X



【OKストア】オーケーストア情報交換スレ 7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん 転載ダメ©2ch.net (JP 0Hcf-Pl42)
垢版 |
2017/02/23(木) 10:46:54.18ID:UPRykYf9H
こちらではOKに関することならどのような感想でも自由です。
節度を持ち書き込みを行いましょう。

== 公式サイト ==
オーケー株式会社
http://www.ok-corporation.co.jp/

== 外部リンク ==
オーケーストア・アンオフィシャル[OK store unofficial]
http://komae.lomo.jp/ok/

オーケー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OK%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2

== 前スレ ==
【OKストア】オーケーストア情報交換スレ 6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1476710600
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0463おかいものさん (ワッチョイ ca87-Nssb)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:38:59.53ID:65VZtxEb0
>「なんでも安いわけじゃないじゃん、むしろ高い」
>「個人スーパーの方が安い」

まさにこの通り。
0469おかいものさん (ワッチョイ caa9-zh44)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:27:26.73ID:yiUe4ecK0
激安が売りのOKが出来ると近隣の店は一気に客がなくなって致命的ショックだそうだ
四ツ木OK出店が決まった途端に京成リブレが閉店撤退を決め、
開店と閉店の時期を合わせたとかなんとかきいた
パートさんたちをそのまま転職させるためなどもあるかもしれないね
0473おかいものさん (ワッチョイ 9f87-BQf3)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:31:45.43ID:f4ZK2QDj0
>>471
オーケーが正月三が日休みにしているのは割増手当を払いたくないだけだろ?
それを隠すための詭弁で言い訳。
深夜手当てを払いたくないから閉店時間を前倒ししたのと同じ。
違いますか?
0476おかいものさん (ブーイモ MM7f-hYPO)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:00:53.91ID:+DDNuru1M
>>473
一体何の問題が?
利益が見込めないのなら営業日や営業時間を調整するのは当然の企業判断。
それともなにか、消費者の為に赤字だろうが店を開けろと、そういう意見か?
0477おかいものさん (ワッチョイ 3b4f-DekR)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:37:35.70ID:SgLJvQxW0
いや473
0486おかいものさん (ワッチョイ ef7e-/HwQ)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:16:41.04ID:U4q5gt5G0
オオゼキも正月三が日休みだがね。
0489おかいものさん (ワッチョイ 9ba8-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:36:05.61ID:EOB/B+280
地下鉄約1時間かけて買いに行くけど、その手間かけて買いに行く価値がなくなってきた
店員の態度最悪だし、野菜値上げ、会員価格表示、税抜きだし
0490おかいものさん (ワッチョイ 9f57-1DKR)
垢版 |
2018/01/07(日) 23:02:10.29ID:n4D6E8730
「このままいくと、憲法改正です。その後は、徴兵制になって、戦争に突っこんでいってーー。あなたたちのお子さんが、兵隊に取られて死ぬんですよ、と。
それがわからない人は、そんなに多くないはずなのに、あまりにも巨大な歯車が回っていて、ひとりでは止められないとなると、その問題から目を背けてしまう。
こういう弱さも、ある意味、人間の本性なんじゃないかと思うんです。でも、本性だからどうしようもないとあきらめてしまったら、政治の暴走を認めてしまうことになるんですよ」

坂本龍一指摘する「ナショナリズムの危険」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171122-00010003-jisin-ent
2017/11/22(水)

【特集】集団的自衛権〜自衛隊が米軍の「下請け」になる日 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/%E9%9B%86%E5%9B%A3%E7%9A%84%E8%87%AA%E8%A1%9B%E6%A8%A9
<g
0492おかいものさん (ワッチョイ 9fa9-RQbN)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:47.31ID:nrbw5RyF0
>>491
売ってますよ〜!

しばらく行けないので、どなたかザーサイ1キロおいくらかわかるかたもしいらっしゃったら教えてください。
まとめ買いしたいんだけどネットで買うか、友人に車出してもらうか迷ってます。
0493おかいものさん (ワッチョイ eb0d-CPvZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:19:22.87ID:qLtkB9Uf0
戸越(品川)の店だけど昨日、年明け後に初めて
いったら、定期的に買ってる大半が微妙に値上げしてる。
170円台(お菓子)のもので190円台 
250円台(冷凍の肉団子)のものが290円台になってた。
なんか嫌だったんで買わずに帰ってきた。
他にも記憶してる価格と年末と数十円単位で違ってた。
0499おかいものさん (ワッチョイ 3d3e-WyFT)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:33.25ID:YKtJu/Ub0
時期的なものだけど生鮮品が高すぎてびっくりだな
キャベツが400円近くとか

サバ缶もなんでこんなに高くなったんやろ
食品がすごい勢いで値上がりしてる

もやし28円はありがたい
0501おかいものさん (ワッチョイ ea87-WgRo)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:04:23.80ID:gNmyJxqC0
キャベツは競合店でセールじゃなくて毎日ずっと一玉95円だわ。
しかもオーケーのより物が良い。
0502おかいものさん (ワッチョイ ea87-WgRo)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:05:45.06ID:gNmyJxqC0
>>494
オーケーはその手の印象操作は得意だからね。
気をつけないと損する。
0503おかいものさん (ワッチョイ 3d3e-kTG1)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:57.55ID:YKtJu/Ub0
>>496
良く見せようとする企業は邪悪
邪悪な企業にはろくでもない顧客がつく
客層が悪くなると面倒なことが起きる

