X



閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:35:23.05
東海地方以外の店舗を中心に40〜50店舗の閉鎖を検討しているアピタとピアゴ。

・何処の店舗が閉鎖されるのか。
・何処の店舗が残るのか。
・どういう順序(閉鎖する店舗の順番)や流れで閉鎖されるのか。
・撤退後の後継店舗は。

などの情報や予想や議論するスレ


本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part32
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1480497485/

関連スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1479005592/

ユニー関連スレ
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
ベニバナウォーク桶川 Part.6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483447106/
0003おかいものさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:59:42.57
アピタ笠懸2月19日閉店
0005おかいものさん
垢版 |
2017/01/30(月) 14:40:17.57
【2017年内閉店日決定の店舗】
●ピアゴ関店(岐阜県関市):1月22日18時閉店しました。
●ピアゴ七尾店(石川県七尾市):2月12日17時閉店予定
●ピアゴ川本店(埼玉県深谷市):2月12日18時閉店予定
●ピアゴ・ラ・フーズコア中田店(静岡市駿河区):2月12日18時閉店予定
●ピアゴ赤尾店(三重県桑名市):2月12日18時閉店予定
●アピタ笠懸店(群馬県みどり市、>>3):2月19日18時閉店予定
【2017年内閉店日未定の店舗】※随時更新
●ピアゴ菱野店(愛知県瀬戸市):4月閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):4月閉店予定
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月閉店予定
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月閉店予定
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日迄に閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):年内閉店予定
0007おかいものさん
垢版 |
2017/02/01(水) 07:10:42.96
岩槻はガセ?
0008おかいものさん
垢版 |
2017/02/01(水) 10:19:30.46
中津川は土地か建物か不明だが、ある資料によれば自社物件。
なのに、オーミケンシの工場跡の関係もあるためか、オーミケンシとの家賃値上げ交渉が不発に終わったとの新聞記事。
資料の真偽はよくわからないが、赤字店舗じゃないし自社物件なら、なんとかなると思っていた。
0010おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:02:38.71
>>9
延びんだろ!?だとしても、数ヶ月ぐらい。
抗がん剤が効いたのか!?てなもの。亡くなるにはかわらん。
早く静岡と山梨の腫瘍を取り除け!!それらはステージ4だぞ。
0011おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:50:45.02
中津川は8/20閉店になった
居抜きでバロー入るから建物壊す必要がなくなったため
0012おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 17:54:53.43
処理費がかからんとはいえ、良いようにコケにされとるな
00135の変更版
垢版 |
2017/02/02(木) 17:55:18.24
【2017年内閉店日未定の店舗(随時更新)】
●ピアゴ菱野店(愛知県瀬戸市):4月閉店予定
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月閉店予定
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月閉店予定
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日迄に閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定(>>11)
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):年内閉店予定
0014おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:16:53.28
>>13
岩槻店も8月20日に閉店やでー
0015おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:55:00.62
ピアゴ甚目寺店(愛知県あま市)って閉店予定なの?
0017おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:16:21.52
中津川は建物が売れたのか?
幾らぐらい…で?
0018おかいものさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:47:11.29
閉店した所って、そのあと何が入ってるの?
それとも、建物を取り壊し?
0020おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:07:34.26
アピタ八千代店→トライアル+ゲーセン+パチンコ屋
ピアゴ騎西店→トライアル
アピタ石下店→トライアル
アピタ笠懸店→近くにトライアルあるんだよな…
0021おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:44:42.38
【2017年3月以降閉店日未定の店舗】
●ピアゴ菱野店(愛知県瀬戸市):4月閉店予定
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月閉店予定
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月閉店予定
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日迄に閉店予定
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定(>>14)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定(>>11)
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):年内閉店予定
●ピアゴ甚目寺店(愛知県あま市):>>15
0022おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:23:41.39
これってマジ?


