X



三越伊勢丹ホールディングス 総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2016/12/14(水) 08:35:58.16
三越伊勢丹ホールディングスについて語りましょう。

http://www.imhds.co.jp/index.html

札幌丸井三越 75770u 659億(函館丸井今井除く)
仙台三越 33820u 332億
新潟三越伊勢丹 44944u 474億
新宿伊勢丹 64296u 2350億(三越法人外商含む)
日本橋三越 123365u 1652億(法人外商、通販売上除く)
銀座三越 36000u 575億
静岡伊勢丹 22968u 208億
名古屋三越 71383u 696億(ラシック除く)
JR京都伊勢丹 44231u 645億
JR大阪三越伊勢丹 47780u 310億
広島三越 15851u 152億
高松三越 26948u 212億
松山三越 21420u 160億
岩田屋三越 87585u 1000億(久留米岩田屋除く)
0066おかいものさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:01:30.41
>>62
横浜には何かの機会に再出店して欲しい>三越
西の高島屋と東のそごうだけでは寂しいよ

両店とも1000億クラスの旗艦店だから
旧店舗のような中途半端な床面積でなければ充分戦えるはず
個人的には東口再開発の核店舗として参画して欲しいんだがルミネを持ってるJRが嫌がるかな?
0067おかいものさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:29:32.61
現在の体力では無理だろうな・・・・
横浜の三越。

横浜人のソウルデパートは高島屋、そごうと固定されたからな・・・・

千葉と同じだな。千葉もそごう一択だからな。
0068おかいものさん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:31:30.44
百貨店って新宿伊勢丹の一人勝ちだけどなんでなの?
売ってるものがやっぱり違うの?
0069おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:40:15.88
伊勢丹府中店 縮小または閉店
0070おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:40:36.28
伊勢丹松戸店 縮小または閉店
0071おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:41:05.14
松山三越 縮小または閉店
0072おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:41:31.42
広島三越 縮小または閉店
0073おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:42:32.99
広島三越 縮小または閉店
松山三越 縮小または閉店
伊勢丹松戸店 縮小または閉店
伊勢丹府中店 縮小または閉店
0074おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 19:26:27.32
各店の社員はヒヤヒヤだろな
今まではノラリクラリやってれば給与もらえてたのにな
0075おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:35:48.04
最悪な位な一人負けだな・・・・・・
三越伊勢丹・・・
 
1970年代、岡田茂体制時代は小売り業界では、オラオラの三越が・・・
0076おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:25:06.36
創価大学 八王子市丹木町1236
0077おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:25:29.60
創価女子短期大学 八王子市丹木町1236
0078おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:25:53.77
創価大学 八王子市丹木町1236

創価女子短期大学 八王子市丹木町1236
0079おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:29:58.87
やっぱ厳しいよ百貨店は
同じ商品がネットで安く買えるし行く意味ない
0080おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:53:03.63
杉江社長になってから何か変化はあったのかな?
0081おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:02:42.36
八王子といえばデパート全滅した町だな
0082おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:30:23.89
八王子はかつて商業不毛の地山梨県民の集散地だったけれど
高速バス全盛の時代になって新宿直行の勢いが強まり山梨民から見放された

一方の地元需要は中央線・京王線・横浜線・八高線と行き止まりの路線しかない八王子より
中央線・青梅線・五日市線・南武線に加えて多摩モノレールが開通した立川の広域集客力が圧倒的に高くなった
昔から立川に店を出し続けていた伊勢丹は慧眼だった
0083おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:20:03.05
広島三越 縮小または閉店
松山三越 縮小または閉店
伊勢丹松戸店 縮小または閉店
伊勢丹府中店 縮小または閉店
0084おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:20:32.77
伊勢丹府中店 縮小または閉店
伊勢丹松戸店 縮小または閉店
松山三越 縮小または閉店
広島三越 縮小または閉店
0085おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:37:33.74
旦那と宝石店に行ったら。店員『前にもいらっしゃいましたよね?』私『夏頃に』店員『男性と一緒に...』私(は?)旦那の目の前でそんな事を言うなんて信じられない!
2017/06/04 12:25
http://shuraba.net/archives/1065884131.html

454: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 16:49:15.02 ID:VkzSc6se0.net
昨日旦那と指輪を買いに行ったんだけど会話の流れで
店員「そういえば前にもお客様いらっしゃいましたよね!」
私「はい、夏頃に」
店員「男性と一緒にいらっしゃいましたよね!」
…は?

