X



テラスモール湘南6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:20:59.33
11月から駐輪場料金変更とのこと
よく見てないけど改悪される模様
キタムラ側の駐輪場は24時間ごとが10時間だか8時間だかになった
朝止めて帰り飲みに行ったら200円かかるのか
0483おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:52:03.51
200円くらいで文句言うなら余所の駐輪所使えばいい
0484おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:02:32.01
>>483
ココカラ寄って小和田マック方面に帰りたいんですよ
知るかよって話しですまん
0485おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:19:53.73
さっき行ったらkeyuka以下10店舗ぐらい閉店セールやってたぞ
大丈夫か?
シャッターモール湘南になりそう
0486おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:18.91
>>485
大改装するらしいよ
変わらないテナントに飽きてきてたから楽しみ
0487おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:21:31.78
ユザワヤはちっちゃい店舗に移転したんだね
年末でそこも撤退みたい
0488おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:39:23.80
ショッピングモールはダイソーとか入ると終わりの合図
0489おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:13:17.89
ダイソーほしいけどね、ついでに買うからあれば便利
クリスピーいらないからミスドにしてくれー
0490おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:57:17.03
ユザワヤの小さいのはあくまでも仮で、もう少し大きい所に再移転とか
Francfranc跡かkeyuka跡か?
0491おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:57:30.55
>>486
改装っていうか、店舗撤退してるだけじゃん
大改装は全店休業しなきゃできない
0492おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:41:48.85
ユザワヤわざわざ小さい店舗に移転して
keyukaの跡地に入るとかないよ
跡地に移転するなら空くまでそのままの店舗で営業してます
0493おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:48:08.33
keyukaじゃなくkeyuca
前にソファ買ったけどスプリングが壊れてダメダメ
デザインはいいけど品質はニトリ以下
0496おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:57:38.63
だから都心回帰で寂れるって
辻堂周辺の開発もおわりじゃないか
0497おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:22:39.44
新しいテナントが入ってくれるといいね。
この辺で手芸と言えばクラフトパークくらいしかないから
ユザワヤは凄く重宝してたんだけどなあ。
新空間に移転であってほしい。
0498おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:25:18.30
パート解雇してるからな
撤退だろ
0499おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:37:42.26
クリスピー要らんからワッフルズ復活してほしいわ。
あそこのカスタードはうまかった。
0500おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:05:20.53
>496

そうだねはやく都心に帰れるといいね
0501おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:11:15.51
すでにデニーズ、ローソン、セブンイレブンが撤収してるのは発展の終了(この先の見込みなしと企業判断)
0503おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:01:10.09
一年前くらいだっけ?それより前かな。
あそこはなんだかんだで立地が悪いからしゃーない。
0505おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:59.84
デニーズは駅の反対側にも店舗あるから
そっちに統合したようなものだな。
ローソンは近場にも店舗あって売り上げが
そう見込めないから撤退だろう。
0506おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:36:52.19
フランフランもいなくなるの?
ユザワヤ縮小なだけかと思ってたんだけど撤退なのか。
不安すぎる。
東急ハンズとか入ってくれないかなー。
ロフトあるから無理だろうけど。
0507おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:39:31.73
>>506
フランフランいなくなるとか、想像で話してるのか、どこかで聞いてきたのかどっちだよ?
糞うぜーってよく言われない?
0508おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:32:35.32
>>507
>>490 にフランフラン跡って書いてあるからいなくなるのかと思ったんだよ。

公式には何も出てないね。
0509おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:33:38.45
あんま怒るなよ>507
0510おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:48:45.43
>>505
駅の反対側とか言ってもわからないでしょう。
神台公園の東側
1階がローソンで2階がデニーズ
0511おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:05:45.14
Francfrancなんか御殿場行けば同じの半額以下で売ってるからな
しかも派手でチャラい商品ばっかでセンス無いわ
フランスかと勘違いしてたけど
中国資本が中国人向けに中国製売ってる店なんだよね
0513おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:28:03.70
売上が減っただけだよ
3年契約だろうが1年契約だろうが売上が家賃を下回れば
一ヶ月で撤退することができる
体力あるテナントは赤字でも撤退しないでやるとこもある
0514おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:29:13.54
連休中、ステージ使ってイベントやってるけど
公式では何も触れてないのね
客寄せには貢献しないという判断なのかな
0516おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:03:59.20
自分の探し方が悪いのかもしれないが、
昔から公式はイベントとかちゃんと載せてない感じがした
0517おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:30:35.23
パンフェスタのときもHPには載ってなかったよ。
出入り口にも一ヵ所にしか案内の立看板置いてないから、すごく不便だった。
0518おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:28:11.69
家賃上げたから閉店相次いでるんだってさ
もうちょっと上手く運営できないものかね
ららぽーとみたいにCMしてもいないし
目玉のテナントがあるわけでもない
これじゃ客は離れる
0519おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:34:19.15
その情報が本当ならヤバイな。
周辺開発してるデベロッパーはバブルと言わんばかりに
マンション販売価格を爆上げしてきてる。
近隣の再開発前に建ってたマンションですらリノベーション済み
になったら当時の購入価格を上回る値段で売りに出してる。
藤沢駅周辺なんか新築マンションは億ションに近い値段に吊り上がってる。

