X



テラスモール湘南6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:57:03.66
>>809
土日はかなりの確率でウンコに遭遇する
0816おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:43:08.07
隣の個室で糞して目茶苦茶臭い奴居るんだが、流すとか気起きないのか?自分で臭いと思ったらとりあえず一度流す
個室で弁当だか食ってる奴も居るね
0817おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:46:40.24
>>816
臭いときは、拭く前にまず流す。これは徹底してほしいよね
臭くなくても出したらとりあえず流すって人結構いるよね(音でわかる)

>>813
逆に立派なモノだから流すのがもったいないのかもしれないよ
0818おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:09:12.52
数日便秘だったのか知らんが、尋常じゃない匂いの人居て思わずオエッ(吐いては無い)ってなった事あるよ
あと稀にタバコ吸ってる馬鹿居るけど報知器鳴らないのね。吸ってんじゃねーよと、トイレットペーパー投げ込んでおいたが
0819おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:32:32.06
近隣の駅ビルやモールに影響しちゃってるから
腹いせでわざわざウンコひりにきて流さないとか?
0820おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:40:19.44
>>816
匂いのキツイうんこの時は一度流すのが基本だと思う。そんでまたうんこの続きを出すのが基本。マナーのマ文字も知らない貧乏人が入ってるんじゃないの?

俺がイライラするのは小便にわざわざ個室入る人間。待ってる時にわざわざ待って個室入る奴が。小便便座に引っかけてすぐに出て来る
0821おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:16:59.92
空き巣が盗むモノ無いと腹いせに部屋でウンコしていく奴がいると
警察で聞いたことあるけど、お店行ってウンコ流さない奴はそれと
同じ心境なんかねぇ

迷惑だから店来ないで欲しいよな
0822おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:27:13.34
洗面所で手洗う人間でいっぱいで待ちが居るのに、空気読まずに不細工な顔して髪の毛セットしてるのも邪魔
わざと後ろ立って鏡見ながら無言の威圧で退かす。退か無かったらその顔で何しても無駄と言う
0823おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:51:50.44
手も洗わない野郎がいちいち臭いなど気にする訳がない
0824おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:47:26.66
辻堂民は、ほんとにウンコの話しが好きなんやねw
0825おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:38:33.25
それだけ酷いんだよw
テラモの話題がトイレ以外出ないのも終わってる
0826おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:56:35.54
いっそのこと、流さなくてイイ汲み取り式にしてしまったらどうだろうか?
0827おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:01:54.06
コンビニができると駐車場は違法駐車の荒らし
モールができるとウンコ流さないテロ
もう競合ライバル店の仕業か?w
0828おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:37:03.18
フィルは便座が冷たかったりするからな、
冷たくてマジびびったことあった、
0829おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:03:18.81
しばらく行かないうちに
トイレひどいことになってたんだね
最初数年はきれいだったのに