#32 2017/02/02 10:33
国道の件は岩槻と高槻の間違いだろ

それよりアピタ8月に閉店確定だぞ。
ソースはテナントの従業員のブログ
テナント向けに閉店の説明会があったので知ったんだって
現在は記事削除

[匿名さん]
0023おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:33:04.54
佐原東店の2階フロアーの営業時間を短縮するようだけど…

http://www.uny.co.jp/shop/209/
営業時間変更のお知らせ
アピタ佐原東店では
平成29年2月27日(月)より2階の閉店時間を20:00とさせて頂きます
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解頂きますよう、お願い申し上げます
0024おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 16:50:04.45
大桑いつも客少ないけど閉店候補なのかなー
0025おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:09:10.30
>>15は質問だと思うが・・・
なぜピアゴ甚目寺店が閉店リストに追加されたの?確定情報ならいいけど
0026おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:50:43.53
岩槻の件、何か雑な情報だな
そのブログもないしデマっぽい
0029おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:48:41.48
>>23
茨城全撤退フラグ立ったか…
0030おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:00.67
ピアゴ藤岡、ヨーカドーが閉店したせいか18時くらいにはいつもは埋まらない道をはさんで店舗斜め向かいの駐車場もほぼ埋まってたわ
0031おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:45:29.89
埼玉県のテナント募集、岩槻店と共に大桑店も消えたけど閉店フラグ?
0032おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:47:52.38
最新版【2017年3月以降閉店の店舗】
●ピアゴ菱野店(愛知県瀬戸市):4月9日予定
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月11日予定
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):6月25日予定
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月2日予定
●ピアゴ上島店(静岡県浜松市):8月20日予定
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日予定
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日予定
●ピアゴ弘明寺(神奈川県横浜市):10月予定
●アピタ初生(静岡県浜松市):10月予定

甚目寺の件は私は知らない。
0033おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:52:37.26
我が街、長久手は残ってほしいなあ
イオンの影響モロに受けてそうだけど
0034おかいものさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:57:14.32
長久手は改装しまくってるからやる気満々でしょ
イオンは混雑もあるが、でかすぎるから日常の買い物には向かないって印象
0035おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:34:37.50
>>26
ブログはたしかにあった(自分も見た)けどそのブログに書いてあった事が真実かどうかは不明。
0036おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:50:23.50
>>32
最後の3店舗って発表したんだっけ?
もう書き込んで大丈夫なの?
0039おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 14:18:24.03
>>24
時間の問題でしょ
0042おかいものさん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:08:24.70
本スレより

441 : おかいものさん ()2017/02/04(土) 00:11:01.88 M
不採算店舗の閉鎖が統合時の計画の約40店舗から「もう少し増えると思う」と述べた。

今回の発表で営業本部長が居ない地区が…で?
0043おかいものさん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:55:12.98
>>34
アピタでもでかすぎるから隣のアオキスーパーという人もいるw
0044おかいものさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:15:37.77
ユニー・ファミマHD、次期社長に伊藤忠副社長の高柳浩二氏?新業態モデル店開設

(2017/2/6 05:00)

ユニー・ファミマHD次期社長の高柳浩二氏(右=伊藤忠商事副社長)=左は上田準二ユニー・ファミマHD社長

ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は3月1日付で高柳浩二伊藤忠商事副社長(65)が社長に就任する。上田準二社長(70)は取締役相談役に退く。同社はファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスが合併し、
2016年9月に発足した。上田社長は合併の目的達成のめどが立ったとし、「昨年12月に70歳を迎え、第一線から退くことにした」と説明した。

高柳氏は総合スーパーのユニーについて「(不採算店の)閉鎖数は統合時の計画の40より増えると思う」とする一方、新業態のモデル店舗を設ける考えを示した。サークルKサンクス店舗のファミマへのブランド転換終了も前倒しする意向。
伊藤忠商事によるユニー・ファミマHD子会社化は否定した。

【略歴】高柳 浩二氏 75年(昭50)早大理工卒、同年伊藤忠商事入社。08年常務、12年取締役専務執行役員、15年取締役副社長執行役員、16年ユニー取締役を兼務。静岡県出身。

≪素顔/ユニー・ファミリーマートHD社長に就任する高柳浩二(たかやなぎ・こうじ)氏≫

1月19日に伊藤忠商事で受けた4月1日付人事は“伊藤忠副会長”。「結構いいなと思っていた」が、その数日後に岡藤正広伊藤忠社長からユニー・ファミマHD社長の後任に指名された。「顔も大きいが存在感も大きい上田さんの後は大変」と
前置きしつつ、伊藤忠でエネルギー、生活資材・化学品、食料など多彩な部門を経験した「異色の経歴を生かしたい」と意気込む。

2015年に伊藤忠の食料カンパニープレジデントに就き経営統合を支え、16年5月からユニー取締役。GMSについては「難しい業態。意識を変えないと人は集まらない」と危機感をにじませる。

社長就任を発表した3日は節分で「ファミマの恵方巻きを食べてきた。ユニー・ファミマHD本社は伊藤忠本社の北北西にあり、良いと思った」。

家族は妻、息子2人、孫4人。趣味は日曜大工と模型づくり。
0047おかいものさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:42:04.71
列車は走り出した…。後はレールに沿うだけ。

ってことで良いのかな?
当にゼーレみたいな立場になったんだな。
左古さんは碇になれるのか?
0048おかいものさん
垢版 |
2017/02/08(水) 09:45:50.57
これから失敗するかもしれんし華々しいキャリアの晩節を汚すのが嫌だったんだろうな、それか他にヘッドハンティングされてるかもしれない
0049おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:38:18.44
アピタ千代田橋は大丈夫だよね?
0050おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:49:21.40
弊店しそうっていうけど、日本製3000円代は安いほうだよ。
この前岐阜店でバックの牛革ブラック5900円だったし。
ブランドの高級価格に慣れた目で見ると相当安いと思うわ。
0052おかいものさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:33:59.44
ヨーカドーは発表早いが、
2017年2月以降閉店予定店舗のまとめ
厚木店(神奈川県厚木市):2月19日閉店予定(>>135)
六地蔵店(京都府宇治市):2月19日20時閉店予定(>>162)
東習志野店(千葉県習志野市):2月26日20時閉店セレモニー開催予定(>>202)
犬山店(愛知県犬山市):2月26日20時閉店予定
岡山店(岡山市北区):2月28日20時閉店予定
秦野店(神奈川県秦野市):3月5日閉店予定(>>220)
上大岡店(横浜市港南区):3月20日閉店予定(>>264)
広畑店(兵庫県姫路市):3月26日閉店予定(>>346)
新浦安店(千葉県浦安市):7月迄に閉店予定
明石店(兵庫県明石市):上半期閉店予定
0054おかいものさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:19:12.53
BBS板ではなく、地域板の「岩槻区を語ろう」スレを見に行ってみな
0055おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 07:17:30.63
スーツ7900円+税から売ってたわ
牛側バッグ5990円、日本製ボトム3000円台とか安い
ユニクロなんてブラウス一着2990円+税
それ考えたらユニーは安いよ
アピタは11時から30分50%OFFやってて4000円台税込みの中綿コートが半額になってた
年配向けのが多いけど、家族におばあちゃんがいる人はセールで買ってあげるのもいいんじゃないかな
0056おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:57:30.33
>>55
ちなみにユニクロのブラウスなんてインドネシア製だったけど。
アピタはスーツのセットしか置いてない。インドネシア製<日本製だがブラウスのみで売ってるのはユニクロのコスパ勝ち?
よそがやってるサービスは衣料品ネット通販やのになんでアピタはやらんのか?集客力で45%衣料品があるのにその顧客を逃してる。
店頭に来てもらって集客を図りたいんだろうってのと、身内をかばいたいんだろうけどかえってコストもかかるし損してると思われる。
ネットで見て広告トップのスーツいいなと思うが、お買い物かごへ入れるが無いと
買いたい6割→カート無いなら買わない(買いたい気持ち2割以下)になる
0058おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:37:24.21
>>11
夏祭りに配慮だとか
0060おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:07:21.44
ユニクロに国産ってあるのか?

ユニーのスーツは安かろう悪かろう…です。
生地が安っぽい極み!!
0061おかいものさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:57:09.91
桶川は2階だけじゃなく1階も10時開店にするんだな
どんだけ客いないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況