X



☆宝石専門チャンネル GSTV 43☆【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:47:30.60
年齢層高いからか、古いとか言われるとすごい敏感だねこのスレ
0701おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:33.23
>>699
真面目に言ってるのかと思ったから
カンボジアの言葉でもアンコールと発音するのか真剣に考えたけど
ボケだったのか
0703おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:31:13.77
妖精の話はよせ、ね
沼田さんのフォローなければわからなかった
0704おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:31:21.15
カンボジアよりライフにウケた
(関西限定スーパー)ライフに行ってアンコール言う訳ないやんとw
0705おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:34:37.51
ライフって東京にもあるよクローバーのマークのやつ
0706おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:55.27
確か名古屋にもある、ライフ
関西限定の別のライフがあるのかもしれないけど
0707おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:38:44.35
マハリクマハリタで、茂木さんコンパクトのジェスチャーしてたけど
それはテクマクマヤコンじゃないかな
0710おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:58:34.72
lifeで「アンコール」と言った事がない
つまり“今までの人生で「アンコール」と言った事がない”
ちゃんと意味は通じる
0711おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:00:21.75
ライフは生活といういみもあるからね
生活の中でという意味でも通じるよね

しかし今日は余程放送がつまんないのかほとんどGの話出ないね
IDの方のスレだと誰もいないのにスレチとか厳しいこと言う人いるのにw
0712おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:15:07.33
止めろと言っても止めないからだろ
諦めてる人が多いんだよ
0714おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:30:56.67
斎藤さん、カイトウさんだと思ってたんだ
前の職場でも同じだったのにずっと勘違いしてたのか
0715おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:33:18.70
小田切さんの白蝶黒蝶のビーズネックレス届きましたよ
2週間以上早かったから頑張って作ってくれたんだなぁと思いました
とても可愛いですけどやっぱりアクセサリー感が強いので合わせる耳ものとか難しそうです
0720おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:20:03.83
今の小田切ビーズネックレスの色合いが気持ち悪い、赤いオパールに黒いスピネルが毒蜘蛛のイメージで毒々しい。
価格高いし。
秋色?かな?

個人の感想ですが。

宅間さんかわいいな。
0721おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:09:34.15
小田切さんとこの、いつかのスレで安いのにアクセサリー感がないと言ってる人がいた気がするけど
見る人や商品によっても違うのかな
0722おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:39.26
小田切姉さんデザインのホワイトアゲート・クォーツ・淡水パールのロングネックレスもってるけと、素敵でしたよ。もう少し長いともっとよかったかな〜
0724おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:26:53.29
オダギリビーズネックのクオリティーなら御徒町行って買ったほうが種類もあるし実際に見れるし値段も安いので絶対にいいと思うよ
ビーズ屋さんは業者以外お断りって所はあまりないしね。
地金(チェーン)とかは業者じゃないと売ってくれないとこがほとんどだけど
0725おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:32:31.89
ビーズものはすごく安いのもあるから
物はいいんだろうけだ50000以上するとちょっと考えちゃうかな
0726おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:33:05.83
御徒町行く旅費で何か買えそう
みんなが御徒町近辺じゃないからねw
0727おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:49:12.44
ブラックスピネルとか安いもんね
ただ手間がかかるネックレスだから人件費と思えば納得かな
0729おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:55:42.20
日本製だと人件費が一番高いのかもね
ミネラルショーとかでもビーズが壁一面に並べてあるブースあるけど あまりに沢山ありすぎて逆に分からなくなる
0731おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:42:12.78
内藤「地金相場急騰でネックレス企画ストップしてます」
ホサケン「orz(ジャッキーが言えない)」
0733おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:48:20.98
>>726
せっかく御徒町行くなら塗野さんとこや店じゃないけどドラマに出たことがある五十嵐さんとこを巡礼したいな。
詫間さんが山梨県の組合とか他の仕事で実演をやってるみたいに小田切さんところ甲府名産の工芸品みたいなものじゃないの?
0734おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:29.81
今のモデルさんキリリとしたおっちゃんみたいなおばちゃんだね。
ひっつめ髪に太眉毛が。

髪型柔らかくしたら綺麗だと思うけどなぁ。

ジュエリー見せさえしたら良いかもしれないが、スタイリスト?センスないわ。
0738おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:46:29.37
先日のステファノさんの一件以来MC辻を見るのも声聞くのもイラっとする
一緒に出てた2人も同様で見る時間が限定になってしまった
そのうち平気になるんだろうけど今は考えられない
0739おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:51:25.22
>>738
何となくわかるわ
私も此処は覗くけどGは殆ど見なくなったわ
商品つまらないというのもあるけどね
0740おかいものさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:36:46.22
ここのヘアメイクさんは一人じゃないんだろうけど以前から問題視されてるよね
もちろんジュエリー番組だからやたらナチュラルにはできないし制約あるのは分かるけど
いくらなんでもそりゃないぜ、って仕上がりの時がある
確かモデルさんは自分である程度までメイクして仕上げをプロに頼むとかここで見た気が
するけど、何にせよオンエアで昭和か?みたいな雰囲気出てたりするとお気の毒
0741おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:13:06.22
元々モデルさんが肌荒れしてるとかならメイクさんも大変だろうけど
大久保さんのツケマが浮いてるとかはちゃんとつけてあげてよーって思う
0745おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:28:43.61
Qは本日ジュエリーデーだよ〜
勿論マスミンジュエリーも!既に一個黒猫をポチったわ
0746おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:32:01.59
>>689
優と辻、小川、茂木はこの前の公開生放送回を見て本当に仲良しなんだなと思った