そんな情況で買い物の中核をなしてるテラスモールが殿様商売
はじめたら辻堂バブルは崩壊するぞ。
住友商事と住重アーバン開発は一体何を考えてるんだ。
ショップチャンネルも死に体だし危機的状況なのかな?
0520おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:04:57.11
これからもNTT団地跡地とか場合によっては日本電気硝子跡地なんかも
マンション出来て人あふれかえるんだろ
ここら周辺としてはまだまだ客増えるからとあぐらかいてるんじゃない
0521おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:37:09.36
固定資産税上がれば家賃も上げるさ
藤沢市も悪い
カツカツでやってたテナントはたまったもんじゃない。
最低時給も上がるしバイトは募集しても集まらないし
アパレルも大変だよ。
サミットとマルシェは近所の住民が増えれば賑わうけれど、
服や靴なんて毎日買うものじゃない。
0522おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:42:39.55
>>518
JRのドア上部に広告がある
映画館の予告前CMがある
他はしらない
0523おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:51:52.04
テレビCMやらないよね
三井不動産とか三菱地所はやってるのに
住友はケチくさい
0524おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:42:54.41
でも40過ぎの親父としてはアパレルはあんま興味無いからなぁ
元々テラモは女向けって感じだから男性向けのお店がもっと増えて欲しい
ホムセンとかがいいけど、テラモにはあわないか
0525おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:54:38.21
住商は運営施設の名称がバラバラだからな
ららぽーとのような全国CMが打てない
0527おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 04:11:07.75
辻堂駅の混雑ぶりは予見できたというのにJRもこて先の駅舎改築で済まし
役所もデベロッパーも儲けること以外考えてないのが原因だな。
0528おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:20:26.10
それでも全体的には成功した部類に入るんでしょ
0529おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:42:15.58
相鉄をこっちまで延長できてたらもう少し状況は変わったかもしれんが…
(湘南台近辺がゴーストタウン化しそうだが)
0530おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:52:49.66
女性ばかりターゲットにするから飽きられる
女性は流行に敏感
いつまでも同じように商売やってても逃げていくよ
0531おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:12.92
マック入口から駐車場へ歩いたけど、
床に養生してあるんだね
夜中に色々やってるんだろな
まだまだ続きそう
ル・クルーゼ(オレンジ色の食器が目立つ)が無くなってた
カラダファクトリーは4Fに移転らしい
0533おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:10:30.41
ぶちぇけ家からテラモの方が近いけど、マックス・フィルにオマケでトライアルの方ばっかいってます>_<
0534おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:23:57.48
冬物買おうかとテラモ行ったらモンベル無いんだな
閉店の店も多くてだめだめだね
フィルMaxのがマシだろ
0535おかいものさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:07.78
ケユカ跡地にモンベル入ったら嬉しいね。
ゼビオスポーツがあるから無理かな。
ゼビオは広いのに欲しいものが無いんだよなぁ。
0536おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:53:10.74
モンベルは平塚ららぽが大型店で色もサイズも豊富に取り揃えてるよ
あとはみなとみらいかな
茅ヶ崎は好みの色のフリースとジャンパーXLが無かった
0537おかいものさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:53.26
テラモも全館リニューアル工事しないと、ららぽーととかAEONモールに客奪われるんじゃね
便所も古くなってきてウォシュレットの調子わるいし、たばこの跡とかあるよ
テナントもつまらないよね
0538おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:34:54.32
>>536
ありがとう。
平塚ららぽは行ったことないから、晴れたら行ってみるよ。
0539おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:11:46.70
南町田のグランベリーモール知っているから言うけど、
グランベリーと比較すると、平塚らぽら〜とのモンベルって
ばあちゃんが独りで店番している駄菓子屋みたいに小さいぞ
0540おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:21:28.11
>>527
テラモはJRの敵ぢゃん
住友が開発したテラモにJRが駅を立派にしたり、ホームをどうこうしたりして
住友を助けるわけがないでしょ
むしろ、寺も死ねくらいに思ってるんじゃないの?
実際、テラモできて隣の茅ヶ崎駅ビルがドストレートに影響受けて駅ビル増床に
走らせたからね
今度はその茅ヶ崎駅ビル増床で平塚人が茅ヶ崎に行ったり、地元にらぽら〜とができて
駅ビルテナントがごっそり抜けてそれを抜けたと言えないから「改装中」とか言って
必死でテナント探しして穴を塞いでる始末
そのらぽら〜とも行くたびにテナントが閉店しているし、大型店乱立で駅周辺とかは
完全に崩壊したね
大型店誘致に賛成した地元議員や市役所に地元の商人たちが殺された事実
ヘタな行政と獰猛な大手資本の食い荒らしゴッコの玉突き事故が続いて地域は消えていく
0541おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:23:13.51
平塚はユニデもあるからね
三井不動産に殺された街、平塚
0542おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:19:08.36
まあ確かに辻堂バブルを作ったのはテラモだしね。
駅ビルを無くさせたのは行政との協議もあってだろうけど。
んでLUZを代わりに作ったと。