客層が悪くなったの!?
先週久々に行ったら高校生はやたら増えてて驚いた
0831おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:22.26
工事のオッサンらが使ってるんじゃないか?
と想像
0832おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:55:40.70
土地は住友だし、上物を住友で建てたんだし、工事も住友なんじゃないの?
身内を汚すとは考えられないけど?
0836おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:17:29.32
トイレを営業時間内に工事業者が使う事はありえない
すぐに客からクレームあがるし、バレたらその業者は取引停止になるリスクもある
営業時間終了後なら有るかもだけどね
その場合も、開店前に一通り清掃するから汚れたままではない
0837おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:23:59.66
ウンチ攻撃のテロスモールになっちゃってるのか。。。
0838おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:16:30.28
日雇いの汚いのが使ってる可能性も
0839おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:33:36.30
俺はテラモ横の喫煙スペースの隣の公衆便所で普通にウンコできるから
テラモの汚さなんて気にならない。むしろ便座クリーナーついてるから清潔でしょw
0840おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:45:30.93
>>838
日雇いの人って、そういうところはちゃんとしてるよ
買い物だってきれいに現金払い
万引きしたり、値切ったり、商品にケチつけて突っ返しに来るのは
たいてい一部上場企業の管理職旦那がいる、良いとこの奥様
己を知らないからプライド高い
0841おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:36.30
テラスモール行くと何故か意識高い系を装ってるの居るよね
ああいう連中は近隣マンションの奴らか?
0843おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:38:50.29
高校の時の担任が隣のマンションに住んでる・・・
県立高校の教員でもセレブな生活送れるのね!
0844おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:45:37.32
>>842
中途半端な気取った様な女居るでしょ
0845おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:47:30.61
外国人とか日雇いのせいにしてるけど結局は地域住民の民度が低いからでしょ
0846おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:51:19.37
>>843
我々の税金じゃないか
0847おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:55:14.94
>>845
テラスモール敷地内(セブンイレブン辺り)を猛スピードで走る自転車とか見るともうね、呆れてしまうよ
そんな連中にわざと突っ込んだり、退かずにしてると面白い
0848おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:58:46.99
な、>>846のレスなんて民度低いだろ
元は税金かもしれないけど正当な報酬だろうに
0849おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:14.75
あの辺のマンションは湘南に憧れて地方から来た人が多いのかしら?
0850おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:07:51.90
>>845
民度が低いのは藤沢市自体が田舎モン寄せ集め地域になってるからじゃない?
フィル行く途中の歩道のチャリマナーなんて酷い。藤沢市もチャリに補助金出すとか馬鹿でしょ
0852おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:21:49.92
>>850
田舎もんの寄せ集めじゃなくて本当の田舎もんだからね。
元々ここら一帯は農業が盛んな場所だったし。
辻堂駅なんか農家の出荷用臨時駅としてつくられたくらいだし。
歩道・車道・横断歩道では譲り合いって言うマナーとルールがあるのに
私が優先よ!って我が物顔な人が全年代で増えた。
横断歩道を斜め横断して他の人を邪魔者扱いするのも増えたけど。
0853おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:27:03.14
>>849
湘南に憧れて辻堂の葬儀屋街とあの病院の側に引っ越してくるのかよw
周辺と昔何があったかとか調べないで高い買い物するんだなぁ
0854おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:51:33.60
湘南に憧れて越してくる人は海側に住むんじゃないの?
0855おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:11:10.27
西から東へ来るよりも東から都落ちして来る人の方が多いんじゃないかな
0856おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:38:28.82
>>852
自分勝手な人は相当増えてる。モールフィルまで歩いて行くけど自転車の走りは怖いくらい。自転車ゾーン走らず歩行者ゾーンを無灯光で平然と走るママチャリとか。
注意すると子供の前で言う事?と逆ギレされ、あなたが子供だから注意しましたと言ったら泣きそうな顔で猛スピードで走っていった。
子供を育てるにはいい地域とか不動産屋が言ってるから頭空っぽな可哀相な人達が増えてると思う
0857おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:58:46.97
>>855
普通に考えたら都落ちですが、藤沢、辻堂、茅ヶ崎の湘南地域に引っ越すのはステータスの様で、サーフィンやってるの?って台詞を何度聞いた事か。
元からの住民は基本的にやってる人居ないのに。道路事情等で実際住んだら苦労すると思いますけどね。
0858おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:18:14.99
>>853
地方からの移民で辻堂伝統の葬儀屋無くせと騒いでるの居なかったっけ?
0859おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:53:50.33
桜道にまた葬儀屋ができてるね
あのすぐ裏にまだ新しい住宅あるけど、憧れて移住してきた人たちならかわいそうw
鉄砲道の終わりにも新しい葬儀屋できたよね
0860おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:39:26.99
>>856
不動産屋というか市を挙げて主婦が住みたいまちNo.1をアピールしてるからね
市長や役所がシティプロモーションに躍起になってるけどこれ以上人口増やさないでくれ
0862おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:46:17.78
駅ビルとか無いし駅のトイレ冷たいからみんなテラモうんこするよね
電車とバスとチャリ置き場利用者もみんなテラモうんこ組だ
モラル無しの人間も学生もたくさん使うから汚いのはしょうがないね
JRがテラモ並のトイレ整備すれば問題は少しは解決するだろう
テラモもトイレ増設したり掃除の回数増やしたりしてほしい
夕方過ぎるとトイレ清掃しないから本当に汚い
この前はマックのポテトが便器に捨ててあったし
飲み残しの紙コップも置いてあった
壁にタバコの跡みたいなコゲがあるのはタバコ吸ってるの?
警報器とか作動しないのかな?
ちゃんとしてほしいね
0863おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:51:05.44
JRは駅ビル建てて儲けまくるクセに、一般駐輪場や障害者・病人/弱者への配慮は1円たりとも出そうとしないよね
茅ヶ崎もテラモに食われて増床したけど、駐輪場はヨーカドーを使わせて平気の平左
辻堂のトイレも、テラモでウンコすればいいだろってことなんかな?
やっぱ、殿様はダメだと思うし、殿様が動かないからそれが障害になって地域が苦しんでいる
0865おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:09:31.44
大船〜平塚で駅ビルが無いのって辻堂だけ。
辻堂にも駅ビル作れば面白かった。
0866おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:51:39.98
>863