そういえば、最近辻と大松がセットで出てくることがなくなったよね
2人揃うとカオスで面白かったんだけど
0747おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:44:07.16
>>745
黒猫かわいいよね!いいなあ!
うさぎか黒猫欲しいわ
2時まで起きてられないな
0748おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:44:16.30
今日のQはDカラー、F、3EXのダイヤ見るのが楽しみ
0749おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:49:51.96
>>738
同じ感覚の人がいた。
私も辻さんを前みたいに見れなくなった。
以前は一生懸命な人と好感を持っていたけど人の話をさえぎるしうるさいしくどいし。
同じ言い回しばかりで話のバリエーションがない人だなと思う。
0750おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:09:55.23
長くやってるとやっぱりジュエリーが好きかどうかが出ちゃうね
ツッチーはジュエリーが好きでやってるわけではないと思う
きっとほかの通販でも優秀な営業マンになれるとは思うけど
0751おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:53:07.35
>>738
717ですが同じような人が他にもいらしたのですね
楽しみたいのに何か楽しめない、冷めてしまったというか‥
それ程ガッカリ感があったという事でしょうか
長い間視聴してますが初めての感覚です
また普通に楽しめる日がきてほしいです
0752おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:21:56.33
>>745
私も黒猫ポチってしまった
つくりがGのものとは違って細かいわ
0753おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:35:28.40
確かに作り込みがGとは違うね
職人の技術と意気込みが凄いとかアニマルジュエリーは際のキワまで石を留めるとか
石より爪が目立つ様なアニマルもあるとか 優しい口調で絶対Gをディスってるマスミン
ホントにその通り!
ショールームでマスミンデザインG作の見たけど酷かったもん
10年来のアニマルファンの目は騙されないわ
0754おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:44:41.09
マスミさんのアニマル可愛いですー
初めて見ました 金魚がポニョみたいでとっても可愛い
0755おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:56:06.22
>>753
やっぱりあれってディスってますよね
私も前にAZUSAさんデザインのを買ったことがあるんだけど、それとは全然違う作りで
画面見てたらびっくりしました
0756おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 02:56:27.60
サファイヤの子猫ポチったぞ〜
高いと思ったけどたまらん可愛さにやられた 仕事頑張ろ…あゝ眠い
0757おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:04:02.55
>>755
そう思う!他のジュエリー紹介の時も日本の工房で腕のいい職人さんが作ってるとか
妥協しないで何度も作り直してるとかデザイナーとして素晴らしい環境でやらせてもらってる
なんて話をしてるからよっぽどGでひどい目見たんだなって思ってた
Gの作りの酷さはルーペで見ると力抜けるほど酷いから納得だわ
0758おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:06:59.94
マスミさんとピアリングのコラボを熱望
自分がG見る理由はピアリングだけだから
0759おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:12:58.76
マスミさんのも日本製以外に中国製もあるけど
QもSCもどこ製か記載があるのはいいとこだよね
0761おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:59:36.94
馬蹄欲しい
0762おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:49:15.18
Gの職人てそんなに腕悪いのか…
今まで買った事なかったけど怖いもの見たさで逆に欲しくなったw
0763おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:10:11.27
>>795
バカ!gのは9割が中国製なのは当たり前でしょ!!
残りの1割は国内の韓国人が作ってるんだから!

言わせないでよーもぅ〜。。。
0764おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:26:02.08
誰にアンカーしてんのよーw