私は女友達と買いに行って、しかも自分で買ったし、旦那の前で勘違いだったとしても「男性と一緒に」なんていう店員の神経が信じられない

クレーム入れたい三越のスワロ!!!!

458: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 17:12:52.04 ID:CL4kabh50.net
>>454
私は同じようなこと、伊勢丹に入ってるプラダでやられたわ
郊外だからと言って社員教育に手を抜かないで欲しい
思わずハイブランドどころか普通の接客も向いてないね、と言ってしまったよ

471: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 18:15:33.98 ID:Mr1sdfZI0.net
エッセイ漫画で、東京のデパートで働いてた女性が
不倫は多いし、うっぷん溜まると客に意地悪な言い方する店員はいるとはっきり書いてた
だから気のせいとは思わない、デパートで嫌な言い方されたら
店員の目をじっと見て笑顔で言葉で応酬するそうだ
私も嫌な店員に当たったことあるから、>>454はわざとだと思った
0086おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:19:12.67
三越伊勢丹はお客さん重視だから、クレーム入れれば菓子折り持って担当がすっ飛んで来る
言ってしまえば、嘘でも言ったもん勝ち
0087おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:36:11.41
百貨店いかないな。
0088おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:36:33.31
いかないなあ。
0089おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:02:14.00
デパ地下も?
0090おかいものさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:04:17.19
大西前社長がデパ地下の青果区画を広げるって言ってたけどやっぱりなかったことになるのかな
0092おかいものさん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:28:56.23
>>90
室町万弥やサンフルーツが広くなるの?
それはそれで嬉しいけど単価3000円以上のギフト商品は5・8・10にして欲しい
0093おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:57:27.41
>>91
一瞬、ときめきトゥナイトに空目した
0094おかいものさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:59:09.78
>>81
>>82
確かに一番悲惨なのはデパート消滅の八王子だが
多摩地区は軒並みデパート消滅で壊滅状態
一時期は多摩一のデパート街だった町田でさえ小田急1店のみ
多摩NT地区も聖跡の京王1店が辛うじて残ったのみ
もはや多摩地方では複数のデパートがあるのは立川だけ
0095おかいものさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:14:48.20
>>94
多摩地区は本店の劣化コピーみたいな出先店が多かったから仕方ないんじゃね
無駄に高い家のローンでカネを使い果たして購買力もなさそうだし
地元愛も薄そうだから喜んで新宿にストローされてそう
0097おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:22:59.27
町田も小田急だけになった…
寂しい限り…
0098おかいものさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:11:50.49
新宿まで一本だろーが
0099おかいものさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:05:29.58
創価大学 八王子市丹木町1236

創価女子短期大学 八王子市丹木町1236
0100おかいものさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:06:09.85
創価女子短期大学 八王子市丹木町1236

創価大学 八王子市丹木町1236
0101おかいものさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:55:44.87
株主総会で感じたこと

株主としては、明確に利益が見込める大店舗に集中投資して立て直してもらいたい。
今後株主の金を投資が回収出来ない不採算店舗に投入して、万一減損損失を出すような事があれば、現経営陣の責任を厳しく追及する必要がある。
0102おかいものさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:12:43.22
もう縮小整理するような店舗なんてほとんど残ってないでしょ
東京旗艦3店+名古屋+札仙広福+新潟で9割くらい?

横浜大阪神戸を取りこぼしたのは勿体ないがどうしようもない
0103おかいものさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:42:09.86
新潟がそのうちなくなるかな
0104おかいものさん
垢版 |
2017/07/04(火) 01:01:00.79
せっかく2店舗ある奇跡の都市なのに両方潰れるの?
0105おかいものさん
垢版 |
2017/07/04(火) 02:42:46.90
新潟はどちらか1つにしてもよさそう
福岡は三越と地元百貨店岩田屋だから、どちらも潰すのは許されなさそうだけど
0106おかいものさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:37.77
新潟三越は周りのラフォーレや大和も潰れて地盤沈下の激しい立地だからな〜
0107おかいものさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:11:37.49
むしろ三越伊勢丹2店が残存者利益を得ているのでは?
腐っても政令市だから百貨店2つを維持するくらいの商圏と経済力はあるよ
0108おかいものさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:29:05.14
そうなんだ。
0109おかいものさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:14:08.43
三越ザマー
新宿が懐かしい
掃除のクソババア最悪だった
従業員怒鳴り散らして何様だ!!
0110おかいものさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:33:05.33
Tポイントサービス終了ですって

