X



海外通販 AliExpress 35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3311-9TuX)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:28:23.61ID:RyMlYilm0
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

【過去スレ】
海外通販 AliExpress 34
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1498457848/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は見妄スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003おかいものさん (ワッチョイ 9fdb-nSBM)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:20:37.40ID:C2wI48t20
前スレで違うもの送られてきたムキーっていってたものだけど
紛争したら翌日にアリが介入して全額返金返品無しが提示された
未着以外では初紛争で構えてたけど、あっけなさ過ぎで嬉しい誤算
0007おかいものさん (ワンミングク MM7f-zOS0)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:56:38.96ID:MkRCa3B2M
カートに入れたときにlimited quantity availableと赤枠で表示されるんですがそのまま注文してもいいのですかね?
0013おかいものさん (ワッチョイ 172c-8cuI)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:45:13.82ID:Imw17IQ/0
>>12
パナソニックのやつが一番いい
0019おかいものさん (ワッチョイ b749-f7iQ)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:00:54.96ID:GNxh2m9I0
18650ってどのくらい持つんだろうか
数年使っていて特に問題なく使えてるけど
経年劣化や生産国的な理由でこれ位使ったらポイしましょう的な年数とかあるのかな?
0020おかいものさん (ワッチョイ b76f-MmMH)
垢版 |
2017/07/09(日) 16:01:58.31ID:q/RbJ8kQ0
今朝神奈川から最寄り郵便局に向かったという知らせで安心してたら
その2時間後に税関の転送とやらでステータス異常に…
えっ?なにこれ?17trackでは破損やセラー引き戻しとか
なんかめっさ不安なんですが…
海外通販5年目にして初の事態で
どんな心の準備が必要でしょうか?
0028おかいものさん (ワッチョイ 9723-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:35:54.78ID:NqR9QeDv0
>>23
スマートウォッチフォンなら買った、あまり使ってはいないが
ただ買うなら色んなセラーがいるAliよりGearBestの方が良い気もする
オレはあまり気にしてないけど中華スマホってroot取りやすそうだし使う前に手を入れれば良いのでは
0032おかいものさん (ワッチョイ 7732-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:53:31.38ID:PmZDhG2n0
>>31
甘いなあ
高いのならまともなのが来るとか思ってたら足元すくわれるぜ?

基本的にバッテリーのようなクレームがつけにくい物をアリババで
買うほうが馬鹿
0033おかいものさん (ワッチョイ bf6d-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:02:29.85ID:IQWQ5b6y0
>>30
18650なら、定番は、panasonic、sanyo、sony、samsung、lgあたり。
shockli、basen、liitokala、aosoとかもあり。

日本メーカーセル使用のモバイルバッテリーをバラすのもあり。
0034おかいものさん (ワッチョイ ff64-9mtw)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:10:10.00ID:bYzDJWZy0
>>23
昨年にnexus5のリビルト品買ったよ
なんか色々なアプリが入っていたけど初期化したら消えた

今はGearBestでXiaomi redmi note 4xを注文中で
10日経った今日になってレジスター番号が反映された
0041おかいものさん (ワッチョイ f7c9-zXdO)
垢版 |
2017/07/10(月) 03:31:22.69ID:i4HPPP8H0
トラッキング無し便のはずが有り便で来たと思って喜んでたら、全然違う県に届いてるw
要するに違うトラッキングナンバー教えられただけだったっぽい orz

文句言わなきゃな、ああめんどくせー
0048おかいものさん (オイコラミネオ MM4f-GnOH)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:11:31.49ID:g/EgD1wzM
面白がって色々買ってみたけど、結局どれも値段相応というか、あまり良い印象がなかったなぁ
made in chinaを日本で買うか中国から直接買うかぐらいの違いだと思っていたけど、中国人と直接取引するのは色々気を使うことが分かった
0049おかいものさん (ワッチョイ f7c9-zXdO)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:55:29.11ID:i4HPPP8H0
商品自体にはそれなりに満足してるけど、とにかく絶望的に嘘つき
アンチ中国ではないし仲良くしたいけど、これだけどいつもこいつも嘘つきだと呆れざるをえない
0051おかいものさん (ワッチョイ f7c9-zXdO)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:28:15.73ID:i4HPPP8H0
セラーに変なのがいるのは仕方がない部分はあるけど、カスタマーサービスまで嘘つきだから呆れる
解決するまで詳細は言えないが、口先だけで何もしない
だからこう言ってやったよ
どうしてあんたらそうも嘘つきなん? そんなんじゃ世界中の誰もがあんたら中国人を疑いかつ軽蔑するぜ? どうにかしなさいよ と
0054おかいものさん (スプッッ Sd8b-Eara)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:38:11.33ID:2kdXpG8Cd
>>53
おそらく意味が通じていない
英語が正しくても、
何を言われているのかわからないと思う。
それは、嘘をつくことが悪い。と言う感覚が無いから
0055おかいものさん (スプッッ Sd8b-Eara)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:01:49.75ID:2kdXpG8Cd
>>54
が、どういう意味か補足すると、日本でも「嘘は方便」と言う言い方があるように、
ちょっとした嘘をついた方が、お互いに良いときもある。
本来の意味ではないけど、日本でも自分なりの解釈で、本当は寝坊したんだけど、
「体調不良で、午前中半休をとります」
とかいう方が、自分も怒られなくて済むし、
相手に無駄に怒らせる。ってことも少なくなる。

