X



閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:35:23.05
東海地方以外の店舗を中心に40〜50店舗の閉鎖を検討しているアピタとピアゴ。

・何処の店舗が閉鎖されるのか。
・何処の店舗が残るのか。
・どういう順序(閉鎖する店舗の順番)や流れで閉鎖されるのか。
・撤退後の後継店舗は。

などの情報や予想や議論するスレ


本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part32
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1480497485/

関連スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1479005592/

ユニー関連スレ
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
ベニバナウォーク桶川 Part.6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483447106/
0034おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:57:14.32
長久手は改装しまくってるからやる気満々でしょ
イオンは混雑もあるが、でかすぎるから日常の買い物には向かないって印象
0035おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:34:37.50
>>26
ブログはたしかにあった(自分も見た)けどそのブログに書いてあった事が真実かどうかは不明。
0036おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:50:23.50
>>32
最後の3店舗って発表したんだっけ?
もう書き込んで大丈夫なの?
0039おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:18:24.03
>>24
時間の問題でしょ
0042おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:08:24.70
本スレより

441 : おかいものさん ()2017/02/04(土) 00:11:01.88 M
不採算店舗の閉鎖が統合時の計画の約40店舗から「もう少し増えると思う」と述べた。

今回の発表で営業本部長が居ない地区が…で?
0043おかいものさん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:55:12.98
>>34
アピタでもでかすぎるから隣のアオキスーパーという人もいるw
0044おかいものさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:15:37.77
ユニー・ファミマHD、次期社長に伊藤忠副社長の高柳浩二氏?新業態モデル店開設

(2017/2/6 05:00)

ユニー・ファミマHD次期社長の高柳浩二氏(右=伊藤忠商事副社長)=左は上田準二ユニー・ファミマHD社長

ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は3月1日付で高柳浩二伊藤忠商事副社長(65)が社長に就任する。上田準二社長(70)は取締役相談役に退く。同社はファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスが合併し、
2016年9月に発足した。上田社長は合併の目的達成のめどが立ったとし、「昨年12月に70歳を迎え、第一線から退くことにした」と説明した。

高柳氏は総合スーパーのユニーについて「(不採算店の)閉鎖数は統合時の計画の40より増えると思う」とする一方、新業態のモデル店舗を設ける考えを示した。サークルKサンクス店舗のファミマへのブランド転換終了も前倒しする意向。
伊藤忠商事によるユニー・ファミマHD子会社化は否定した。

【略歴】高柳 浩二氏 75年(昭50)早大理工卒、同年伊藤忠商事入社。08年常務、12年取締役専務執行役員、15年取締役副社長執行役員、16年ユニー取締役を兼務。静岡県出身。

≪素顔/ユニー・ファミリーマートHD社長に就任する高柳浩二(たかやなぎ・こうじ)氏≫

1月19日に伊藤忠商事で受けた4月1日付人事は“伊藤忠副会長”。「結構いいなと思っていた」が、その数日後に岡藤正広伊藤忠社長からユニー・ファミマHD社長の後任に指名された。「顔も大きいが存在感も大きい上田さんの後は大変」と
前置きしつつ、伊藤忠でエネルギー、生活資材・化学品、食料など多彩な部門を経験した「異色の経歴を生かしたい」と意気込む。

2015年に伊藤忠の食料カンパニープレジデントに就き経営統合を支え、16年5月からユニー取締役。GMSについては「難しい業態。意識を変えないと人は集まらない」と危機感をにじませる。

社長就任を発表した3日は節分で「ファミマの恵方巻きを食べてきた。ユニー・ファミマHD本社は伊藤忠本社の北北西にあり、良いと思った」。

家族は妻、息子2人、孫4人。趣味は日曜大工と模型づくり。
0047おかいものさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:42:04.71
列車は走り出した…。後はレールに沿うだけ。