はじめたばっかりな気がしたけど(´・ω・`)
0111おかいものさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:46:24.61
食品フロアのTポイント+他社クレが塞がれてしまうのか…
どうせ0.5%だから大して貯まらないしMIの客層とTポイントの客層はマッチしないと思ってたけど
高島屋のdや大丸松坂屋のRのほうがまだ新しい顧客との接点がありそう
(こちらは2〜3%のキャンペーンをやるくらいだから成功してるんだろう)

共通ポイントから撤退するならそれを原資に
食品・飲食もエムアイカードで2〜3%にしてくれるといいんだが
0112ステラ・ポラーレ
垢版 |
2017/08/19(土) 20:55:47.24
三越WWFでは出展している中間業者の存在はほとんど出てこないですよ。
プレス対応などは基本的に三越側の社員です。
今回、ステラが垂れ幕で店の名前を出していますが、アレが許されるというのが驚きです。
販売店に過ぎないステラが代理店のような扱いで出れるのは謎ですが、販売店が直接買い付けるスタイルは日本ではほとんどなじみがないので、三越もわかってない気がします。
元三越の人から言いくるめられてこれからは独立時計師だ!とか思っちゃったのかもしれません。
ttp://nevada-higaisha.net/component/kunena/staff/37
0114おかいものさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:02:56.13
売上が良い所から悪い所への人事異動
良い所が売上とれなくなったらどうすんの
三越伊勢丹がダメなのがようわかる
0115おかいものさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:32:32.04
立川は朝鮮人の巣窟

西東京朝鮮第一初中級学校(立川市錦町)
ハナ信用組合立川支店(立川市錦町)
三多摩朝鮮人商工協同組合(立川市錦町)
立川・町田朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会(立川市錦町)
朝鮮大学校(立川駅北口より 立川バス「若葉町団地行き」−終点「若葉町団地」にて下車)
0117おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 00:04:29.44
株主優待の駐車場割引って、買い物しなくても一時間は無料になりますか?
教えてください。
0118おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:02:14.73
松戸店縮小決定だと
5階以上閉鎖って、空きフロアどうするつもりなんだ
大口の借り手なんてそんなにないだろ…
0119おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:29:51.90
借り主がいるなら自社テナントとして入居させるはずだから開かずの間になるんだろ
0121おかいものさん
垢版 |
2017/09/07(木) 09:53:11.50
先日、日本橋三越に行きました。平日の所為も有りましたが、店内の入りが閑散としてましたね。
天下の日本橋でもか・・・・・・自分は、何も購入せず、噂の真心像(天女像)を見て終わりましたが。
催事場は、英国祭りの準備に大忙しでした。

地下食品関連は大健闘でしたね。三越だけではなく、堅実な高島屋も同じ日本橋三越と同じ入りでしたね。
0122おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:19:58.97
>>121
三越はお帳場の売り上げが多いからね
丹青会より逸品会の方が客入りも良かった
0123おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:26:32.81
>>121
平日で食品が賑わってる時間だと上層階はお客さん少ないだろうね
仕事帰りに寄ると19時半閉店にしたり平日休業日が入るのも致し方なしかなと思う

>>122
個人外商って新宿に付いてるんじゃなかった?
0124おかいものさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:22:41.55
>>123
どういうこと?
0125おかいものさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:18:52.75
>>122
だから、千葉の場合も完全撤退でなく外商部門を残したのも、この事か?
0126おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:06:13.36
アーアー千葉県内から、遂に消滅・・・・

<三越伊勢丹>伊勢丹松戸店 来年3月21日に閉店
9/28(木) 17:43配信 毎日新聞

 三越伊勢丹ホールディングスは28日、子会社の三越伊勢丹が運営する伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)を来年3月21日に閉店すると発表した。
同店は1974年4月に開業。ピーク時の97年3月期には336億円の売上高があったが、地域の小売店間の競争激化や消費者の購買行動の変化などから、2017年3月期には181億円にまで減少。
13年に大規模な改修を実施したものの、効果は限定的で赤字が恒常化していた。閉店に伴い、従業員は他の部門や店舗で引き継ぐ。同店のみを勤務地とする従業員については、他店舗などでの勤務を希望する場合、再雇用を予定している。【増田博樹/統合デジタル取材センター】