そのバブルもはじけかけようとしているのにダイワのマンション事業は
NTT辻堂社宅跡のマンションを最大5千万で914邸造る。

児童数減少に悩み学級数が1〜3の学校が多い中この辺の学区の
学校や茅ヶ崎・平塚など一部の人口増加地域では全学年4〜6学級で
在校児童数1000人越えだらけ。

各市発表の児童数と学級数を見ると人口増加地域とそうでない地域の
差がありすぎる。

モンベルはイオン茅ヶ崎中央店もそんなに大きくないね。
カルサ平塚は三和・カーマ・ゴルフ5・スポーツデポ
があって結構利用者多い。
OSC湘南シティーがちょっとかわいそうな感じ。
ららぽ平塚は循環バスあるけど無料やない路線バス。
駅から徒歩12分とチョイ離れ過ぎというのが仇ではあるね。

ラスカ茅ケ崎も増床したとはいえ各店舗が小さいからいまいちな感じ
もするのよね。おまけにちょいと高級感も出しちゃってる。
0543おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:08:55.82
テラモに比べたらららぽのがマシかな
ららぽテナント空きなかったよ
閉店セールは1店やってたけど
テラモは大きい店も閉店してる
食品はテラモで雑貨とアパレルはららぽかな
0544おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:12:14.26
フードコートはどっこいで、レストランはららぽーとだな
茅ヶ崎のラスカは駐車場無いに等しいから行かないね
イオンは論外。ほんと行かなくなった。
0545おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:30:28.89
日産の無資格検査で平塚がまたやらかしたなw
日産がららぽになって良かったんだと思うわ
ただ、ららぽ屋に偵察行ったけど、ロフトはないし、成城石井ちゃんも入ってない
ただ、ヨーカドーだけが威張ってたw
ちょっと失敗じゃないかな、平塚のららぽ屋さん
0546おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:33:48.09
平塚ララポにもヨーカ堂あるのかよw
いらんだろw
0547おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:49:42.93
茅ヶ崎住みだがテラスモールよりららぽがテナントいいとおもうよ
テラスモールの成城石井なんて小さいしサミットの補完的な役割
茅ヶ崎ラスカと変わらない
平塚は駅ビルが紀ノ国屋とか入ってるし惣菜天国だから
ららぽーとはレストランとかフードコートに力入れてる
テラスモールはマクドナルド
ららぽーとはガールズジュニア
ロフトみたいに女子向けより
東急ハンズの企画力と商品展開はさすがだよ
チームラボみたいな遠方客誘致できるテナントもテラスモールには無い
0548おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:54.49
>>545
平塚関係ない。日産は全国でやってたんだよ。
茅ヶ崎にも日産車体はある。平塚が本社なだけ。
他の日産工場でも発覚後にやらかしてる。
テラモもららぽも無関係!
テラモが閉店ラッシュでツラモになりつつあるな。
やっぱり住友はこういうの苦手だよね。
0549おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:19:15.67
年末に向けて、ハンズはロフトよりも手帳などの品揃えが格段に落ちるんだよねえ
手帳によっては「ロフトじゃないと置かない」みたいなもんも多いからなあ
(今年は、エルコミューンのB6習慣ブロック狙い)
テラモのマックは一時期ずいぶんお世話したけど、奥の席でゆっくりできるって理由
ガールズは、自分が行ったときは客がいなくて店員が暇してたよ
バーガーに1,000円は出せんわ
サブウェイ、フレッシュネスあるから平塚まで行く必要ないし
0550おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:40:25.75
湘南に超してきた移民は近場で済ませたいんだろうけど、金がある湘南人は東京、横浜で金を落とすのよ
0551おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:29.63
マックは行かないなぁ
あんなん食事とみなしてない
手帳は書店で買うからな
普通にハンズの方がいい
藤沢にハンズ復活希望
発祥地だからな一応
町田も横浜もハンズ縮小して残念
0552おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 05:02:34.97
藤沢のハンズは社員のやる気が違ってたからと言う話も聞いたけど
今では伝説の店だな
0554おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:15.38
テラモのバブルは弾けてるから近い将来ゴーストタウン化すると思う
0555おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:33:01.67
競合が育ってきたから多少の危機感あるんだろうけど、
まだまだマンション乱立で人口増えてるから余裕あるんだろうな
もう出来て6年目だからそろそろテコ入れが欲しい
0556おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:41.76
通販・買い物板の人 各位 07:39 分

憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
[周知スレ] 憲法改正で個人の自由がなくなるよん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1507250604/
(参考)
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
0558おかいものさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:28:01.12
世の中に存在しないもの = まともなマンション
だと思ってるから、何本建とうが街を散らかしているだけとしか思えない
0560名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:18:36.46
スレ違いかもしれないけど、こういう人が多いたくさん集まるショッピングモールとかに投票所設けるのも、投票率上げる一つの策かもなって思う。
こんなに雨降りでも賑わってるしね。
0561名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:09:43.55
テラモはピエリ守山状態だが、公式サイトの情報によれば来春までに
リニューアルオープンを予定し店舗の区画整理移転や入れ替えがある
とのこと。

【区画整理移転のため臨時営業中】
ユザワヤ/スワロフスキー/カラダファクトリー/パスポート
BREEZE/シュウ ウエムラ/OLYMPIA/Free's Mart/REZOY
AZUL by moussy/MOUSSY

【完全撤退】
COACH MEN'S/アズ ノゥ アズ ドゥ バズ・ル/クルーゼ
douceur/KEYUCA/-THE-BAUM/Onitsuka Tiger/Element collective
EMODA/こども写真城 スタジオアリス/crocs/グリル おくう/チェゴヤ
クロノス/セシルマクビー/クレアーズ/アクシーズファム/Beach sound
COLLAGE GALLARDAGALANTE/ティンバーランド/BOSS Orange
ABC-MART POP UP STORE/THE EMPORIUM/danish×danish baked by BURDIGALA
MYSELF ABAHOUSE/Uncut Bound/Sea Code
0564名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:21:37.47
・冬のボーナス商戦
・クリスマス商戦&クリスマスセール
・年末年始のかき入れ時

を捨ててでも春にリニューアルするってことは
かなり会社としても社運を賭けたリニューアルなのかも?
どんな店舗が入ってくるか楽しみではありますね。
0565おかいものさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:51:32.51
いいのばかり撤退かよ
残念だ
ららぽーとが混んでる訳だ
0567おかいものさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:17:46.77
モールが地域を破壊した街も多いから、どんどん巨大モールを作って
モール同士でんもっと激烈な潰しあいやってもらわないと神様が怒るわ
0568おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:09.94
テラモって、オープン前にもテナントが決まらずに
最後まで苦肉ってたよね
いろんな会社や店が「ここでは商売にならん」と見ていた
その評価と目は正しかったと言うことか?
0570おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:05:28.57
所詮、辻堂の民度ならドンキ、しまむら、レベルの店を集めた方が賑わうんだよ。
0571おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:25:19.70
しまむらはバカにできない
0572おかいものさんへ
垢版 |
2017/10/24(火) 17:39:53.82
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0574おかいものさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:26:44.52
Luzは開店後も埋まってなくてヤバかったけど、テラモはそんなことなかったよ。

飲食がもっと増えるといいなー。
0575おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:40:28.23
ドンキはライフタウン東急にあったけど、すぐ撤退
しまむらも東急にあるし秋葉にもある
0576おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:07:28.52
>>573
テラモ
当時の新聞に書いてあったよ
工事がバリバリ始まっていて、オープンも11.11と決まっているのに
テナントが集まらないで四苦八苦している話
辻堂だけで考えると商圏は小さいし、どれだけよそから集客するかは
読めなかったんだと思う
0577おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:10:55.58
>>575
ライフタウンもいちょう団地みたいに、たいがいに都市伝説地区だけど
住人がじっちゃんばっちゃん主体で最下層派とはそれなりに一線を画していて
さすがにドンキにまでは落ちなかったということか?
むしろ、年寄りに依存している感のある茅ヶ崎ヨーカドーと購買層が重なる感じだね
0578おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:35:11.27
>>576
そうなんだ。知らなかったよ。
今回空いたところ不安だね。
良いところが入ってくれるといいなぁ。
0579おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:49:14.98
>>577
MEGAドンキができて土日はDQN車両で駐車場はいっぱいだったけど、閉店時間がたしか20時。
やっぱり周辺の治安が不安になった。
そして20時だと平日は誰も来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況