X



+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:31.47
ルース(裸石)に関する話題の総合スレ
お店・ネットショップ・ショーなんでも!^^
石に関する疑問もみんなで話し合おう(^0^)
ショップ名は伏字か暗号推奨。訴えられたくないものね!^^;
質問をする前に過去ログを読む&検索サイトで調べよう(^0^)/
次スレは980さんがたててね! sage推奨
                                   i
      i    _                           !
 __ _人_ _                      _ _ / \ _ _
    `Y´   o                       \_/
     ! * ゚       ,. -─‐- .、            i i
              / __ !_   l \         ┼◇―
            / |   /\ /\_`、        __!_人_,
.            l_ _!/!   \   _l           `Y´
.            レ \.!    /  ̄| :l
             '、,_  \,./  / ,.'          キ ラ キ ラ
.             \7  ∧_/ /      \/
.              `ー-==-‐ ´       ./\_
■前スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1490709683/
0532おかいものさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:33:07.61
ラフカットはスレチじゃない
ラフカットと変わらないような自然の造形がそのままカッティング済みみたいな原石とかは言わなきゃわからんから書き方次第じゃん
0533おかいものさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:27:49.46
かわいいカットのルースかったー
早く届かないかな!
0534おかいものさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:48:21.39
こっちも今年最初の買い物が珍しいカットのルースだったよ
カットで集めるのも楽しいね
0536おかいものさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:34:21.12
133です。
今更ですが、以前お伺いした蛍光する水色石を鑑定に出したところ、合成スピネルでした。
リフォーム屋さんの言うことを鵜呑みにし、アクアマリンと信じて、立派な枠を作ってしまいましたwきれいで気に入って入るので、これからはどしどし普段使いします。

元いたスレに帰ります。丁寧に教えてくださった奥様方、どうもありがとうございました。
0539おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:39:54.44
合成とはいえ水色のスピネルとはなかなか同定しにくくてマニア向け
強度も十分だし、個人的にはアクアマリンより好きだな
0541おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:42:01.90
バッサバッサとスレ汚してスレ民に適切な礼も無く自由になぎ倒していったね
0543おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:36:09.77
>>535
そういうキャラ的な可愛さ?wじゃなくてシェイプやファセットの取り方がすごく可愛い
>>534
同じく今年初ルースで色も探してた色がやっと買えたんでよかった
0544おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:04:50.15
リフォームしたのに昭和臭でその上いい加減なこと言う店に頼んで合成乙って
バカチュプらしい結果
0545おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:21:30.58
奥様だけのスレではないってことが理解されていない?
0548おかいものさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:57:38.00
来週のたけしのミカタでミネショやるっぽい
ラピスで出来た仏頭みたいなの映ってたけどメチャ楽しみw
0549おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:37.80
合成スピネルじゃないかと言ったけどスレ民全員にスルーされた甘酸っぱい記憶…
0551おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:25:18.77
明らかに違うだろってことでもないから単に否定レスもつかんかっただけだろ
0552おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:35:58.29
古いジュエリーの色石で合成スピネルと合成コランダムは最初に疑うところだけど
あなたのその石合成石だよ!と決め付けるのも悪いし難しいところね
0555おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:17:23.62
ゴキブリというか丁寧を装ってお礼してるけど
自分中心すぎて内容がすごいスレから外れてるし
土足で踏みつけながらありがとうって…
0556おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:29:48.94
386 彼氏いない歴774年 sage 2018/01/20(土) 13:40:22.56 ID:AmHwcYoj
宝石関連ロムってたら鬼女はゴキブリって名言見つけた