伊勢丹松戸店を巡っては、今月初め、松戸市が4階の一部を約10年間、計21億円で賃借し、市の関連施設として活用する予算案を提出。駅前の空洞化を防ぎたい松戸市の事実上の支援策だった。
だが、松戸市議会では「一企業の支援のために公金を投入するのは、市民の理解が得られない」との声が多勢を占め、予算案は退けられた。このことから撤退の可能性が高いと見られていた。

 同社は今年3月に三越千葉店を閉鎖しており、伊勢丹松戸店の閉鎖によって千葉県内から三越伊勢丹の百貨店はなくなること
0127おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:21:22.63
7&iみたいにスーパーやSCもやってるところならともかく
こんな店舗閉鎖ばっかやってたら企業として未来がない気がするんだが、
なんか考えてやってるのか?
クイーンズ伊勢丹も増やす気ないみたいだし
0128おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:34:59.45
>>127
都内基幹3店+浦和相模原立川+名京札仙福新までじゃないかな、生き残るのは
最低でも政令市クラスの商圏でないと購買力が足りないのだと思う
池袋と横浜を潰したのは今となっては勿体なかった

中規模県庁所在市の店舗はラシック(ファッションビル)に転換していくことになるのでは
クイーンズ伊勢丹はやる気がないというより高級スーパーというカテゴリの立地選定が難しいのだと思う
それこそ電鉄系や地場系ファッションビルの一角に入れてもらうとかね
0131おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:54:57.54
柏の葉そごう跡の下層階に入ってくれないかな
低層階に食品プラスアルファくらいの規模だけでもいいし
そごうはダメだったが伊勢丹のブランドで柏なら高島屋とも戦えるだろ
立地も松戸よりはずっとマシだしちょうど
グループの三井が交渉中だし
0132おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:56:50.91
>>131
柏の葉じゃなくて柏駅前だろw
そのくらいの立地がちょうどいいんだけどね
あとは高級志向の郊外モールか
0133おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:35:53.54
船橋西武も無くなるってえと、千葉からアンデルセンも消えちゃうね。
0134おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:57:55.06
都内に3店舗もあった?
三越日本橋、伊勢丹新宿とあとどこ?
0138おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:33:49.76
今年は運動会やったの?
0140おかいものさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:38:11.25
伊勢丹松戸店の閉鎖は評価できる。
投資回収が出来ない店舗はグループにとって最早重荷でしかない。
最近は株主の目も厳しいから、簡単に減損損失を出すと経営責任を問われかねない。
ただ伊勢丹松戸店について厳正な対応をした以上、その他の不採算店舗についても厳しい対応を行い、ホールディングスとして贅肉をそぎ落とし筋肉質の企業グループとなり、収益性を向上させより一層の企業価値の向上を望む。
これからも経営を注視していきます。
0141おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:56:08.49
府中かなんかになかったっけ店舗
そこはどうなるの
府中も東京だよね
0142おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:15:10.94
>>131
>>140

デパートとしての形態より、違う方法で展開しかないだろうな・・・・
来年(で、良いのかな?)国分寺で三越伊勢丹主導のSCが出来るらしいから、これに期待かな??
0143おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 02:34:20.14
千葉と横浜のそごうを買収できないかな
セブンアンドアイは百貨店やめたがってそうだし
0144おかいものさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:47:39.66
千葉、横浜は伊勢丹が買収したいとの意思が・・・・
0145おかいものさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:40:33.78
そごう
横浜、千葉、大宮、広島
西武
池袋、渋谷

店舗のリストラが進んだところで
三越伊勢丹と合併してほしい
0146おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:06:50.47
これは参考になる。
やべぇよ・・

三越伊勢丹でリストラの嵐!?百貨店・小売業界で店舗閉鎖が止まらない!?
http://career-information.com/3619
0147おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:20:05.06
通販・買い物板 各位 (mnih)

緊急な話以外はsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
[周知スレ] 憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
(参考)
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0148おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:32:48.64
【自業自得】旦那にウワキがばれて間男と再婚するために離婚!→ いざ間男に会いに行くと…
2017/10/21 17:50
http://dorosoku.com/archives/21393918.html

500: 名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 19:20:37.56 0
◆現在の状況 私のウワキがばれて離婚。ウワキ発覚時にはウワキ相手と再婚する気満々だったので開きなおて円満離婚
いざ浮気相手の家に乗り込んでも相手にされず追い出される。元夫に泣きついて自立できるまで居候させてもらうが職も決まらずもう1年・・・元夫には新しく恋人ができて私の目の前で堂々と電話
(略)

