X



【ゆったり】イオンラウンジ4【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085おかいものさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:43:33.45
>>83
新都心かな〜
0086お知らせ
垢版 |
2017/03/23(木) 08:36:53.60
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

0087おかいものさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:11:43.88
ラウンジ会員証、1月中に届かなかったから今回は達成してなかったんだなと思ってたら今日届いてびっくりした
0088おかいものさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:32:46.37
>>87
おめでとう
毎日来るといいよ
0089おかいものさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:23:37.69
ラウンジ会員証って何?
0090おかいものさん
垢版 |
2017/04/01(土) 02:17:17.67
お客様満足度1位

今回、全ての調査が完了したと発表した

ニュース解説
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人に返金

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
0091おかいものさん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:32:57.12
早くラウンジ体験したい
毎年いつ頃からオーナーズカード届くの?
0092おかいものさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:33:57.66
年に2回かな?届く時期あるよね
0094おかいものさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:21:34.21
客の逆ギレ腹立つたかがイオンゴールドで神様扱いしろとかもう二度と来るな
0095おかいものさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:40:37.00
>>94
こういう時は客の違反行為を冷静に探すのが一番
出禁にしようぜ
0096おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:36:17.22
あのコーヒーメーカーの使用開始はいつになるんだろうか
0098おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:47:24.63
イオンモール草津
コーヒーの受け皿がなくなったのが1年くらい前
ついにスプーンまでなくなりアイスクリームの平棒になった・・・
ここまで手抜きするってどうよ?
店員のおばさんの態度も良くないし
こんなんだったらラウンジなんてヤメちまえ、岡田!
0099おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:23:13.63
毎日利用するってのは乞食すぎるから
月に5回までとかチケット制とかにすればいいのに
それをしないのは毎日来てくれれば何か買っていって
くれるだろうという期待があるからなんだろうね。
イオンも乞食
0100おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:29:25.96
普通、月に何回も行かないだろ
せいぜい2〜3ヶ月に1回だわ
そもそも全体の客数に対してラウンジ行く客なんてごく僅か
集客のためにやってるんじゃねぇわ
0102おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:44:07.32
普通というのは何かと比べて掛け離れていないということで、その何かって>>100でいいの?
0103おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:46:41.80
あんなとこしょっちゅう行く人は余程の暇人だと思う
メリットないし
0104おかいものさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:22:43.07
なんでもパクる乞食が悪いんだろ
試品はもちろんカップ一色トレイ皿あげくのはてには雑誌まで盗んでいく
常連同士による新聞の取り合いで揉め事
潰れないだけ有難いと思えや
0106おかいものさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:45:28.59
週に3〜4回は行ってます
大型店が近所なので

広いから混んでないし
お菓子は毎回3品
もちろんソーサーもスプーンもありますよ
散歩の途中に立ち寄るには最高ですわ
0107おかいものさん
垢版 |
2017/04/12(水) 06:48:46.07
板橋のラウンジってどんな感じだかわかります?
0109おかいものさん
垢版 |
2017/04/12(水) 09:48:33.88
昨日製氷機の氷を持参したビニールで持って帰ろうとした婆いた
さすがに店員に怒られてたけど逆ギレしてたよ

飲んでお腹に入れて持って帰るのと袋で持って帰るのは一緒でしょ!!

