X



【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 15店目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028おかいものさん (ワッチョイ eb8a-/asf)
垢版 |
2016/10/17(月) 12:02:47.79ID:ArtD3wcO0
>>25
野菜は基本ほとんどの料理に絡んでくるから高値はきついよね

同じ野菜でもお店と産地と大きさと使用した肥料と配送コストなどによって値段は違ってくるね
楽天マートでは今SELLで税込128円
この前頼んだけど小玉の食べきりサイズでちょうどよかった
同じマート内で、こっちは大きなサイズだと思うけど
紀ノ国屋レタスは税込380円、大地を守る会レタスは税込355円

ちなみにうちの配達エリアのヨーカドーは茨城県産レタス中玉で税込321円だったわ

500円のレタスを売ってる地域ってどこあたりなんだろう?
たぶん野菜全部が高くなってるんだろうけど心底同情するわ
0030おかいものさん (ガラプー KKb7-U5IN)
垢版 |
2016/10/18(火) 10:26:29.41ID:167xoKa6K
最近、知り合いと話しててわかったんだけど
野菜は全国で値上がってて都内の方も上がってるけど、意外と都内が突出して高いわけではなくて
レタス500円とかは関西の方が多いみたいで高いのは西の方みたい

面白いのが、関東近辺でも都内より高い県があったり
運送費かな?不思議
0035おかいものさん (スッップ Sd4f-JbT4)
垢版 |
2016/10/18(火) 15:25:05.33ID:+HTGUf3kd
きのこは変わらないね
冷凍野菜もいいって話を聞くけど、中国製があるからな
一応メーカーサイトやなんかで調べてから買うけど
そういう情報が明記されてないネットスーパーのはその都度調べなきゃになって面倒だ
0037おかいものさん (スッップ Sd4f-JbT4)
垢版 |
2016/10/18(火) 15:29:41.50ID:+HTGUf3kd
>>34
まとめ買いは消費しきれなくてダメにすることが多い
結果的に高い野菜になってしまって何度痛い目にあったか
計画的に調理して消費できる人が羨ましい
0038おかいものさん (アウアウ Sa3f-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 15:31:14.59ID:mjYH0Cvva
イトーと比べたら近所のスーパーは普通に安いけど、出不精だからネットで少しでも安く買える方がやっぱり良いな
0039おかいものさん (アウアウ Sa3f-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 16:01:23.05ID:mjYH0Cvva
楽天のキャベツは193円か
レタスはセールで128円
キノコセットもなかなかお安い感じだね
送料は5000円で無料になってる
これはみんなも同じ?
0040おかいものさん (オッペケ Srd7-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 16:23:59.89ID:WVPEYVwXr
まとめ買いって程度にもよるけど箱買いとかは確かに消費するのは大変そう
葉ものとかは萎びても根の部分を切って、水に数時間漬け込むだけでシャキッとするから凄いなって思う
0044おかいものさん (オッペケ Srd7-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 17:30:21.49ID:WVPEYVwXr
白菜もまるごとだと大きいね
楽天のレタス二個買えばいいのか!って思ったら一人一個なのね
レタス四人ぶんてレビューもあるし充分か
たまごはいいやつしか置いてないのか高く感じる
やっぱり100円〜200円で買えるのとは違うのかな
0046おかいものさん (アウアウ Sa3f-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 19:28:14.62ID:ofivbFd+a
カップヌードルの謎肉祭が24日に販売再開って見たがネットスーパーでも手に入ると良いな
まだ食べてない謎肉食いたいよ謎肉
0057おかいものさん (スッップ Sdb8-aXcG)
垢版 |
2016/10/20(木) 08:36:05.40ID:7+yWH4vad
>>52
遅れて来られたことがないからわからないけど、
時間外の到着はほぼ確実にクレームに繋がる案件だろうから基本的に事前に連絡をくれると思う
でも憶測に過ぎないし運営会社によってスタンスが違うだろうから利用予定の会社に問い合わせてみるほうがいいと思う
0058おかいものさん (ワッチョイ 1107-DrBp)
垢版 |
2016/10/20(木) 11:15:15.90ID:DCnvDoS+0
>>54
うちは該当してなくて貰えないポイントだけど…
9月中旬に行われていた
”スタートボーナスチャンス 初めてサービスを使うごとに3,000ポイント”
のポイントのことならば、

