X



カワチ薬品はどうよ@買い物板 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:14:24.93
特価品は数量限定にすれば棚が空でも苦情出ないだろうに
0185おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:57:10.11
忙しくて店員に笑顔がなかろうが客にはカンケーない。大変そうね と思うだけ。
普通に買い物させてくれれば充分。万引き犯でもない人間を不審者扱いしなければね。
スーパー、ドラッグストア、ショッピングモール、一般的な話だけどね。
0187おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:39:26.29
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

BUGPU
0188おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:56:16.08
プレミアムフライデーのチラシやってるのがカワチだけ

この前はノジマがあったが
それも土曜からの内容のチラシで
平昌オリンピックにちなんで
「ニッポンのプレ金ありがとう」というタイトル
0189おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:24:50.37
家の近くの店、可愛い子がいるって2ちゃんに書かれてて気になって見に行ったことあるんだけどさ。接客がいいね。接客が良くて笑顔だったから可愛く見える。
0190おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:25:06.53
>>189
0191おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:26:15.08
>>182
そんな余裕あるか?全くないと思うぞ
0192おかいものさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:25:29.65
いくら忙しくても出来る人は余裕がなくても笑顔の接客は出来ていると思う。
万が一笑顔がなくても客に不安な思いをさせない事が大事なのではないでしょうか。
0194おかいものさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:38.89
>>189
その店って前橋じゃね?たぶんその人知ってる。黒のエプロンでレジが早いとか書かれてた人でしょ?
0195おかいものさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:17:12.98
前に取り扱いのあった商品を、取り寄せできるか聞いたら、「今日は担当がいないから、分からない。明日担当に取り寄せられるか確認してから連絡するから電話番号教えて」と対応された
担当がいないって...
0197おかいものさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:13:35.66
千葉県大型店チラシ
火〜木商品(表)
金10%&土日商品(裏)
一品割引クーポンは無し
0198おかいものさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:39:20.66
今週の金曜日(プレミアムFriday)は10%OFFのカワチの日
0199おかいものさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:28:55.17
>>196
その方、店長だったのですが、「いま調べると、時間がかかる。一時間くらいかかります。だから、明日担当者がきたら、調べて連絡します」の一点張りでした。
態度もとても面倒そうで、なんだかこちらが悪者のように感じました。
0201おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:31:56.46
>>199
店長だからって全てのこと把握してるわけじゃないぞ。お前、企業で働いたことあるか?
0202おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:44:39.41
今日なに買おうかな
なるべく高いもの買わなきゃだけど
必要そうなもの来月までストック十分そうなんだよなー
カップ麺でも買いためるくらいしか
0203おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:40:35.23
今日は10%OFFのカワチの日
0204おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:12:13.74
窃盗犯にでっち上げられるまでの一部始終
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51349
ある日突然、まったく身に覚えがないのに、警察に逮捕される。検察も裁判所も助けてくれない。ここに記す冤罪被害の告白は衝撃的だ。そして、これは明日、あなたの身に起きても不思議ではない。
0205おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:26.71
過剰防犯『顔認証システム』
https://www.minsya.jp/2016/10/04/%E9%81%8E%E5%89%B0%E9%98%B2%E7%8A%AF-%E9%A1%94%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/

顔認証システムに懐疑的な声があがっています。
このシステムの問題点は運用で発生する誤りです。つぎのような間違いが発生する可能性があります。

顔データの登録時に間違えて他人の顔データを登録してしまう。

気に食わない客や知人を意図的に登録してしまう。

顔認証率が100%正確とは限らないことを店員が知らずに、検知アラートが点灯した来店客を万引き犯として扱ってしまう。


間違いが生ずる可能性はたくさんあります。しかし、間違いを見つけることも、訂正することもできません





間違いが生ずる可能性はたくさんあります。しかし、間違いを見つけることも、訂正することもできません
0207おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:25:34.57
>>206
もちろん責任は負う。でも上のやつの言い方だと店長はなんでも出来て当たり前という書き方。じゃあなんための担当者だよと
0208おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:38:43.49
>>207
でも最終的な責任は店長だろ。
もし本部にクレームが来ても、言われるのは店長で
そのクレームを担当に伝えるのは店長。

それともカワチの本部は店長に伝えずに担当にに直接、本部に届いたクレームを伝えるの?
0209おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:21:13.59
責任って言葉をなんか魔法の言葉かなんかと勘違いしちゃってる系
0210おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:36:45.75
>>209
お前の立場は?