周りの客ひいてたよ
何に使うんだよ
0111おかいものさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:46:27.64
ラウンジに居るときくらいはイースター♪イースター♪から解放してくれ〜
ぱみゅぱみゅもAIも当分いいっす
0112おかいものさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:13:17.96
>>109
一緒だと言うならその場で氷を全部腹の中に入れてやれば店も客も満足だなw
でも持ち帰り用の保冷氷がスーパー区画のレジ横に有るよね? 何がしたかったのだろうか。
0113おかいものさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:44:18.12
>>98
それ、晒していいレベルじゃね?
俺の行くラウンジもしょぼいけどそこまではしてない
0114おかいものさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:02:23.32
数年前にイオン銀行で定期300入れてセレクトゴールド+無料家族カード発行して計8人までラウンジ入れてすみません。
今は定期の金利が低いのでセレクト金利優遇の為に全額普通預金にしてしまってすみません。
イオンでは年に2万円も買い物していないのにすみません。
でもありがたく使わせてもらってます。
0115おかいものさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:19:30.09
イオンモール大垣のラウンジって小さいの?!行ったことある人レスよろ
0116おかいものさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:26:09.62
>>114
うちはゴールド&オーナーズカード&オーナーズ家族カードで12人入れてスミマセン、ですわ
0117おかいものさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:50:46.69
>>116
(セレクトではない)ゴールド+株主様ですから上得意じゃないですか!
0121おかいものさん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:12:47.68
ラウンジって10代〜30代は皆無のイメージだな
子連れの40代前半か定年後の60代〜70代ばっかり
0122おかいものさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:48:28.17
うちのほうは
60代70代を殆んど見かけないな
30代40代の女性中心
0123おかいものさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:25:06.59
40代前半の子どもって何歳くらいを想定している?
0124おかいものさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:29:09.21
小学校3〜4年くらいじゃないかな?
最近は晩婚で40代でも小さな子供連れてる人多いよ
0125おかいものさん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:49:21.53
>>116
オーナーズカード&オーナーズ家族カード同時使用出来るの?
別の扱いなら、買い物前にオーナーズカード使用で入店して
買い物後にオーナーズ家族カードで入店出来るような。
0126おかいものさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:26:03.26
>>125
入れるよ〜
0128おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:29:24.17
全員アウトじゃないですよ
0129おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:47:54.80
全然、でした
0130おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:29:15.70
1日1回なので顔覚えられてる人は受付で言われるよ
受付してくれた人が別で気づかれなければいける
0131おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:15:23.42
>>108
全自動のかな〜?
0132おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:46:50.78
カードが違うんだから問題なく入れるんだけど
0133おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:34:33.04
>>107
平日は問題ないが土日は人気アトラクション
0134おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:17:45.96
注意事項に複数類カード持ってても1日1回って書いてある
0135おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:38:15.11
何時を以て一日の起点とする、と書いてないやろ。ワシの一日の起点とあんたらの起点が違うんや! と言う。
0137おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 16:33:54.01
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。【●】
0138おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:10:23.54
>>113
お前ら乞食が盗むからやろ!
0139おかいものさん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:17:24.39
よく行くラウンジ、いつからか1人コップ2つまでと掲示されてたのが、最近、1人カップとコップ各1つに変わってた
カップを沢山使った人がいたのかな
0144おかいものさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:48:44.82
>>139
コーヒー飲んだあとに野菜ジュース飲む時はコップ変えるけど
洗う手間に配慮して俺は紙コップ使って捨てて新しのに交換してる
0145おかいものさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:41:47.37
オーナーカードゲットした!
おすすめのラウンジを頼むわ
0146おかいものさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:09:55.63
どこもメチャ込みで入れないよ

ラウンジ利用条件を変えようぜ
株主は1000株以上
イオンゴールドカードは100万以上利用者
にすれば快適になりそうだな
100株オーナーは排除で
0147おかいものさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:20:25.83
>>146
いつもゆったり@東北
0148おかいものさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:47:26.75
ありがたく利用していますわ
0151おかいものさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:34:51.76
久しぶりでいった上田
お菓子はクッキー一個だけ