ま〜んがま〜んを叩くw
0559おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:46:30.42
>>556
そこ見てる時点でお前も女だし、男なら喪女見てる時点でキメェwww
0561おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:51:45.37
>>525
モンブランのピンクフローライトは去年新しく出してるのを見たから
今なら手に入るはず
0562おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:00.35
宝石の国だいすき!
キラキラはず〜っと女の子の憧れだょ
0565おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:59.41
試しに見てみたけど面白くなくもなくそんなに面白くもなく
ニッチな作風なのに何故にタサキとコラボするほどプッシュ&人気なんだろう
その内すごく面白い展開になるんかな
しかしあの髪の色と同じレベルのフォスって全然無いからオタクも大変だ
0567おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:21:04.49
最近沸いてきたま〜ん虫共はどうせ宝石の国オタだろキッモ消えろや
0569おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:28:09.64
鬼BBAの宝石の国オタってさすがに無いだろ
年齢的に年寄り過ぎて
0570おかいものさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:58:17.92
蕎麦屋の新着ルースが高額なものから売れていくの凄いなっていつも思う
0572おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:18.54
蕎麦さんのサファイア確かに大粒で綺麗だけど…すごいなぁ
自分なら180万あったら何買うかな
ベニトアイトかな
0574おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:51:29.95
蕎麦屋兼カフェ兼鉱物屋兼宝石屋
詳細は過去ログを参照
0575おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:58:06.97
サー残・パワハ 万代ってどうなってるん? 
【こっそり】万代について語ろう 
0576おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:57.32
活気があってよろしい
某ころっけ氏は宝石に惹かれて買って、その後宝石の国にハマったというし
この新しい石関連の流れについていけるよう、俺もがんばる
0577おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:03.90
【こっそり】万代について語ろう 14 (601レス)
上下
600: 01/21(日)01:08 AAS
466: 01/06(土)23:33 AAS
お前らを潰した会社・上司の名前
2chスレ:ihan