まさかのカワチ社員かw
0211おかいものさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:50:36.20
カワチ店頭に設置されているお客様ご意見投書箱に
意見を書いて投書すると必ずカワチの本部に届くの?
それとも店舗に都合が悪い内容だと本部に届けずに店でもみ消すの?
0212おかいものさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:38:19.36
708名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 00:00:11.75
カワチの上層部ばアレなことは、メーカー等を通じて社外に漏れてる
だから、他社はカワチ攻めれば撤退させられると思ってる
まー社長と◯◯さんに意見できる人、この会社にいないし、このままだと、本当にどうなるか分からんね
0214おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:16:37.94
カワチと仲良しのサンドラッグも利益を出してるのは
ディスカウントストアの方でドラッグは迷走しかかってる。
0215おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:00:33.70
プレミアムフライデーって
サプリの30%引きからさらに10%引きになるの?
0216おかいものさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:48:22.21
>>215
スレにあるがまとめ買いはダメだった
0217おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:16:40.43
2枚組クーポン来たと思ったらほとんど対象外でしたとさ
0218おかいものさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:59:11.11
千葉県郊外型大型店など
10%クーポン券2枚
火-木 食い物メイン(左)クーポン×
金-日 食い物メイン(右)クーポン×
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
0219おかいものさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:44:44.37
今日もチラシが入ったよ
0220おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:37:48.30
営業時間がもう少し長ければな…
0221おかいものさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:48.07
店が大き過ぎて買いづらいのと、店員がいないから何にも聞けなくて、二度と行かないと思いました。価格も安くなくていいから、買いやすい他のドラッグストアーに行きます。
何かカワチ薬品て変わってますよね。
0223おかいものさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:52:42.27
>>222って馬鹿だろ。
0224おかいものさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:58:16.18
千葉県郊外型大型店など
10%クーポン券2枚
火-日(上)
火水 木金 土日(下)クーポン×
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
0225おかいものさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:00:07.84
>>221
ヒント
人手不足。
0226おかいものさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:52:08.68
店が広いから年寄りにはちょっとした運動になるのだ
0227おかいものさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:03:03.67
カワチすきなんだけど警備員が張り付いてウザイ
0228おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:14:05.85
千葉県郊外型大型店など
月曜10%引き
火-日(上)
火水木 金土日(下)
火-日 食い物系以外メイン(裏面)
10%引き券無し
0229おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:17:45.39
おせんべいが充実していてカワチすき
カップ麺も種類が多いね
0231おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:25:36.96
千葉県郊外型大型店など
金曜10%引き
火水木(表)土日(裏)
10%引き券無し
0232おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:16:48.98
北関東某地域

本日折込チラシ
・通常の半サイズ
・表面は本日の特価品、裏面は25〜26日2日間通しての特価品
0233おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:16:01.12
安売りすると利益を圧迫するから出店できなくなるだろ?
カワチの商圏にはライバルは出店しないと思っている?
0235おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:17:59.56
クスリのアオキ小山店ができるのが、楽しみ
0236おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:23:23.24
月木冷食半額とかやってるけど
どう考えても「他の日が倍額」だよね…
唐揚げ300gが669円とかありえないわ
実際他の店で半額程度で買えるし
0237おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:17:31.61
本日は10%OFFの「カワチの日」
0238おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:22:32.18
>>236
毎日半額あるのか
凄いな
0240おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:47:50.82
>>239
236の店
0242おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:29:15.37
医療業界板のカワチスレから


809名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 17:53:11.63>>810
人居なくてレジ入ってたら飲料もカップ麺もどこもかしこも欠品だらけ
バイトはレジしかいないからどうしようもねぇよ
明日休みだし放置して帰ろうかな