トータルでは大赤字
これが見えない経営者は無能
0504おかいものさん (ワッチョイ a50d-VVVz)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:47:08.79ID:gyQiDthn0
493だけど
前は値上げ前に卸価格が上がるんで
何時から上がりますの表示をしていたんだけど
こっそり上げるのかな
0505おかいものさん (ワッチョイ 5954-cG58)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:47:31.80ID:FetY6ON50
カンパンとアルフォートはぶっちぎりの最安
そろそろ来そうだから備蓄するならおすすめ

福豆が全然安くない
もっと頑張って
0507おかいものさん (ワッチョイ eaa9-XhTK)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:29:48.42ID:KVzWUSy60
1月6日にどこかの花まざのキャベツが580円とツイート写真が出てた
7日、三軒茶屋ハナマサのキャベツ480円
あんなとこを安いって喜んで通ってる人の気が知れない
0510おかいものさん (ワッチョイ 1174-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:13.77ID:IVlKBv6G0
某チェーン店で野菜炒め頼んだらほとんどもやしだったわ
キャベツもシンばっかりの悪いところばっか
シン部分だけを安く仕入れたのかね?
0511おかいものさん (ワッチョイ f1a8-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:04.23ID:wQaiKvNh0
キャベツ半分¥109
1玉¥198だったかな
13時頃行ったけど弁当売場はガランガラン(人)
買い変わらずレジが混んでたけど客の誘導とか、カゴをレジに乗っける手伝いとか相変わらずしないんだな
ここ
0514おかいものさん (ワッチョイ eaa9-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:51:34.14ID:hyov3me+0
ザーサイ1キロホールは200円台だったがつい最近売らなくなった
業務スーパーでホールも刻んだのも両方1キロ198円
いずれも塩抜き必要
ポッチキは置いてなかった
0516おかいものさん (ワッチョイ 39c8-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:17.57ID:/mmihZKt0
ピザ生地をもうちょっと宅配ピザっぽいものに変えて欲しい
0517おかいものさん (ワッチョイ 6a0d-VVVz)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:06:43.75ID:K/EgQxHc0
キャベツは前は見向きもされてなかった
見切り品を買ってたが、
買いに行く時間にすでに1つも残っていないで
1ヵ月キャベツ買えてない
0518おかいものさん (ワッチョイ ea87-WgRo)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:41:06.10ID:tt5pXFpA0
キャベツは競合店で一玉100円もしない。
オーケーはキャベツだけでなくほとんどが高い。
0520おかいものさん (ワッチョイ eaa9-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:50.24ID:cXOPNZK30
うちの冷蔵庫に入ってるキャベツは9月に買ったやつ
もったいなくて食えねえ
0522おかいものさん (ワッチョイ 6604-VF9B)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:46.78ID:0J+Y9R4m0
キャベツほんと高くなったよな
オーケーじゃないけどひと玉450円くらいで売ってる店あったわ
秋頃は98円くらいだったのに値上がり半端無いな
ほんとアベノミクス様様だわw
0524おかいものさん (ワッチョイ 666b-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:04:52.33ID:ykmZxO3c0
天候により不作だから値上がりっていう話じゃないの???
それを関係のないものに結びつけるとは意味がわからないのだが。
0526おかいものさん (ワッチョイ ea87-/fJL)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:06.19ID:XMob9qsN0
キャベツは今でも一玉100円以下で売ってる競合店が存在する。
安さを売りにしているスーパーが数店競合している地域ならこんなもんだろ。
オーケーは高すぎて論外。
0532おかいものさん (ワッチョイ e3a9-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:31:55.93ID:YHROhETK0
店員の態度が悪すぎだけど安いからついつい使っちゃう
生鮮食品(魚除く)は品質も良いし、野菜高騰の時期にしては安めだから
0541おかいものさん (ワッチョイ 23a6-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:51:21.85ID:DG/eiyp80
ヨーカドーはキハダの赤身にしか見えんようなとこを大バチの中トロとして売り場に並べる店だからな
厳密に言うとヨークマートでだが
0542おかいものさん (ワッチョイ 2387-3IUt)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:05:02.94ID:C/8s5Nxe0
>>528
昔は他所が税込み表示の中オーケーだけ税抜き表示強調だったけど
他所も税抜き表示になったら今度は会員価格強調。
安くもないのに印象操作で安いと錯覚させる作戦ってことだね。
0543おかいものさん (ワッチョイ 2387-3IUt)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:08:20.88ID:C/8s5Nxe0
オーケーの生鮮食品の質が良いとかありえないわ。
しかも価格が高い。
オーケーで生鮮食品を買うことはない。
生鮮食品以外もあまり買わなくなってきたが。
0544おかいものさん (ワッチョイ 553e-de/o)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:17:10.58ID:EUJFrkgG0
>>543
腐りかけというか熟しすぎのバナナを並べて「未熟なものがあるかもしれません」的なPOP書く店だからな

消費者が欲しいのは熟す手前のバナナなのがわかってない

青いバナナを家で放置して好きな熟し方になったものを食べたいのに
0549おかいものさん (ワッチョイ 0b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:05:08.55ID:GXQ3Ztoe0
>>542
ttp://www.ok-corporation.co.jp/chara/index12.html
ttp://www.ok-corporation.co.jp/chara/index12b.html
それはこういう事情があったからなんじゃないの?w

>>543
じゃあなんでこのスレいるの?wあなたの好きなスーパー行けばいいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況