付与は11月中旬頃で、ちなみに2016年12月31日迄の期間限定ポイントですよ
キャンペーンが違ってたらごめんなさい
0059おかいものさん (ワッチョイ 9e8c-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 13:00:02.76ID:K1kipwmu0
あ、じゃあ来月につくんですね
期間もあるんですね
ご丁寧にありがとうございました。これでポイントキタ――(゚∀゚)――!!って
また楽天で使ったら思うツボなんでしょうねw
0060おかいものさん (スッップ Sdb8-aXcG)
垢版 |
2016/10/20(木) 14:20:50.79ID:7+yWH4vad
今日近所のスーパーがTpoint5倍デーだったから行ってきた
ヨーカドーはハッピーデーはやらなくなったみたいだし
ネットスーパーでポイントプラスやキャッシュバックをやってるの、大手だと今はイオンくらいなのかな?
0064おかいものさん (ワッチョイ 598a-DrBp)
垢版 |
2016/10/21(金) 20:01:10.85ID:9QHwS/hC0
楽天マートで国産の鶏ひざ軟骨が買えるんだけど
希少みたいで大抵売れ切れ状態
今も売れ切れてる
国産の鶏ひざ軟骨補充してほしいー!
0065おかいものさん (スップ Sdc8-aXcG)
垢版 |
2016/10/22(土) 10:12:08.74ID:vByC5Wjud
うちのエリアの楽天の配達担当のおじさんの中に話好きな人がいて
おじさんの一方的な雑談に数分付き合わされることが多々あって
たわいない話だけならいいけど犯罪じゃないが後味の悪い話しもたまにしたりして精神的に辛くなった
楽天に頼む時は面倒かけて申し訳ないと思いつつ不在にしてる
0066おかいものさん (ガラプー KK6d-S5f4)
垢版 |
2016/10/22(土) 11:17:46.90ID:+NWvgkuWK
話好きの配達員うざいのあるある。家も特定されてるから無下にも出来ないし

楽天は不在で置いていってくれるの? それとも宅配ボックスあるの?
0067おかいものさん (ワッチョイ d7b4-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 12:23:43.86ID:ATnjo62E0
>>65
前スレらへんで一言も喋らず無愛想だ!とか文句言ってた人もいるからそこら辺難しいよね
どんな人が配達しても誰かしら嫌でたまにクレームもある
0068おかいものさん (オッペケ Sr89-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 13:13:01.72ID:LCowPTgxr
うちは郵便だけどはい、冷凍ね、はい、野菜ねってほいほい渡してくれてはい、ここにサインお願いしますね!でサインして終わり
これが理想だよね
0070おかいものさん (ガラプー KK6d-S5f4)
垢版 |
2016/10/22(土) 14:31:13.71ID:+NWvgkuWK
>>68
理想って感じがする。愛想よく事務的って言うの?そのぐらいがちょうどいい

関係ないけど深夜に乗るタクシーも変な運転手だと不安になる。とかく家特定系難しい
0071おかいものさん (ワッチョイ dfb4-AIfR)
垢版 |
2016/10/22(土) 15:10:59.65ID:8F43tK520
配達する人がケースから次々出してくるのを、こっちが待ってるって状態になるようなペースをを心がけてるw
受け取ったら速攻でその辺に置けるように事前にスペースとか確保
0073おかいものさん (ワッチョイ 1ca5-Wkik)
垢版 |
2016/10/23(日) 09:27:47.91ID:vje/kb5C0
ネットスーパーで買い物するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html
0074おかいものさん (スッップ Sdb8-aXcG)
垢版 |
2016/10/23(日) 09:50:43.59ID:QPzYyA2Dd
>>66
楽天マートの配送エリアだから不在だと指定した場所なや置いていってくれる
家特定されてるのは苦情いいにくいよね
我慢し続けるか、黙って利用するのをやめるかになるな

>>70-71
同じ
0075おかいものさん (スッップ Sdb8-aXcG)
垢版 |
2016/10/23(日) 09:58:10.85ID:QPzYyA2Dd
>>73
言うまでも無いことだけど
これを書き込んだ貧しい人が得する系なので要注意よね

