X



誰かamazonプライムについて教えてくらさい 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:17:30.82
amazonプライムの無料ほっといて年間費請求されて請求先がvプリカで残高0なんだけどこれほっとくとどうなりまつか?(´・ω・`)
っていうかすでにしばらくほっとかれてるんだけどこれ垢BANになるのかな・・・

※前スレ
誰かamazonプライムについて教えてくらさい 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1489206986/
0412おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:22:06.34
うちの近所は12本620円でさらに毎月15日は5%引きなので汗だくで買い出し
0414おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:12:53.58
祖父母の家は一軒家で水道の水でもガブ飲みできるけど、
我が家のマンションは水道水そのままだとまずくて飲みたくないな
浄水器つけてるから水は買わないけど米は買う、重いからね
0416おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:52:51.84
>>411
ネットでごちゃごちゃ探すより、ドラッグストアで買ってきちゃったほうが楽ちん
0418おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 02:31:33.53
プライムはそろそろ退会するわ
ヘビーユーザーでもない限りメリットあんまないもんな、動画もたいして見ないし
社会人にそんな暇ね〜しおっとこんな時間、眠るか
0419おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:19:17.87
何が楽ちんなのかは人によりけり
値段より配送してもらえる利便性優先の人がいてもおかしな事ではないんだよ
0420おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 03:26:34.14
住環境にもよるわな
近くの店まで徒歩10分、往復20分を水や米を抱えて歩きたくない
たまの休みに半日潰して買出しするより、少々割高でも宅配してもらってのんびりしたい
自分の時間や労力をタダと見るかコストと見るかの違いもある

映画は単品で視聴するより得なのかもしれないけど、普段から買っているわけではないから結局のところ「追加出費」になる
0421おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:03:09.19
>>411
ロハコでいいじゃん
なんでamazon?
0423おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:05:14.96
ドラッグストアーよりアマゾンの方が安いぞ。
余程のセールしてない限りアマゾンの方安い場合が多い。調味料とかはスーパーの方が安いけど。
最近だとシャンプー、ボディソープ、日焼け止め等はアマゾンが安かった。
0424おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:07:20.70
>>421
見るとロハコウオーターは安いけど他の水はアマゾンの方が安い。
0425おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:07:49.96
要は使い方よね。まぁみんなは普通に色んな所を調べて比べて使ってるか
ああ、そうか、アマゾンガーには分からんのかw
0427おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:14:41.58
アマゾンで売ってなく割高なら他サイト行くけど。
日本最大だからめったに無いけど。
0428おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:16:03.24
それとアマゾンプライムは購入後、最大二週間先まで配達日指定できる。
これできるサイトある?
0429おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:27:33.22
>>423
ホントそうなのか分かんないけど
Amazonは売れ筋小物商品を会員限定にしてくるから
そういう面で不安感があるんだよねえ、それと売れればすぐに値上げしてくるし、近所のドラッグストアのが結局安くて使い勝手がいいのよ
0431おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:49:01.02
>>429
でもその近所のドラッグストアに無いものがアマゾンでは売ってる事って多いだよな。
こだわりが無いならドラッグストアでもいいだろうけど。
0432おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:49:06.79
プライムに入ったらドラッグストアに行く回数が減った
安くて送料無料で受取りは宅配ロッカーで時間も節約
0433おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:56:21.43
悲しいときーっ
そもそもアマゾンで買い物する金が無いからprimeを否定するときーっ
0434おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:09:00.21
>>428
別に無料会員でも住所の所に「19:00-22:00でお願いします」って付け加えとけばその時間に持ってきてくれるぞ
0436おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:19:06.33
悲しいときーっ
prime会員が妬ましくて連日2ちゃんに泣き言書き込むときーっ
0437おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:49:44.12
日本を含む世界29の国と地域の24,000人以上のオンライン購買者を対象に実施する、
消費者の購買行動に関する年次調査「トータル・リテール・サーベイ2017」によると、Amazon.com(アマゾン)の登場により、
小売店で買い物をする頻度が減少している国のトップは日本で39%となった。世界全体は28%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170720-00033820-biz_plus-bus_all


