X



【DAISO】ダイソーはいかが? Part 78【100円】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:43:59.35
若布で国内選別包装ってでっかくパッケージに書いてあるので騙された

選別っていってもどうせゴミ取ったりするのは当たり前で25グラム
ヤマナカフーズでバーコードでも検索にヒットしないから
ダイソーの客を騙すためだけの特別商品らしい
4902378032682

ちなみにこの会社がスーパーに出してる乾燥ワカメは
おおげさ宣伝の文字は小さいので騙そうとする意図はやや少なめ

ウソついてない正直会社の中国産パッケージなら
60グラムだったから大損 ただこちらは硬い部分が多少ある
0003おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:18:26.77
 シクシク
 
    ,-彡⌒ ミ--、
   / (´;ω;`) /  ワカメ損した
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.  >>2  ././    シクシク
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

 
0006おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:23:48.76
ダイソーで家電品は避けろ
特に電源関係だけは安全に関わるのでケチらないでメーカー品を使おう
0008おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:30:22.96
>>5
売ってるが小規模店には無いかも

>>7
乾電池もモバイルバッテリーも電源
0010おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:44:25.34
ダイソーに置いてる日本のメーカー品じゃない
中国製の電池はすぐ液漏れして
懐中電灯壊れた事あるから
それからは必ず日本のメーカーの乾電池にしてる。
少しケチった事で、肝心の本体壊れて損害被ったわ。
0011おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:52:52.05
ダイソーの乾電池5本なんだよアルカリ乾電池、マンガンは10本
あってもラジオで長く使うと少しずつ減ってついには切れるし
本数5本は1つ足りないし、4本なら買ってる
0019おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:27:31.35
ダイソーには100円(税別)じゃない商品もあるけど
みんな100均ショップで認識してるんだから
それをガタガタ言う必要はないと思う。
0023おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:58:47.95
500円のプラケは良かった
同じ物を普通に売ってるので買おうと思うと2000円する
0024おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:57:58.81
近所のダイソーまたたび全撤去なんだけど、何かあったのかな
0025おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:17:01.14
>>24
中国製だったら一個買っとけば理由がわかったかも
猫が謎の集団死とか
0036おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 19:48:01.90
シリコン菜箸買ったけどちょっとしなり過ぎかな
もうちょいコシがあったほうが使いやすい
0037おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:42:57.07
シリコンの菜箸なんてあるのか
普通は芯材に何か入っていそうな物だけど、文面から察するにシリコン無垢っぽいね
0038おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:21:37.10
>>36
曲がるから力が入らないな
かき混ぜ程度だね
取るには不便

二個もあるけど
最近は焦げた木のまた使ってる
0044おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:40:18.65
>>37
芯材はプラスチックだよ
うちのはシリコン部分が破れてだめになってしまった
0046おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:23:34.57
最寄り店舗でダイソーの日本製マーサッジオイル
(ラベンダー、ローズ、ミント、レモングラス)
4種類買いました。どれも良い香りです。
毎日の脹脛マッサージに使用してますが
お安いし中々良かった。
置いてない店舗もあるけど、見かけたらオススメします。
髪に付けても良さそう。
0048おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:31:43.47
>>47
皮膚の潤いを保つのにも良さそうよ。
私はひじと踵にも塗ってるよ。
男性ならミントが良いかも。
0050おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:04:12.04
まるで禿が月のように美しい
おお禿げよ 貴方はなんで禿げなの
0052おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:13:03.39
禿げなら既に悟りの境地だろうし
禿げかけの人ほど飛びつくんじゃ
0055おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:08:39.08
毛染めのヘナなくなったのかな
安くて多くてお買い得だったのに
0057おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:41:17.38
ぐでたまの牛乳パッククリップ買ってしまった
かわいい
0060おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:03.11
ダイソー本店でまとめ買いじゃなくていろいろ買える通販してほしい
0063おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:23:51.23
返品分は店同士で融通しあえば余らないだろ
ケチなこと言うなよ
0064おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:31:35.87
ハロー ウィーンっていう歌あるから夏の終わりでいいんじゃね?
>>61
0066おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:25:09.66
ネット販売やるときは地方の店舗は閉店だろうなあ
0070おかいものさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:30:11.06
2chにyoutube貼る奴は、アフィ収入目的だからな

自分のアップした動画に誘導するために、自分で質問して、それに答えた形で「自然な流れ」で誘導するのが目的
0075おかいものさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:51:07.83
ストがないと禿げるならやっぱストあるのがいいんだよね
0076おかいものさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:58:05.27
>>53
セクシー禿w
俺は身長こそ186あって鍛えてもいるけど絶壁だから絶望的に似合わん
0079おかいものさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:07:12.46
ACTIVE WEARつうシリコンバンド時計
傘無しとはいえ雨で直ぐヤラれた…
分解して乾かしたら復活したけど(笑)
0080おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:57:22.96
耐熱温度200℃以上のシリコン一体型ヘラあったああ!と思ったら中華製か
調理器具関係で中華製は使いたくないね
0082おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:17:34.19
>>80
中華って料理のこととか
中国様式の意味じゃね?

日式ラーメンは言うけど日式製とは言わないよな?
0084おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:08:23.37
見た範囲だと日本製一体型シリコンヘラは耐熱温度が75℃だったかな
家の者が溶かしちゃったことあったよ
まさか75℃までしかもたないと知らずに
中国にできてなんで日本にできんのだ
0085おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:19:46.73
>>84
バターピーカンとかのフライ返し
鉄にくっつけたのではなく目玉焼きの油で先が溶けた
新品でぐにゃぐにゃでマジショック
他店で買ったが耐熱125度で良くあるメーカーだったかと

それで調べたが500度?なんかだと1000円突破したかも
0086おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:46:28.33
75度じゃごはんですよをキレイに掻き出すくらいしか使いみちがないじゃんか
0087おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:49.31
>>84
シリコンじゃないやつ(半透明のヘラ)だったらそのくらいの温度で溶けてびっくりしたことあるわ
シリコンでその耐熱温度ってなると逆に作るのが難しいんじゃないかな・・・
なぜかパステルカラーのグリーンとピンクしか見たこと無いけど、
全体がシリコンで覆われて重みがある「シリコンスパチュラ」使ってるけど全く溶けてこないよ
0088おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:36:03.64
>>82
国名を短く中華と呼んでるが問題あるんか?
逆にこじつけ難癖つけるのはお前にやましいことがあるんじゃないのか?
0089おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:01.26
テレビで中華と中国の違いやってたから
無駄知識を披露したくなったんだろ
0090おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:13:05.85
>>88
その意味でも中華製なら台湾製も含むから
お前の発言はおかしいだろ

コリアン製ってなんだよ
コリン星みたいじゃないか
0091おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:54.70
>>90
お前は中華思想の中国人か?
まずは通称「中国」の正式名称書いてみろ

次に「発音」てなんのことだよ?
お前の言うこと全部国際的に狂ってるぞ
0092おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:08.95
>>>91
中華民国
0095おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:49:19.81
塩とか砂糖を入れる1.2Lの調味料入れを買ったんで
とりあえず台所用品洗剤で洗ったんだけどぬめりがなかなか取れなかった
プラモスレなんかでも話題になる離型剤ってやつかな
0096おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:33.29
日本製なら安心、中国製は信用できないという先入観はそろそろ改めたほうがいいね
去年買った中国メーカー製マキタ用互換バッテリーは全然ヘタる様子もない
十数年前に買ったデジカメ互換バッテリーは笑えるくらいすぐダメになったが
着実に質が向上してきているんだろう
日本はあらゆる分野で後れを取り始めて、今世紀半ばには先進国からも転落するしね
0097おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:48:44.87
へぇ〜、ダイソーで互換バッテリ売ってるんだ…
0098おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:10:37.77
10年で技術は向上しただろうが、中国製が信用できないのは中国人が品質管理で手抜きするからだろ
中国人が日本製品が大好きで爆買いするのはちゃんと自分達のことを解ってるからだw
0099おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:52:36.86
日本産 日本製ていう中国産混入してる食品や製品
過剰反応してもどこでコトが起きるかわからん
0100おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:55:14.27
日本人だって30年前はフランスやイタリアのブランドバッグや財布を爆買いしてて、それは品質よりブランドがステイタスだったからだ
中国人の爆買いは家電から医薬品化粧品お菓子に移行し、今は旅先で何かをするという行動や経験にかわってきてる
品質の信頼性やブランドのステイタスではなく物珍しさ、企画の面白さが受けている
いいかげん日本製一番で中韓が爆買いなんて幻想は捨てたほうが良いよ
0101おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:10.40
優劣を言ってるんじゃないよ、安さの秘訣の一つが品質管理の手抜きとそれを良しとする国民性?に在るのではと言っているの
0103おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:19.36
>>96
運がよかっただけ、下手したら爆発する
品質管理にいい加減で、責任も取らない

自分の健康リスクと引き換えに安く買ってるだけ
0105おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:39.79
>>102
普遍的な国民性?とは思わんが
社会通念上での有り無しとかバレなければOKとか考えてしまう度合いが違うのかと思う
0106おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:56.49
その度合いなんて時間と共に変わってくんだし自分のことを棚上げして相手を非難しても仕方がない
0107おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:21.22
>>104
いつの時代の人よ
30年前は〜〜みたいなの言い出したらきりがない、30年前に帰れよ
0108おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:36.33
中国にも真面目にモノづくりに取り組んでる人はたくさんいるんだよ
0109おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:57:31.55
>>95
ぬめりのように感じる樹脂じゃね?
離型剤って普通はただのシリコンスプレーやからな
0110おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:07:48.86
>>108
中華スマホはいいね
ファーウェイとかシャオミなんて国産の同等スペックの半額以下で買えるし
韓国製よりも信頼性は高い

…って、ここ何のスレだっけ?
0111おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:44:36.89
ダイソーのスレって
スレチ投稿が延々と続くね。
ダイソー商品について読みたいから来てるんだけどな。
0112おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:45:14.00
>>108
もちろん有能な技術者は多いだろ
問題なのはそれ以上に詐欺師みたいなのが多いこと
0114おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:15:19.81
日本知能犯件数 約44,000件 約1日100件 約1日1都道府県あたり2件
中国の人口は日本の約11倍
正比例するなら中国の知能犯件数 48万件 1日1300件

目立っても不思議じゃない
0116おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:25:00.18
>>110
その意味での中華の使い方なら
ブランドの意味だから妥当

製造が東南アジアかもしれないからな
0117おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:10:05.06
ほとんど読めないが
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO20957520Z00C17A9EA1000/
海外で1.5〜倍以上でも売れてる
毎月新品500→今は700出回転率を上げ飽きさせないようにしてる
100円の物の品質が上がってこれならと少し良い物へ→2〜300円の商品
1店1個1円の儲けでも4900店で1年で178万円の利益
アパレルテナントが空室→ダイソー
そごうでダイソーだけ流行ってたが売り場は増やしてくれなかった
百貨店は何でもするのではなく今もエリートコース
人手不足でセルフレジ少しやってるが
商品の入れ替わりが多いので発注や並べる人が必要
0118おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:46:27.63
>>95
界面活性剤が少ない洗剤だとヌメヌメ系はなかなか落ちないね。濃縮タイプのを直接かけてこするとかしてみたら?
0119おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:56:10.30
シンジカトーとのコラボ(アトム)商品て
期間限定だったけどもう終了なんかな?
マスキングテープや小さい付箋は買えたけど
ブロックメモやメモ帳は買えんかったわ。
デザインがステキだったから
またこの手の企画して欲しいな。
0120おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:26:44.67
>>109
>>118
ジョイ+スポンジで擦りまくって落とした
一枚ヌメリの膜があるような感じだったんだけど
完全に落とすとまさに台所用洗剤のCMみたいにキュッキュキュッキュ鳴るようになりました
0121おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:27:14.37
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップは、中国様に統治されチャイナ!!!!

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg
0123おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:14:08.06
ダイソーで命に関わらない医薬品売ってほしい。例えばかゆみ止めとか、水虫薬とか。
日本製が無理なら、海外製でいいや。
0124おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:41:03.64
>>123
病院行って処方してもらえばいいじゃん
普通の人なら3割負担だから診察料差し引いても市価の半額くらいで手に入るぞ

俺のオカンなんて高齢者で1割負担だから
ロキソニン湿布とか多目に処方してもらって俺も使ってるわ
0126おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:46:33.15
>>124
下手に行くといらねー薬押し付けられる記憶しかないが
それに超普通の風邪薬とか定価が高いわけだし
診察料金もかかって意味ねーよ
0127おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:13:34.43
>>124
病院と薬局で合計3000円ぐらいかかったぞ。
薬が切れたら、また薬もらいに診察行って薬局行かないといかん。

手間と時間とめんどくささと一部の人にとっては羞恥プレイを考えたら、ダイソーで売れるよ。
既存の市販薬は医者行くより高いしね。
0128おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:29.66
お前が新業態立ち上げればいい
儲かってダイソーで好きなだけ買えるようになるぞやったな
0129おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:25:32.28
>>127
お菓子他ドラッグストアで買うのもの多いから
無理に薬売らなくてもいいな
PBのやつ安いし