>>67
中の情報みたいだし中の人なのかな?
全ての人が満足するサービスはないから、大変だよね
わたしのところの話し好きの配達のおじさんも、そういう苦情があったから、話すようになったのかもだし
難しい
0076おかいものさん (スッップ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 15:03:08.53ID:/KpkpLd2d
冷凍庫や冷蔵庫にすぐに入れたいのにモタモタせずに素早く渡して欲しいし玄関先で配達人と話なんてしたくない
商品の名前も渡す時言わないで欲しいし黙って素早く渡して欲しい
最後にありがとうございましたと丁寧に挨拶するくらいがちょうどよいよ
在宅ワークで忙しい人や介護や子育て中の主婦が時間ないから使ってる人も多いと思うし
0077おかいものさん (ガラプー KK6d-S5f4)
垢版 |
2016/10/23(日) 15:33:47.87ID:Tv4/h6itK
うちは西友で袋に別れてるから「冷凍」「常温軽いの」「常温重いの」「日用品」「野菜」
「卵」「はい、デイリー重いの気をつけて」でポンポン渡してくれる感じかなー?
ただ、配達人が二人いて片方が雑談好き…orz

重いものたくさん買った時につい缶コーヒーなんかあげちゃったのが悪かったかもしれない
難しいね
0079おかいものさん (スッップ Sdb8-aXcG)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:02:10.22ID:SdMzqgvMd
>>77
缶コーヒーを渡すことの是非は別として
缶コーヒーあげたから雑談してくると思われてるのは、配達の人も不本意なのではと思ってみたり
もひとつ言えば缶コーヒーがまた欲しいから雑談してくると思われたら更に不本意だと
0082おかいものさん (ワッチョイ 598a-DrBp)
垢版 |
2016/10/25(火) 10:08:27.61ID:6FzkZ6+o0
今日は週1の野菜の日、だから楽天マートで買いまくる予定
最近火曜日ばかりでポチってるわ


ちなみに
レタス(小玉)1個限り @118
長ネギ 2本(カット) 2個限り @179
ほうれんそう(小束?)150g 2個限り @179
まいたけ 100g @99
ピーマン 130g @99
茄子 2本 @99
かぼちゃ 1/4カット @99 ※メキシコ、ニュージーランド、茨城、北海道、千葉、ニューカレドニア産のいずれか
炒め野菜5種おすすめセット @615
などなどです(すべて税込)
0084おかいものさん (ワッチョイ e302-6yOr)
垢版 |
2016/10/27(木) 10:29:04.83ID:cdYCYI6v0
西友はいつから6000円以上送料無料なったんだよ
ログインすると、あと6000円で送料無料ですって出るから
客見てんのかよw
お茶6本入り2箱買おう思うたら1箱までとなるしw
しばらく利用なかった間に6000円以上から送料無料になった思うてたが
サイトは5000円以上送料無料だし
くっそ腹立つ!
もう2回も6000円以上で利用済みw
真実を問いただし今日の利用を考える

長文すみません
0088おかいものさん (ワッチョイ b38a-heVs)
垢版 |
2016/10/29(土) 08:27:29.58ID:D1JV8Reg0
楽天マート、昨日はお肉の日
ずっと狙っていた高級牛肉がポイント10倍になってたので
在庫数7を確認してお買い物カゴに入れ他もいろいろ見て回り、
いざ決済しようとしたらお肉にまさかの現在購入できませんエラー

なんで?なんで?

と思ってヘージを開いてみたら、お肉のページ自体が削除されてたわ
在庫がなくなったらSOLD OUT表示になるのにおかしいなーと思いつつ
昨日はマートでの購入自体をやめたんだけど
今朝お肉のページを見たら、商品ページが復活してたわw

ポイント10倍じゃないのに、ミスってお肉の日のポイント10倍商品に登録してしまってたから
デットリンクにしたのかしら?
0089おかいものさん (ワッチョイ b38a-heVs)
垢版 |
2016/10/29(土) 08:39:35.38ID:D1JV8Reg0
>>84

うちは都内だけど送料\5,000のままだから
85さんも書いてるけど、送料値上げは一部地域だけみたい
でも、未ログインでの送料¥5,000トラップイラつく気持ちはすごくわかるわ
西友ネットスーパーは利益を上げるために試行錯誤してるのかな?
サミットみたいに撤退されるのも利用者は困りそう