これが、100%自分がわにむいているのが、中国の考え方。
100%悪いとわかっていることでも、嘘でも相手が納得すれば、それは良い嘘。
と判断する。

だから、嘘をつくことを悪いと思っていない。
逆に、日本でも体調不良といって休んでいる人に、
「なんで体調不良なの?」って根掘り葉ほり聞くことはないだろ?
それといっしょで、日本人が嘘に突っ込みを入れてくるからは、おかしな人種と思われている、
0056おかいものさん (ワッチョイ 9f11-L3My)
垢版 |
2017/07/10(月) 13:16:07.76ID:Dnh7rMAF0
>>55
そんな事より単純じゃねぇ?
今の中国人に日本人が説教?しても相手にされないどころか
鼻で笑われるだけじゃねぇ?「日本人が何ほざいてる?」「ばかじゃねぇ!」て
0060おかいものさん (ワッチョイ 9f6c-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 14:43:46.24ID:45faMyKd0
ポンプで水循環させるみたいなオモチャありますよね。
シシオドシになってたり。
あの手のヤツって何で検索したらでますかね。
なんかリアルな水の落ちる音とか出したくて。
0062おかいものさん (ワッチョイ ffe3-xTkp)
垢版 |
2017/07/10(月) 14:59:26.37ID:E+VPz4Jq0
>>59
まるで日本男を更に悪くしたような連中だ

>>61
なかなか届かなかった品を「おまえは私に売ったんだから、ちゃんと届ける義務がある」と半月近く慇懃無礼なチャットを送り続けたら根負けしたのか再送したことがあるな
「なんか知らんが戻ってきちゃった、返金で良い?わかったよもう一度送るよ……」って
0063おかいものさん (スプッッ Sd8b-Eara)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:03:55.23ID:2kdXpG8Cd
>>59
たとえば、目的地に着くのに途中迷ったとするだろ。
結果的に目的地についたし、時間もそれほどロスせず、かつ、同じ道で迷うことはめったにないだろ。

だから、日本人でも、なんで道に迷ったかなんてきにしないし、
「今度通るときに迷わないように地図を作っておこう。」
なんて思わないだろ?
0065おかいものさん (ワッチョイ 7797-QYYo)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:21:06.19ID:R3h8aVco0
>>63
>だから、日本人でも、なんで道に迷ったかなんてきにしないし、
>「今度通るときに迷わないように地図を作っておこう。」
>なんて思わないだろ?

GPSのルート付きのツーリングレポート書くやつ、大勢いるんだがw
迷った場所なんか、特に詳細に。
0068おかいものさん (ワッチョイ fffb-1B52)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:29:39.19ID:vA8fRPH20
ズレてんねえ
中国はメンツ文化だから例えウソでも自分は悪くないと言ってるだけ
相手のプライドを刺激しないよう軌道修正するのがコツ
0069おかいものさん (ワッチョイ 779a-Eara)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:30:50.50ID:Th9/ug1l0
>>65
バカ?
誰がそんな特殊な話をしている?
一般論だろ
お前は、家の前が工事中だと、自宅周辺の迂回路の地図作るか?