ドラッグストアで売ってるものでダイソーにあったらいいなって何だろう
0130おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:54:05.93
薬関係を扱うとなったら万が一に備えて
薬剤師を配置しなけりゃいけないかもで
かえってコストが増えて
元々の商品にシワ寄せがきたら意味がない。
なんでもかんでもダイソーで済まそうという考えに賛同できんわ。
0131おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:54:27.66
>>127
初診だと初診料取られるけど再診以降は安いでしょ
俺も水虫持ちだが、再診だと抗真菌剤のアトラント軟膏2本で700円弱だよ
0132おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:45:07.93
>>96
リュックに入れたモバイルバッテリーが火を噴いたらしいぞ
どうせ中国製だろ
やはり中国製は信用ならんわ
0133おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:20:58.77
災害時の着火剤としても使える2wayバッテリーだぞ
0135おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:31:58.49
フルパワーアップすれば5wayでBGMも鳴るようになる
0136おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:44.80
>>132
そもそも日本製の携帯ってバッテリー日本製なのか?
0137おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:40:05.73
>>132
そりゃあきばおーで買った安物とか持ち主が言ってたんだろ?
仕方ないよね(笑)
0138おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:54:21.44
>>111
インスタ
0139おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:18:31.28
【悲報】10月のau三太郎の日はauSTAR会員に108円商品引換クーポン支給
0140おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:41.83
>>137
あっ!あきばおーとは言ってなかった…
秋葉原安物モバイルバッテリー売りとして店員がインタビューに答えてただけだった(_ _)
0141おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:21:57.38
>>138
ダイソーのインスタもフォローしてるけど
忌憚のない意見を聞きたいから
ここのクチコミも参考にしたいの。
0142おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:22:16.30
スレチに見えるものの中に本質があったりもする
0143おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:06.14
0.3mmのシャーペンの芯は売ってるけどシャーペン自体は売ってなかった(´・ω・`)
0144おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:41:20.05
大きめのプレゼント袋を探しています。
ソフトギフトバッグLLサイズ、40cm×25cmより大きな商品はありませんか?
0145おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:30:20.85
毎週水曜日はきな粉の日
きな粉一週間分12袋買ってきたよ
お店の人にきな粉男とか呼ばれてるのかなあ
0147おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:06:13.73
たしかに定期的に特定の商品を買ってゆく客はあだ名を付けられやすい傾向にあるな
コンビニでバイトしてたときそうだった
0150おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:42:53.49
>>145
きな粉は牛乳に混ぜてるの?
それともご飯にふりかけてるの?
どんな使い方してるのか気になる。
全部きな粉餅にしてるのなら
アダ名は"安倍川もち"さんで。w
0151おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:39:11.62
1週間で12袋って食い過ぎと違うの?
イソフラボンも過剰摂取は害があるよ
0152おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:43:25.20
イソフラボンて女性ホルモンに似た作用もあるから
女性化しちゃいそう。
0153おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:58:32.10
スイッチタップ、重宝してたんだけど
1ヶ月もしないでスイッチ部分が壊れた
やっぱり100均のは作りがちゃちなのかな・・・
0154おかいものさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:03:28.13
>>150
きな粉は主にヨーグルトに入れて食べてるよ
買ってるのは「中村食品 感動の北海道きな粉 160g」
前はAmazonで「中村食品 感動の北海道 全粒きな粉 175g×5袋」を800円くらいで買ってた
もし同じ物だとすればダイソーの方がコスパいいことになるね

イソフラボン取りすぎかー
大豆製品は他に納豆2パック・豆腐1丁食べてるけど今のところ特に女体化は起きてないけど
食事程度じゃ過剰摂取は問題にならないんじゃないのかな
危ないのはサプリメントじゃない?
0156おかいものさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:03:26.91
>>154
>>150だけど、教えて下さりありがとうございます。
そっかー、きな粉ってヨーグルトに入れても美味しいのね。
小分けパックのきな粉が余ってるから
ヨーグルト試してみるわ。
0157おかいものさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:24.72
納豆数パック位の量でも摂り過ぎになるんじゃないっけ?
0162おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:02:03.96
ちがう、ちがう

ひゃくねん早いわ

とかで、

じゅうぶんや

いちいち うるさい

とつながらないと
0164おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:39.60
この時期はハロウィン関係推しだからつまらん
カレンダーが並び始めたがまだ種類も少なくつまらん
0170おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:50.25
>>165
それ言ったらクリスマスやバレンタインの立場は…

まぁハロウィンは電通が無理矢理流行らせようと必死なんだろうな
0171おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:50.28
>>165
イースターでゆで卵を贈り合う日ってのも流行ってるよ
0173おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:15:13.64
>>172
新年あけましておめでとうございます
and the Happy New Year と両方書く場合が多いな
0174おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:47:52.51
ここ数年はメインのカレンダーは欲しいのなくて
アマゾンで買ってる。
小さいカレンダーのみダイソーで買うけど
来年は戌年だから犬だらけかな、
猫派だから猫のミニカレンダーも作って欲しいな。
(今年が酉年だから昨年末に買ったのは小鳥柄だった)
0175おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:38:15.70
ウチはカレンダーはスーパーで月末に配布してるのを愛用してるわ
以前はダイエーでも配布していたんだけど、イオンになってから無くなったんだよな…
0176おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:55:52.74
>>175
東京新聞ででかいのがもらえる
毎月の分も入ってるが折ってあることが多いのでムカつく
(チラシを纏めるバインダーの役目になっとる)

前は二か月分で当月が必ず上に来るという
素人だとめくり方がわからないハイテクなもの使ってた
色がパステル萌えグリーンみたいになったので買ってない
0178おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:06:10.94
2014年末に売ってた3年カレンダーは重宝した
また出してくれないかな
0179おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:12:41.38
東京新聞なんて朝日と沖縄2紙に並ぶ偏向報道の巣窟じゃん
ドン引きだわ…
0181おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:36.03
カレンダーは尼で岩合光昭さんの猫カレンダー買ってる。
1000円ちょいは痛いけど
毎月いろんな猫に出会えて幸せ〜。
0182おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:58.01
逆に東京新聞取ってるの周囲に見せびらかすようにしてたら脅しになっていいかもな
もう赤旗や聖教とってる家と同レベルになった
0183おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:00.95
>>180
最近は祝祭日が入り組んでて
大変ではありませんか?
素敵な絵手紙風のカレンダーを想像しちゃった。
実際はどんな感じのを描かれていらっしゃるの?
0185おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:36:26.00
>>179
うちはじいさんの代から朝日だけど
新聞読んだだけで
政治的に偏ったりせんわ。
ちょっと心が狭いんと違う?
0186おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:46:03.32
その政治的に偏ってる新聞をせっせと買い支えてる時点でアホだから何も弁解になってないなそれw
入会したままだしいちおう公命に投票はしてるけど俺自身は全然熱心じゃないからーといってる学会員とかとまるで同類
0187おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:25.29
>>177>>179>>181>>183>>186
東京新聞の憑きめくり可憐ダーと
本当は日経も読んでるくらい賢いよ

つか裏面の待ち歩きとコラムと
今スマップのニュースで話題の伝言板コーナーしか読んでないし
0188おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:21:07.02
それしか読んでないのに購読してるとか余計意味が分からん
無料とかそういうオチでもあるのか?
0189おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:33:45.53
>>183
シンプルに線と数字だけ
仕事は祝日関係ないから気にしたことなかった
0190おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:05:30.89
カレンダーなんて買ったことない
農協の粗品とかで十分
0192おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:21:40.85
>>188
家族がテレビ欄が取れて便利とか
日曜版の図解百科みたいなのとか
文字大きいとか分量が少ないとか
安いし単に読み易いってことだろ
0195おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:41:05.90
>>189
>>183だけど、丁寧にありがとう。
勝手に趣味で水彩画や絵手紙描いてるマダムを想像しちゃってた。w
お仕事頑張って下さい。
0196おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:45.95
>>190
私も前は貰いもんのカレンダーで済ませてたんだけど
一度好きな写真ものを買いはじめたら
一年間毎月楽しくて
好きなポスターにカレンダーが付いてる感覚なのよね。w
0197おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:49:39.79
本屋で売ってるカレンダーは写真が主張しすぎるし光沢紙で品が無い
今年のセリカのネコちゃん仮面ライダーいいよ
8月にモフモフくんは参ったけど(^^;)
0198おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:12:22.26
プチブロック
ミリタリー、昆虫、水生生物、恐竜とか出さないかな
軍物は戦車の砲塔回転させるパーツや
兵員輸送車用の一回り大きなタイヤとか
戦闘機、飛行機用の軸足つきの車輪パーツとか
丸いライト用に組み合わせ方向を変えるLパーツとか
特殊パーツがもっと欲しい

立体ドット絵で任天堂キャラ、ドラクエでもいいし
0199おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 05:31:03.69
三原色の為にオウムを買わせるトラップ
というか深刻な青不足なんだが
0200おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:30:10.93
5週分表記あって書き込めるスペースあるカレンダーは毎年買ってる
0201おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:09:17.14
>>185
それは君がネットしてるから
他の情報源がないと、ウソ書いてても本当でも、新聞を信じるしかない
0202おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:43:26.27
>>201
185だけどテレビのニュースも各チャンネル見たりするわ。
ネットはマユツバなネタ多いから
主にニュースはTVと新聞。
0203おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:47:10.47
>>202
だけど、新聞で政治欄はそもそもあまり読まない。
政治関係はTV各チャンネルのニュースで済ましてる。
そんなに真面目に読んでるわけでもないんだから
偏るわけがないわ。w
0204おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:49:30.57
>>202>>203は同じく私ね。
スレチ投稿しちゃってごめんね。
ここダイソースレなのに
変にこだわって絡んでくる人いて面倒臭いよ。
0205おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:58:56.30
>政治関係はTV各チャンネルのニュースで済ましてる

情弱の典型ワロタ
0207おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:15:03.19
>>205
夕方のニュースだと
日テレはグルメだけだけど
TBSはグルメのあとにきちんと近隣各国の世界情勢ニュースやってるよ

グルメとか今流行の100円ショップとかばかり見てる人かな
0208おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:16:28.58
>>198
ドット絵で任天堂欲しいな、コースターにしたい。
著作権料高いのかな、
ディズニーばかりに払ってないで
任天堂グッズにも力入れて欲しい。
レスポの任天堂コラボも凄く売れたし
著作権料払っても利益でるくらい売れると思う。
0209おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:21:52.50
>>198
ダイソー大規模店でプチブロックの創作展やったら面白そう。
こんな凄いの作れるのか!となったら
更にブロック売れるだろうし。
お米の粘土でミニチュアスィーツとか、ダイソーのトイグッズ侮れないよね。
0210おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:12:44.96
毛玉取りって田舎のダイソーにもある?
手芸コーナーになかった

あと、PC用のブロアー(手でヒュヒュってやるやつ)はどこのコーナーに有る?
0211おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:29:44.29
>>210
田舎都会に限らず店によるとしか…どこにあるかは店員に聞けや
0212おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:05:27.63
プチブロックもええけど、300ピースのジグソーパズルも種類増やして欲しいなぁ
0216おかいものさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:27:45.85
メトロこうべタウン店の、夜いる長身の男店員さんの態度が悪い(舌打ちしたがらレジ打ち 無言対応など)のでダイソーさんご指導よろしくお願いいたします
0218おかいものさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:54.93
毛玉カッターのモーターはまだ優秀なほうだろ
ポータブルファンはすぐ焼き付いて壊れたりするが
0219おかいものさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:20:53.18
あのモーターって普通の130モーターだから
模型店で売ってる物に交換するだけでかなり良くなるだろうね

まぁそんな改造するくらいなら大手メーカー品買った方がマシだろうけどw
0222おかいものさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:27:59.90
>>210
キーボード掃除用のエアブラシ(ブロアーブラシ)の事だと思うが、PC周辺機器を売っている所にあると思う
0225おかいものさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:52:27.14
>>210
うちの近所の店だと手芸コーナーとあとなんだっけ、靴下とか下着とかの売り場にも置いてあった
0226おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:51:46.74
au三太郎の日、10月はダイソーだってさ

121 SIM無しさん sage 2017/09/18(月) 02:54:23.40 ID:VhH6mdY6
10月の三太郎の日がダイソーて…
来月死亡確定やろなぁ
手順みたらすげーややこしかったからレジ入ることなったらミス気をつけてなきゃ…
https://twitter.com/okome_mugi/status/908628079261577216

ほんま10月の三太郎の日キャンペーンダイソーなんやけど、ほんまやめてほしい、だるすぎ
マニュアルだるすぎ
https://twitter.com/307Tvs/status/909286027705049088
0229おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:25:41.59
>>228
少しそう思ったけど、ダイソースレでわざわざダイソーと書く必要があるのかとも思った
まあこのスレ過疎気味だからどうでもいいんだけど
0230おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:45:32.88
ダイソーでコンセントがちゃんと刺さってない場所がある
トラッキング起こらないか心配なんだが、、、
0231おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:32:01.51
店員にトラッキングって言っても「え?トラッキー?うちは阪神グッズ扱ってないんよ!」などと言われて終わりそう
0232おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:48:40.39
暖めたパック牛乳+ヨーグルト in 100均保温バッグ
でいけそうな気がする
0233おかいものさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:55:05.11
2>>230
ダイソーは非常扉の前に
スチール棚を設置して封鎖してるから
0238おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:37:54.70
胸元ゆるい若奥様なんなの
見るからやめろよ(´・ω・`)
0242おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:37:07.09
謎設計はよくあるw
0243おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:52:10.67
短い延長コードってあったっけ?
ACアダプタ対策なんかのほんと短いやつ
0244おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 11:59:28.69
50cmくらいのは見た事ある
俺ももっと短いの欲しい
0245おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:21:28.42
10cm〜20cmのが欲しかったが一番短いので70cm位だったはず
0248おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:34:14.92
>>240
これってそもそも何の穴なの?
穴あけるにも余計なコストかかるよね?
0249おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:36:14.31
切って加工すればいい

と思ったら短いのは樹脂コーティングされてるから開けられないな
0250おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:40:31.30
17×15サイズのネコ写真と名言入りの日めくり万年カレンダー買った
前から万年カレンダー欲しかったけど名言は別にいらなかったな
あとネコ好きだけどネコにセリフ言わせるのは個人的にいらなかったな
0253おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:13:26.20
ナイロン系の布製品は臭いを確認して買った方がいいかも
紺色のペットボトルホルダーからカナブンみたいな臭いがする
洗っても臭いが取れないし
飲む時にそのまま顔に近づけるものだから厳しい
0254おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:26:34.36
>>240
そもそも2段だけが単3と同じ長さってだけだなこれw

おおかた大量の廃棄ケースを仕入れてたまたま長さ合うから電池ケースと言い張って売ってんだろうけど
これ元は何のために作られたケースなんだろうな?
・穴がある
・仕切りは低い
・4段あって1段目だけ狭すぎ
うーん・・
ある意味クイズとして面白いw 誰か推測してくれ

穴から出すというよりは穴へ何かを入れるのかもしれない
穴が短くて名刺ケースとかについてる指スリットでもなさそうだし・・・
ということで俺は
何か長方形の固体(もしくは紙束)がピッチリ入るケースだと思う 穴はここから指で固体を押し上げる為のものだ
0255おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:49:41.74
取り出しやすくする用の穴かもな
電池ではない何かを
0257おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:30:31.22
外国人が空港に降り立った時の匂い

韓国 ニンニクの匂い
日本 腐った野菜の匂い
中国はまだ聞いてない
0258おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:58:14.87
普通に電池がぴっちり詰まった時に穴から指入れて押し出すんだろ
0259おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:59:10.60
バラじゃなくて新品のパックされてる電池入れるんだろうね
0260おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:24:34.34
>>253
それって倉庫に長いこと保管してあったレスポートサックのバッグのニオイに似てるかも。
レスポ公式で買って届いた時、臭いと凹むわ。
2週間は陰干ししないと使えない
´д` ;
0261おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:25:43.21
>>257
ギリシャはマトンのニオイだった。
マトン苦手だから、もー地獄だった。
0264おかいものさん
垢版 |
2017/09/19(火) 23:37:36.93
なんですぐスレチに持って行くんだろうな
どんだけ会話に飢えてるんだ
0267おかいものさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:34:59.86
ダイソーインスタで評判の良かった
日本製エスポルールのリップティントのローズ買ったわ。
108円とは思えない位良かった。
香りもないし、唇が荒れる事もなし。
同じく日本製エスポルールのリップグロスのピンクローズも買ったんだけど
こちらも108円とは思えん位良い。
ダイソーのメイク用品て今までスルーしてたけど
エスポルールブランドは結構使えるかも。
0270おかいものさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:36:13.63
バリカンオイルの代用ある?
ベビーオイルはいろんな油混ざってるからなぁ、、、
肌に染み込まないからこそベビーオイルなのにww

