X



Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087おかいものさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:55:48.98
5日午前中に荷物引受から一向に変化なし。何やってんだ働け郵便局員。
0089おかいものさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:08:28.52
久しぶりに見かけたな詐欺アカウント
まだいるんだなこれ
0090おかいものさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:26:21.31
いやもう居ないよ
みんな安心して購入していいよ
0093おかいものさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:21:31.54
支払い確認完了から丸3日…未だ発送されず
マケプレ販売尼発送ってこんなに遅いのか
もう尼発送は使わん
0096おかいものさん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:15:33.71
マジか…こんな事でレアケース引きたくねーな
メールすっか
0098おかいものさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:20:30.57
ps3の中古注文しといてよ
きたねぇとか傷で文句言うなや!てめーの使ってたps3はピカピカなんか?傷ないんか?
こっちはその分安く売ってやってんの!考えろカス客
0101おかいものさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:20:08.85
こんなスレあったのか、
最近非常に良いの評価で目次から本文まで書き込みだらけの本が送られて、最悪な気分だったけどここの前スレ見てれば避けられたな。。

というわけで自分は良くない方でバリューブックスに一票。
良い方は、ベタだけどもったいない本舗で。
0103おかいものさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:45:28.45
断捨利する必要ないだろ
電通ステマにヤラレすぎ
0104おかいものさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:14:01.24
詐欺にあって電話来たわクソ
こんな時間にアホかっての!
名前も番号も抜かれるなんて最低だな!
0107おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:32:08.88
ぶっちゃけ定価でもぜんぜんいいんだが10年以上前ので廃版なってるし
1円で売ってても不思議ではないようなものなんだが怖くて注文できん
googleマップで見て同じ名前の店あるようなのは信じて大丈夫なんだろうか
0108おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:18:39.08
>>107
そこまで神経質にならなくても大丈夫だよ。
新規はパス、評価数がまだ少ない出品者は調べたほうがいいけど。
「廃版」ということは書籍かな?
出品されている中からふるいにかけて残った出品者に
事前にメールで問い合わせてみたらいいよ。
0109おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 02:35:44.17
ついでに書いちゃえ!

書籍で失敗した例は、事前に小口研磨のないことを確認して注文し
商品が届いたら見事に削られていたことがあった。
問い合わせたら「商品の写真は撮ってあるが確認できない」と言い張るので
同じ出版社のシリーズもののきれいな商品と並べて画素数の高い画像を送ったら
まだグダグダ言ってくるのでAmazonに通報したら全額返金になったことがあった。

それから、問い合わせても「複数の商品を扱ってるのでお答えできません」と抜かす
某大口出品者(複数なのにコンディション表記が一緒って何なんだよ!)。

あとオークションじゃあるまいに「神経質な方はご遠慮ください」とか書いてるバカとか。
0112おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:16:50.16
届くだけマシだろ
発送連絡しながら送らない奴とかざらにいるから
0115おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:41:17.09
値段も他店と変わらず相場相応で評価数も万近くあってまともそうだけどここ数ヶ月ぱったり取引止まってるとなんか怖いな
0116おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:54:22.15
取引つうか評価が止まってるだけという可能性もあるけどな
みんなそれ心配してると当然買わない評価しないで時間だけが過ぎてさらに信用できなくなる
0117おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:05:09.30
そうそう。
マケプレ利用したらちゃんと評価しような(切実願)
0118おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:09:42.65
>>111
いや、読んだら捨てる文庫なんかは別に研磨されててもどうでもいいんだよ。
新刊のコミックなんかを慌てて買うような歳でもないし。
だが出版不況から立ち直れない現状、本来ハードカバーで出てもいいような学術書や
それに準ずる本もソフトカバーや新書で出るようになっているから、
手元に置いて繰り返し読んだり一生ものの本だったりするときちんとしたものが欲しい。
研磨された本のデメリットはいろいろあるけど細かく書くのはスレチなので自粛。
出版業界の構造に問題があることは知っておいといてほしいな。
0119おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:20:21.11
中古漁ってるような奴がネチネチとw
0120おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:26:17.54
めんどくせw短い人生で研磨されて読めなくなる前に人生ジエンドだろ
0123おかいものさん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:30:42.34
研磨されてたあああああ
この世の終わりだああああああああ
0125おかいものさん
垢版 |
2017/06/24(土) 04:30:37.01
報告いたします

本日三度目の自己研磨完了しました
0128おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:44:19.56
研磨とかまだいいんだよ、詐欺に比べればさ