Amazonを推し進める奴は売国奴認定だな

ヤマト運輸を潰し、日本小売業をも潰し不買せなーあかんな
0438おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:53:52.56
ほんとこのスレにいるアマゾンガーはセコくてちっちぇーな
もっと質の悪い売国奴がいくらでもいるだろうにそういうのには決して触れない
0440おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:00:59.52
主義信条じゃなく、ストレスの捌け口にしてるだけなんだろうさ
だから、叩きやすければAmazonでなくても何でもいい
0443おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:32:40.84
最近のアマゾンで買えば良いと実感した事
ジップロックのイージーバッグを探して近隣店舗を何店か回ったけど置いてない&他のネットでも検索して価格比較
結局アマゾンが一番安かったし無駄な労力使うならさっさとアマゾンで買えば良かった
0444おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:47:33.24
悲しいときーっ
アマゾンprimeで充実人生を送ってる話を聞いたときーっ
0445おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:16:22.87
>>437
これは国会で議論すべき問題だよ、県議でも市議でも口聞きができる方は根気強く働きかけるべきですな

小売業の疲弊は国家の疲弊、その原因たるものが
Amazonだと明確であるんだから、政治家は即刻動きべきです

日本を守り抜きましょう!

Amazonではなく日本の企業にお金を落としましょう!
0446おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:21:46.37
ここまで来れば頭がおかしいと言わざるを得ない
0447おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:33:29.65
小売店が減って地元にお金が落ちなくなっているのは問題だと思うけど、
かといって打開策は何がある?って話になるよね
日本に住んで、できれば日本で子育てしている労働者を多く抱えている企業が同じようなサービスをしてくれていればそちらに乗り換えるよ
0448おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:44:49.54
>>437
でもこれ仮にamazonが消滅したらその分の儲けをほぼ全部三木谷が持っていくだけだから意味ねえだろ
0451おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 04:13:25.41
>>447
それってイオンじゃん
0452おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 04:36:50.27
アメリカでウォルマートが出来て地元の小売店が耐え切れず減った後でウォルマートが撤退して問題になったのと同じようなもんだね
ウォルマートは地元で従業員を雇っていたからまだ地域への貢献度は高かった
0453おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 05:03:58.05
Amazonに自分の店を潰された逆恨みだったりするのかね?
何かに特化しているわけでもなく安くもない平凡な個人商店じゃ
品揃えが悪過ぎて買い物する気にならんのは事実だけども
0454おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 05:45:44.44
自治体の税収が下がれば、結局自分たちの生活に跳ね返ってくるからね
スケールをもう少し大きくすれば国という単位になる
0455おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 06:11:43.89
アマゾン以上のサービスを提供できる日本の企業がないんだから仕方ない
それでもヨドバシやロハコはよく頑張ってると思うけどね
0456おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:42:58.68
>>448
Amazonが無くなれば、それが日本企業に分散されんだから日本にとっては望ましい姿や
0458おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:03:28.73
amazonが撤退したらIT系は大打撃だろうな
もはやインフラ企業だし
0461おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:03:49.09
日本人なら国内企業から商品を買う。当たり前の事
0463おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:06:30.09
>>461
amazonで扱ってる商品は外国製ばかりなのか、ふーん初めて知ったわwww
0464おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 10:35:31.77
Amazon使いは売国奴、中には朝鮮人も多いんだろう
0465おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:42:58.92
日本を潰したいと思ってる売国奴がAmazonを推してるから朝鮮人と言っても過言ではない、遅配問題も放置するわでAmazonの信用度も今はガタ落ち

利益しか考えてこなかったツケが回ってきたのだろう
0467おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:52:24.12
安倍打倒で鼻息荒いプロ市民みたいなのが居るな
0468おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:26:10.11
Amazon推ししてる奴に限って安倍批判してるのがな
Amazon推し=朝鮮人と。
0470おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:34:40.55
頭のおかしい粘着野郎はいつまでやるつもりなんだよ
0471おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:14:06.75
値上がりしたのがな、それと会員限定アイテムが増えて使わなくなった。Amazonはそんな事する入り日本に税金払えよ
0473おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:24:30.97
尼タブレット使いの多くは朝鮮人、こうすると分かり易い
0475おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:36:50.40
今の日本人は安さを求め過ぎてデフレが起こるんだろ。
0477おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:46:54.01
在日朝鮮人で構成されるAmazonが何を言っても説得力に欠ける
0478おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:59:58.68
いつも買ってるペットフードがプライム会員以外購入できなくなってた
腹立つ
0479おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:22:04.33
囲い込み商法だから