混ぜなくていいから、容量増やせよと
0271おかいものさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:19:53.27
万能オイルなら工具コーナーにあると思う
自分は自転車用に買ったけど用途に一応理容道具と書いてある
0272おかいものさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:17.88
ミシンオイルでいいよ
0274おかいものさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:45:23.05
万能オイルなんてあるんすね
探してみます
0276おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:41:12.95
ラー油作ったらおいしかった
100均のミルクパンでも作れる
0277おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:17:14.34
556みたいの探してて見つけた
クレポリメイトみたいなのはないよね
0280おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:54:12.25
ダイソーにワンタフトブラシあるかしら
0281おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:02:23.95
>>277
以前はあったよ
カー用品のタイヤワックス
人気商品で入荷即完売が続いたけど、1年経たずにで廃番になった
アーマオールみたいなテカテカじゃなくしっとりした艶になるので気に入ってたんだけどね…

ホームセンターならシリコンスプレーが2〜300円くらいで売ってるからそれを買うといい
0282おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:39:26.94
シリコンスプレーってそういう用途で使うのか
なるほど
0284おかいものさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:07:52.23
モリブデンいりって何の意味があるの?
バリカンオイルとして使いたい
0285おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:24:04.39
嫌な奴の家に行ってHDDを壊してやろうとしても使う?
0286おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:57:22.34
ギリシャ産ベビーオイル買ってきた
これをバリカン用にしようっと
0288おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:53:42.44
例えば大型店くらいでしか取り扱ってないような商品でも大型店に在庫さえあれば最寄りの店舗まで在庫移動とかして買うことってできないのかな
0291おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:22:56.00
コンセント刺さってない場所があるんだよ 行くたびに
0294おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:48:34.19
>>288
少し前に他店の在庫確認も対応しないようになったとかあったような気がするから見てみた

ダイソーのよくある質問のページ

>? 探している商品を販売している店舗を教えてもらえませんか。
>店舗の在庫状況は管理しておりません。誠にお手数ですが、最寄りの各店舗にお問い合わせ下さい。

>? お店同士での取り寄せ、商品移動はできないのですか?
>申し訳ありませんが、店舗間での在庫取寄せはお受けしておりません。
0295おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:15:19.75
>>294
108円の商品1個のためにいちいち対応してたら
今のバイトの人数じゃキビシイし
コスト的に無理だよね。
ダイソー商品は一期一会だと思って買わないと
あの価格であの性能の商品は無理だと思う。
0296おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:43:42.65
>>289
>>294
thx
できないんだね残念
ネット通販してるわけではないし近くの店舗は小型店で品揃えがいまひとつだったので
0297おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:08:43.37
>>296
自分で大型店に電話してバーコードを伝える
あれば買いに行く
0298おかいものさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:50:29.30
これは何でしょう
https://i.imgur.com/8crWvRC.jpg
1、桃から産まれた桃太郎
2、オマーン湖
3、ネス湖のプッシー
0300おかいものさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:26:41.24
17口金の45w型LED電球200円なら尊敬されるかも
0301おかいものさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:08:30.67
ダイソーってハンドミキサーあるのか
廃盤なってなきゃいいなぁ
0302おかいものさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:39:58.85
>>301
カプチーノ専用のかな?
イケアで買ったら最初ステンレスじゃなくて
速攻ステンレスの新しいのが出て200円くらい損した
0304おかいものさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:28:04.21
グロ見るとウィルスがもらえます
絶賛キャンペーン中
0306おかいものさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:01:50.57
ミシン油は揮発油じゃなく潤滑油だから溶剤は入っていないよ

ってか溶剤なんて配合したらゴムやプラスチック侵蝕しちゃうだろ
0307おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:51:58.67
むか〜し、ダイソーで買った瞬間接着剤
1滴垂らしただけでもも全然乾かないし、何故かABSやプラをベトベトに溶かす。
プラモ用に買ったのにアフォか!!

しかし、逆にそれを利用してABS素材の馬鹿になったネジ穴に
同じABSを瞬着で溶かしてネジ穴に練り込んで再生したぜ。僕って天才!
0309おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:48:29.82
2018年版 ディズニーカレンダーって
いつから販売ですかね?
0310おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:51:06.10
>>307
瞬間接着剤は用途別に種類があるんだが、ちゃんと確認したのか
0311おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:53:06.95
>>309
そんなの100円になるのかー
サンリオのはたくさんあったし、一部は売り切れてた(キャラクターもののコーナー空の部分があった)
0316おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:58:47.65
じゃ俺はハウス食品の買わないもんね
あんなCM見たら食欲なくなるもんね
0317おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:01:29.79
そういやもんねってプロ野球の実況アナなんかも
よく使うようになったもんね
もんねなんてしゃべりで1度も使ったことないもんね
0319おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:16:31.60
蓄光シールはシート型だけ置いてないね
面積大きいから置かなくなったんだろう
アリエクとかの方が結果的にコスパ良かったけど
0320おかいものさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:05:32.80
>>309
最寄りのダイソーではディズニーの物が激減してるんだけど
高い使用料払うよりディズニーは在庫限りで止めるとかになったりするんだろうか?
前はディズニーコーナーあったのに
今は無いんだよ。
その代わりサンリオのグッズが増えた。
来年のカレンダーや手帳もサンリオは置いてるけど
ディズニーは無かったわ。
ちなみにシナモロールの手帳買いましたW
0322おかいものさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:24:13.19
>>320
期限付きの使用契約でそれが終了したとかかね

ディズニー使用料って結構お高いらしいし利益に結びつくのかねえ
0324おかいものさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:35:10.66
ディズニーキャラの使用料って中国で支払い済みってシールが貼ってたと思うけど、それじゃダメって話じゃないの?
0326おかいものさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:30:21.46
>>323
キテイちゃんは初代の頃は硬い感じで好きじゃ無かったけど
今のデザイナーさんのキテイちゃんは柔らかい可愛らしさがあって大好き。
今のデザイナーさんになってから
他のキャラも垢抜けてセンス良くなった。
0329おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:26:26.87
>>320
ディズニーのって、ほとんど問屋の不良在庫でしょ
(食器は規格外品)
最近強く推してる作品ないから、しばらくはあまりないんじゃないかな

謎なのはプリキュアや戦隊モノのパズル
一番簡単なやつが新製品発売と同時に入るけど、スーパーや文具店など他店では540円なのに、ダイソーでは108円
ノートや鉛筆は2割とか5割引なんでわかるんだけど
0330おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:28:49.86
https://i.imgur.com/KaZFpDm.jpg
カットガラスと表記されている100円ピアスですが、どう見てもCZです。スワロっぽいほんとのカットガラスの奴も並んでいるので見比べれば歴然。多少雑だけどちゃんとブリリアントカットされててギラギラ輝きます。なかなか迫力のサイズ。
300均で見かけるとよく買い占めてましたが、ダイソーやるな!
0332おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:58:29.66
それいったらバーバリーは?
いくら民族衣装てもなあ
0333おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:45:12.51
>>327
ウチの近所のデカいダイソーで銅板と一緒に並べてあったけど
ああいうのってDIY用品が充実している店舗でないと置いてないだろうね
或いはとっくに廃番化していて店頭在庫のみって可能性もある
0334おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:01:29.98
auの今度の三太郎はダイソーがターゲットなのか…
レジ混まなきゃいいが
0335おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:35.00
久々にダイソー行ったら、以前100円だったものが200円になってたりして驚いた
0337おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:09:01.41
>>330
CZじゃないと思うけど、叩いたら割れるんじゃないか
銅まぜて屈折率かえてあるだけなんじゃ
0339おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:22:47.31
銅は台座金具(いろんなメッキが乗りやすい)の事
CZとはキュービックジルコニアという人造宝石
0341おかいものさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:54:23.81
韓国に進出のダイソー、韓国の文具業界を壊滅させる [無断転載禁止](c)2ch.net [597533159]
htt p://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506434429/
0342おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:26:43.24
韓国文具業界の9割超「ダイソーの影響で売り上げ減」

【ソウル聯合ニュース】韓国で1000店以上を展開する生活用品店「ダイソー」の影響で国内文具店の9割以上が売り上げを落としたことが26日、
関連団体の調査で分かった。

国会の産業通商資源中小ベンチャー委員会に所属する李燦烈(イ・チャンヨル)議員(国民の党)によると、
国内の文具関連3団体が全国459の文具店を対象に実施した調査で、ダイソーの影響で売り上げが落ちたとの回答は92.8%に上った。
全く影響がないとの回答は5.0%にとどまる。

売り上げが落ち込んだ主な商品群(複数回答)は学用品(52.9%)や生活用品(29.6%)などだった。
また、調査対象の文具店の77.8%は、ダイソーは生活用品の専門店に転換すべきだと主張した。

ダイソーの昨年の売上高は1兆5600億ウォン(約1530億円)で国内大手スーパーのGSスーパーマーケットを1300億ウォンほど上回ったが、
流通産業発展法の規制対象ではないため比較的自由に出店できる。

文具業界は「ダイソーが(大企業の参入を制限する)中小企業適合業種に指定された文具小売業にまで手を広げ、生存が脅かされている」とし、
「生活用品店にもかかわらず文具をこれほど多く扱うのは筋が通らない」と指摘している。

韓国文具工業協同組合など文具の生産・流通関連団体はこの日、ダイソーの出店拡大などに結束して対応するための委員会を発足させる。

韓国文具工業協同組合の理事長は「政府に業界間の仲裁役を果たしてもらえるよう関連官庁に立場を伝えるとともに、
文具業界も共同ブランドを立ち上げ文具産業が目指すべき方向を模索するなどの自助努力をする」と話している。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/09/26/2017092601094.html
0343おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:38:47.85
日本でもそうだが、ダイソーがぁ大型店舗がぁ業界をぉ地域をぉ潰したのではない
地域住民が選択しただけ、業界を潰したのは地域住民
こんなこといつまでも言ってる国は他のこともいつか自然消滅してく
0345おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:43:41.54
クセが凄い300円モバイルバッテリーの悪夢
500円のはクセがないといいんだが
0346おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:09:22.19
300円の電動歯ブラシは栗々を攻めるのに便利だね。
なぜか本体を売ってるところには替えヘッドが売っておらず、替えヘッド売ってるところには本体がない、という謎の補充レスポンスの悪さ。
0347おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:11:45.70
モバイルバッテリー(モババ)まだ売ってるの?
店頭で見たことない
0348おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:48:15.11
>>346
100円時代にまとめ買いした
使い捨てだから本体だけでいいんだけどな
IKEAの安いハンディブレンダもそこそこ
0349おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:48:16.76
>>346
本体あるけど換えが無い
換えはあるけど本体が無い店舗が多いよねえ

何であんな偏る品揃えになるんだろう
0360おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:29:49.81
お膳の上の調味料とかコップとかを
100均の白いトレーの上に置いてまとめたらすっきりした
(^^)v
0362おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:23:41.08
LED電球といっしょにランプシェードやソケットも置けばいいのに
セリアはかたくなにLED電球置かないな
0364おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:58:35.63
108円オーバーに魂を売ったダイソー
客が嬉しいなら別にいいけど
0365おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:02:43.77
200円、300円とかはまあいいかもしれないけど、
150円て、そこはもうちょっと頑張って100円にしろよと言いたい
0367おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:17:46.88
イヤホンなんかクォリティ上がったのか疑わしいのに200円になっとる
0373おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:54:22.81
ほーこれが108円とはなかなかいいな
という物も確かにあるが
おいおいこれで108円も取るのかよ
という物もわんさか売ってるよな
うまくバランス考えて買わせる戦略は単純でありつつもいいやり口だとおもう
0376おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:21:23.90
>>375
俺もそれ読んで買った口。3種類とも。
イコライザ弄ってこれだけの音が出れば買ってそんは無いと思う。
0378おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:23:21.20
高級利尻昆布で取った出汁で
12食100円の味噌汁を溶かして美味いとか言うようなもん
おかしいと思わないのかね
0382おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:02:09.29
なんだか今年になってから商品の絞り込みが激しくなってる
以前は同じような商品でバージョン違い的なモノとかいっぱいあったのに

スマホフィルタがiphon用しかないとか
miniUSBケーブルがなくなったとか
短いカールコードのスマホケーブルがなくなったとか
他多数便利に買ってたものがなくなったよ
0383おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:14:32.00
普通のスーパーのコーナーを間借りした小規模ダイソーでもUSBminiケーブル売ってたよ
店によるんじゃないか?
0385おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:12.06
どうせお前らスマホかなんかのショボいプレーヤーで聴いてるんだろ?
200円+イコライザで十分やんw
0387おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:46:12.29
イヤホンなんてあり得ない脳天定位すんのに安いも高いもないがな
所詮自己満足、高額製品買ってアベノミクスに貢献してくれ
0391おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:20:01.01
ブラインドテストでウン十万のアンプが3千円の中華アンプに負けて以来
オーディオメーカー潰れまくって必死なんだよな
イヤホンジャックしかAudio出力がないHDMI対応モニタやテレビって
こいつらの圧力じゃねーのか?
0392おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:32:25.83
>>389
よほど狂ってる耳持ってんだな、ていうか脳神経科腐ってるだろw
前面定位するイヤホンやヘッドホン書いてみなよ?w
オマエ、前面定位してたら発狂するまでに脳神経科受診してこいよ

>>390
高価格なだけでダンピングの悪い低域だったりするからf特だけで語るのは間違い
0393おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:37:13.48
>>392
まあまあ発狂するなよw
お前はダイソーイヤホンで聴いてればいいじゃないかw
0395おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:51.90
オーティオなんかブルジョワ階級の道楽でしょ
ダイソースレ入り浸ってる底辺なのにピュアぶってマウントしてる人とか切なすぎるわ・・・
0397おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:53:07.20
一応HDMIから逆送してAUDIO出力する機能はあるけど
そのためだけにアンプ買わなきゃだめなんだよね
技術の進歩も人間のクズの前には無力だ
0398おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:00:34.32
今や各分野の大手メーカーの商品は
昭和の技術のまま見た目だけ変えたってものばかり
電球型蛍光灯は100円からいくらになった?
0399おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:05:49.85
電球型蛍光灯なんてもう見ないが
見たのはキャンドゥが最後
0400おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:12:47.44
>>395
ピュアは数百万円の世界でしょ
ダイソーは数百円の世界でしょ

