X



【フリマ】メルカリ総合【アプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:30:20.20
商品説明にお値下げ不可ってあるのに、値下げ交渉来て即いいですよで完売
なんなんだよ
不可だからって遠慮してたら馬鹿みたいじゃん
0899おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:53:42.82
メルカリなんだから日本語通じないのは当たり前
0900おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:58:18.10
匿名なのに品良くしたがる馬鹿ってなんなの?
タダで譲ってくださいみたいなやつの方がよっぽど賢いよね
0901おかいものさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:01:34.57
人気商品でタグ付き未使用、出品したばかりなのにだよ
出品者も何考えてんだかな
0902おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:45:30.15
ヒント)業者以外のまともな出品者の大半は早く手放したい
0903おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:12:29.16
しかし今まではヤフオク専門だったけど、フリマ見慣れると値段が上がってくなんてありえないってやつが出てくるのもわかる気がするわ
いかに安く買うか、なんだもんな
そういうやつはヤフオク来るなって思うけど
出品者は物によって使い分けるのが賢いね
0904おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:20:42.20
断捨離したい
品物に未練はないけど気分的に捨てるのは勿体ない
使えるのに大量廃棄したら後ろめたいっていう心理はなんとなくわかる
そういう人は状態のよいものも安く放出する
0906おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:27:44.61
空白の法則知ってたら二束三文で売るくらいなら捨てた方が得なんだけど
買う分には安くていい
0907おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:30:42.86
>>905
即決でフリマみたいなのはあるけどメルカリみたいに値切り交渉しないのが普通だからなぁ
送料も基本落札者負担だし
その点では出品者にだいぶ優しいと思う
0909おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:19:51.80
過去の取引のとこ見たら、購入した商品の横に
「出品する」マークがついてるんだけど
メルカリは購入品の転売を推奨してるの?
0911おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:59:32.70
業者みたいなのから買うのはちょっと抵抗あるな
0912おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:20.37
子供服とか1年で着れなくなるようなのは循環するよ
0913おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:24:31.34
まだ、検索で残っているのに売った商品を即転売に出されてすぐ横で並んでいる事もあるからなw
安易にサブアカウントとか作って出品したら痛い目見るからだろうけどよく出品者の前で堂々とやるわって感じに
そこまで厚顔無恥だとある意味感心してしまう
0914おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:28:16.24
既に完売してるものを手に入れるのに重宝するね
定価より高く出されてることもあるけど運良ければ半額くらいで買えるし
服はシーズン変わればかなり下がるもんなぁ
0915おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:51:40.52
相手の評価ってこっちか評価するまで分からないよね?でも普通の評価でしたのでこちらも普通とさせていただきました。とかどゆこと?裏技があるの?それともコメントで普通にさせていただきますとか伝えてるのかな?
0916おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:52:43.14
いいねして値引き待ちするなら交渉してこいよと思う
いいね乞食が多ければ多いほど交渉なしに値引きする気にはなれない
コメント欄で100円でもいいのでお願いできませんかと一言言えばいいだけなのに
顔も見えないのにそんなことすらできないってどんだけコミュ障なんだよと
とはいえまぁワンコインや600円700円で買えるものをさらに値引きしてくる根性がわからんが
0917おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:16:58.59
値引き待ちでいいねしてるわけじゃないからな
自分のいいねリストはカタログみたいなもんや
あと「こんなん誰が買うんやろw」という興味から
ヲチ目的でいいねしておく場合とか
0918おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:36:30.55
>>916
値引き不可にしててもいいねするくらいなら交渉して来いと思う?
0920おかいものさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:10:58.83
相手のメッセージが顔文字や星とか使ってるのにこっちは丁寧な文体で絵文字なしだと事務的だなー感じ良くないなと思われそうとちょっと思う
相手のテンションに合わせるべきなのだろうか
0924おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:45:21.58
取引中はテンション高めで丁寧な返信だったから評価を長めに丁寧に書いたら、相手はありがとうございました一言だけだった…
こちらからの評価確認して書けないならまあそんなものなのか
0926おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 04:01:59.16
北海道の出品者から中古スマホ買ったんだけど
ドカ雪で出品者も業者も思うように動けないから遅くなったらごめんねと行ってきた
それは全然構わないんだけど、しまったなと思ったのは
そんだけ寒いとこからの発送だと、ガンガンに暖房の効いた室内→→
氷点下の中を配送→→中継地点で暖房→→また氷点下の移動→→
暖かい都内に到着、これだと内部が結露しちゃわないかすごく心配
0928おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 05:10:51.74
スマホにプチプチ一枚だけ巻いて定型封筒で送ってきたのがいたな
奇跡的に無事だったがあの出品者頭悪すぎだろ
0929おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:37:21.42
購入しないならいいねするなと書いてたコメント消してるw
その後購入したいですとコメントついてた
よかったね
0930おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:00:45.93
なんでノーブランドなのにブランド名登録してんの?