ってことで良いのかな?
当にゼーレみたいな立場になったんだな。
左古さんは碇になれるのか?
0048おかいものさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:45:50.57
これから失敗するかもしれんし華々しいキャリアの晩節を汚すのが嫌だったんだろうな、それか他にヘッドハンティングされてるかもしれない
0049おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:38:18.44
アピタ千代田橋は大丈夫だよね?
0050おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:49:21.40
弊店しそうっていうけど、日本製3000円代は安いほうだよ。
この前岐阜店でバックの牛革ブラック5900円だったし。
ブランドの高級価格に慣れた目で見ると相当安いと思うわ。
0052おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:33:59.44
ヨーカドーは発表早いが、
2017年2月以降閉店予定店舗のまとめ
厚木店(神奈川県厚木市):2月19日閉店予定(>>135)
六地蔵店(京都府宇治市):2月19日20時閉店予定(>>162)
東習志野店(千葉県習志野市):2月26日20時閉店セレモニー開催予定(>>202)
犬山店(愛知県犬山市):2月26日20時閉店予定
岡山店(岡山市北区):2月28日20時閉店予定
秦野店(神奈川県秦野市):3月5日閉店予定(>>220)
上大岡店(横浜市港南区):3月20日閉店予定(>>264)
広畑店(兵庫県姫路市):3月26日閉店予定(>>346)
新浦安店(千葉県浦安市):7月迄に閉店予定
明石店(兵庫県明石市):上半期閉店予定
0054おかいものさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:19:12.53
BBS板ではなく、地域板の「岩槻区を語ろう」スレを見に行ってみな
0055おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 07:17:30.63
スーツ7900円+税から売ってたわ
牛側バッグ5990円、日本製ボトム3000円台とか安い
ユニクロなんてブラウス一着2990円+税
それ考えたらユニーは安いよ
アピタは11時から30分50%OFFやってて4000円台税込みの中綿コートが半額になってた
年配向けのが多いけど、家族におばあちゃんがいる人はセールで買ってあげるのもいいんじゃないかな
0056おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:57:30.33
>>55
ちなみにユニクロのブラウスなんてインドネシア製だったけど。
アピタはスーツのセットしか置いてない。インドネシア製<日本製だがブラウスのみで売ってるのはユニクロのコスパ勝ち?
よそがやってるサービスは衣料品ネット通販やのになんでアピタはやらんのか?集客力で45%衣料品があるのにその顧客を逃してる。
店頭に来てもらって集客を図りたいんだろうってのと、身内をかばいたいんだろうけどかえってコストもかかるし損してると思われる。
ネットで見て広告トップのスーツいいなと思うが、お買い物かごへ入れるが無いと
買いたい6割→カート無いなら買わない(買いたい気持ち2割以下)になる
0058おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:37:24.21
>>11
夏祭りに配慮だとか
0060おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:07:21.44
ユニクロに国産ってあるのか?

ユニーのスーツは安かろう悪かろう…です。
生地が安っぽい極み!!
0061おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:57:09.91
桶川は2階だけじゃなく1階も10時開店にするんだな
どんだけ客いないのよ
0062おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:30:39.83
ユニーのスーツはかなり安かろうまあまあ良かろうです。ちょうど今の狙いどころ捉えてます。
売り方が悪いのかもしれない
0063おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:22:41.14
笠懸も残り1週間だな
0064おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:55:34.64
アピタ館林のテナント求人から
それによるとアピタ館林の閉店日時は6月20日前後か!?


http://www.job-j.net/gunma/job/J12044341/
仕事内容
伊藤園のお茶の販売スタッフ
販売・接客未経験の方、お茶に興味がある方歓迎します♪

給与
時給900円
※20時以降時給1,125円

勤務時間
(1)9:30〜15:30
(2)15:00〜21:00
※6月20日頃までの短期勤務
★週3日〜5日勤務
0065おかいものさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:26:18.33
>>64
まちBBSや2ちゃん館林板だと
アピタ館林の後継テナントはヤオコーとしまむら(しまむら・アベイル)か!?