そこまで極端にならなくても、数千円数万円の世界でいいよ
0401おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:23:27.63
百均イヤホンはどうしても以前のクソ品質のイメージがな
両方右出力の不良品あったりとか
0402おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:07:49.61
>>400
数百円でもリスナーがピュアと思えばそれがピュア
数億円かけたって絶対ピュアにはさらに上があってエンドレス
たかが数万円のユニットごときの基準で100円商品を見下すのは馬鹿なだけ
0403おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:03:23.14
ダイソーで買ったラップが電子レンジ禁止の説明書きがあるのだけど
なにこれ?
0405おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 04:53:40.15
一人暮らしするまでは
ラップはみんなサランラップだと思ってたわ
0407おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:18:12.83
ラップ「よー、よー、俺もさ、おるんだでぇー」「わ、わ、忘れんなゃぃ」「家ー!」
0408おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:26:34.16
ダイソーのアルミホイルはキャンプで使うとあっさり燃えてなくなるのだけど・・・
0410おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:39.81
メーカー品のラップは有害
だからわざわざくっつきにくいの使ってるわけ
ま、使いたいやつは使え
0411おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:28.62
>>395
ヘッドホンにこだわって金かけるのは大音量出せない貧困層だと思う
0413おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:50:32.31
パナソニック パルックボールプレミア D15形 電球60形タイプ 口金直径17mm 電球色 EFD15EL10E17H2
価格: ¥ 1,280
0414おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:58:32.83
男の防寒シリーズはそろそろリニューアルしてほしい
0415おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:16:49.21
でも下手にリニューアルされると値上げ路線になりそうな気もする
0417おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:26:26.14
前にゲルマのブレスレット売ってたのだが日本製だった
ただ一本入りに対しパッケージには2個付けて効果アップとか書いてたわ
この手の商品はプラシボってイメージが強くて買わなかったが
0418おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:30:01.53
ネオジウム磁石を体に貼り付けたら何か効果あるかな?
0420おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:34:32.03
スクラップ工場の磁石クレーン付近で働くと健康になるの?
ンなこたァない
0424おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:05:30.01
ヴィーーーーーーーンガーーーーーーーゴワンゴワンゴワンゴワン
ノイローゼになりかける
0425おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:21:42.14
もうちょっとしたら早朝が野生の王国みたいになる
街中なのに森の中みたい
0426おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:55:43.86
×ネオジうム
◯ネオジム or ネオジミウム
な。

ピップは理屈はわからないが血行が良くなることは認められる。
ただしネオジムはニッケルメッキされているのでこれを肌に直貼りすると金属アレルギーの出るおそれがありますな。
0428おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:55:31.79
巷で話題のハンドスピナー買ってきた
これで時代に取り残されずにすむわ
0430おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:43:34.48
でも何でか最近になってめっちゃ売れてるんよハンドスピナー。
0434おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:31:02.09
有線で糞みたいな歌ながすのやめてくれ
耳が腐る
0435おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:47:28.58
ダイソーのハンドスピナー精度悪すぎ。
ベアリングが超ノイジーだし側が擦ってる。
0438おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:35:46.00
海外通販で300円くらいのハンドスピナー買ったけどベアリングの精度が低いのか1分持たないな
1000円くらいのは段違いに良く回るから所詮価格なりって事なんだろう
0439おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:47:47.94
キャンドゥのは開封後すぐで2分回らないくらい
脱脂後で3分半くらい
もう捨てたけど
0440おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:49:00.43
お前ら、なんで発達障害児のおもちゃで遊んでるの?
0442おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:41:58.34
>>440
流行り物って事でガキが欲しがるんよ
どうせすぐ飽きるから100円だったらまぁいいかって感じ
0445おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:30.80
なんかこのスレすごく自演臭がする…
次スレでワッチョイ導入したらどうなるかな?
0447おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:31:18.86
自演してる奴「なんかこのスレすごく自演臭がする」
0448おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:19:26.30
おかあさんといっしょってタイトル
前からみんなやめろっていってるのになぁ
やまださんといっしょ、とかでいいよもー
0449おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:25:10.90
きりんさんといっしょ
えびすさんといっしょ
さっぽろさんといっしょ
すーぱーどらいさんといっしょ
0452おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:33:34.95
貧乏ゆすりしてみて
5分で飽きたって言ってるみたいなもんか
0454おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:40:26.81
今日300円商品で10インチサイズのタブレットケースをみつけたんだがピンクのみだった
近所のダイソー4件まわったがみつけた店にしかおいてなかった
他の色売ってるのか誰かみてません?
0455おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:45:18.44
>>450
電子レンジのターンデーブルがくるくる回ってる様を、ガラス越しに飽きもせず、ずっと見てられる人がいる
そういう人たちには、ハンドスピナーで楽しめる素質がある
0458おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:27:52.73
回ってるハンドスピナー越しに液晶画面みると回転の模様の変化が楽しい
0460おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:36:11.48
>>426
ヒップは磁力ではなく
膨らみで押さえつけることによる効果やね
0463おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:14:03.35
>>455
電子レンジの中を近くから覗き込むなんて発想しないし恐ろしいわ
法律で漏れ制限する規定はあるけどそれでも個体差あるし
0465おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:58:41.55
電子レンジを使ってる間は2.4Ghz帯の無線Lanの接続は切れるからなあ。
0467おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:20:38.38
砂時計の液体版みたいなのだけど時間を計れるわけではない、
ただカラフルなツブツブが移動して行くだけの物をダイソーで見たけど
ハンドスピナーもああいうのと同系統の楽しみ方なのかな
0468おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:23:54.00
あれ少なくとも20年前にはすでに雑貨屋で売ってたから息の長い商品だよな
ダンスする葉っぱは見なくなったのに
0470おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:01:32.99
便座カバーに「他の製品と一緒に洗濯しないでください」って書いてあったw
もう洗濯しちゃったけど特に問題なかったな
0471おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:10:16.55
>>467
この手の無意味な手遊びガジェットを
ウィジェットとかフィジェットとか言うらしくて、
ペン回しとかプチプチとかが相当すると思われる。
押し心地のいいスイッチとかダイヤルとか
無意味にくっつけただけのストラップとか。
0473おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:53:51.09
喉トレに使えそうな吸盤吹き矢を確保
たぶん吸盤の個体差でくっつき難いやつとかありそう
あとちょっと早いけど卓上カレンダー、冬のPC用に白の綿手袋を確保
>>468
ミーツにソーラーの揺れる人形シリーズで花のやつがあった
0474おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:48:54.77
ヤーレン ソーラーソーラーソーラーソーラー
ハイハイ
0480おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:55:52.26
店舗の扱い商品か入荷商品をオンラインで公開してくれれば探し回らなくていいのにといつも思う
電話だと仕事の邪魔になるだろうし説明厄介だしな
0482おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:32:51.40
探すのが楽しいんじゃないか
思わぬ物を発見したりしてな
0483おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:55:59.05
日本製の静電気軽減リングっていうゴムの髪留めみたいなの売ってたけど肝心の効果はどれくらいあるんだろう?
0485おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:28:09.55
油時計が正確過ぎて驚いたわ
おもちゃだと思ってたのに
けど季節で変わりそう
0486おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:43:51.04
数年前同じ温度計3つ買ったら全部バラバラで笑ったわ
どれが正解なんだよ!って
今はどうなんかな
0490おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:32:07.29
おっさんもキレてたよ
物もらうってレベルじゃねーぞ!
0491おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:55:30.12
au三太郎の日だけあって 平日の昼間からダイソーのレジが 大行列
pic.twitter.com/b7dxfDaCan

三太郎の日でダイソー混んでる(^^;
pic.twitter.com/Qh7dRorGOC

ダイソーの行列、おかしいことに。 三太郎の日
pic.twitter.com/TBX5gbFsgP
0492おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:43:22.22
108円だか216円ぽっちのために目の色変えてダイソーに押し寄せる者たち
0493おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:45:24.47
>>492
実は324円買える
×7垢貰ってきた
auとダイソーのコラボ一番いい
0494おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:54:27.52
田舎のダイソーはそんなに混んでなかった
ぶたさん顔の弁当箱を衝動買いしてしまった
0496おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:18:27.80
まじ列分けろや
クーポン用意してないやつのせいで会計遅いし
0497おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:24:35.92
>>486
アナログの温度計や湿度計は一旦バラして手近な正確な表示している
温度、湿度に合わせれば後はちゃんと使い物になるよ
0499おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:42:23.43
縦長のラチェットドライバ200円だけどお得じゃないかな
T字のじゃないよ
ちょっと重いけど
0500おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:46:56.20
>>478
こんなんもあるのか
とくに使う用事ないけどちょっと買っておきたくなる
0502おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:30:09.92
>>472
ネオジムでこれははずれないだろ
挟まったらゆびちじぎれそうだし
0503おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:34:29.64
au乞食どものせいでタオル1枚買うのに20分並ぶハメになったわ。クソが
0504おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:44:06.40
Boz Scaggs Loan Me A Dime
がネットラジオでかかってるが
今のやさぐれた気分にちょうど良い
0506おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:00:34.90
しっかり対策できてる店舗なんかは三太郎専用レジが設けられていたりする
ただ肝心のレジの案内がわかりにくかったりもして爪の甘さを感じた
0507おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:04:54.09
きな粉切らしそうだったから寄ろうと思ったけど行かなくてよかったぜ
0513おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:12:58.15
au回線は会員権のようなものたからな
100回線でも欲しいわ
0514おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:56.07
自転車カバーは素材が弱すぎ
ちょっと壁と擦れたら穴開いた
あと雨が当たってた部分がボコボコになってる
0515おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:45.76
ここで買った蛇腹のプラスチックの水筒気に入ってるんだけどカバン入れてるとなんか少し漏れるな…
0517おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:49:28.42
>>514
ダイソーじゃないけどウチの自転車の子供乗せ部分のクッションも
雨が当たった跡が小さく凹んでる
これ酸性雨の影響なのかな?
0518おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:56:20.84
926 SIM無しさん sage 2017/10/04(水) 22:44:01.17 ID:BaZ67c0j
三太郎の日 ダイソー商品配給
https://3day.au.com/

auユーザー大勝利
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507050370/2-

三太郎の日
ダイソーにてauユーザー
http://pbs.twimg.com/media/DLNGUtvVYAEs_8w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLNXTySUQAA7EMn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLMalXMUMAAWV29.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLLgC13UMAABc4v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLNLikLUIAIoDtC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLNIXMzUEAANZ8T.jpg

auエブリデイ
餃子配給
https://tokuten.auone.jp/coupon/7622

404 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-hlPO) sage 2017/10/04(水) 22:18:48.30 ID:kr6HBuYVM
auさんダイソーさん王将さんありがとう
https://i.imgur.com/82AUFNf.jpg
https://i.imgur.com/eyR9FdT.jpg

238 非通知さん sage 2017/10/03(火) 20:01:16.10 ID:gbGq044I0
https://pbs.twimg.com/media/DLNEct0VYAU4rYR.jpg
0523おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 05:42:58.63
>>519
俺らも原発事故や経済破綻で難民になったらそうなる
物流が止まったら店に物が無くなるって震災で経験したろ?
バカは死んでも治らない、と
0524おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:12:19.27
不況でみんな自分守るので必死
国の役人やテレビ局の人もおんなじ
君らのために政治やったり番組放送してるわけじゃないよ
自分で考えて行動しないとな
誰も助けちゃくれないよ
0525おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:18:41.52
と、言っても結局テレビにすがるんだろうねw
文化を持たない都市住民はテレビのあやつり人形
0527おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:54:56.07
終わりの終わりに来てるのにまだわからない
バブルで呆けた中高年高齢者
0528おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:02:00.45
とゲーム漬けでガチで原始人以下の知能・技能の若年層

こりゃだめだぁ
0529おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:14:00.88
よろこんで自分の権利を役人に返すバカ国民

憲法改正ってそういうこと
警官がこれ以上いばりだしたらどーすんの?
でもバカだからテレビのいうこと聞いちゃうんだろうな
あー、やだやだ
0530おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:23:05.10
役人 「勉強ダメなのと使えない人間は福島に強制移住させよっと」

憲法改正するとこういうこともできる
0531おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:27:19.32
役人 「生活保護?そんなのもういいでしょ」
役人 「年金?何それ?」

憲法改正するとこういうこともできる
実際に年金は破綻してるんだし
0532おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:30:44.44
役人 「保育所?賃金高いバカ増やすより安い外人でしょ?」

憲法改正するとこういうこともできる
0533おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:33:28.14
自分で書き込んで気付いたが、
行政が保育所作らないのってこういうことだったんだな
国を滅ぼす役所ってw
0534おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:47:45.72
いまの役人の方針
・企業栄えて国滅ぶ
・役所栄えて国滅ぶ
・アメリカに貢いで国滅ぼす
0537おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:53.45
原発問題を核兵器廃絶にすりかえたり
国民の基本的人権を戦争9条だけにすりかえたり

いわゆる左派政党も同じ穴のむじな
政党なんてみんなクズの溜まり場
0541おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:43:45.35
警官の力がもっと強くなるのが嬉しいらしいな
人権なくなったら要するに奴隷だよ?
何度もいうよーに憲法改正の目的は

「基本的人権を国民から奪うこと」

「」つけなくても小学校高学年でもわかる理屈
0542おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:47:56.23
>>540
ワッチョイスレは既に5個くらいあるよ
検索するとアイドルとアニメとゲームと漫画ばかり出てきて
予想通りのキャラで笑える
0543おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:50:58.32
すぐに火消しの書き込み屋が現れたことで
信憑性が出てきたでしょ?
0545おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:24:14.10
ハンドポンプ式のボトルをテレビで勧めてたから、買ってみた。
一週間で先のポンプのところが抜けて使い物にならなくなった。

百円だからしょうがないじゃなくて百円なのにこんなにいいの?って言われたいんでしょ?