502: 名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 19:32:54.43 0
仕事見つかるまで居候させてくれるなんて良い元旦じゃない
そんな旦那を裏切ったのはあなたじゃん

元旦に幸せになって欲しかったら早く仕事見つけて出て行くことだよ

まぁ、触ってもらえないだろうが追い出されるの覚悟で身体を使うってことはしないようにねw

503: 名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 19:33:42.10 0
34歳なら仕事選べるほどあるでしょ。

509: 名無しさん@HOME 2014/10/25(土) 19:46:29.02 0
>>502
そんな夫だから逃したくないんです
一応私にも言い分があるというか夫の勤め先がブラックすれすれの激務系産業(百貨店)で帰宅は深夜
土日は疲れてるとかいってゴロ寝・・・
淋しくて出会い系に手をだしてしまいました・・・
>>503
彼のたっての頼みで寿退社しちゃったんです
就職不景気にそこそこの中堅企業に就職できたのですが人間関係がハードでふらふらっと退職しちゃいました
一般事務しか経験がないのと家賃の高い首都圏なので正社員事務職に応募しているのですがこの1年で50社も落ちています
パートじゃ食べていけないし接客業等は自信ありません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0150おかいものさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:43.90
593 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(dion軍) :2017/10/22(日) 19:45:17.57 ID:oPWS6vhG
クインズ伊勢丹、きゅうりやらトマトやら堂々福島産あったで、
馬鹿だな
0153おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:32:49.49
【三越伊勢丹】傘下スーパー「クイーンズ伊勢丹」を売却
http://www.fukeiki.com/2017/10/imhd-sell-queens-isetan.html
新たに設立する新会社に承継→新会社の株式の66%を丸の内キャピタルに売却
34%はMIグループが残す。
0154おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:45:31.70
【札幌】丸井今井札幌本店南館、2018年秋以降の撤退を検討−旧・長崎屋、ジュンク堂など出店
http://toshoken.com/news/11441
0155おかいものさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:54:20.59
伊勢丹のバイヤー、新宿しか売れる店がないのに
勘違いして松戸や府中でも強気強気だったしなあ。
0156おかいものさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:19:32.13
伊勢丹 相模原店はミンネやiichでたまに売ってまーすレベルの素人(?)作家の手作り品を売ってるんだね。正直ビックリした。
しかもお店に4割だかがとられるからミンネとかiichで売る時の倍の値段にしてるとか言ってた。
伊勢丹も堕ちたもんだね
0157おかいものさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:04:46.53
百貨店は場所貸し業だからね。

自分で対面販売なんかほとんどやったことない連中が
本で読んだような知識をもとに、売るためにはあーしろこーしろと
指導してダメにしていく不思議な業界。
0158おかいものさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:58:32.19
社長の記者会見が報道されているが、こんなスピード感ではお話にならない
0159おかいものさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:01:50.71
新宿が調子良いだけで、後の店舗はダメダメだったのに
なぜか勝ち組気取りでブイブイ言っていたからなあ。
0160おかいものさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:43:57.58
日本橋の改装もショボくなるらしいな
新館をメンズ館にするのやめたのか
せっかく周りが再開発で賑わう環境整ってきたのに
0161おかいものさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:14:13.42
子供用品がショボいからもっと充実させるか取り扱いやめるかどちらかにすれば良いのに
0163おかいものさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:04:53.29
【三越伊勢丹】早期退職金を上積み=「バブル入社」削減狙う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000123-jij-bus_all
早期退職のターゲット:48歳以上の未婚管理職、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない=95年1月以降に初めてアレをしなかった天罰)、
SK=再教育候補、HS=秘書庶務候補、SYK=社内休職、SYS=社外出向候補、SYT=職種転換候補、TS=単純作業、メタボ男性、障害者、アスペ馬鹿、統合失調症、LGBT管理職のリ자ラ反対(`Δ´)
※特に忌み数字が含まれている4月2〜4日、9日、10日、12〜14日、19日、20日、22〜24日、29日、30日生まれは超負け組。
0164おかいものさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:06:35.64
小売にはそろそろ限界を感じてるだろうね
今後は不動産業がメインになると思う
0166おかいものさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:33:52.56
>>162
ショボいよ
取り扱いの品数も少ないし託児サービスもない
3世代デパートと自ら言ってるなら子供用品充実させて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況