>>66
違うけど、どっちかと言うと、日本人の思考が特殊って思っているが、純粋な日本人だ。
0074おかいものさん (ワッチョイ ff64-9mtw)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:49:15.76ID:n9+X+8sF0
前スレで紹介されていたワイヤレスマウスが届いた
http://www.aliexpress.com/item//32812671321.html
言われていた通りボディカラーは黒でLEDは青だったよ
ちょっと使ってみたけどポインタの反応は良好でダイソーの300円LEDマウスよりもよっぽどいい

ただ、パワーセーブ機能があるのか10分ほど放置しているとLEDが消灯して操作不能になった
復帰の方法が分からなくてスイッチを入れ直してみたけど反応しなかったから
USB端子からドングル抜いて挿し直したら動く様になった
0087おかいものさん (ワッチョイ 9f6c-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 17:40:43.68ID:45faMyKd0
>>72
そういうのを使ったオモチャ、って感じなのを探してます。
UFOキャッチャーとかで前よくみたんだけどなあ。
なんかちょっと庭園風になってたりするやつ。
0090おかいものさん (ワッチョイ ff64-9mtw)
垢版 |
2017/07/10(月) 18:10:54.23ID:n9+X+8sF0
>>78
マウスのボタンクリックするだけで復帰したのでドングルを挿し直す必要は無かったわ
本体の仕上げはイマイチだけど別に他人に見せる物でもないから気にする必要は無いし良い買い物だった

因みに電池はダイソーで売ってるニッ水充電池使ってる

>>87
こういうやつだよね
http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ZrmuazZoL._SL1005_.jpg
water circurationで検索してみたけど出て来ないな
0092おかいものさん (ワッチョイ 9711-3ZkY)
垢版 |
2017/07/10(月) 18:28:21.04ID:30+kG7c30
【良書紹介】黄文雄『中国と中国人は、この五文字で理解できる』
心を許せない隣人  中国と中国人は、この五文字で理解できる
詐(いつわる)盗(ぬすむ)争(あらそう)私(オレが)汚(けがす)
黄文雄(評論家) 著定 価:940円(税込)判 型:新書版ページ数:228ページ
ISBN:9784898316580
出版:ワック株式会社 WAC BUNKO WAC B-158 (2012年1月27日)
ますます厄介な国、中国と中国人と付き合うために!
日本人と中国人との違いは、地球人と宇宙人ほどの違いがある!
では、その違いはどこにあり、中国人をどう理解し、中国人とどう付き合っていったらよいのか?!
中国人は「詐(いつわる)・盗(ぬすむ)・争(あらそう)・私(オレが)・汚(けがす)」と5文字で表すことができる。それに対して、「誠(まこと)・施(ほどこす)・和(やわらぐ)・公(おおやけ)・浄(きよめる)」が日本人的性格であるといえる。
日本人と中国人とは、極めて対極的なあべこべの民族である。だから、日本人は、まず「相対論」から中国人の言行を見なければいけない。本書は、「中国入門」として、唯一の法門である。中国人と付き合うためには、まずこの「五文字」を心に刻み、
中国人の真の姿を知ることからはじめよう!
著者プロフィール
黄文雄(こう・ぶんゆう)
文明史家、評論家。1938年、台湾生まれ。1964年来日、早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。『中国之没落』(台湾、1991年)が大反響を呼んで以来、旺盛な執筆・評論活動を展開している。
巫福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞を受賞。著書に『捏造された昭和史』『韓国は日本人がつくった』『近代中国は日本がつくった』『満州国は日本の植民地ではなかった』『日中戦争は侵略ではなかった』
『台湾は日本の植民地ではなかった』『戦争の歴史・日本と中国』『それでも中国は崩壊する
改訂版』『森から生まれた日本の文明』『これからの中国は、こうなる!』『それでも、中国は日本を越えることができない!』『哲人政治家
李登輝の原点』『「昭和の大戦」の真実(正)(続)』(以上、ワック)『日本支配を狙って自滅する中国』『日本人はなぜ世界から尊敬され続けるのか』(徳間書店)など多数。
0096おかいものさん (ワッチョイ bf64-/IGy)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:11:23.31ID:yN/GW02V0
1000円くらいの服を買ったらタグの品質表示や洗濯方法が日本語のやつが届いたw
しまむらとかにあるのかなー 無地だからいいけど
0099おかいものさん (ワッチョイ 9f6c-rvkC)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:18:51.51ID:45faMyKd0
>>88
そうそう!
……が糞高いw
おかげでキーワードがwaterfountain ってわかったけど、オモチャカテに絞ると全然なくなる……
アリじゃ無理かな……

>>90
ごめん、リンク見えないですw
尼はセールで鯖落ちしてるっぽいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況