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 18:23:21.59
>>809
おいおい!
俺の株式資産が急に減ったと思ったら株価が
下げまくりじゃないか。
慌ててニュース見たら営業利益が20%減だって?
たまに買い物に行くから人員が減って大変なのもわかるよ。でも欠品してるのを放置ってなに考えてるんだ?
俺は元従業員の株主だが、俺がいた頃は人がいない日でも売れ筋やチラシ品が品薄になったら部門関係なく必死で補充していたぞ。

現場の苦労も痛いほどわかるが、レジに入るってわかってるんならばその前に台車に積んでおいて部門内の人、居なければ他部門の社員、それも居なければ店長副店長にお願いすればいいじゃないか。
加えて売れ筋はフェースを広げるとか考えないと。

人がいないならば作業効率を考えないといつまでたっても売り場スカスカの店内のままだぞ。

それに本部の人間もここを見ているのならば
本気で人員配置を考えないと酷い目を見るぞ。

長々と真面目に申し訳ないが俺のような元従業員の株主は大部分がそう感じていると思う。
0243おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:52:39.23
カワチはドラッグストアレース脱落組でほぼ復活は無理だろ。
どこかと合併するか傘下に入るかしないと生き残れない
決断するならば早い方が良い。
0244おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:11.60
>>240
実際他の店で半額
0245おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:15.77
>>241
月木冷食半額とかやってるけど
どう考えても「他の日が倍額」だよね…
唐揚げ300gが669円とかありえないわ


実際他の店で半額程度で買えるし
0247おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:32:59.16
>>246って何様のつもり?

>>222>>234と同一人物だと思うが
0248おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:00:53.74
医療業界板のカワチスレから


813名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 20:31:10.66
部門内どころか部門外も人がいなくて頼めないレジも基本二番までしか居ないから特売初日は行列で客がキレるしな
店長副店長は医薬品に引きこもり自分とこしかやらない
台車積んでおいても誰も出さないから狭い倉庫の邪魔になるだけ
死に筋はカットして売れ筋フェースアップ済みというか棚板一枚売れ筋でも誰も補充出来ないから欠品するっていうね

夕方もバイトおらんしほぼレジで次の日の日配予約してPOP貼ったら帰るよ
0249おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:13:16.11
ここはもうダメだな。
消耗戦による収益減を出店による増収で
埋められなくなってお手上げになる。
0250おかいものさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:11:03.86
薬売り場で接客する男性は大体の店が店長さん?
0252おかいものさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:42:44.81
マンパワー減らしすぎて売り場崩壊を起してるのか?
0253おかいものさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:22:38.94
カワチは安売りと広い売場が取り柄
0254おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:22.01
コスト抑え安値で集客、カワチ薬品、既存店テコ入れ、チラシ削減、セルフレジ導入。
https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/news/132373.html

ドラッグストア大手のカワチ薬品は既存店舗の改革に乗り出す。
業績が厳しい店舗について販促や品目を絞り込み効率を重視した店舗に切り替えるほか、
セルフレジを導入した店舗も拡大する。ドラッグストア業界は出店数が飽和状態にあり、同社はまず既存店舗をてこ入れして競争力を高める。

カワチ薬品は北関東を中心に、店舗面積が1千平方メートルを超える大型店舗「メガドラッグストア」の業態に強みをもつ。
ただライバル企業の出店も相次いでいることや高齢化に伴い小商圏化が進んでおり、既存店のてこ入れ策が必須となっていた。
 新たに切り替えるコスト効率を考えた店舗「ローコスト店」は日用品を他店より価格を抑えて販売し、食品の価格もスーパーと同等に設定する。
山梨県や新潟県、千葉県など同社が知名度でやや劣る地域を中心に展開するほか、業績の悪化していた店舗にも導入する。

通常の店舗では毎週1回チラシを配布する販促活動を実施するが、ローコスト店では月1〜2回に抑える。
また、トイレットペーパーなどでも高価格帯の日用品の品目は絞り込み、安い商品を中心にラインアップする。
浮いた費用を値引きに回すことで、消費者に手ごろな価格の店と印象づけて集客力を高める狙いだ。

同社はローコスト店を5店から30店まで増やす。収益が改善した店舗から、徐々に化粧品やヘアケアなど美容分野を強化した店舗へ切り替える方針だ。
 また、客が自分で購入した商品を精算するセルフレジの導入を、今年度中に数十店増やす方向だ。半年で約3億円のコスト削減効果があったため、
通常の大型店にも設置を検討する。
0255おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:19:49.12
>>253
安売りと広い売場だけだろw
または
安売りと広い売場しか取り柄がないw
0257おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:06:42.76
バカワチ
0259おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:46:39.46
>>258
前者はカワチで後者はウエルシアなどか!?
0260おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:33:39.17
>>258-259
付加価値とは?