そういうのは違反にならないのかね
そのブランド探してる時入ってきて邪魔だよ
0931おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:33.40
そう言えば、ラクマが匿名配送(郵便のみで集荷不可)に対応したらしいね
正直、ラクマのインターフェースは好きになれないんだが手数料3.5%は魅力的・・
人はこっちの方が多いと思うが値切り厨の有無で変わってくるだろうな
売れやすさはここ>>ラクマだと思うが利益を考えるとうーん

>>930
その出品物とは本当に何の関連性もない場合→NG(検索妨害なので運営に通報すると出品を削除される)
その出品物自体は直接関係なくてもセレクトショップのように複数のブランドを抱えているか別注品の場合→過剰でなければ可
0932おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:58:36.79
出品側の金銭的負担が少なくても人がいないことにはな
オークション時代でも通った道だけど
出品側の金銭的負担が酷かったヤフオクなのに一強状態だったのは
人が圧倒的に多かったからだしな
0933おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:04:10.64
ラクマの問題点は

・人が圧倒的に少ない(手数料云々気にするならヤフオクの方がいい)
・匿名が郵便局のみ且つ集荷対応できないのでパケット〜小さめの荷物以外は自分で日常的に捌くのは厳しいものがある
・サイトのインターフェースが殺風景で華がない、出品者側から見て小回りが利かない
・一定サイズの宅急便で送る場合、送料がメルカリより高めに設定されているので手数料差6.5%ほどの優位性はない
・サポート、保証が甘く緊急事態に弱い
・売上金の振込が1万を超える場合でも楽天銀行以外では216円の手数料が発生する
0934おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:15.04
ただでさえサポート糞なのに利用者増えたらますます対応が疎かになるわけよね
無いわ
0936おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:31:54.12
mirra様あああああああああああああああああああああwww
めっちゃキモいなコイツ
0939おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:14:31.54
ラクマは偽物が堂々と出品されてて本物と区別し辛いから買う気にならんなぁ
0940おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:25:56.28
メルカリも変わらないよ
違法海賊版をボリ価格で売ってる奴ゴロゴロ居るし
0943おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:40:03.86
他の奴に横取りされんか不安になる気持ちは分からんでもないがこれは酷いw
0945おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:02.54
でもしましまたん他の取引き見ると良い人そう。


いいね!してる皆様、5800円までお値下げできますが、買われますか?
0947おかいものさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:59.25
郵便局持っていったら自宅で計った重さより数g重くて送料さらに払うはめに・・・・・
アナログの古いはかりはダメだな
とはいえデジタルとか高いしメルカリのためだけに買う気はさらさらないが
0948おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:14:20.98
少し値引きできませんかときて負けてやったらそこから無言で購入だけ押してコメントもしないやつきたー!
0950おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:00:00.63
今日払いますって言っておきながら払わないやつ信用できないから取引キャンセルしてやった
0951おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:12:38.93
5人に1人はそんな感じ。
説明文もよまないやつもいるし、発送催促バカもいる
0952おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:18:12.04
>>948
交渉してきたやつが礼なしで購入したの?
それとも別人が無言で購入したってこと?
0953おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:20:04.26
>>950
顔が見えない取引なんだから入金なり発送なり遅れる場合はちゃんと連絡くれないとね
最低限のマナーだわな
0954おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:39:05.54
そういう輩はわざとだからな
さくっと支払ったはいいがそれ以降は明らかに
故意に放置する屑がいるし(期限切れまで受け取り評価なしで放置されると評価がつかない)
0955おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:25:15.06
月イチ払いの上限が20,000から50,000になったよ
出品ばっかりだけど
0957おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:28.59
>>950
初心者なんだが買ったら自動的に支払われるものなんじゃないの?
クレカから引き落としでさ
0958おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:15.34
キーワード検索した後に左上の「並び替え」ってのを「価格の安い順」とかにすると
それまで28件表示されてたのが17件になったりするのはなんなんだ・・・
表示順変えてるだけなんだから数が減るのはおかしいだろ
0961おかいものさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:43.29
>>960
売り上げ履歴を見て誰が払ってないかチェックして問題ありと思ったら本人に催促したり酷かったら運営に通報でOK?
0962おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:45:46.62
ルアー(21gとか)を1個普通の封筒に入れて郵便局持ってったら二百円取られるんだが、
これって損なやり方?普通にポストインなら80円とかでいけるの?
0965おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:12:42.37
一切コメントしてこない無言のやつに買われたw
プロフィールに評価の言い訳ダラダラ書くなら一言コメントするだけで済むことなのにコミュ障か?w
0966おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:19:39.28
>>963
返送なの?