138 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/14(土) 01:20:38 ID:ghYEmYDg [ ]
アピタのミスドが撤退してたの最近しって絶望した
アピタ抜けたらヤオハンくるんだっけ?ならもういっそ業務スーパーでもいいわ…

139 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/14(土) 13:32:20 ID:/WIPmJNg [ ]
>>138
ヤオハンじゃなくてヤオコーですよ!!
残りの店はどうなってしまうのやら?

141 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/18(水) 13:06:56 ID:+YhHg16w [ ]
分かる方教えて下さい
アピタ跡にヤオコーが入るみたいですが1階の食料品だけですか?
2階の衣料品の所はどうなるんでしょうか

142 名前: がんはろう日本 投稿日: 2017/01/19(木) 12:07:30 ID:h2aeNPiQ []
2階はしまむらとアベイルが入るみたいですよ。
0067おかいものさん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:10:54.84
四街道のヨーカドーや、総和のアピタの後釜に入ったヤオコーは
いまいちパッとしない印象だったな
熊谷のダイエーのところは人いるけど
デカい店の居抜きは得意ではない印象>ヤオコー
0068おかいものさん
垢版 |
2017/02/14(火) 01:35:08.17
抜粋『昔ダイエーでレジのバイトして思ったが、従業員が客前で
おしゃべりとか他の従業員の陰口とか、平気でするんだよな。
「客前だから」っていう客への遠慮ゼロ。なめてる。 』

これ、今のアピタに似てる。いや、そっくりそのままなんだ。
客前で、お客なんかほかっとけばいいのよ、スーパーなんだから、こっちから声掛けしちゃダメなの、とか
早く帰りたいわーってレジでいう年配の従業員、その横でテレビの話しだす他の年配従業員。
そのうえ、客前でだれかおらんのかいなー!!レジ入らないかんやろーがー!って
日常的ないい方で怒鳴る高齢の従業員。あの人たちがここをつぶしてるんだと、
直で感じたわ最近。

ちなみにダイエーって近くにあったけど数十年前につぶれた。
0069おかいものさん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:24:01.54
不安の中で仕事している、色々と早くはっきりしてくれ
0070おかいものさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:37:05.03
>>67
ヤオコーって社内運動会が豪華なんだよな
0071おかいものさん
垢版 |
2017/02/15(水) 10:42:26.77
http://newswitch.jp/p/7959

 「閉鎖店舗数は(現計画の約)40店より増える」
「SM(食品スーパー)などに変えていくのか、考えなければいけない。3月以降、今はないタイプのGMSを試験的に運営する」。
ユニー・ファミマHDが3日に開いた社長交代会見。次期社長に就く伊藤忠の高柳浩二副社長はGMS事業について、
縮小や業態転換の方針をさっそく打ち出した。

 上田氏はコンビニ業界の“2強”への浮上を狙い、サークルKサンクスの親会社であるユニーGHDとの合併交渉に臨んだ。
交渉ではユニーGHDのGMS事業の切り離し論も出たが、ユニーGHD側の反対で、実現しなかった経緯がある。

GMSはイオン、イトーヨーカ堂といった競合も含め、苦戦している。高柳次期社長も「難しい業態」と話す。
合併直前の16年8月、ユニーGHDはGMS「アピタ」「ピアゴ」25店舗の閉店を発表した。
既存の案件と合わせ、17年2月期―19年2月期の3年間で、計36の不採算店舗を閉鎖する計画だ。
ただ17年2月期の閉店数は9にとどまる。