こんなの十円だって買いたくねえよ。

とりあえず、イオンでちゃんとしたものを買ってくるわ。
0546おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:59:51.52
そうやって学んでゆくんだよ
百均で済ませられる物とちゃんとしたメーカー品使うべき物と
0547おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:03:27.81
ここは書き込み要員として気象庁のヒマなヤツがいくらでもいるから
最強だなw
書き込み制限が始まったから
いつまで書き込めるやら
0548おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:12:45.00
この日本列島に住んでる人間全員にとって
憲法改正はなんの得にもならない
人権が制限されるってことは戦前やら明治に戻るだけだからな
ひとりひとり意思表示をしっかりして
先手先手でいかないと。
後手に回ったら100倍苦しくなる
まだ主導権は国民の側にある
0550おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:32:15.83
憲法改正されたら
掲示板への書き込みすら国が禁止できるんだよ
当然の権利がなくなるってそういうこと
頭は大丈夫かな?
0551おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:36:55.72
>>544
IDはルータ再起動するだけで簡単に変えられるから無意味
最強はワッチョイ、IP、IDフル表示だけどそこまでする必要はないからワッチョイだけでいいと思う
0552おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:40:10.46
IDもワッチョイも要らない
俺はみんなの善意を信じる
0553おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:40:27.75
時期が近づくと地域版とか食文化とか無差別に書き込むから別に見てない
本人は効果があると思ってるんだろう

疲れるまでやっとけ
バーカ

ほらほら時事経済関係は見てる客層からして
TX実況に書き込まないと効果ないぞ
0554おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:46:49.52
【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1479188497/

【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1465751507/

【♀】ダイソー女性専用車【DAISO】 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1458646538/
0555おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:49:38.51
憲法改正=個人の自由がなくなる

って書いただけで火消しの工作ワンサカ
どういうことか、わかりますね
0557おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:26:36.57
伸びてると思ったら荒らしかよ
選挙ネタはニュース板でやれ
0559おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:57.83
耐熱六角箸を買ってきた
飯屋にあるような奴ね
5パック10膳箸立てに突っ込んどいた
今までは家族4人個別の箸使ってて揃えるのが面倒だったけど
これなら8本適当に取るだけだから楽でいいわ
0560おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:40:51.81
もはやダイソーはまったく魅力が無くなった
ただそれだけ

※円高&中韓人件費高騰でうま味なし
0562おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:08:10.61
ごめん、円安傾向な
0563おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:18.20
円高も円安もわからんやつがドル円のレート気にしてどうすんだよ
0564おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:50.96
ワッチョイ入りのスレがあるならここではワッチョイいらない
ワッチョイ入りのスレへどーぞ
0565おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:04:57.62
あぁ、ワッチョイスレあるからこっちで自演してるのか
納得
0566おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:32:01.73
>>456
これだったのか
普段人がいないのに、レジに人多くて何事かと思ったけどw
0567おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:23.15
そろそろカレンダー
10月中に買わないと、いいのなくなる
0568おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:14:24.01
最近は >>563に代表される「キチ」が大量派生しているらしいから気を付けんとw
0570おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:26:50.21
憲法改正=ダイソーでいかかった
憲法改正=個人の自由なくなる
憲法改正=世界史上初めて選挙で自由を放棄した国民?

ばっかだなぁ〜(^^;)
0571おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:10:42.23
日本には民主主義はとうとう根付かなかったね
幕府政治の方が性に合ってるんだろうね
0572おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:11.82
キッチンペーパーが無いのだけど・・・

スマホ関連も商品が絞り込みされて必要なものがなくなってる
miniUSBショートカールコード
スマホ画面フィルム 4.6インチがない アイフォン系しかない

これらスマホ関連のモノはアキバを巡ってもなくなってるから供給元が廃盤にしちゃったのかな
0573おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:49.20
キッチンペーパーはロールあたりの単価考えたらスーパーのPBの方が安いんじゃね?
0574おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:44:44.22
>>573
薬局で4ロール157円激安で128円くらい
2ロール100円は緊急に必要になった時の値段
0575おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:41:00.59
ひととおりニュースを見たが、
小池の党は憲法改正のための時限政党だな
ナンデモアリの理由はそういうこと
だまされないように!
0576おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:11:28.84
>>572
薬局で4ロール157円で激安だと128円くらい
2ロール100円は緊急に必要になった時の値段
0577おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:27:15.62
キッチンペーパーはコストコで売ってるでかい奴が吸水・吸油・コスパ全てで最強
0579おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:49:13.11
百均のコスパの悪さの話をしてるんでしょ

そんなことも分からない?
0580おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:03:04.57
三太郎の日とかいう乞食の日はずっと続くのか
やめてくんないかなそういうの
0583おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:41:38.17
乞食は携帯契約できないからね
0585おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:17:47.90
自民&希望&平成維新 で 7割議席確保
日本は甦る

このまま朝鮮核に倒れたい非国民は、ご自由に(でも、結局は↑改憲・軍備・防衛力増強で俺らが護ってやることになるが)

Are you OKAY??!
0587おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:09:17.70
スイッチ付きタップ
・100円2個口でスイッチが上向きのが登場 狭いところや手元スイッチとして使う場合向きかも
 ネジがなく分解修理は無理か

・従来品の色付きモデルはよく考えたらお揃いになる家電やパーツがない
 器具を複数扱うときの色分けにするぐらいか
 旧型のネジがいじり止めになってないやつをもっと買っておくべきだったか
(ドライバー買う手もあるにはあるがダイソーにない)

・色付き品の派生で200円4個口のも出てきたがそんなに一度にコントロールする場面があまりない&
 よくあるテーブルタップ式ので間に合ってる
 差し込み口がスイッチの無い側の3方向にあるのでアダプタ類をごてごてくっつけるにはいいのかも
 (テーブルタップだと競合しやすい)

LED電球
・200円で40W相当のものが出現 ただし口金が中型 そしてアダプタはダイソーにない
 小型でかっこいい昼光色のものがあるといいのだがない(以前セリアにあった 買いだめすべきだった)
0589おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:35:21.68
無くなると思って買い溜めすると店頭に溢れ、使う時に買おうと思ったら在庫なし
見通しが悪いというかなんと言うか
0590おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:49:12.14
ダイソーは品数はいいが、痒いとこに手が届かない。
セリアは品数は少ないが、痒いとこに手が届く。
0591おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:37:16.22
>>584
YモバやUQのLCCに押されて
契約者数減ってるんだろ
それになんか毎月300円くらい
オプション料金出さないと
いけないとかだったような?
0592おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:04:10.77
>>591
毎月500円以上
もらえるテーマはミスドやダイソーとか毎月変わるからダイソーは今月だけ

ちなみに餃子の王将一人前も三太郎の日に今は無料でもらえるからみんな加入料取られてる分以上にもらおうと思って来る
今はタダでもらったりいろんなサービスを受けれる人は加入料取られても大幅黒字
0593おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:50:24.62
乞食専用レジに並ばされて恥ずかしいとも思わない人間が増えたんだね日本
0594おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:01:46.81
>>593
エクスプレスチェックインとか知らんのか
ファーストクラスだと顔パスで
シームレスで入れる
0595おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:50:20.34
恥と思う理由がわからん
恥と思うならやんなきゃいいし、他人に押し付けんな糞ジジイ
0596おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:51:26.83
>>593
はじめに料金払ってるのを古事記と呼ぶならそうだろう
アマプレも送料無料の為に先に払ってるけどな
0597おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:55:32.67
>>591
12月までは会費400円

au配給
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/top/eVpFDWelfdrq4D6etTOQUhqPj42W8xek.jpg
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/top/ThuQvinbhXn06mNBg9IB6hwvzM09gXlQ.jpg
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/top/lhiDwFQRmGHrT0HU3uIASaJfflPBekCk.jpg
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/W2rYjrzDwqECNeaXiRinPziYM5EBnN7k.png
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/H1WftzYCsYtxFnj0x9C5n2vk6miYeLuL.jpg
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/top/DpC6pcKpQiR4vj5nYuToTkFweyf0AfOv.jpg
https://3day.au.com/assets/img/lp/prize-1003-sp.jpg
https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/2soSBGtKQXw0iUetlYAFvKi5afYeInoN.jpg

au配給追加

薄皮黄金焼 国産あずき 1つ無料
10月の土・日曜限定!

https://pialunch.jp/img/poppo/poppo_logo.png
https://pialunch.jp/img/poppo/poppo_logobottom.png
https://pialunch.jp/img/poppo/shop4180/4180_poppo_01.jpg
0599おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:59:59.56
auだけど今だガラケーだから恩恵なぞ受けたことないわ
0600おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:01:08.20
auは一番エリアが狭く、速度も出なく、釣った魚に餌もくれないからお話にならない
他の二社はほぼ拮抗しているが

ソフトバンクが大きく減ってるのは、吸収したイーモバイルのモバイルルータとウィルコムのPHSが大きい
二台持ちするより携帯を50ギガ契約したほうが安いからね

ちなみにauも東京ガスメーターの契約を取ったのに本体は純減してて、増えてるように見えるのはUQなどMVNOの回線
この傾向はドコモも同じ、ソフトバンクはMVNOはほぼ0
0602おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:36:17.66
>>588
3Aと書け。アホ
0603おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:39:18.30
>>589
君は少なくとも、あらゆる投資(証券・外為・不動産・他)系には向かないな。
郵便貯金でがんばれw
0604おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:04:17.19
日本で一番速度が出てて、安く使えるソフトバンクがなくなったら、困る人多いだろうな
0605おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:21:08.40
>>602
モバイルバッテリーや電池の表記は3000mAh
hが抜けてるのは置いといてお前がアホだと思うぞ
0607おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:38:55.26
ビタミンCたっぷり1000mgとクエン酸3000mg、 さらにビタミンEも配合。
フルーツの風味を楽しみながら 3つの成分でココロとカラダをリフレッシュしよう!
[果汁3%]

3gと書けーってか
ttp://c1000.jp/product/fruit-mist/
0608おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:42:09.45
>>606
モビールの略
0609おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:43:43.98
しかしスマホ会社が100均とコラボじゃもう終わりだな
国策でやって使用料でしか儲けられないってどんだけ無能なんだよ
何のコンテンツ戦略も考えてなかったんだろうな
役人化した企業が役人と組んでも国民が迷惑するだけ
0611おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:47:40.94
ステマやる人もsageないとだめだよ
最低限の礼儀
荒らしてんだからそれぐらしないとな
0612おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:05:17.53
>>607>>608
ageてるのはこの二つしかないが
検索から霊を選んだらステマかよ
引用元のアドレス書かないのは逆に
批判されるってことを知らない
おば加算なんだな
0613おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:33:26.81
>>588
20000のが1200円送料込み、日によりポイント20%くらいで買える時代だからなぁ
0614おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:44:41.18
>>592
ソフトバンクは390円のアイス4つとか5つ(学生はさらに倍だっけ?)なのに、auは108円が3つなのか
ドコモは長期契約者はゴールドカード持つとポイントばらまくよな
長期契約はソフトバンクも5%ぶんポイントついたっけか、または2年目から2年間に15000ポイント
auはちょっとしょぼい
さらに各社系列の通販でポイント増額

iPhoneだと月に3200円以上割り引きつくし、機種変用ポイントもau以外は1-2万くれるし値引きのないMVNOとの比較だと実質価格で逆転するな
回線速度も大違いだし
0617おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:48:59.03
>>614
おまえとんちんかんだな

バラマキはauがダントツ首位
わかりにくいけどドコモが2位

禿がスーパーFRIDAYなんてショボいのしかないから最下位
0619おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:12:19.06
>>604
笑うところ?
0620おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:59:38.31
>>587見て200円LED買ってきた
ダウンライト用に昼白色探してたからちょうどよかった
0623おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:34:09.93
そうか中にローション入れて掌でモミモ・・・ちょっと買ってくりゅ
0626おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:37:46.91
200円の砲弾型LEDフリッカーひどいな
常にチカチカしてる
0629おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:33:22.84
時期外れだけど3段階扇風機が壊れた
壊れた瞬間に裏を触ったらモーターがかなり熱くなってた
排熱の為か裏に穴が開いてたんだな、しかしそこにシールが貼られてるから逃げ場が無くて焼ける
0630おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:52:36.03
>>629
3段階扇風機、便利だよねぇ
毎日8時間位回してるからヤバいかも
0631おかいものさん 転載ダメ
垢版 |
2017/10/10(火) 08:08:46.59
0x0f
Slot
🍒👻🌸
😜🍜👻
🍜👻🎴
Win!! 4 pts.(LA: 0.80, 0.81, 0.81)
0633おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:37:11.82
ダイソーの通販やってくんないかな
キャンドゥはまとめ買いなら送ってくれるよね
0635おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:08:06.64
他店で販売してる商品であれば電話一本で最低4品くらいからなら無料で最寄の店舗に取り寄せて購入できるようにしてほしいわ
0636おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:15:44.69
>>629-630
ソウルだと通勤通学で
ハンド扇風機顔に向けながら
歩いているの見た

ソースはNHKBSの番組
0638おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:04:38.62
なんか全てにおいて最低のau使いが暴れてるな

アウアウとオイコラミネオはどこでも荒らすから困る
0639おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:03:58.53
ダイソーみたいな100均は商品の入れ替わりが激しいだけでなく種類もハンパないからいちいちホームページとかで商品の情報とか掲載しないというのはわかるのだが
他店で見た商品の在庫がないか別の店舗で聞いたらJANコードとかはわかりませんか?と聞かれることが多々ある
どうも店舗側では商品データのようなものが見れるようでそれで調べたりしてるようだった
なら見せれない情報は伏せるかたちで一般客でも見れるようなデータベース的なのを公開してほしいなと
0640おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:55:10.66
>>639
本屋みたいにこの商品はこの店舗のどのへんにあるとか、在庫のありなしとか見れる端末置いてくれると、店員的にも助かるんだけどなー。
0641おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:34:05.43
>>639
あーゆー店は在庫状況分かると売り上げ下がるからな
売上下がるのにやる訳なかろう
0644おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:10:44.74
鳥かごの?はセリアで見たけどダイソーにはなかった
0646おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:34:36.53
今年が酉年だから小鳥カレンダーで
来年は戌年だから子犬カレンダーなんかな?
小鳥カレンダー、10月はフクロウでシックな色合いだよね。
0647おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:57:02.47
>>639
そんなん、大手スーパーだってジーユーだってやってるけど、客には見られないだろ
超小型ハンディ端末で在庫どころか入荷タイミングまでわかるのに

見えたら取っとけとかなんとかうるさいからだろうな
0648おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:01.45
200円のイヤホン買ってきたけどひどい音だ
誰だよ、いい音とかウソついた奴