そのまま届けて相手に不足分払わせるんだと思ってた
0967おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:21:44.12
>>965
オクでは無言なんて普通だけどメルカリは挨拶しないと失礼にあたるの?
0968おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:23:35.08
>>965
だったら、コメント必須ってプロフにでも書いとけよ
面倒くさい
0969おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:15:48.11
>>967
俺は無言OK派
システム上無言問題なし
でも無言で不安だったと評価下げる地雷がその辺にたくさんたくさんたくさんいる
0970おかいものさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:31:24.07
楽天Amazonと同じ感覚のやついるからウザいよねwコメントもできないやつは例えプロフに注意書きしたとしても読む事もしないから意味無いわw
0974おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:49:07.02
分かってるのに改善しない馬鹿っているんだなw
0975おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:59:47.60
明らかに狙って評価しないゴミ屑はなにをしたいんだろうか
転売屋の嫌がらせか?
0976おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:05:04.93
>>948
別に買ってくれたんだからいいだろ。
下げ逃げされないだけ上客だよ
0977おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:05:45.79
さんざん値引きしてくれと懇願したアホ、結局支払いせぬまま3日経過だ
今日23時59分で期限だな 早くキャンセル申請してえ
0978おかいものさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:06:56.62
>>976
すごいタイミングでレスきてビビったw
結局支払わないのだから下げ逃げと同じだったよ
0981おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:46:43.06
さっきメルカリ接続調子悪い時間帯あったね
メルカリ側の支払い期限過ぎたのでやっとキャンセル申請した。
こんなふざけた購入者はじめて。キャンセル申請もはじめてだ
0982おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:03:07.15
キッズに喫煙グッズ買われたっぽい
まあタバコじゃないからOKなのか?
0983おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:25:58.09
価格設定を値下げしたつもりが間違えて値上げしてた
気付いて下げたけど
0984おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:58:02.79
宅配ボックスに入れてくれと依頼したら、朝投函されて昼には受け取りはよしろとポンポン催促してくる人は暇なのだろうか
0985おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:26:11.95
>>981
アウトデラックスで出品してたからアクセス殺到したんだよ
自分もページ繋がらなかった
0986おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:53:32.23
>>983
値下げしまくって、それこらもいいねばかりやたら付いて売れない場合、
1度写真からなにから取り直して、逆に値段上げることある。仕切り直し。
0987おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:16:02.64
初出品で値下げ交渉きたから「あーやっぱみんな少しでも安くしたいんだな」と思って
それ以降は交渉来ることを前提に少し高めに設定したらめったに交渉されない
その割にいいねも付いてない商品を100円でも安くするとすぐ買い手がつく
値引き交渉って思ったよりみんなしないもんなのか?
それとも商品ジャンルに寄るんだろーか
値引き不可にして最初から一番安く設定したほうがいいんかな
0988おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:20:32.45
最初から強気な高値設定のものは500円程度値切れても買う気にならないからいいねもしない
2000円下がったら買うのにとか思ってる
0989おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:24:53.65
だね
後、いくら情弱が多いからと言ってなめた価格設定にしていると
同じ品物を激安価格で重ねられて粛清される事もある
ぼった値馬鹿を踏み台にすると売れやすくなるからね
安売りされた出品は売れた後も履歴は当人が削除しない限りは永続的に残るから
あーこいつ、いつもぼった値で売ってるなといい晒し者に
それに加えて値下げ不可(ドヤァ
なら論外
0990おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:15.77
相場を考えない人は長続きしない
数で押せばいいだろ?放置していればその内売れるよと考えていて倉庫みたいなスペースを自分で持っているガチな人ならいいかもしれないが
違うなら在庫だけ大量に重ねるだけに
0991おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:01.73
ほんと笑っちゃう値段で出てるのプゲラしながらスルーしてるわw
確かに踏み台にはなるね
0992おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:38:44.21
メジャーでない海外アパレルとか他に出品者いない場合は価格設定難しいんだよね
多少高めでも買う人いたりするかな?
0993おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:12.71
ただ価値あるものを馬鹿みたいな安値で売る奴もいい加減やめてほしいわ
それに釣られてみんな下げるから
下がらなくていい相場が無駄に下がる
0995おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:13.79
出品してる物ってプロフページから消せないの?
一つ、出品したままでプロフからは消したいものがあるんだよね
0996おかいものさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:53:15.47
>>987
値引き交渉したことないなあ
上手く行けば少し値引きしてもらえるのと引き替えに
出品者に嫌われてブロックされるリスクとか
いいねしている人にコメントの通知が行って慌てて買われるリスクとか
いろんなもの背負うのかと思うとさっさと買うか諦める方がいいかなと思ってしまって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況