いつからかわったの
0153おかいものさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:43:14.00
あんなショボい茶菓子だったら出さない方がいいよ
かえってイメージダウンするだけ
出し物はお茶とコーヒーだけでいいんじゃね?
0156おかいものさん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:28:22.41
徳島初ですか
0157おかいものさん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:30:50.87
>>153
いつも3点だからあまりショボい感はないよ
2枚1袋のせんべいとかお好みミックスみたいな割合ボリュームなあるやつが1点入ってることも多いし
@東北
0159おかいものさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:49:00.55
>>158
要らない人は断ればいいだけでは?
0161おかいものさん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:55:36.97
だから非納税者は排除で。
働かざる者食うべからず。
0165おかいものさん
垢版 |
2017/04/30(日) 00:50:26.19
徳島イオンラウンジのレポよろしくです
0167おかいものさん
垢版 |
2017/05/01(月) 06:23:18.46
イオンラウンジこそイオンの秘密兵器、これこそ四日市発祥イオンの素晴らしい差別化の発想。
愛知をはじめ、岐阜、三重は公立高校の進学実績がいいから、普通の家庭の子供はほとんどが
公立中学、公立高校に進学する、
その中であえて私立中学、私立高校に進学する子供がいる。主に自営業者や医者、元の庄屋
や造り酒屋の子供たちなど。
そのクラスの子供は庶民の子供とと交わりたくない。
(昔は夏のプールは市民プールに行かずにゴルフ場のプールに行っていたり、家族旅行も
 エクシブやマロニエなど会員制リゾートホテルに宿泊する)
最も庶民に利用されるGMSの中に敢えてイオンラウンジを作ってお客を差別化して
子どもたちも同伴できるようにして
早くゴールドカードを作らせようよするイオンの商法ははえげつないほどずるがしこい。
(子供が学校でイオンラウンジのことを言いふらせば、他の子供の親もイオンラウンジに
 行くためにイオンゴールドカードにせざるを得ない)
0168おかいものさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:53:17.05
>>167
本物のセレブは、イオンラウンジには行かないだろ。
少なくとも 現在のラウンジは、
本来のラウンジではないと思う
0169おかいものさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:47:23.87
イオンの中だけで比べると最底辺のフードコートよりは割とマシかな。
他所と比べるならラウンジの客層は中の下くらい?
百貨店の外商は勿論、成城石井の一般客よりもずっと劣る印象。
0170おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:29:01.37
>>169
ドンキ民よりは民度上だと思いたい
フードコート客は細かい出費を嫌がらない人達だからヘビーラウンジ民とは微妙に層違うかもね
マイルドヤンキーinフードコートがイオン決済100万やるか?株やるか?定期500万以上あるか?ってなるし
ラウンジ民はちょっとケチなイメージだな、預金はいっぱいあるけど
0171おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 16:56:48.54
さすがにDQNホーテよりはマシだろw とは思うが、24h営業店へ深夜に行くとどうなんだろうか?
0172おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:46:40.50
>>169
>>170
>>171
なんだかんだでイオンの客は国民の中間層より上だからね
どの街でも激安スーパーにしか行けない層が多いんだぜ

ましてやラウンジ使える人はそれなりの金も持ってるはず
30代なら貯蓄平均値400万、中央値170万を超えてる人が多いだろう
0173おかいものさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:23:09.02
子連れで両手に買い物袋かかえた親を
尻目にダラダラ長居するババァ!

さっさと席空けろ!家で臭い煮物でも食ってろよオメーは!
0174おかいものさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:09:02.98
>>173
当然、その待っている親にお前の席を譲ったんだろう?
それでいいじゃないか
0175おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:41:49.37
イオン南砂店のラウンジアホみたいに並んでたw
もう配給所方式で、コーヒー一杯もらえるだけでお持ち帰りとかあかんのかね
0176おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:45:59.81
行列に並んでまで使いたいというのは理解できないなあ。
0180おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:06:52.93
イオンラウンジに行ったら「備品持ち帰りが多発しています」と張り紙があったけど
あそこで持ち帰って価値のありそうなものなんかあるか?
100均に行けば売ってるようなものしかないぞ
あそこにあるもの持ち帰るってどんだけ民度が低いんだ?
0181おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 06:38:24.65
コーヒーカップとか盗まれるだろうな
昔、ミスドでバイトした時
毎日コーヒーカップが減ってたw
0182おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:45:46.90
雑誌や新聞をエコバックに入れて帰るババァを見たことある
0183おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:44:15.17
冷ケースのペットボトルを持ち帰ろうとしていたオヤジが居たと聞いたことがある
飲み放題なんだから同じだろう!と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況