電車のお陰で客が来るってのもあるからなぁ...
まぁ、JRにももう少し頑張って欲しい気持ちはあるが
西口なんかは駅のトイレないし
0867おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:13:52.98
>>860
人口増えても良いけどマナーが悪いのばかりだからな〜
しかしそんなに藤沢市って良いかね?
0868おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:26:25.09
自治体としては堅実な方なんじゃないかね?
財政的には工場地帯持ってる寒川には負けるけど。
0869おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:45:20.29
なんだ寒川ってwチョンの溜まり場じゃねーか
なんなとこ絶対住みたくない
焼肉ざんまい寒川本店は藤沢市だけどな
0870おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:45:56.89
>>862
便所でタバコ吸ってる屑居るよ。たまたまかもだが報知器は鳴らない様だな
0871おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:29:46.07
じゃあよくスーパーやデパートの個室に書いてある「タバコ吸うと警報装置が作動します」
みたいなやつは未成年に対する脅しってこと?本当に作動する店ってあるのかな

前にも書いたけど4階のフロアでスケボー載ってる若者がいたわ
あれはドン引きだった
0872おかいものさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:02.33
わからんよ。そいつの位置にもよるのかもしれないし
湘南モールは作動してたね。吸った奴は慌ててたw
0873おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:15:38.43
サーティワンでソフトバンクの無料アイス食べ、カルディの無料コーヒーもらって、あったまって、トイレ使って帰った私は一体、、、。
0874おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:18:44.12
もらうだけじゃなくて、ちゃんとトイレに置いて帰ったんだから
もう立派な辻堂民かと
0875おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:33:49.74
たっぷりウンコして有隣堂で立ち読みして帰る俺も居る
0876おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:08:06.13
ガキならまだしもまるで乞食だな
普通はトイレ借りたらお礼に何か買って店を出る
貧乏人の俺だってそうするが
0877おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:18:27.51
今のテラスモールはそのくらいの魅力しか無い気がする
0878おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:05:35.11
モールに行ってみたいけど、まだ1回だけ
電車で辻堂に行くウチからだと、モールはさらに立地が不便すぎて・・・
フレッシュネスやサブウェイがららぽに出てくれると良いんだが・・・
0879おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:54:39.58
昨日行っら、既に閉店白壁だけでなく、閉店セールすてるとこ多かった。
春にリニューアルっていうけど、これはかなり総替えに近いのでは?新テナント情報出てる?
0880おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:02:53.75
テラモ史上最高の年末年始になるね
テナントが出て行く前に新しい店舗を見付けられ無かったのかしら?
シャッターだらけだから初めての人はいい印象抱かないと思う
0881おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:14:31.75
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/7/8792ad2e.jpg
http://i2.wp.com/www.fx2ch.net/wp-content/uploads/2017/03/5634c938.jpg?fit=300,191
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/d/bd3944ea.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/4/5443b16e.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/03/27/in-the-nearly-two-years-since-it-closed-chicagos-lincoln-mall-has-transformed-from-a-vibrant-shopping-center-into-an-eerie-deserted-wasteland.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/6/66d6de56.jpg
アメリカで巨大な商業モールが賑わいを見せてきたのが80年代後半〜90年初頭
シアーズやメイシーズなどのデパートとコリドーで接続したりして、それはそれは派手だった
おばあちゃんたちも「Macy's has a lot of choice(品揃えが豊富よね)」と
中央通路のテーブルで休憩しながらおしゃべり
これに触発され、遅れること10〜15年、日本の不動産などが完パク物まね猿まねの羞恥丸出しで
資本力にモノを言わせてデカイ商業施設を作りまくり、全国の地域や地場商業を破壊しまくってきた
しょせんはさらりいまんの仕業と言ってしまえばそれまでだが、責任は途方もなく大きく、
罪は深海より深い
地域を破壊すれば、それぞれの街で暮らしてきた人たちの暮らしを奪い、それはつまり、
地場商店のご先祖や守護霊などを殺ることでもあるから、やった責任はいずれ自ら償わされるだろう
0882おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:42.59
カルディがコーヒー無料配布してるせいで前はよくホームレスの人がベンチのとこにいたね
そういう人たちがトイレを汚してると思われる。カルディにかなり責任があると思うよ
0883おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:37:27.50
カルディのコーヒーは本当に何とかしてほしい。
あれもって狭い店内徘徊されると本当に邪魔。
0884おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:57:36.16
カルディのコーヒーはもらわないことにした
あんなの砂糖水にコーヒーの色と匂いつけただけで不味いよ
この季節、店内で厚着してモコモコに着込んでるデブはそれだけで邪魔なのに
紙コップ持ってウロウロされたらこぼされそう
0885おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:10:34.67
ファミレスのコーシーおかわり自由は、リン酸塩入れまくりでヤバイとか
いう話題がネットに転がってて、おかわり乞食してきた自分に罰が当たらないことを
祈るばかり
0886おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:02:34.04
常連乞食がくると、店内で飲まないなら渡すもんかって感じで店員も頑張ってるw
0887おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:20:16.32
カルディの上位常連だけど、コーシーなんて一度ももらったこと無いよ
乞食じゃないから
0888おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:03:25.75
>>882
さいか屋にもあるけどホームレスみたいなのが、酒と一緒に無料コーヒーをトイレで飲んでるよ
汚いのに配る意味がわかんない
0889おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:25:55.80
>>859
もう焼き場も作ってしまえ
0890おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:33.35
久々にテラスモール行って思ったけどもうオワコンだわ
最初の頃と印象が全然違う
0891おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:15.14
手入れされてこなかったから、あちこちガタがきてるね
ホコリたまってたり、壁も傷んでる。
テナントも客も逃げてくんじゃないかなー
0892おかいものさん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:51:21.73
>>891
テラモ行くと喉痛くなる。掃除してないんじゃないかと
0893おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:31:26.03
今は撤退だ引越しだ改装だしてるから粉塵飛びまくり
身体弱い人とか小さい子連れては行かない方がいい
0894おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:40:54.82
12月なんかに改装だのするなよと思う
0895おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:05:55.28
テラモ誕生にダメージ受けた茅ヶ崎ラスカ、通称:茅ラスカが増床して
けっこう賑わっているので、今度は茅ラスカの逆襲でテラモがボディーに
パンチ食らってるとこ?
0896おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:32:48.57
ライバル不在でトレーニングを一切しなかったから、ボコボコにやられて瀕死の状態じゃなかろうか
0897おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:51:16.33
もしダイソーとかしまむらとか入れたらモールは廃墟へ向かう
0898おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:18:20.79
ウンコテロとコンビニの無断駐車・駐輪はガンだよな
0900おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:50:24.17
>>897
その二つが入っても不思議では無いね
0901おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:01:09.92
結局、辻堂駅前に作ったことを誰に恨まれ、誰にテロられてるの?
0902おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:07:27.40
一介の民間企業なのに、あろうことか藤沢市長までテープカットに来たよね
あれは信じがたかった
大手の陰でみんな苦しんでいるってへのに、大手だけ礼賛・誘致する行政の
異常な意識は全国共通で、シャッター通りや田んぼの真ん中に巨大イヨンとか…
日本終わるわ
0903おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:17.52
親族が電車使って時々買い物に行くけど、テラモは大盛況だって言ってるよ
実際は違うの?
0904おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:01.26
1階の奥の方、3店舗くらい閉店セールってことだけど、既にユニクロだけな感じのあの辺り、シャッター街になるね。ほんとリニューアルで埋まるの?なんか心配になってきた。
0905おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:27:07.75
何曜日の何時に何しにどの店に行ってるのかによる