 上田氏のユニー・ファミマHD社長在任期間は、わずか6カ月だった。
GMS事業を飲み込むことで統合を握った上田氏と比べ、しがらみが少ない高柳氏の方が大なたを振るいやすい状況ではある。
0072おかいものさん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:39:31.34
サークルKにファミマのプレミアムチキン売ってたので食べたけど、めちゃマズいと思った
0073おかいものさん
垢版 |
2017/02/16(木) 07:44:26.41
こんなスレがあるのか。
ハローエッグが全店閉店になったのかなと調べていたら見つかった。
全店移転したのかな?
0075おかいものさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:30:52.02
棚卸しお疲れ〜からのハッスル会でバカ騒ぎするユニカスwww
つぶれて、どうぞ
0077おかいものさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:26:21.31
昨日笠懸店に行ったけど、
閉店セールで閉店間もないだけあって、普段よりも混んでいたな。
ガラガラの2階もたくさんの人がいて、レジにも常に客がいるし、
普段からこの状況だったら閉店を避けられたのに…

また、笠懸店内にある銀たこ一号店もたこ焼が半額になっているから長い列が出来ていた
0079おかいものさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:36:23.62
笠懸完全閉店まで1時間30分を切ってしまった
0081おかいものさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:11:18.28
閉店済み
0082おかいものさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:33:27.60
たまに買い物行ってたけど笠懸の社員達は近隣に移動?
0083おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 07:45:19.56
アピタ笠懸の建物は解体で跡地には住宅メーカー系(おそらくダイワハウスか!?)が
食品スーパーを核としたショッピングモールを建設


さよならアピタ笠懸店 20年で幕 銀だこ1号店も閉店 
http://www.jomo-news.co.jp/ns/2314875141336050/news.html

>土地建物について、同店は「建物を解体して更地にする」としている。
>地元の関係者は「大手住宅メーカー系列の業者がスーパーを主体とした複合ショッピングモールを造る。
>地権者の合意が得られた」と話した。
0085おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 09:52:31.78
>>82
社員はユニーの他店舗に移動で
パートの一部は近隣の伊勢崎東か足利に移動
0086おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:41:18.74
他店舗移動の社員なんて無能で使えねえからパート以下の扱いでいいよ
0088おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:37:12.46
>>87
こう言う輩しか射ないからユニーは滅んだんだけど87は逃げきってアハって世代か
0090おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:47:24.39
本音はパート並みに何時でも首切れる存在にしたいんだけどな
0091おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:04:51.14
そうしなかったことが衰退の原因ですね、今の若手世代にしわ寄せがいきました
0092おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:03:34.02
ユニーに限らんけど総合スーパーの社員なんてなるもんじゃない
閉店でなくても転勤転勤転勤な人生になって持ち家なってもすぐ手放す羽目になる
0095おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:30:41.47
ワッチョイ付き本スレに書き込めないチキン君達が隔離スレであるこのスレに集結のようだねw

しかも、スレタイやテンプレから外れた話題をもちこんで
0097おかいものさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:38:08.58
温泉どうなったの?
0099おかいものさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:39:42.92
来月になったら館林で閉店セールがはじまるのか!?
0100おかいものさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:37:02.19
>>61で桶川の10時開店を書いたが、商圏の重なるアリオ上尾も3月から10時開店だそうだ
共倒れコースかな
0101おかいものさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:43:16.82
アピタ笠懸店が閉店 〜跡地に新たなショッピングモール?
http://www.ne.jp/asahi/web-times/kasakake/main/20170206.htm

 ユニーグループの「アピタ笠懸店」が、地権者との20年の定期借地契約を更新することなく、
2月19日をもって閉店しました。今後については同所に新たなショッピングモール開業に向けて
計画が進められています。

アピタ笠懸店は平成9年2月に大型商業施設として誕生して以来、総合商業施設として多肢にわたる品揃えで
多くの顧客を抱えていました。しかし、昨年ユニーグループは全国でアピタ50店舗を閉店するとの発表をしていて、
県内ではアピタ笠懸店と館林店の撤退を表明。事業用定期借地契約の期限となる2月19日をもって閉店することになりました。

