問い合わせてみた。細かいニュアンスは違うかもしれないがこんな感じ。

Q.表面を研磨してしまったが大丈夫?
A.通常の使い方では飛散する恐れはなく健康上の問題を生じる恐れはないと厚労省から発表があった。
 割れたり破損した時に飛散する恐れがある。
 削った程度では微量なので直ちに健康被害出るようなものではないと確認している。
 弊社で調査した限りでは労働災害で起きている場合が殆どで一般的な使い方をしていればアスベストの健康被害が発生した事例は確認できていない。

Q.回収した後に健康被害が起きたら、手元に物が無いからカインズで購入したと証明できなくなるのでは?
A.そういった回収方法も含めて来週以降案内予定。

Q.どういう経緯で発覚したのか?細かい事が書かれていないが現在販売してる物は大丈夫?
A.他社で同様の事象が発生して弊社も独自調査をした結果発覚した。
 一部商品でしか発覚していないが、それと同じ製造工程17品目を万が一に備えて回収する予定。
 現在売っている物は安全性を証明できている。
 珪藻土製品全てがダメなのではなく他の珪藻土スプーンなどは安全性が証明できていてる。
 製造は自社工場として持っている中国の工場。
 
Q.その工程の違いがわからないがHPに載せる予定はある?
A.製造工程を公開するかも検討中。