囲い込んだら、値上げをしてくる

最後、馬鹿を見させるのは日本人
0482おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:52:58.70
ジャスパーチャン社長もエゲツないよ
日本人をなんだと思ってんだよ
ヤマト運輸を潰しやがって
0483おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:58:07.04
>>477
どちらかと言うとAmazonは創価系、ネットの工作も創価学会員がやっていると考えると理屈が通ってくる。朝鮮人も例外ではない
0484おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 16:11:03.22
>>482
社長が税金を合法的に払いませんよという
日本に対して敵対的な考えの持ち主だから
遅配問題においても7月10日の会見でジャスパーチャン社長は「配送遅延は実際に発生していたが、現在は解消した」と解消もしていないのにこんな事を言いはなっちゃう始末だしコンプライアンスなんぞ存在しないんじゃないかって思うわ。

Amazonを利用する人もマケプレで個人情報が流出してるし信者も考えを改めるべし
0488おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:58:46.39
悲しいときーっ
prime会員でもないのにAmazonビデオから映画が大量に削除されたって得意になって書き込んでるときーっ
0489おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:00:26.04
悲しいときーっ
自分が妬みそねみ僻みの権化であることに気付いたときーっ
0491おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:03:13.68
悲しいときーっ
何でも朝鮮人のせいにするときーっ
0496おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:19.38
アマゾンビデオが民放深夜番組になっちゃって、こう書くしかないんやろうなぁ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/6ZA) [sage] :2017/07/21(金) 17:52:41.52 ID:mwVx6b0kd
有田と週刊プロレスとのシーズン2うれしい

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f74-CRcu) [sage] :2017/07/21(金) 20:33:39.79 ID:6eCiTy1u0
カリギュラ次回はロバート秋山の自作自演やらせドッキリか?
面白そう
0497おかいものさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:07:13.92
売ってるもんとかアニメとかは手に入るので別にいらない
こないだ放映したテレビ番組が見れるとありがたい
0499おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:16:15.08
どんどん劣化していくな、年会員の心情を考えると....
悪いけど笑ってしまうわ笑。
負け組っていつも自ら進んで非効率を道を選択して行くよね、止めてやっても非効率の道を選んで馬鹿を見ている
0500おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:35:13.01
悪いけど送料とポイント以外には全く興味ないんだわ

映画? 見れると嬉しいの? ふーん
よくわからんね
0501おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:05:29.14
>>453
>何かに特化しているわけでもなく安くもない平凡な個人商店
こういう店でも、店主や店員が良い人だったらまあ何とか購入意欲が湧く

しかし(偏見もあるかもしれんが)こういう店って
愛想悪かったり対応悪かったりで、嫌な気分になることが多いんだよね
だから自然淘汰されるのも無理ないと思う
0502おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:18:39.22
あんた感じが悪いけどジャスパーチャン社長じゃないの?
0503おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:23:08.99
個人商店の衰退はamazonが台頭する前からだから何の関係も無い
0504おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:26:04.92
いや関係はあるよ
アマゾンの売り上げの分は他店に落ちるはずだったものだからね
パイの大きさは同じで、それをどう分け合うのシェア争いなのだよ
0505おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 01:44:44.78
>>500
そもそも映画が目的ならamazonなんかよりネットフリックスに入るしな
0507おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:07:20.29
>>504
通販が今みたいに隆盛になる前に大規模商業モールが個人商店や商店街を閑古鳥にさせただろ
何言ってんだお前
0508おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:22:02.24
>>507
イオンは雇用を創出してるからな
まあamazonも間接的に宅配業者の雇用を創出してるから
宅配業者の労働環境がせめてイオンよりマシになれば
amazon支配も悪くないんだが
実態はみなさんご存知の通り
0509おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 09:03:13.91
唯一の意味のあるプライムの特典だった定期お特便15%割引が、プライム非加入でも適用されるようになったんだな、
これで俺にとってプライムの意味が全くなったんだが
0511おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:02:10.81
Amazonの雇用なんか倉庫くらいだろ
Amazonが無くなることで各地に店舗を構えた
例えばイトーヨーカドーなどができれば1店舗につき
2000人程度の雇用がうまれる
0512おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:20:41.80
発送すますた。ヤマトです(ビシィ
そんな番号は聞いていない(ヤマト)

まだアマゾン倉庫にあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況