開店当初は競合店が少なかったものの、桐生市相生町にマーケットシティーが誕生したり、ディスカウントスーパーなどの
開業により客足は減っていたようです。しかし、昨年末に閉店セールを始めてから、週末には駐車場が満車になるほどの来客で、
消費者からは、「閉店する必要が無かったのでは」といったものや「早く次のお店ができてくれないと買い物に困る」
などの声が上がっていました。

 アピタ笠懸店の閉店後については、3月1日から既存建物の取り壊しにかかり、8月末に終了する予定となっています。
現在、新たな商業施設の計画が進められていて、大手住宅メーカー系の商業施設運営会社がショッピングモールを運営するようです。
いまのところ詳細な計画の公表には至っていませんが、平屋の店舗を並べるもので、食品スーパーをショッピングモールの核にして、
飲食店やドラッグストア、雑貨店、などの誘致を進めているようです。また、笠懸商工会にも出店の打診が寄せられていて、
商工会会員向けのテナントも検討している模様です。

 なお、新たなショッピングモールの開業時期については、みどり市をはじめ県との調整もあって、
現時点では開業時期は明確にされていません。関係者によると「1年後の平成30年5月以降になるのではないか」とのことです。
0102おかいものさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:03:39.50
ピアゴの歌って小島よしおのギャグみたいだな ピヤピヤピヤーゴー て
0104おかいものさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:55:38.81
>>101
>昨年末に閉店セールを始めてから、週末には駐車場が満車になるほどの来客で、
>消費者からは、「閉店する必要が無かったのでは」といったもの

閉店セールの時だけ集客出来たって意味ないわなw
鉄道路線の廃線で一度乗っておこうという野次馬的な人が大量に来るのと同じ
0105おかいものさん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:45:05.75
>>101
アピタ笠懸の建物は解体されるのか…
水害の被害を受けた石下店の建物すら解体されずにトライアルとして第二の人生を送っているのに
0106おかいものさん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:16:42.68
関東地区だと
アピタ館林の次は

アピタ岩槻
アピタ本庄
アピタ伊勢崎東
アピタ市原
アピタ佐原東当たりが候補か!?

あくまで個人の推測でしかないけど
0108おかいものさん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:04:05.02
それなりに立地条件が良い店舗が多かったから、
居抜きかつディスカウント業態なら、ユニー跡地に出来た他社店舗はいずれも黒字だろ?

10年くらい前から企業的価値や企業風土を無視して、ディスカウント業態を始めてたら、こんな惨状にはならなかったのに…
0109おかいものさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:10:36.16
おっしゃる通りです、色々と運営コストが高いんだと思います
0110おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:22:58.05
運営コストがかかる原因は洋服とかの売り場
これは総合スーパーならどこでも抱える悩みだろう
食品だけで運営すればそりゃ黒字になる
0111おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:02:16.50
食品と衣料の粗利率知ってる?
0112おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:02:45.91
>>111
じゃぁ〜〜食品と衣料の回転日数知ってる?
0113おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:03:54.82
>>111
食品と衣料の換算人員売上知ってる?
0114おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:23:35.77
近所に西友とアピタがあるからオペレーションのちがいを観察してるけど、
店の規模に対して西友は圧倒的にスタッフ数が少ないね。ウォルマート流なんだろうけど。
陳列もあまり手間をかけない簡素なもの。そしてナショナルブランドの商品の価格がとても安い。
明らかにアピタやイオンより安い。しかもウォルマートカードで決済
したらさらに3%引き。
おまけでてんない店内BGMがUKロックやジャズを中心に趣味がいい。
はっきり言って西友に勝つには、地域に根差した地場スーパーが生鮮三品を取っておきの品質で並べ、
店内調理弁当や惣菜のクオリティも上げるなど、パッケージ商品以外の品揃えで圧倒的になるしかない。
0115おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:23:52.04
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "CARELESS WHISPER" GEORGE MICHAEL. MILLENNIUM LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=vbOgH22qltM

Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
0116おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:46:24.19
西友も一時期はかなりやばかったけど、ウォルマートと提携してから
かなり頑張ってるよね
ユニーはファミマと合併したはいいけど、吉と出るか凶と出るか
0117おかいものさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:57:52.87
西友は頑張ってるけど相変わらず赤字で結果に現れてない
0118おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:06:27.33
西友は完全に衣料品売り場を無くしてテナントスペース化した店舗が増えてきた
0119おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:12:11.06
>>116
西友は提携じゃなくてウォールマートに買収されて完全子会社。
アメリカ型スーパーのシステムを入れようとしたけど日本に馴染まないのか、だいぶ迷走して苦労してる模様。
最近はスーパーセンターは諦めたのか、食品以外の売り場をテナント化する傾向にある。
まぁ駅前店が多い西友で、ウォルマートが得意とするスーパーセンター展開は無理があるw
そういえば、日本のスーパーは特殊なせいか、イギリス大手スーパーのテスコも撤退してるんだよねぇ。

でも、西友の場合は食品売り場に日用品はもちろん文具、キッチン、ダイニング用品まで売ってる。
アピタの場合は、桶川みたいに日用品売場すら、なくす可能性があるからなぁ。
桶川は赤字って噂だから特殊かもだけど、1階の食品売り場と壁で分かれてる日用品売場をそのままなくしただけ。
これじゃ、そこら辺の食品スーパー以下の品揃え。
壁なんか作らないで、食品と同じレジにすりゃいいのに。
0121おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:19:04.73
>>114
西友に勝つには、、、って、、、
さすがに西友には勝ってるだろ
0122おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:14:26.07
>>106 岩槻は8月閉店決定済み
0123おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:42:57.16
ファミマ参加で改装オープンした新守山店みたいな
素敵なお店が出来たから安心♪
0124おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:05:42.31
桶川のベニバナウォークもそうなる可能性は否定出来ないな


アリオ松本、2017年秋ごろ閉店−アルピコ松本バスターミナルの核店舗
http://toshoken.com/news/9215
0125おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:43:35.97
>>123
やがてユニーは不要になってくるんじゃないかな、もしくはファミマモールに食品スーパーをテナントとして入れさせてもらうとか
0127おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:59:23.63
ヒルズウォーク以降に作られた、いわゆる中型ウォークってうまくいってるのだろうか
言い方変えれば総合スーパーを改装しただけともとれる大きさ、フロア構成で競合他社では苦労してる大きさだが
0128おかいものさん
垢版 |
2017/03/01(水) 08:50:34.80
ファミマじゃなくてスギ薬局と統合したら良かったのに、コンビニももうあかんやろ
0129おかいものさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:27:08.95
館林は閉店ムード
0131おかいものさん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:56:54.58
ピアゴ大桑が閉店すると困る人がかなり出るだろうなぁ
大桑一体って車移動できない年寄りが行ける距離に何も店がないんだよね。
まるで砂漠のオアシスみたい。
ただあの辺一体の最近の動きを見てると妙に宅地が増えてて若い世代が移り住んできてて
そうなると車があるからビバだろうとカインズだろうとアリオだろうと行っちゃうから
ピアゴには用がないのかな?
あの辺の小中学生はゲオも潰れたしピアゴもなくなれば自然以外で遊ぶ場所無くなるなw
0132おかいものさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:34:01.29
3/2(木)より閉店セール
 3/2(木)〜5(日)で閉店セール第一弾を開始します。6月の完全閉店まで、感謝の気持ちを価格に込め、ご提供させて頂きます。
 衣料品ほとんどの品が10%OFF。20%OFFもあり。1F暮らしの品コーナーでは各種10〜20%OFF。西川寝具各種半額セールも開催します。
 食品は日替りでのスペシャル特価をご用意しています。
 詳しくは3/2日の折込チラシや店頭でご覧下さい。

http://www.uny.co.jp/shop/203/
0134おかいものさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:37:31.99
ユニーって多角化経営したので上手くいったのってどれよ、不動産とかホームセンターとか本屋とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況