なんでこれが200円なんだ、100円でも高いラジオの音質だった
0651おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:16.43
>>648
横からだが確かあれ何種類かあったろ、一つは言う通り聴いててストレス溜まるゴミ音、もう一つはまだ多少は聴けるレベルだったきがす
0652おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:46.20
イヤホンはセリアのなんちゃらが良いとかいってたからそれ買ったな
0653おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:41:01.57
てか音質がどーのとか言う奴は黙って高いの買えよ。
何でわざわざゴミ買って「これはゴミです!」って声高らかに宣言しとんねん
0654おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:43:53.53
800円くらいでパナソニックのそこそこのイヤホン買えるのにな
0656おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:53:27.20
白と青のやつ?
あれ結構重宝してるわエロ関係の時とか
雑に扱えるし
0657おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:41:06.96
はっきり言うが百均のイヤホンをこれ3000円の奴だと言って、音を聴かせると満足してしまう。これが人間ってものだ。
0659おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:12:33.97
>>658
そっちの方が無いわ

アマゾンで5千円未満の中国製とか日本製とか直ぐに酷いとか音がこもってるとか変にブーストかけたようになってるのが分かる

200円と3000円の方が差が出にくい
0660おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:51:39.39
100均イヤホンは16〜32Ωの高インピーダンスものが多くて音が小さくなって中域が目立ちすぎるようになるんよな
それが音が悪く聞こえる理由の1つ
8〜16Ωの低インピーダンス イヤホン見つけたら買いでいい
0661おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:16:43.40
このスレは 今から オーディオオタクの スレです
0662おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:13:44.81
オーディオ系の「俺分かってる」みたいな会話してるやつは馬鹿にしてる
0663おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:18:57.09
100均ヘッドホンイヤホンスレあるからそっち行けよ
0666おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:09:22.28
口金がE-17のLED電球が近所のダイソーに置いてなかった
0671おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:52:13.03
システム手帳のリフィルの種類が少なくなってて悲しい
0676おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:04:54.20
ダイソーのE17のLEDはちらつき酷いから気になる人は注意
0679おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:38.15
>>676
ほんなもん売ってない

仕方なくコメリの棚落ちLED電球E17
500円で買ったよー クリプトンが切れたんで…
0680おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:27.13
知ってる人ゴメン
---
大拡散希望】5/3(水)付東京新聞全面広告 ー 升永ブログ
http://blg.hmasunaga.com/2017/05/14/post-361/
このまま、国民投票を迎えると、国民の大部分は、
@自民党改憲案98,99条の緊急事態宣言
A同21条2項(現憲法の言論の自由を制限する条項)
を知らないので、自民党改憲案に近い憲法改正に賛成するであろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0682おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:54.25
選挙終わってちょっとしたら
言論の自由が制限されて
匿名掲示板にアクセスできなくなるとかあるかもよ
要するに何でもあり
かもねぎ
0683おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:20:24.98
>>680
>>681
お前らのせいでダイソーの表現の自由が奪われている
人の会話の自由を奪うお前たちの主張は信用できない

今すぐ拳法違反をやめろ!
0684おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:41:38.36
情報統制、ネット実名制をやってるのは中朝韓だろ
0685おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 05:38:44.51
情報統制はアメリカや日本も
言論統制、物価統制やってるのは亡国でくの某国
ダイソーは負けないでほしい
いや、まけてくれ
たのむよー
0686おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:28.14
カミソリでおすすめ教えて
貝印いたすぎワロタ
0688おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 09:58:30.04
2年前にホムセンで買ったLED電球がちらついてきた
いまだに高値で売っててこれはないわ
先月買ったダイソーのはまだ大丈夫だが同じ運命か?
---
【大拡散希望】5/3(水)付東京新聞全面広告 - 升永ブログ
http://blg.hmasunaga.com/2017/05/14/post-361/
@自民党改憲案98,99条の緊急事態条項
A同21条2項(現憲法の言論の自由を制限する条項) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0689おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:36:11.32
>>675
ダウンライトなんかでは飛び出たりハマらなかったりするから悩ましい
0690おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:37:13.56
>>680
そうやってデマを書かなきゃいけないのか
まともに政策を提案できないとこは大変だな
0691おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:38:50.55
東京新聞って、報道局長や官邸担当がいつもデマ撒いてたり、国の発表メモ配られても読まずにリークだとか
暴れてるとこだろ?
0692おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:16.99
何ついでみたいに政治ネタ貼ってんだよ
持ち込むなや!
0693おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:26:11.73
ついでじゃないよ?
自由奪われて嬉しい人がいるらしいな
0694おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:05:20.65
板チだから政治ネタは政経板で書け
文盲のチョンなら日本から消えろ
0695おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:27.59
言論の自由が憲法で保証されてるから、
こういうことも書き込んでいられるわけで。
憲法改正を目標に、小泉時代からネットを荒らし続けたのは
>>694のような言葉遣いをする人たち、電通とネトサポです。
詳しくは個々人でお調べください
0700おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:07:29.15
ダイソーのE-17のLEDランプってこれか
ttps://i.imgur.com/T953UDM.jpg
0701おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:37:40.62
このサイズはなんだ
以前のセンサーナイトライトとか昔の冷蔵庫内部とかに使うやつか
0703おかいものさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:00:54.61
>>700
40w相当ならかなり明るいね
0706おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:16:02.70
買い物板の人 各位

sage進行で願いたい
ヘタすると民主主義終わるからな
------
■ 上位に置きたいスレタイ
憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1507250316/
■ 参考サイト
・災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
 http://sealdspost.com/archives/4282
・緊急事態条項=独裁体制の完成です。 - SKY NOTE
 http://skymouse.hatenablog.com/entry/20160113/1452696558
・自民改憲草案の怖さとは…意見広告150本の弁護士が語る|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192194/6
・5月3日付東京新聞全面広告【大拡散希望】
 http://blg.hmasunaga.com/2017/05/14/post-361/
 @ 緊急事態条項(自民党改憲案98,99条)
 A 言論の自由を制限(同21条2項) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0707おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:18:50.57
馬鹿 「ヘタすると民主主義終わるからな」

ぼく  「おまえの人生のが終わってるだろ」
0708おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:27:53.11
意外とクレカ対応してる店舗って少ないんだな
中途半端なことせず導入するなら積極的に他店でも導入してもらいたいものだ
0709おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:46:21.59
ハロウィングッズに追い出されたのかどうかしらんけど
一ヶ月用お薬袋カレンダーが見つからない
要介護2認知症親の薬仕分けるため今まで使ってたのが破れて買い替えたいのに
あと最近、尿漏れ用パットや介護用防水シーツが品薄
薬局で売ってるパットは大袋入りなので、気軽に買って持ち帰れず、配達してもらわなきゃならない
採算合わなくて製造
0710709
垢版 |
2017/10/13(金) 01:48:49.23
途中送信した
採算合わなくて製造止めたら困るわ
0711おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:54:03.09
今日は三太郎の日

10/3、10/13、10/23の
全国のダイソーの営業時間内かつ
9:00〜21:59の間の引換となります。

■au STAR会員向け特典
au STAR会員のお客さまへは「ダイソー」の108円商品1点と交換が可能な電子クーポンをプレゼントいたします。

■auスマートパスプレミアム会員向け特典
auスマートパスプレミアムのお客さまへは「ダイソー」の108円商品2点と交換が可能な電子クーポンをプレゼントいたします。

https://3day.au.com/howto/
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
https://3day.au.com/
https://tokuten.auone.jp/

引換方法 (複数端末利用可)
https://3day.au.com/assets/img/howto/img-flow-10-sp.png

よくある質問
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=%E4%B8%89%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E6%97%A5
0713おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:19.39
おはよー
もし憲法改正で国に民主主義を返上したら
世界史上初めて国民が民主的に奴隷を選択したとして
世界中の教科書に載るだろうね
さすがにこんなバカ集団は石器時代にさかのぼってもいないよね
0714おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:22:05.43
>>713
憲法改正賛成なので自民党に投票します
立憲民主党()共産党()に投票なんて有り得ないので
0715おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:56:42.66
というかもうシンドイことみんなやめちゃったら?
先ないのわかってんだし
もうぜんぶやめやめw
じゃおやすみ
0716おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:36:17.62
>>715
子供も産まれて仕事も快調
楽しい未来しか見えませんw
先のない人はつらいですねー
二度とくんなよー
0717おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:07.38
>>716
乞食デーがしんどいってだけじゃね?
煽るつもりはないけどムキになんなよw
0718おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:50:07.58
創価とつるんでる自民に投票なんてするかよw
馬鹿かw
0719おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:58.81
ニューエリーちゃんに今さらながら夢中
着せ替え遊びが止まらない
0720おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:01:12.65
>>708
クレカは手数料を店が負担するシステムだから利益率が低い100円ショップだと
よっぽど売れてる店でないと導入しないだろう
0721おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:01:13.10
何かついでとかでもないかぎり108円(216円)ごときでわざわざ行かない罠
列ができてりゃ尚更だ
0723おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:06:20.68
>>720
同じ大型店で売り場総面積もそこまで差がないところでも片方はクレカだの各種電子マネー対応で万全なのに対しもう片方は未だに現金のみってところがあるな
0725おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:12:14.88
>>708
やってるのはテナントと入ってるところで、建物自体が対応してるとこくらいだよ
0726おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:45:16.06
ダイソーで個人の買物で1万円超えることなんか無いだろうから
クレカ導入とか店に負担かかるような事しなくて良いよ。
サービスを過剰に求めるお客は神様みたいな風潮は
店&客にも良い事ないからやらんでよろし。
0731おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:58:15.31
>>729
クレカ持ってるし、
高額商品購入する時はポイント貯まるから使うよ。
ただ薄利多売のお店にまでカード決済導入して欲しいとは思わないだけ。
0732おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:08:19.79
うんいやだからそれはお前の考えだろ?
それはそれでいいじゃん
ポイント云々でクレカ導入してほしいと考える者もいれば
小銭ジャラジャラが嫌&スムーズに決済できて便利だからと導入を望む者もいる
最終的に導入するしないはダイソー側の判断なのだから店側の利益がとうこうとか気にする意味はない
0733おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:23:23.15
薄利多売の店はクレカ導入すると利益率下がるから品質やサービス低下する可能性がある
→そんなことになるくらいならクレカ決済いらんよ
てことだよ
具体的にいうと100円だった商品が200円になったりするのが増えたりする
利益率下がるとそーなる
0734おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:39:45.22
薄利多売てなんだ?
粗利x数量としか思ってないだろ
0736おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:56:35.09
カーテンが窓に接しているとカビるのでスペーサーのようなものを設置したいのですが、アイディアありませんかね
吸盤とか使えないかな
0737おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:53.24
吸盤型タオル掛けとか
カーテンレールそのものを奥行きがあるものに変えたら
安定性が悪くなるし部屋が威圧感で狭くなるよな
0738おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:34:30.20
ダイソーとかセリアで時々電子マネー(iD)で支払うことがあるけど
レジの人が何かスタンプ押したりいろいろ処理してて
結果的に現金で払うより手間をお掛けしているのだろうかと不安になる
実際どうなんでしょうかね?
0741おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:54:59.58
>>711
アイスクリーム商品390円引きが4ー5回あるライバルに比べて、値引き禁止108円商品のみ3回とはせこいな
0743おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:09.69
Suica対応だけでいいよ
レジ連動してれば早いし

ダイソーで連動してるのみたことないけど
0745おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:05:08.28
31のギフトはauのアプリで通算20枚ぐらい貰ってるけど10月までのが3枚あるけどあまり使わないな
0748おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:21:13.04
>>747
関内のしなびたファッションビルも
iDかすいかだったかでそうだったかな
ただ電子マネーの控えのレシートは渡さないので
再発行して貰うしかないけど
今もそうなのかは知らん
0749おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:53:30.38
>>739
レジの方にとっては現金の方がいいということなんですかね?
何も分からないので、電子マネーの方が簡単なのかと思ってました
0751おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:19.22
うちもアピタ・ピアゴ併設店だとユニコカード使えるからたまにするけど
現金払いと同じかそれ以上時間かかるんだよね 本末転倒
あれもっと早く処理できるように改善してやれよ
0753おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:17.54
三太郎の日のダイソー紙クーポンはこんな感じ。
pic.twitter.com/tUa5ejBXfe
0754おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:10:58.47
>>753
後日引換って、三太郎の日以外にも使えるってこと?
それともスマホクーポンと扱いは同じ?
0756おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:26:36.29
>>750
そうなんですか
同じ電子マネーでもコンビニなんかでは明らかに時間も手数も
節約できてる感じがするのですが、百均はレジのシステムが違うんですね
ありがとうございました
0757おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:00.49
>>744
金曜の夜にダイソーのあるとこ行ってなんか買うってのが考えられん
0758おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:47:09.73
>>756
百均はスレ違いだけど、ダイソーのレジも一種類ではない
大体は電子マネー処理する機会は独立してて、カードの種類、レジの金額を手打ちして成功したら
レジに入金として後続の作業する感じになってるね
0759おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:40:19.85
913 SIM無しさん sage 2017/10/13(金) 23:27:39.52 ID:MbuNRNhC
電子スタンプ初めてな人は見てみな


三太郎の日#ダイソー 今日は偶然ダイソーに買い物に行ったら三太郎の日やって三太郎クーポン使うと店員さんがiPhoneの画面にスタンプを押すシステムにちょい感動(笑)… イオンシネマりんくう泉南
instagram.com/p/BaMOPicHNCw/
0760おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:23:55.73
100均でも買えないステロイドとジプレキサは悪魔の薬
裁判所「体の機能下げる薬で別の病気になっても副作用ちゃうよ」
0761おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:58:46.32
>>757
何で金曜の夜にダイソーに寄ると
ハゲでバカで鈍間な亀なの?