例えば土日祝祭日の正午にフードコートやレストラン街に行ったら1時間待ち
0906おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:35.57
あーたしかにほこりっぽいよなぁ
テラモ入ったとたんにくしゃみ連発したよ
加湿して空気清浄機つけてほしいね
子供とか年寄りは行かない方がいいな
0908おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:24.14
>フードコートやレストラン街に行ったら1時間待ち
それだけ、みんなで食っていたら、そりゃウンコも溜まるわな
0909おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:25:21.36
怖いもの見たさでトイレを覗きに行ってみたくなるw
0910おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:45:42.21
食事関係とアパレルで雲泥の差があるのは事実。
0911おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:23:55.11
>>906
喉痛くなる建物なんてここだけだよ。掃除してないのか、何なのかわからないが
0912おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:37:57.58
>>903
レストラン街、フードコート=人沢山で賑わってる
アパレル、その他=「あれっ、ここに服屋有ったよね?どうしたんだろ?板は張り付けてるし潰れた?」移転してる場合もある
0913おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:48:56.44
アパレル系はどこもダメだね
テレビでやってたけど、オサレなマダムやアラサーたちのお買い物場だった代官山も
今では閉店廃業通りと化して見る影無いらしいね
大型モールで生き残りそうなアパレル系はユニクロくらいじゃない?
パンツとシャツあれば生きていけるしw
0914おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:20:59.88
いくらシートつけて作業しても営業したまま改装すればそら
・ほこり
・チリ
・粉じん
が舞う。

特に今のテラモは保降りまみれだから、換気能力考えたら
どう考えても浮遊する。
だから防塵マスクつけて入らないといけないくらいだと思う。
防塵対策されてない状態だとちょっと行くのは避けたほうがいいかもね。
0915おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:00.01
ダニとか吸ってるかもね
撤退作業は夜中にしてほしいです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況