送料といえば、11月1日から楽天マートの北海道、九州・沖縄への送料が
「ご注文金額にかかわらず、送料一律1,000円(税込1,080円)」に変更になるとのこと
いくら買っても、送料1,000円かかる!!!!!ってこわすぎでしょ!
実質的な北海道、九州・沖縄顧客の切り捨てだろうか
0091おかいものさん (スプッッ Sdff-iziA)
垢版 |
2016/10/29(土) 11:03:14.97ID:5+5qpvond
離島なら送料が高くなるのは仕方ないけど、
北海道、九州、沖縄ひっくるめて言ってるとしたら
離島の意味を理解してない人かな
0096おかいものさん (ワッチョイ b38a-heVs)
垢版 |
2016/10/29(土) 18:47:37.18ID:D1JV8Reg0
>>94
うちの地域のイトーヨーカドーもだけど6千円以上はキツイよね

>>92
今までは他地域と同じで
1回のご注文が税込5,000円以上で送料無料
1回のお買い物の購入金額が税込5,000円(税込)未満の場合は、送料600円(税込648円)
だったみたい
0098おかいものさん (ワッチョイ b38a-heVs)
垢版 |
2016/11/01(火) 20:19:23.16ID:+4ugwucH0
楽天マートサイトリニューアルされたんだけど
すごく見にくくなってた・・・
店舗の広告がたくさんだし
見にくいと思うのはわたしだけかしら
0099おかいものさん (スッップ Sd28-nJsM)
垢版 |
2016/11/03(木) 10:56:38.15ID:pFhzDQ7hd
>>98
見にくくなってる

楽天市場に出店してるお店のバナーが多くでてるけど
あたりの店もある
でも、今までわたしが楽天で買って失敗した店が結構あって失笑した
宣伝に力を注いでいるお店は、そうしないと売れないわうなものだったり、
大量生産で味が悪かったり、味にばらつきがあったり
ダメだ
0109おかいものさん (ガラプー KK31-yr/b)
垢版 |
2016/11/07(月) 16:25:10.57ID:3+8/wcW7K
西友は精算とれない辺りからじわじわと
送料無料ラインを上げていくのかな

さっきポチったら9千円越えたからよかったけど
普段は6千円いくかいかないか位だから怖い
0113おかいものさん (ワッチョイ c98e-lG6+)
垢版 |
2016/11/07(月) 22:29:46.00ID:XfkX1lO30
利用回数を減らせば一回あたりの金額は大きくなる。だが、正味期限があるし、冷蔵庫の容量もある。
そのあたりのバランスだな。
0114おかいものさん (ガラプー KK31-yr/b)
垢版 |
2016/11/09(水) 16:07:49.88ID:Y3bc3WKgK
西友、ネットで取り扱ってなかった商品も扱い始めたし
取り扱いをやめたと思った商品はリニューアルして戻ってきた
ますますリアル店舗に行く必要がなくなったわw
おかげで無駄遣いしなくていい
0119おかいものさん (スッップ Sd1f-yNdZ)
垢版 |
2016/11/12(土) 08:29:18.10ID:wMNxoUqad
送料無料ラインをあげてるからなあ
送料負担の差額を考えると、
品揃えや欠品不安を思うと
他のネットスーパーで買う方がいいなって時が多い
0120おかいものさん (ガラプー KK6f-IFt5)
垢版 |
2016/11/12(土) 14:46:03.89ID:NWZLeO79K
西友は試行錯誤中でとりあえず儲かってないんだなっていうのは感じる
あと思ったより送料払ってまでネット使ってくれる客がいなかった感じかな
価格帯考えたら、そりゃそーだろって思うけどさ
0121おかいものさん (ワッチョイ b7f9-9MLS)
垢版 |
2016/11/16(水) 02:54:23.24ID:ToXB6qBM0
一回で2万は買うから問題ない
0127おかいものさん (ワッチョイ 6f2f-Qi7P)
垢版 |
2016/11/29(火) 19:31:09.99ID:Q8BS+v880
もうすぐ西友が来るから、夕飯をわざわざ早めに食べて待っています。
20:00〜の約束なんだけど、いつも早く来るから。

飯の途中で受け取って冷蔵庫に入れたりしてるとのど詰まりしそうだからね。
0128おかいものさん (ガラプー KK9b-BNHf)
垢版 |
2016/12/01(木) 14:28:31.85ID:q8GVsVc3K
最近忙しくて半分惰性で頼んでたら色々食料がだぶつき初めて慌ててキャンセルした
忙しいと食事もかなり手を抜いてたことが証明されてしまった…
3000円ぐらいで送料無料なら頼みやすいのになー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況