言わせないでよーもぅ〜。。。
0765おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:50:30.56
>>763
タイにも工場あるから 9割中国ではないでしょ
似たようなものだけど
0766おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:58:13.15
小田切さんとこの白蝶ネックレスと良く似たのQで売ってる
しかもピアスとセットで5000円も安いわ!買った後でこれは無いわ〜ショック!
ヒデちゃんのギリギリですよう、は芝居だったのね
0767おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:59:44.40
そりゃ、小田切さんも劇団有明の一員だもん 信じちゃダメ
0768おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:13:00.23
去年は9月に半期決算セールっていくつかいいなと思う商品出たけど最近のつまらなさを考えると
期待できないかな
0769おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:19:12.26
>>766
いわゆる天然石アクセ系のものは、ごくざっくりと言うと1万超えてたら割高って思う
0772おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:20:40.09
>>763
コイツってデザインは社長や専務が決めてるって馬鹿にしてた(つもり)の奴と同じだろうけど
韓国人が作ってると仕事が悪いってどういう理論なんだろうね。
通販ってリピーターが命なんだからリピーターがいるのがほぼ間違いない状態で悪口大会してもあまり意味がないんだけど。
こんなエクストリーム馬鹿が相手なら、さすがに擁護したくなるわ。
0775おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:43:21.77
ここ見てる人ってGでいくつか買い物して苦い思いした事ある人だと思う
でも満足の物もあった、ジュエリー好き、また何か良いもの出たら買おうかな
ただ同じ轍は踏まない覚悟があるから慎重に見てるって感じじゃないのかなあ
0776おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:46:02.10
QスレみたいになるのはGが全く面白くないから
今日のQパールメッチャ綺麗よ 塗パー価格でパルティオ品質
0777おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:54:08.02
>>769
早く教えて欲しかった…うう
しかも届いたのは黒蝶の貼り合わせ部分に接着剤が白く残ってたり欠けてたりして
テンション下がりまくりですよ
コールセンター に問い合わせたら送料コッチ持ちで送れば品質検査するだってさ
高い買い物だったと思ってるのに送料なんか払いたくないわ!頭にくる!
0778おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:56:03.99
>>774
買い手はお前みたいな単細胞じゃないってことね。
Qでやっててテレビ通販ではおぐねーが紹介してたチャームゾーンなんか韓国のクリームだけどヒットしてるだろ。
0779sage
垢版 |
2017/09/04(月) 12:59:07.26
>>777
奥様!IDが。この先きっといい事がありますよ。
0780おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:00:40.77
なんだなんだ 小田切ビーズそんなに粗悪品なのか
まったくGは何買ったらいいんだか。。。
0782おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:39:31.84
>>780
まぁ、地金ですかね
純金とかプラチナとか
私も痛い目に何度かあったからここでは地金ものしか買わない
0783おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:42:42.34
あれ、小田切さんとこ厳しいレス続くね
前はよかったって報告も結構あったのに
まあ博打ってことかな
0784おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:46:38.25
白蝶クローバー型の安いのってTarTarのか
Qは他に越田さんとこがビーズ系持ってくるけどTarTarと並んで激安だよね
お値段なりの品質、作りなのかなとは思うけど

小田切さんとこはビーズにしては高いし日本製だから確かな品質かと思ってたな
0785おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:49:43.00
Gと小田切さんとこのそれぞれの儲けと 材料費や諸経費を考えたら あんまり高望みしすぎるのはどうかとも思うけどな…
0786おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:52:49.74
>>777
接着剤が残ってたりするのに送料はお客もちなんて…それヒドイね
相変わらずGのは粗悪品
0787おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:53:03.13
>>766
えーQではもっとやすく買えたの〜
白蝶貝ネックレスセット買った後だよ
0788おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:03:06.27
Qの激安のはレビューとかですぐ壊れるってよく見るから
安いなりの理由はあると思うけどね
小田切さんとこ、今日はハズレの報告多いけど実際のとこどうなんだろね
そこまで人が溢れかえってるスレじゃないから統計的によくわからない
0789おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:05:37.13
>>784
越田さんのラピスのビーズアクセ買ったことあるけど、しっかりした作りだったよ
接着剤が付いてるとか切れたとか全然なかった
たしか4000円ぐらいだったかな
0790おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:05:54.55
材料費はすごい安いけどデザイン(石の組み方)はやっぱりセンスが問われるからその点が
気に入ってたらいいんじゃないかな
ただ接着剤云々はいやだね・・・
0791おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:14:28.44
>>789
越田さんとこの好きなんだけど安すぎてどうかなーとか思って買えてない
でも5000円以下ならそこまで気にしなくてもデザイン気に入ればいい気もしてきたw

Gはきっとここ見てるから接着剤関連も小田切さんに伝えてくれるはずw
0792おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:14:29.37
>>777
問題箇所の写真送ってみてもダメなのかね
見てすぐわかる不具合なら交換してくれそうなもんだけど
0793おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:24:10.09
接着剤が明らかに見えたり、欠けてたりで送料払えってどんだけ殿様商売なんだよ・・・
品質検査も何もないだろう。ありえねぇ・・・・・
0794おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:25:43.14
越田さんとこはナビゲーターがよく私も持ってるって言ってる
GはMCが買ったって言うのはイタリアン含む地金が多くてG品はあまり聞かないよね
優ちゃんが買ったのも全て何年も前ので最近は買ってる感じがしないし
0796おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:32:41.23
日本製とはいえ黒蝶貝はビーズ自体外国製じゃないの?
でも自分で材料買って作っても結構かかるもの
Qの見たら金具が真鍮だったから安いんだよ
ビーズ屋さんで言われたけど(黒蝶ビーズ買った時)
欠けやすいから衝撃さけて、張り合わせが取れる事もあるかも、
おそらくネリ?かも 
(小田切さんの黒蝶が同じとは限りません)
ノリが嫌だったらNAMADA買うしかないと思う
0799おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:55:23.91
値段が数千円のものを買う場合は使い捨て感覚だろうしネリでもノリでも気にならないかな
数万円以上したり、ずっと大切にしたくて買うものになると色々気になるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています