X



【お勧め】●◎ネットでおせち21重め●◎【教えて】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:11:44.03
もういくつ寝るとお正月〜。
お正月といえば「おせち料理」ですが、年々利用者が増えているおせちの通販について、
感想やお勧めなどを語ってください。
ちなみにお重箱は、「一重(ひとかさね)」「二重(ふたかさね)」と数えます。

前スレ
【お勧め】●◎ネットでおせち20重め●◎【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1472388563/
0449おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:05:42.53
>>447
「嫌儲ガー」言いながらチョンチョン鳴いて統一教会の意向通りの
集団的自衛権とか日本が他国の韓国守る政策ばかりしてる安倍政権を信仰してるの?
0450おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:26:29.94
デパ地下行ったらたん熊の生おせち他半額になってたけど札幌大があるから断念、海老天だけ半額で買ってきたわ(´・ω・`)
でもこの時間に行ったら良いとか1年後には全部忘れてるんだよなー
どうせ忘れるけど一応ここにメモっとこう

【16時に裏口】 【16時に裏口】
0453おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:03:10.79
正直屋 やはり小さいな。
久松になれてると
余計小さく感じるが2人なら
いいかんじかも。
0454おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:10:14.89
中国産・韓国産をふんだんに使った札幌と村上おせちはおいしいか?w
北海道土人のくせにいっちょまえに日本人面して韓国人にコンプレックス爆発させてる
ネトウヨこと(ワッチョイ ff74-0jdU)よ
0455おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:14:35.42
村上ってローストビーフ入ってるオードブルだろ
純和風おせち選んでない時点で日本人かどうかも怪しいな
0456おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:16:30.63
正月にローストビーフ3切れ1万だす自称ふつうの日本人おるかーw
0457おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:19:47.59
ローストビーフのおせちかうなら中国産のおせち買うわ
0458おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:20:46.82
ルクサ
和洋40品目詰め合わせ。伊勢海老・スモークサーモンなど彩り豊かな伝統的おせち《おせち 和洋三段》
http://i.imgur.com/kmHRau0.jpg

これから酒のつまみに食う。
0459おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:24:33.82
村上は半額でもぼったくりな内容だったね
画像みたけど買わなくて良かった
0460おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:29:45.98
料理長〇〇監修ってのは
既製品の調理済み食品を工場でアルバイトが並べてるおせち
通販のおせちは一部の例外を除いでこのタイプ
監修ってのがキーワード
0461おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:34:39.23
>>429
かまぼこの記載が紅・白でわかれてるか単にかまぼこと書いてあるかどうかの差だけだよ。
つまり一緒
0462おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:42:17.75
なんだそりゃそんなもん同じにしときゃ良いじゃないかw
後の方で買った人はたぶん宝生なんだろうけど買った人はいないみたいだな
0464おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:50:04.99
>>431
見た感じ底上げがすごそうですが、
実際はどうなんでしょう?
0465おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:16:36.73
>>424
そうだ思い出した
前に正直屋とったときにいいじゃんと思ったのが
海老が多いんだよ
海老好きとしてはポイント高い
0467おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:25:11.87
なんだ12日以降か
3連休に間に合うなら新年会のおもたせにしても良いかなと思ったのに残念
0470おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:45:22.63
なんで
定価(税込)→半額以下(税別)っていう
妙にセコイ真似するんですかねぇ・・・
0471おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:46:47.91
しょーもない残飯オセチア買うより今からイオンにでも行って半額寿司でも買ってきたほうが豪華だぞ
鯛も半額だしな
0475おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:19:19.83
元値税込みから投げ売りでさらに税込みみたいなセコいことは割とどこでもやってる
今回のルクサ札幌もそうだし突っ込まれても間違えましたごめんなさいで済むからな
でも今回の正直屋の元値18500円がどこから出てきたのかはよくわからんけれども
シェフの技の定価はどこも17604円だから真面目に訴えたら勝てるんじゃないのかなあと思う
0476おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:21:21.13
正直屋は百貨店のカタログにも載せてる
見てないから値段は知らない
それが18500円だったら恥ずかしい思いをするだけだから調べてからにしろよ
0477おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:25:42.72
>>475
訴えてみろよ貧乏人
訴訟する金もないくせに
だからお前は1万のおせちしか買えないんだよ
0478おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:25:50.05
おせち余りそうだなー
おおみそかから食べ始めといて言うのもなんだがw
0479おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:30:13.76
>>466
去年買ったけど、スーパーのお惣菜レベルの味で個人的に後悔した
0480おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:40:14.72
ID:nH39PK1s0 [9/9]hs
こいつは
中国・韓国でつくられたものは口にしないといいながら
中国産・韓国産てんこもりの半額おせちを買うとか。あれだけ熱く語っていた謎のネトウヨ信条とは真逆の
正反対のことしといて
今田に恥ずかしげもなく書き込み続けるとかいったいどういう神経しているんだろうな
恥の文化を持つまともな日本人だったら無理だろ
0481おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:40:34.51
ネットの投げ売りも落ち着いてきたし
来年はギリギリまで待って何も無ければデパ地下の半額狙ってみるかな
でも完全に背水の陣だから怖いんだよなあ

【16時に裏口】 【16時に裏口】
0483おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:48:00.38
あ、なるほど
やたら韓国にかみつくのは同族嫌悪からきてるのかもね
0484おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:54:47.29
今年はレポすくないね・・
荒らしたネトウヨはまじで死ね
お前みたいなレイシストが調子のったせいでみんな怖気づいて書き込まなくったじゃねーか
0485おかいものさん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:56:46.57
どこのスレでもそうだけど一度ワッチョイ付けるとワッチョイが無いスレは
こうやってワッチョイ派の人間(ネトウヨ)が自演で荒らし始めるわけ
そしてワッチョイ付けたら過疎確定

もう何をやっても以前のスレには戻らない
このスレ好きだったのになほんと残念
0487おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:25:21.46
>>485
おまえみたいなネトウヨ連呼厨のkzが自演して荒らしてるから、他人も自演してると思うんだろうな、まさに朝鮮クオリティwww
0491おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 01:34:36.12
華御所をポイント抜きで12500円で買ったわたくし。
なんなんだよこれは。食う気失せるわ、解凍中なんだけど今。
0493おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 01:48:46.68
それはしょうがないよ
洋服だって季節終わればSALEで半値で売られるわけだし
でも欲しいものが売れ残ってSALEにでるとは限らない
0494おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 01:52:25.98
今年はあまりの不作におせちなしにしたけど
実店舗での惣菜や弁当の割引率が大きく、そっちを買い込んだ
0496おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 01:58:37.69
一昨年のあまごころフィーバーを超えるものは出なかったね
0497おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 01:59:48.15
去年はクリスマスケーキも渋かったし、市場自体が大きく減退してる
0498おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:12:21.84
あけおめ

今回は買わずにデパ地下半額でよかったと思ったわ
0499おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:22:54.75
>>945 意味不明じゃないだろ。正月に食べるからおせちって言ってんの?全く同じ物じゃないの?売れ残りの正月過ぎ着の商品はお惣菜になる?
まあ季節物だからよしとしてる。今日ヨー◯ドー行ったらスーパーでも良いなと思った。デパ地下の混雑は毎年行くが、今年は頭痛くてやめたんだ。
0500おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:28:40.99
>>498
デパ地下の半額って元々ぼったくり価格だから半額になってもまだ高いよ
0501おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:30:59.72
>>499
出荷は22日以降だよ?
昼の定価の弁当と夜の閉店間際の半額弁当ぐらいの差はあるよ
0503おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:40:55.25
>>466
これ、さっきまで在庫が43個だったのに
今見たら120個に増えてた、どんだけ在庫残ってるんだろ
0507 【上級国民】 【180円】
垢版 |
2017/01/01(日) 05:29:25.45
今年のおせち。
0509おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:22:45.29
札幌GH一通り食ってみたけど、ルクサのあの値段でやっと相応な感じ
別にお買い得って訳でもなかったなってのが正直な印象
正月にメシ作るのサボれるだけで有り難いからいいんだけどね
0510 【上級国民】 【28円】
垢版 |
2017/01/01(日) 07:49:01.81
7777円まるきん、味は悪くない。
あわび?や伊勢海老?が極小でスカスカなのはお約束だし、まあいいや。
0511おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:58:20.69
やっぱ作る手間を考えたら特価おせちはありがたいね
0512おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:11:51.50
>>491
仕事始め即配しないのが良心かな。ナンピンすれば単価下がるけども
去年買って統一された味自体は悪くない焼き物と煮物のクォリティ上げろやって
書いたけどもどうだかな。悪くはないんだけどね
がっつり焼き目&焦げた魚介のライヴ感と味の主張があれば食い付いたんだけど

でもその辺さえ手料理でカバーすれば金床として有効だと思うよ
柚子とか山椒でピリッとな(´・ω・`)
0513おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:24:01.21
>>509
あれでも高いな
小さいの買ったが3回食べたら無くなる感じ
1食3000円ちょっと
外食でいい
0514おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:35:21.58
元日から外行きたくねぇな俺は
行くとしても運転しないといけないから酒飲めないし
飲んだら飲んだで、外食は大概酒代のが高く付くしよw
0515おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:51:38.10
まぁ同じ金で同じものを作れるかと言われれば作れないけど
この内容である必要がないと思ってしまうと一気に価値がなくなるよな
0516おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 08:53:56.35
定価で値段相応のおせちなんて存在しないからな
だからこそ半額で買うんだよ
0517おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:45:25.96
なんで札幌は2ちゃんでは好評なんだよ
全然美味くないしクッソまずい品もいくつかあるし騙されたわ
0519おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:51:07.12
スーパーで2500円の小さなセットを買って終わった
0520おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:52:42.18
正気屋、昨日の昼頃受け取って朝には無事解凍
冷蔵庫に1段ずつ入れて置いたけど失敗なし
味は物によっては味ついてる?と思うぐらい薄味の物もあり、全体的に薄めなのかな
普段、塩分以外は濃いめの味付けだからかも
洋風の段はビネガー使用の物が多め、酢の物好きな家族には大好評
中華をメインに食べたけど、普通にうまい
塩分控えめの食生活だから肉系は少々塩っ気を感じてご飯欲しくなるw
和の段は、さすが仕出し屋と料亭を経営してる事だけあるっていう上手な味付け
派手さはないけど良いおせちだった
0521おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:58:37.91
いままでの過去スレでは
・おまけの豆もち込で評価が高いが素朴なちこり村
・酒のあてになるのは豪華で味が濃いめの久松
・評価はいいが割引後や早割で価格相応なスカイネット
という印象
0523おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:30:32.30
札幌GH大まあまあ
ただ味付け濃すぎて年寄向けじゃないな
0524 【ぽん吉】 【81円】
垢版 |
2017/01/01(日) 10:39:53.00
今回2年連続同じ店だけど、
だんだん事情が分かってきたから3年連続はないなと思う。
飽きたと言うわけでもなく、他店が必ずしも良いとも限らないけど。
0527おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:59:06.85
味がいい冷凍おせちなんてないだろ

うまいっていうやつは工作員かジャンクばっか食ってて舌が馬鹿になってる
0528おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:01:15.87
このスレでずっと高評価だから気になっていたちこりに今年はしたけどよかったよ
とくに栗きんとんが美味しかった
二段重だから届くまでは量が少ないか心配していたけど、
蓋が閉まらないくらいにギュウギュウに詰め込まれていてボリュームがあった
0530おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:09:39.97
>>508
今年の成人の日は1/9だから間に合わないよ?
成人の日が1/15と思ってるおばあちゃん?
0533おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:26:53.01
ちこり村が冷蔵だと知らないで、昨日から散々煽っていた奴は過去スレを知らないバカ
0534おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:48:49.07
例年ほど話題にならなかったから久松厨が他店のお節を貶めようと必死なんだろう。
0535おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:06:15.39
冷蔵=冷凍してたのを解凍して配送してるだけw
0536おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:12:20.21
お前らってマジで冷蔵って書いてあったら作りたてを冷凍せずにクール便で送ってくると思ってるの?

なあ?
0537おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:14:15.78
今年はあまごころはお節作らなかったんだな
有ったら定価で買ったのに
0538おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:14:24.92
作ってそのままクール便で送るとすぐ痛むし、色が悪くなってしまうだろうな
0539おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:14:59.49
クール便で送ってきたらそれは冷凍じゃない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0540おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:16:03.69
マジで冷蔵とか信じているっぽいな
とんだお馬鹿さん
0542おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:22:51.56
札幌パークホテル祝い重ね
結論から言えば美味しかった。

全体的に去年の内容から好き嫌いの分かれる味の料理は外された印象。
その分万人向け無難にはなったけど、
驚きというか新鮮さを感じない。
インパクトは去年のがあった。
その傾向は一の重の洋食主厨房に強く出てるような気がする。
仕切り代わりの丸い陶器が四角くなって料理が沢山入る様になったけどあの丸い陶器再利用してたので残念。
メインの鮑煮や伊勢海老は美味しかった。

二の重の和食なだ万雅殿は去年と内容は大差無いけど味は良くなったと思う。
去年までは洋食中華に明らかに負けてたけど今年は互角。
旨煮だけは見た目と食材の内容を考えた方が良かった。
味は悪く無いけどね。

三の重の中華桃源郷はパークホテルらしい味
去年はピータンがあったけど今年は外された。
味は去年より薄味かも。

全体的に道民が好きな甘い味だけど、
パークホテルだけあって上品な味にまとめてる。
とは言え見た目や味付けは本州の人が満足するとも好みとも思えない。
冷蔵で道内限定という事で道民向けの内容や味付けをという感じで決まった内容なんだと思う
0543おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:33:47.16
ちこりは冷蔵だよ
そもそも一度も冷凍していないとも言ってない
0544おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:38:16.12
とりえあずちこり村をやたら宣伝している奴が馬鹿なのはわかった
流通や衛生管理について知っていれば簡単にわかることなのに
まともに働いた経験もなさそうだな
0545おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:39:26.60
>>544
こういうおせちって
そういう馬鹿をターゲットにしているんだよ
0546おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:40:45.71
っていうか普段料理とかしないんだろうなw
冷蔵wwww
0547おかいものさん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:41:38.05
作りたてを冷蔵で送るとバードカフェみたいに色が悪くなってしまう
あれバラバラに崩れてただけじゃなく、傷んでたみたいだからな

年末年始の配当遅れとか考慮すると、業者がそういうリスクを負う訳がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況