スーパー好いてるけど
0764おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:53:50.23
>>759
夏のビールのポスターやらなんやら数年前からあるやつだな

>>761
なんでいきなり卑屈になってるんだ
書かれてもいないことで
0765おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:06:47.37
>>755
へー!そんなもんあったんだねー!
やべ、マニュアル読んでないのがバレるねw
0766おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:57:04.29
この一文の破壊力すごいみたい、ニュース板で大嵐
---
「憲法改正だけ希望の党」
---
0767おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:31.38
ちなみに紙クーポンは基本的に特別処置扱いだから毎回送ってきてもらえるわけではないぞ?
0768おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:13.44
ダイソーのLightningっぽいケーブルは巻き取り式のやわいのしかないんだよね
まっすぐで1メートルくらいあるのを100円で扱ってるところ知らない?
0769おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:40.16
荒らしてすまんが民主主義にもう後が無いんだよな

【カルトQ】
沖縄で警察が味方しているのは誰でしょう?
その人が小泉竹中安部小池橋下のボス
靖国神社をアメリカ神社と読み替えればつながるでしょ?
---
「憲法改正だけ希望の党」
---
0771おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:54:50.56
荒らすなボケ
>>769
> 荒らしてすまんが社会主義にもう後が無いんだよな
>
> 【カルトQ】
> 沖縄で警察が味方しているのは琉球政府?
> その人が大泉竹中安倍小池橋下の子分
> 靖国神社をサイパン神社と読み替えればつながるでしょ?
> ---
> 「憲法改正だけ希望の光」
> ---
0772おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:01:27.97
引用の無断書き換えはいかんな
そこまでして憲法改正してっていうか、
人間未満の生き物が憲法改正しようとしてるんだよな
それに、アメリカ部分を書き換えた時点で認めてしまってるという

× 靖国神社をサイパン神社と読み替えればつながるでしょ?
○靖国神社をアメリカ神社と読み替えればつながるでしょ?
0773おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:56.81
>>772
レスしてるから無断引用ではない
0774おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:30.01
>>772
○靖国神社を南洋神社と読み替えればつながるでしょ?
0775おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:04:13.05
100円以上してる商品も混ざってるんだよね?
0776おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:07.65
欧米先進国は憲法改正しまくりでんがな

荒らし反対
スレ潰し反対
消費者に自由を
0777おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:08:18.01
>>772
良い改正と悪い改正があるのに
なんでも反対してるだけ

荒らし反対
スレの迷惑顧みず反対
こんなことする奴はどう考えても
偏ってる考えの持ち主だ
0778おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:13:59.52
>>772
猿未満の植物が憲法たてようとしてるんだよな
それに、太平洋部分を書き換えた時点で認めてしまってるという
0779おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:16:44.83
震災や原発事故がまったく終わっていない時点で
憲法改正して国民の人権剥奪しようとするんだから
これに加担した各方面の人間一人残らず
それなりの覚悟はしてもらわないとな
再民主化した時は国家反逆者(戦犯と同じ)だからね
お前らは国土と国民をを売ったわけだからな
0780おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:16.87
>>779
太平洋戦争がまったく終わっていない時点で
明治憲法改正して国民の人権剥奪しようとするんだから
これに加担した各方面軍の人間一人残らず
それなりの覚悟はしてもらわないとな
再帝國化した時は国家公共学校協会と同じ)だからね
お前らは大東亜と島々をバナナを買ったわけだからな
0781おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:27:34.12
ま、こういう程度です
0782おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:52.68
現実をわかってないから憲法改正なんて軽々しくいえるんだよな
ちっこい島国なんだからいつ乗っ取られたって不思議はないだろうに
震災と原発事故と不況でボロボロの状態に付け込んで
アメリカが支配を強めようとしてるぐらい子供でもわかるだろ?
アメリカがお前らの衣食住の面倒見てくれるとでも思ってんのか?
アメリカ人にもなれないんだから
お前らも他の国民と同様に奴隷の日本人として生きていくんだぞ?
そこまで考えてやってんのか?
0783おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:53:48.88
沖縄では一足早く、アメリカ人に殴られて交番行ってまた殴られる
って支配体制が整いつつある
沖縄で起きたことは国内どこでも起こりうるぐらいわかりそうなもんだが
0784おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:00:45.60
>>782
日蓮万歳

大勝利
0785おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:02:00.90
>>783
毎日念仏を唱えよう
0786おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:09.21
>>782
事実をわかってないから憲法申請なんて重々しくいえるんだよな
ちっこい沖ノ鳥島なんだからいつ乗っ取られたって不思議はないだろうに
天災と火山噴火と昭和不況でボロボロの状態に付け込んで
大阪民国が支配を強めようとしてるぐらい酢豚でもわかるだろ?
アラスカがお前らの衣食住の面倒見てくれるとでも思ってんのか?
和歌山県人にもなれないんだから
お前らもギリシャ国民と同様にEUの小市民として生きていくんだぞ?
そこまで考えてやってんのか?
0787おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:33:45.80
>>786
気付いても、お前の立場じゃもう身動き取れないだろ?
それが奴隷状態っていうの
お前はもう言いなりになる以外に選択肢がないんだよ
戦後奴隷第1号だな
おめでとう
0788おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:34:23.43
スレが伸びてるからとのぞいてみたら
荒らしが蔓延ってる。
ダイソースレでどんなに頑張って投稿しても
スルーするわ。
スレチにも程がある。
0790おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:57:22.16
>>786
というか、この仕事始めた時点でお前詰んでんだよ
公の場でゲロされたらお前の親分アウトだからな
どこかネットの片隅でひっそりと生きるしかないな
ネットも匿名系はBANされるだろうがな
(><)b
0791おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:59:27.64
書き込み屋
奴隷になるのも
気がつかず
0792おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:12:13.28
>>786
実感湧かないだろうがな、
1929年(昭和4年)世界恐慌の年には
『大学は出たけれど』(小津安二郎)
なんて就職難を題材にしたコメディ映画つくる余裕があったんだが、
1931年(昭和6年)には満州事変だぞw
当時も「まぁ大丈夫だろ?」てな空気だったわけだが、
世の中ってのは簡単に変わるわけだ
少しは現実感出たか?

は、1929年(昭和4年)9月6日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎。モノクロ、スタンダード、サイレント、70分。

大学卒業者の就職率が約30%という不況の底にあった昭和初期を舞台に、職に就けない求職者が奔走するさまを描いたコメディ映画
0793おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:22:58.29
(余談 - 欧米と戦って欧米の映画の影響という皮肉)
小津はシンガポールで終戦を迎えるが、同地では「映写機の検査」の名目で大量のアメリカ映画を見ることができたという。
その中には『嵐が丘』『北西への道』『レベッカ』『わが谷は緑なりき』『ファンタジア』『風と共に去りぬ』『市民ケーン』などが含まれていた[10]。
終戦後はしばらくの抑留生活を経て、1946年(昭和21年)2月11日に広島港へ上陸して帰国した。

小津安二郎 - Wikipedia
0794おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:25:52.35
わかった、ここまで書かれたら私も考えを変えるしかない
自民に投票する
0795おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:39:38.70
ま、言ってもわからないだろうなぁ
>>792-793 だってたまたま映画好きで知ってただけだし

東大出た人が憲法改正って言ってるから大丈夫って思ってるんだろうが、
受験に詳しい戦中戦後史出ないからみんな勉強してないんだよ
ネットがないから趣味でその手の本読んだ一部の人しか知らないし
ましてや裏社会のことなんて知る方法がないわけ
東大出ても法律専攻してなきゃ、
今の憲法や憲法改正案の「緊急事態条項」だって詳しく理解できないだろうしな

要するに議員のセンセイの多くもよくわからずに馬鹿なことやってるわけ
選挙カーうるさいなw
0796おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:55:17.46
この小津安二郎 や黒澤明や溝口健二が活躍した50年代は
日本映画が内容的にも技術的にも世界最高峰になった時代で
映画の教科書にはこの3人が必ず出るから
外国の映画・演劇関係の人はみんな知ってるし、
今でも日本映画人が世界で一目おかれてるのはそういう理由

・・・なのだが、もうどーでもよくなった
0797おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:14:59.56
戦争で死んだ人たちは死に損てことになりますな

民主主義は60年しか持ちませんでしたよ
選挙で民主主義を返上しちゃいましたよ
っと
0798おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:33:05.63
政治系荒らしは適当にワード拾って全板NGに突っ込んでおけば他のスレでも快適になるぞ
0800おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:44.56
>>775
仕入原価5円のものもあれば、80円以上のものもあるんじゃない?
利益を生まない商品は、そもそも扱わないか、200円以上の値で売る

但し失敗する場合もある・・・・こないだグルーガンを100→一気に倍化=200に値上げしただろ。あれは完全な失敗
0801おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:32:28.84
いずれにしても、百均商品の魅力は減退傾向かな

同じ価格でも、量を半減したりw=実質2倍化
インフレターゲット目標2%どころか、ダイソーや他の(安)小売では実質50%程度のインフレ化が進んでいる
一番影響を受けるのが低所得者か
※もちろん耐久消費財や単価の高いものは除いて

消費者は気付いてないとでも思ってんのかね?
0802おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:39.53
カケ、森友と叩いてた勢力が全滅して、代わりに右翼政党台頭する
馬鹿な左翼が動けば動くほど右翼よりになる不思議
0804おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:25:42.62
キャンドゥだのセリアだのと比べても100円じゃない商品の取り扱いの種類が多い気はするな
もはや100均ではなくほぼ100均という時代になってる
0805おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:14:35.12
キャンドゥは高額から早々に離脱したイメージだけどまだあるのか
0807おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:28:14.64
戦争で死んだ人たちは死に損てことになりますな

民主主義は60年しか持ちませんでしたよ
選挙で民主主義を返上しちゃいましたよ
0808おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:55:40.27
ボウリング板
通販買い物板

の憲法改正で個人の自由がなくなるスレが削除されたよん
クソスレいっぱいあるのにね
時期を考えたら犯罪のニオイがするね
0809おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:33:52.88
1cm以下、5cm程度のステーが欲しいんだけど、ダイソーにある?
代用できるものでもいいんじゃが
0812おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:35.40
前の戦争で死んだ人たちは死に損てことになりますな
厚生労働省は戦没者の概数を240万人としているそうです
民主主義は60年しか持ちませんでしたよ
選挙で民主主義を返上しちゃいましたよ

憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
0816おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:38:25.51
2年くらい前にあったお掃除手袋。また、取り扱ってくれないかなぁ。
普通の店に行ってみてもない。

セリアにあるけど、ダイソーのが個人的には良かった。
ダイソーのは、素材は綿だったのかなぁ?
パッケージは捨てしまったから分からない。
セリアは、確かポリエステル。
0817おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:32:17.84
猫と犬の両方入ったシールかあるんだけど猫だけ犬だけにした方が
いいと思うんだけどな。犬いらねー!
0818816
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:16.73
今日、行ってみたらお掃除手袋が復活してたわ。
でも、ポリエステルの手袋だった。ちゃんと説明書きが正面に乾式とか書いてあったのは、ダイソーグッジョブと思いました。セリアの方には書いてなかったと思います。
是非とも濡式をお願いします。
0819おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:53.79
ダイソースレなんだから

公明以外の宣伝したって

効果ないぞ
0820おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:29:12.07
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0821おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:43:49.01
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定があります
今度の選挙で民主主義が終わるかもしれません
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
0823おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:52:27.58
>>821
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定があります
今度の選挙で民主主義が終わるかもしれません
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい

どこの誰が何を言ってるかわからないので
どこに投票したらいいのかわかりません
あなたがどこに投票して欲しいのか

説明が下手糞で
内容が混乱している文章ばかりなので

サッパリわかりません

荒らしの中でも最悪のパターンです
0825おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:08.58
買い物板のダイソーな人 各位

sage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
---
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
■ 上位に置きたいスレタイ
憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604
0827おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:38:07.34
>>825
の言ってることは全部嘘のあらしです。
とんちんかんで支離滅裂なやつ
0828おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:28:31.21
>>825がスレ違いでない理由は、
1.以前からこの板での組織的な「政治活動」が常態化している
2.組織的に世論誘導を行う、個人の発言を封じ込めるなどの行為は、行政や政治団体が関与していれば憲法違反の疑いがある
3.憲法改正案の内容という、国民が知るべき必要な情報を、テレビが提供しない状態での緊急措置
の3点。
0829おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:58:28.89
困るのはシナ、半島血統の奴らだから必死工作なだけ

自民以外ないでしょ
反日帰化人に議員資格なんて与えるなよ
0833おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:02:53.99
クラシックCD買ってきたお
ショパンとベートーベン買ってきたお
0834おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:06:05.13
大分前から100円ショップじゃねーし
0837おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:44:10.65
クラシック音楽は合法の高音質ファイルが
ネットから落とせるよ
0838おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:05:35.01
朝の通勤で優雅にショパンを聴いて行こうとカーステでかけてたら見事に車酔いした
クラシックは通勤時間帯の混み具合とリズムが合わんわ
0839おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:42:42.33
昔はジャズとかクラシックのCDシリーズ物色々出てたねえ
あと語学CDとかもあったっけ
0840おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:08.91
よくウンコ漏らすんだけど、パンツ売ってる?
0842おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:10.86
昔はゲームとかAVとか売ってたよね
0843おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:57.18
そういや漫画売らなくなったな
コンビニコミックやブコフの100円コーナーにかなわなかったか
0844おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:35.04
>>843
まいっちんぐマチコ先生や獣神ライガーとか
古本屋でもなかなか見付からないコミックとかあって侮れなかった
0845おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:04:27.76
俺はむかしダイソーの落語のCDを深夜に聴いてた
三遊亭金馬という人のが一番面白かった
0846おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:10:02.62
>>844
そうなんだよな
もう流通してない古いマイナー漫画とか出してたから
買っとけばよかったなというのがチラホラあった
0847おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:23:33.40
>>845
私も落語CD買った、良かったよね。
最近はコスメやお洒落なコラボとか増えて
108円とは思えないお洒落なグッズもあって
行くとワクワクする。
0848おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:11:08.94
アイドルムービー
Vol.1 飯島直子
Vol.2 向井亜紀
Vol.3 かとうれいこ
Vol.4 柏原芳恵
Vol.5 杉本彩
Vol.6 斉藤慶子
Vol.7 高樹澪
Vol.8 石野真子
Vol.9 川島なお美
Vol.10 細川ふみえ

VideoCDで出てたこのシリーズ
DVDで再発して欲しい
0850おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:34:22.57
買い物板のダイソーな人 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
---
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
■ 上位に置きたいスレタイ
憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
0851おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:13:08.68
憲法改正案、緊急事態条項と言っただけで大慌てするってなぁ
政府の案を内容をそのまま言ってるだけじゃんか
ま、テレビや新聞は何で報道しないのかってのもあるけど
0852おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:17:19.13
泥仕合はしないけど、
>>827 なんて完全に書き込み屋でしょ?
日本文化ではあまり言うと下品になるからこれに止めるけど
0854おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:12:54.75
食品はスーパーより高いイメージ
0855おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:15:22.17
薄手のトレーナー200円なら買う
出先で寒い時とか部屋着に便利
すぐ毛玉だらけになるからこの値段じゃないとね
0856おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:19:26.10
>>852
関係無いスレに書き込むお前が悪い。憲法賛成!
0858おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:18:40.43
>>852
> 泥仕合はしないけど、
> >>827 なんて完全に書き込み屋でしょ?
> 日本文化ではあまり言うと下品になるからこれに止めるけど

あらしを批判するまともなことに対して
書き込み屋と罵るアホんだら

荒らしを擁護するバカ

他人に迷惑をかけまくって平気なやつ

反省の色が全く見えない愚かな奴

逆に反感をかいまくりなことがまだわかっていない変態豚
0860おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:08.12
こんな人間を使ってまで
憲法を改正したいということです
0861おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:44:34.84
言うまでもないと思うけど、解散の理由がヤラセだという理由は、
・我々が確認できる具体的証拠がない
・震災などの緊急時に選挙なんかやってられますかね
つまり、憲法改正するためのヤラセだと思います
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0862おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:51:57.83
なんのすれだよ
0863おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:04:13.30
国やテレビが最低限の周知責任を果たさないんだから
個々人が出来る範囲で周知していくしかないだろう?
政党も無意味なCM流すだけじゃないか
この国の人間じゃないのか?
0864おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:46.39
自分が長年住人だったのが
気象板
ボウリング板
とこの板、で
ここと同様に特設スレ立てて
1.憲法改正案の内容という、国民が知るべき必要な情報を、テレビが提供しない状態での緊急措置
2.以前からこの板での組織的な「政治活動」が常態化している
3.組織的に世論誘導を行う、個人の発言を封じ込めるなどの行為は、行政や政治団体が関与していれば憲法違反の疑いがある
と宣言したのに、妨害はされる、5chはスレ削除するで、
憲法遵守の精神とは程遠いだろ?
0865おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:36:38.45
>>864
> 自分が長年住人だったのが
> 気象板
> ボウリング板
> とこの板、で
> ここと同様に特設スレ立てて
> 1.憲法改正案の内容という、国民が知るべき必要な情報を、テレビが提供しない状態での緊急措置
> 2.以前からこの板での組織的な「政治活動」が常態化している
> 3.組織的に世論誘導を行う、個人の発言を封じ込めるなどの行為は、行政や政治団体が関与していれば憲法違反の疑いがある
> と宣言したのに、妨害はされる、5chはスレ削除するで、
> 憲法遵守の精神とは程遠いだろ?