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 23:32:47.55 ID:???
主に関西圏で活躍している株式会社万代は 1年に1人がノイローゼで自殺し、
口封じの為に遺族に示談金を渡している
よって、TVなどで報道される事はないが、危険なスーパーである
0579おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:26:01.07
>>574
ありがとう!しかし遠いwいつか行って高いルースみてみたい
このスレは北の国の人がわりといるんだね
0580おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:50:19.08
ダンビュライトがついったーのトレンドに入ってるから何があったのかと思えば馬
0581おかいものさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:20:31.24
重賞初制覇だったのよ
ちな、この一族は宝石名つながり
0583おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:27:59.51
黒いルチルクォーツって抜け毛が気になる俺にとっては見るたびにゾッとするわ
0584おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:58:22.60
レアな合成石揃えてるとこないかな
YAGなら見かけるけどGGGとか売ってるとこは本当見かけない…
0586おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:51:49.89
商品ページはあるんだけどほぼソールドアウトなんだよね
ミネショとかで扱ってるお店ないかなーと思って
0588おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:01:17.25
GGGに限っていうなら
池袋とかの規模の大きなショー会場でなら決して探して見つからない石ではないはず
YAG、合成ルチル、ストロンチタンあたりに比べると少ないけれど
0589おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:10:34.63
ありがとう、大きいミネショとかイベント回ってみるわ
YAGはネットで見かけるんだけどGGGは本当少ないのな
0592おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:58.43
合成に少しはまったつもりが沼から抜け出せなくなったな
0593おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:01:36.88
合成は見栄えするわりにお安いからな
ソ連時代からもう作られてない石もあったりする
0595おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:07:19.31
合成にハマってた時に、
合成ルビーのデカイやつをキーホルダーにしようかと一瞬思ったが硬度を思い出してやめた
大きさとクリアな感じで何となくおもちゃ感あるからつい、危ない危ない
0596おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:51.94
近々rusgemsがタンザニオンを出すはずなので虎視眈々と狙っている
0597おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:22:12.42
合成石ってでかいの多いからもう少し小さくてもいいのよってたまに思う
小さくていいから合成アレキサンドライトほしーなー
ミネショで見かけたけどどれもいい値段してた
0598おかいものさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:38:23.08
合成石ってカラットあたりの単価は安くても大粒だと高くなるよね
0600おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:33:39.62
合成ビスマスはルースとしては惹かれないな…
カットできないし柔らかいし
0601おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:49:57.76
合成はエロのコラみたいなもんだな
理想を追求した作りもの
0602おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:06:56.26
>>600
カットできないとルースにならんだろ??何の話だ
ルースの話じゃないのか?
ビスマスオキサイドのルースとかビスマスゲルマネートのルースとか
0603おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:31.88
金属ビスマスのことだと思ったのでは
あ〜今更ながらシリコンのルースが欲しい…でもカボションじゃなくてファセットついてるやつがいいな
0607おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:37.67
パライバトルマリンじゃないようなものまでパライバと称して高く売ってる店があるけど、
パライバと称する以上、銅マンガンがある程度入ってないと詐欺だよね?
0608おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:24:44.72
詳しく検査しないとマンガンの量わからないし検査済みでない石は
普通色あいから店が主観的に判断して売ってるしどこからが詐欺とか難しい
宝石の美観への値付けはあってないようなもので双方が了解すれば幾らでもいいみたいな部分も大きいし
0609おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:38.82
銅マンガンは後付けだからなあ
バターリャ産で銅マンガン足りないのはパライバトルマリンではないっていうのもなんだか
0610おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:52:49.69
パライバトルマリンと称してアパタイト売っててもそれらしい値段で
それらしい産地ラベルついてて小粒ならわからないかもとふと思った
0611おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:05:30.07
ブラジル産パライバカラーアパタイトってほんとにブラジル産なの?
ほんとはマダガスカルだけどブラジルって書いた方が売りやすいってことではないの?
って疑ってる
0612おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:25:50.18
アパタイトに細かいこと気にしても仕方あるまいよw
0613おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:53:41.20
クオーツにインクル入ってる系でこんないいの持ってるぜってある?
お宝自慢聞きたい
0614おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:17:04.83
いわゆるガーデンクォーツだけど浮世絵の赤富士みたいな柄の奴
0616おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:40:27.85
自分でルースカットしてみたいんだけど、100均で500円ぐらいで売ってるルーターとかで削ってカットできるかな?
0617おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:46:55.89
>>616
石によってはできるだろうが…
との道仕上げて光沢出すならコンパウンドと各番手の耐水ペーパー必須
0618おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:55.83
アクセサリーにはまってたラフカットのオパールをひっぺはがして磨いてみたい
カットもアクセサリーの作りも酷いが石の遊色は綺麗なんだ
でも剥がした時点で割れるだろうなー
0619おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:14:43.00
コンパウンドと耐水ペーパーかぁ
出来るとしたらカボションだけだろうけど、よく珍しい産地のラフが売ってるやつとか手軽に買えて自分でカボに出来たら熱いね!
0620おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:24:15.03
昔ガーネットをカボにしたことあるよ
ピカピカにはなってないけど…

ヤスリはダイヤモンド系のやつを使えばそこそこできると思う
0621おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:31:12.70
>>613 デュモルチェライトインクオーツ

とびきり色の濃いもふもふと、
薄い水色のきらきらの2つ。
最近ちょっと値下がりしてるかな?
0622おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:06.21
デュモルチェクオーツは値段ピンキリだね
濃い青ギッシリが一番高価
ほどほどに入ってるタイプの方が見てて綺麗だと思うけど
0623おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:55.89
ええなーもふもふ
濃いのは藍色くらいのやつ?
在庫なのか店によってはまだ超高いけど全般的に値下がりしてる気する
0624おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:25:07.24
ぎっしりブルーとそうでないタイプは値段が開いてきてるね
通常タイプは少し安くなって、ぎっしりは高いままあんまり売ってない
0625おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:24.30
ストロベリークォーツ
小さいけど木イチゴみたいにプルプル赤くてかわいい
0627おかいものさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:34:24.09
パイライトインクォーツ
珍しくもないけど、手持ちのは丸いパイライト片が大!中!小!って感じにど真ん中に並んでてなんだか笑えて気に入ってる
あとはサンセットクォーツのふんわり感がなかなか良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況