一年以上前から営業してるのに、古物商許可番号を検索しても、実際は登録されてなかったり
電話番号が携帯
住所を調べると、保管するのは無理な広さの家が建ってるだけ

中くらいの値段で、こんなものばかりだぞ
アマにはそんなに技術ないんかい

http://kobutsu-after.com/kobutsu-db/kouan_link.htm
0129おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:17:54.53
>>128
>研磨とかまだいいんだよ、詐欺に比べればさ
そりゃもちろんだよ。

言いたかったのは古物商を名乗っていようが会社形式にしていようが
出品者のレベルが低すぎるということで>>128に書かれていることにはまったく同感だよ。
0131おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:37:32.02
>>129
そうか、スマンかった

レモン市場と同じで、半分の確率で怪しい物にも見えてしまい、マトモな業者からすらも買えなくなった
マトモな業者も高品質な商品の出品を諦めてでも、
値段を下げて売らないと、客が疑わしく思っているリスキーな商品を買ってくれない

これを何度も繰り返す内に、逆選抜の極限に到達したのだ
つまりゼロ円状態の、誰もが売らない、買わないホーダイプラン

こういうのを防ぐためには、誰かが保証しないといけない
例えばアマが身分証明書を厳しくチェックするとか、
国家は今まで以上に法律で厳しく罰し、犯罪者を互いの国で引き渡すとか
どれもなければ、解決方法は今のところ思い付かないな
0132おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:01:20.96
研磨君少なくとも去年からずっと粘着してるよな
ヒマなヤツだ
0133おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:18:04.68
>>132
自分のことかな?
>>108が初めての書き込みだよ。
去年はこのスレを知らないどころか、この板にもいなかったよ。
まあ似たような書き込みがあったなら、それだけ問題があるってことでしょう。

よかった出品者、ダメな出品者と
今後履歴をゆっくり見ることがあったら、たまに書きに来ますよ。
研磨問題ではこれにて失礼!
0134おかいものさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:28:20.88
マケプレでアマ発送のやつでも個人情報は販売業者に渡るものなの?
0138おかいものさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:26:34.22
ああ詐欺の話だったか
とりあえず尼発送でも出品者に購入者の情報は渡る
詐欺は俺頭悪いから出来るか出来ないかはわかんね
0139おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:30:16.40
>>135
第一売るものがないし出品しても信用ゼロだから誰も買わんだろうw

>>138
今のところ詐欺業者にあたったことはないけどクレカの番号も渡ってるのかな?
0140おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 06:28:30.14
アマ発送のマケプレ商品に関してくるのは名前住所電話番号だけ。
0141おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:42:29.98
>>140
ありがとう
アマ発送ならそこまで気にすることはなさそうだね
0142おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:03:29.98
>>140
それが一番危ないんじゃないか?
ペイパルみたいになれば便利なんだけどな
0144おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:27:39.43
出品者じゃないから判らないが住所名前わからず何処に送ればいいんだ
0145おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:53:36.25
>>144
amazon(が、やってくれないかな・・・・)
ペイパルなら客と店の間に入って、ペイパルのみが両方の情報を知ってる
0146おかいものさん
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:46.03
ペイパルはあくまで金のやり取りのみ
カード情報が知られないってだけ
注文があれば出品者に購入者情報は伝わる
楽天とかペイパルで自社発送してる業者はどうやってんのって話
0147おかいものさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:28:32.25
このスレになって大口の「まとめ」がないので乱雑にメモ

3 名前:おかいものさん [sage] 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
商品の評価が「非常に良い」でも、絶対に信用出来無い業者さんランキング

1.One For All
2.フルイチオンライン
3.ネットオフ
4.もったいない本舗

>>3の中ではもったいない本舗が一段階ぐらい検品レベルが悪い。
あとOne For Allの商品は大半がブックオフオンラインから横流し出品してるだけだから、
直接ブックオフオンラインで注文すれば安く買える。
(注文が入ってからブックオフオンラインで仕入れている)

個人的にバリューブックスと駿河屋も追加したい
0148おかいものさん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:30:41.43
もったいないは駄目なのか
ヤマトがもったいないの段ボール入り封筒だからか
投函せず玄関に掛けるのが嫌すぎるくらいだな

ブックマーケティングも遅い?
0149おかいものさん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:57:02.21
ブックマーケティング=旧one for all
At Market ってところはブックマーケティングの真似だな
0150おかいものさん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:01:25.05
ブックマーケティングもし注文入った商品がブックオフオンラインで品切れになってたらどうすんの
0153おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:53:36.07
信用出来無い業者さん一覧(仮)