うるせーんだよ
迷惑なことやめろ

お前の言うことは嘘ばかり
しかも長いし
知識も無い

ニワカ論議で得意になってるバカ

だれも賛同しねーよ

うんこ
0866おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:17.18
>>864
わざと荒らして
そんなもんどーでもいいという非賛同者を増やすという高等テクニック

ギャクステマのパターン
0867おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:51:51.98
マイクロファイバーの雑巾は割とすぐにヘタってしまう
(ペッタンコになってしまう)が、ある方法でかなり復活する
0870おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:53:31.39
昔は木工用ドリル刃12本ぐらい入って100円だったよなあ
2.5mmから8mm位までそろったセットで貧乏学生の頃は世話になった
0871おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:59:00.69
ポケットファイルのフィルムやメモの紙の厚さが
どんどん薄くなって来てるねえ
0872おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:06:23.48
文房具に関してはメーカー品もそんなに高くないからマジ見極め重要
0874おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:58:15.79
クリプトン球がすぐ切れる
W数は合ってるし長寿命とあるのにさ
近所でもE17のLED扱ってほしい
0876おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:04:55.29
クリプトン星人がすぐ切れる
気は合ってるし長電話もするのにさ
0877おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:57:34.24
割り箸は個包装の中でマシなのを選んで使ってるが、そのうちその商品が消え
50膳→50膳(品質ダウン)→40膳→40膳(品質ダウン)とどんどん悪くなってる
10膳100円位で日本製のを出してくれんかな
0879おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:12:31.15
>>851
ニュースは憲法のこと9条以外言わない
完全にすりかえ
0881おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:53:26.03
傘の修理部品て、まだ置いてあるかな? 以前に買って、残りの部品が減ってきた。
0882おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:10.88
割り箸やばいよな

使おうと思ったら使える、じゃなくて
まじで使えないレベルの奴が数本入ってるからな
トゲトゲで使えなかったり、逆方向に反ってて使えなかったりする
0886おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:43:40.79
洗うんなら態々割り箸買う必要なくね?
0887おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:47:33.48
>>882-883
使えないの多いから、割り箸は100金じゃなくて、ちょっと高いやつ買ってる(´・ω・`)
0888おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:43:05.74
通販・買い物板のダイソー人 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
---
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
■ 上位に置きたいスレのタイトル
憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
0889おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:52:02.20
ダイソーに、プラスチックを切るノコギリって売ってる?
野菜プランターを捨てるから小さくしたいんだけど
0891おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:06:32.16
ダイソーに、プラスチックを切るカッターって売ってる?
野菜プランターを捨てるから小さくしたいんだけど
0894おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:36:39.52
そこで酢と塩ですよ
0896おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:43:39.64
>>891
目が粗めの金ノコがいいよ
粗めっていっても金ノコだから細かいけど
細目だと切り進まなくて時間かかる
逆に普通のノコだと刃が荒すぎてプラスチックに引っかかって全く切れない
0897おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:34:45.72
もう1回だけ質問するよ
イエスかノーかで答えてね、余計な知ったかぶりとかいらないんで


ダイソーに、プラスチックを切るカッターって売ってる?
野菜プランターを捨てるから小さくしたいんだけど
0899おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:43:18.89
>>897
プランター解体でしょ
数が少なければカニバサミが使える、
多ければ車で潰すのが良いんじゃないの
0900おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:46:48.35
田舎のでかいとこならホムセンコーナーがあるから
栃木とか群馬で探せばあるかも
0902889
垢版 |
2017/10/18(水) 16:02:53.75
>>896
ありがとう、それ探してみる

>>899
かにばさみって、普通のハサミみたいなやつ?
まじすか、家にあったら試してみる
車かー、その発想はなかった

>>897
なんで俺の質問をお前が繰返してんの?
0904おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:37.38
ろくに換気すら出来てないカビ菌ウヨウヨの家なんだろうね
0906おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:29:38.23
アマゾンプライムCMのおばあちゃんの気持ち
・孫がバイクに乗って心配
・孫がヘルメット無駄遣いして心配(孫に小遣いあげたいのに)
・バイクの後ろは怖い、はずかしい、はしたない
0907おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:16:42.53
>>906
あのCMって年寄りを危険なピリオンに乗せるとかアホかって思うわ
0910おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:24:28.42
ダイソーの手帳を高値でヤフオク出しているのいてびっくり
0911おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:17.09
一方メルカリ民は
100均の製品に印刷した著作権画像を勝手に貼り付けて大量出品
0912おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:56:49.79
通販・買い物板のダイソー人 各位

憲法改正案には緊急事態条項という
民主主義終了の規定があるので継続周知中です
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
■ 上位に置きたいスレのタイトル
憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
0913おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:28:03.97

朝も派世から
拳法の乱れを
せっせとせっせと整える
0914おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:03:15.68
略してぱよぱよちーん?
0915おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:16:05.02
今はハロウィンコーナーを撤去して防寒グッズを拡充させたほうが儲かりそうだな
0916おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:25:07.71
>>911
キャンドゥのドールハウス用背景ボードを1000円で売ってる奴居るな
0917おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:23:08.67
違和感しかないハロウィングッズ。
クリスマスと同じでなんの関係もないのに。
0921おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:09:26.58
タイソーもデアゴスティーニみたいに月刊ナントカナントカで組み立てキットを出すべき
安いから手が出しやすいし100号続いても安心だゾ!
0923おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:35:57.01
>>920
http://otaku.sakuras.biz/wp-content/uploads/2016/01/cando-haikei-board13.jpg
figmaやフィギュアーツに丁度いいサイズなのでその手のフィギュア用小物として人気があった
ただ、現在は廃番なのでそれを見越した転売ヤーが店頭在庫を買い占めて高値で売ってる

……んだけど、ああいうのは100円だから需要があった訳で1000円で誰が買うんだっつーの…
0925おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:37:36.80
今どき100均でおもちゃ買うなんてブルジョアだな
もうひつじゅひんしか買わないよ
0929おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:41:16.71
子供のおもちゃで釣って大人のおもちゃを使うのだ
0930おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:15:26.81
通販・買い物板のダイソー人 各位
憲法改正案には緊急事態条項という民主主義終了の規定があるので継続周知中
[周知スレ] 憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
(参考)
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0931おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:13:25.12
分かる方いましたら教えてください
スクエアボックスのフタですが、
深型と以前からある浅い型と
共通で使えるサイズでしょうか?
0932おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:24:34.17
>>930
質問する自由と
回答する自由を奪うやつは
信用しない方が吉

あ く し つ な あ ら し
0933おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:58.89
使い捨てテンガタイプのパチモンぐらい出しても良いのに
世の中、セックスする相手にすら困っている人が多いのだよ
0934おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:04:30.88
通販・買い物板のダイソー人 各位 08時

緊急な話以外はsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
[周知スレ] 憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
(参考)
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0935おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:30:00.81
>>934
非常扉の前に
強固な棚を構築する
ダイソーに災害のことを
言っても無駄
>>934
消防法改正厳罰化で個人の生活生命に安全を与えてくれ
0936おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:34:50.62
まったく新聞の世論調査が信用できない。
消費税10%取られて支持する人間がいるのだろうか?
何を買っても1割増し。避けようがない
所得税を考えたら税金の二重取りだ
日常の楽しみがもうかなり制限されてきた
最近は豚肉の値段まで上がってきた
0939おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:17:20.73
創価が与党にいる限り、宗教法人()に課税されることはない

創価の一般信者()なんて阿呆の集団だから、自分の頭で考えず、言われるがままに公明に投票するだけ
0940おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:43:42.42
大根を小さく切って塩水+鷹の爪+酢(少々)でおいしい浅漬け
0945おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:24.68
>>936
消費税10%決めたのは希望の党と立憲民主党の奴らだけどな
その時に延期した時のお尻の時期まで法律に定めたし

この件で自民とか公明叩いてる奴はかなりのきちがいか、嘘つき
0946おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:20:30.99
>>936>>945
税込になるから10パーセント歓迎

テレビで税込540円ってテロップが出てるのに

なんとこれが1コインで頂けちゃうんです

と解説するレポーター詐欺
0947おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:32:43.76
>>945

消費税決めたのはどこか知らんが、結局決定するのは自民党だろ。与党になればの話だがな。
基地外はお前だわ。学会員さんw
だいさくてんてーw
0950おかいものさん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

店舗によってあったりなかったりする
0952おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:08:59.73
分かる方いましたら教えてください
スクエアボックスのフタですが、
深型と以前からある浅い型と
共通で使えるサイズでしょうか?
0954おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:10.26
あのシリーズも何種類か出てたと思うから
単に「以前の」と言われてもどれかわからない
0956おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:30.11
>>931を書き込んだのは私ですが
>>952は別人です、なぜ、コピペされたのかわかりませんが
0957おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:58:34.87
>>953
行く前に知りたかったので質問してみました
>>954
フタ別売りのサイズはひとつの型しかないと認識していますが
何種類もあるんですかね、知りませんでした

で、深型スクエアボックスを購入してましたが、、以前のフタも使えました
が、フタが深型用と以前からある浅型用があるのかは確認していません
0958無なさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:30:40.99
昨日ダイソーに、彼氏の前でダイソーの化粧品を買っている女がいた。
彼氏に安い化粧品を買っている所を見られても構わないのか、とか
彼氏も彼女にもっといい化粧品買ってやれよ、とか考えてしまった。

別に余計なお世話だけどさ。
0959おかいものさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:53:33.24
>>958
ダイソーのコスメは結構良いものあるよ。
私は日本製の美容液がお気に入り。
ダイソーだから品質悪いとは限らない。
最近の若い子は地に足ついてるタイプが多いから
見栄はったりしないで自分の稼ぎの範囲内でちゃんと生活してると思う。
バブルの頃みたく男を財布代わりにしない。
0960おかいものさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:20:47.55
ダイソーのチークブラシもお買い得
使い捨てできるのがいい
0967おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:24:20.11
「台風で助かった」と安倍自民党は大勝で高笑い 改憲は2年後の参院選と同日に国民投票? 〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2017102200040.html
首相側近らはこんな助言もどこ吹く風。笑いが止まらない。
「この大勝でしばらく政局の動きは微塵もない。
全国的に雨で投票率低くて助かったね。台風が直撃だもんな。
これで安倍3選は規定路線。あと、最低3年は安倍政権だ!」
da
0968おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:54:25.28
●午後2時から●避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011186321000.html?utm_int=word_contents_list-items_005&;word_result=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%EF%BC%92%EF%BC%91%E5%8F%B7
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日●午後2時から●記者会見を開き、
「各地の気象台の発表する警報などの気象情報や市町村の出す避難勧告などに
注意してほしい。最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」と述べ、
ds
0969おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:52:42.77
(リンク等訂正)
●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見
●午後2時から●避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011186321000.html
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日●午後2時から●記者会見を開き、
「最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」と述べ、

「台風で助かった」と安倍自民党は大勝で高笑い 改憲は2年後の参院選と同日に国民投票? 〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2017102200040.html
首相側近らはこんな助言もどこ吹く風。笑いが止まらない。
「この大勝でしばらく政局の動きは微塵もない。
全国的に雨で投票率低くて助かったね。台風が直撃だもんな。
これで安倍3選は規定路線。あと、最低3年は安倍政権だ!」

過去の実況天気図(2017/10/21 15時)
http://www.tenki.jp/past/2017/10/21/chart/

●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1508712584/
ds101
0970おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:03:21.72
また安倍ペテン首相に騙されている国民 その先に待つ地獄|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216068
安倍政権では非正規雇用が200万人以上も増え、相対貧困率が上がっている。
貯金ゼロ世帯も急増しています。
異次元緩和で1ドル=80円から120円になったなら、
・・・ドル換算で見ると、安倍政権下で日本は急速に貧しくなっているのです。
出まかせの数字に騙されていると、国民生活は早晩、破綻しかねない状況
dso11
0971おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:38:37.81
見殺し(みごろし)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/211315/meaning/m0u
みごろし【見殺し】とは。他人が殺されるのや困っているのを見ていながら、救わないか、または救えずにほうっておくこと。
「気象庁長官橋田俊彦さんは国民を見殺しにしました」
0973おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:07:57.71
110円スレ
0975おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:45.46
クリーム上質紙のノート
赤・紺・白の表紙が落ち着いた感じで良かったのになあ
0977おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:15.28
週刊朝日とかゲンダイみたいな、事実が日付くらいしかないの読んでるんじゃ頭も悪くなるわな
0991おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:50.00
>>987
画像下からUSB刺して本体にスライドスイッチが付いてるだけだよ。
0992おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:26.89
>>987
どういう仕組みも何も、USB機器への給電をON/OFFするスイッチ
例えば、普段あまり使わない外付けHDDで使う時だけONにして節電したりするのよ
0993おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:52.94
すらいどしたらスライドしたら回路が変わるんですか?
0995おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:12:00.29
>>985
ワッツじゃないか?
0999おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:10:58.26
>>993
そうだよ
ただできがなかなかで、2.4Aで充電するタブレットに使ったら、充電時間が2倍くらいになった
1000おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:13:51.57
経団連会長「国民の痛みを伴う思い切った改革を。勇気をもってやっていただきたい」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 52日 8時間 7分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況