・ポイントサービス
・ネットチラシ
・遅くまでの営業(最低でも夜22時で、ウエルシアだと24時まで営業の店舗は多いし24時間営業の店舗もあるぐらいだから)

のことか!?
0261おかいものさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:07:36.48
とにかく生産性を改善しないとこのまま赤字経営に落ちるだろ。
0263おかいものさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:15:35.70
チラシ削減? 今まで給料日の週だけ、チラシ週2回投入が毎週2回になっとるやないけ
0264おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:18:08.94
>>263
出店エリア(主に北関東)での市場占有率維持の為だろ

今までは同業他社と同様に折込チラシを基本的に週1回発行で1枚のチラシに
チラシ期間(火〜日)の日替わり特価品を掲載しているだけでよかったが
カワチの出店エリア(特にカワチ本部もある北関東)に新興の同業他社の出店が目立ってきて
出店エリアにおいての市場占有率維持の為に一番効果的なのは「品揃いの種類の豊富さ」「価格の安さ」
をよりアピールすれば今までの客を逃がさないで客寄せにもなると本部が判断したのだろう。

そのために一番効果的な方法は日替わり特価品の種類・点数を増やす。
しかしそれだと週1回発行のチラシだけでは掲載しきれないと言う事で
従来の火曜日発行の週1回のチラシの他に木曜または金曜にも週2回目のチラシを発行するようにしたのだろう。
また同業他社は水曜にチラシを発行するところが多いから2回目のチラシでは同業他社のチラシ内容(チラシセール内容)を
反映したチラシを出せると言う事もあるのだろう。
0265おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:09:43.37
>>264
水曜に出されたあとに金曜に反映できるわけないだろ
0266おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:21:58.92
>>265は馬鹿なのか?
チラシを作成するのに日数がかかると思っているアホなのかな?
0267おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:26:43.11
普通は事前に何をチラシセール品とするのか
候補を数品目や数パターン想定し、その数品目やパターン中からチラシセール品を決めるよな
0268おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:40.28
セールで利益を削って顧客離れを防ぐのはある意味で自爆テロだからな。
現場が消耗してしまう。

経営側からしたら現場の疲弊なんて構ってられない状況か
0269おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:37:14.73
>>266
ちゃんと外に出て働けよw
0270おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:26.34
>>264
>>265
>>266
>>267
普通は折込チラシ制作は5日前後掛かるから>>265が言う通り無理。
しかし、事前にチラシ原稿が印刷工場にあった場合やオンラインで印刷工場にあるチラシデータの一部変更が効く場合などは、一部修正で一部分変更出来る場合もあるので
水曜折込の他店チラシを木曜日チラシには反映出来ないが金曜日チラシなら他店チラシの内容を見ての一部分の修正は可能。
(当然、短期間でのチラシ全体の差し替えや全体のレイアウト変更は無理だが)
0271270
垢版 |
2018/05/07(月) 16:11:23.58
>>270
ただしチラシ印刷工場によって異なる。

印刷機の印刷能力などよっては無理な場合もある。
0272おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:32:16.92
印刷うんぬんの話じゃない。商談、問屋の商品確保、発注納品スケジュールで無理。そんなんじゃマックの原価厨と言ってること変わらんぞ
0274おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:37:51.04
>>265>>269>>272は同一人物でこのスレに粘着している暇人w
0275おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:03.36
>>273
どういう点が?
0276おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:05:29.77
>>274
論破されて反論できないのかwwwプゲラw
0277おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:30.71
>>276って何様?
0278おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:10:38.96
>>277
カワチ様だ
0279おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:03:29.94
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VCSBV
0280おかいものさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:06:47.46
ウェルシアのチラシに今日くらいまでの1品だけ10%引券があった
どこかのチラシを意識したか
0282おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:58:20.88
本日チラシ日替わり特価品も含めて3%OFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況