・ブックマーケティング(=One For All)
「商品は大半がブックオフオンラインから横流し出品」

・フルイチオンライン

・ネットオフ

・もったいない本舗
「一段階ぐらい検品レベルが悪い」

・バリューブックス

・駿河屋
0154おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:43.22
ネットオフは綺麗なものが多いな

at market を入れとけ
0155おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:36:35.29
フルイチオンラインがフルチンオンラインに見えた
0156おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:59:43.14
バリューブックスは何度か買ってるけど状態良いけどな
0157おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:18:14.77
ネットオフは五回中一回だけ美品来たことがある
バリューブックスは問題外
0158おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:33:56.22
ネットオフはコンディションについて問い合わせたら
「複数商品を販売しており〜」という返事がだけが返ってきた
中古品なら一点一点コンディションが微妙に違うはずなのに
確認するのが面倒なのかまったく誠意が感じられなかった
0160おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:38:41.92
完全に博打だな
それで全部非常に良いにしてるとか言い訳にもならんが
0161おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:39:01.20
ネットオフやっべえなあ
名古屋の会社だっけか?
0163おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:19:17.97
コンディションのチェックと管理を全くしなければ
作業時間が劇的に節約できるもんな
0165おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 17:31:58.84
リリShop 西川口
画像と違うコンディションで送って来た。
0168おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 02:23:11.68
年商5億円以上 脱税 古物営業法違反 新品詐欺 口座不正取得
アマゾンアカウント https://www.amazon.co.jp/shops/AIL549BUGB0WW
bs_craft bscraft AIL549BUGB0WW 松平俊敬 千代田区外神田2-17-6-603
http://i.imgur.com/N7HG2jA.jpg 特徴 身長170cm 痩せ型 アゴが異常にシャクレている

シュプビトン並びで中華100人単位で投入
スタバ飯田橋でタッチザドリップ買占めようと中華を大勢並ばせて中止に追い込んだ人物
ヤフオクは脱税目的で住所氏名偽装しながらアカウント乗換常習
口座をネットカフェ難民に作らせて強奪
ポケモンセンター並びで子供に俺はヤクザの知り合いがいると脅迫して大量のホームレスを割込させる
スタバ、シュプリーム、NIKE、電気店などでホームレスを大量に並ばせる転売屋
アマゾンでは秋葉ソフマップ店長にエロゲ大量に横流ししてもらって転売
げっちゅ屋、紙風船では出入り禁止

国税庁通報先 www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
アマゾンには偽造品などで通報→alliance@amazon.co.jp
0169おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:07.03
スマートライフ研究所
ガラクタが届いた
0171おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:30:06.64
安価なので輸入盤CDを海外セラーからよく買うけど、中古品にラップしただけのを新品として売るなよ
日本盤より製本やパッケの質が劣ってるのは知ってるが元が中古だなって見ればわかるぞ
毎回じゃないから全部晒さないがdoxxxとnaxxxx-xx
0172おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:38:46.10
欲しい輸入盤CDがあってずっと価格をウォッチングしているんだが
7,千円くらいだったのが20万円を超えてしまったよ
何なんだ海外セラー(怒)
0173おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:08:02.82
なんだそれ
20万ってちょっと意味ワカンネ

輸入盤の洋楽ロックLPで4000枚くらい持ってるが
もしかしてアマゾンで売ったらひと財産になるかなw
0174おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 06:41:23.51
間違いじゃねーの
AmazonマケプレFBAの商品で
廃盤のドラマDVDboxが日本の有名な業者出品で丁度20万
相場が2万の商品だから単純に間違いだと思う
0176おかいものさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:37:50.91
海外セラーって真面目どういうつもりなんだろうね

あと国内で直筆サイン入り写真集(出品者が直に入手した美品)よりも
シュリンクも掛かってない本を「一度目を通しただけです」で
高値で売ってる素人も「大丈夫かな?」と心配になってくる
0177おかいものさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:02:45.57
以前マケプレ出品歴の浅い素人から本を買ったが
茶封筒に本が裸のまま入っていた
出荷から配達まで晴れていたからよかったものの…
0179おかいものさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:33:51.75
バリューブックスで「ダメだなこれ」と思うのは届いた事ないけどな
評価通りか、まあこれくらいなら・・・と思うものばかりだけど
俺の運がいいのか、文句言ってる奴はどれだけ中古に期待してるのか
0180おかいものさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:45:13.20
他人の非難まで始めるほど頼りになる店なら否定せずにほっとけば穴場として役立つのに
必死で否定してる時点で工作員って言うしかない
0181おかいものさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:33:44.33
馬鹿の一つ覚えで工作員工作員
笑わすな、知恵遅れが
0182おかいものさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:42:14.32
バリューブックスはあからさまにレビュー水増ししてるし
0183おかいものさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:26:55.17
小さな出品者から買ったら飴やるから評価取り消せって電話が来たからバリューブックスや買取り王子みたいな大手からだけ買うことにするわ。
たかが数百円なんかいらんしストレスが溜まるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況