X



閉店しそうな百貨店デパート【撤退】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:57:36.88
>>218
死にましたね
0233おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:52:10.33
【仙台】さくら野百貨店仙台店、自己破産−2月27日より店舗閉鎖、同名他店は影響なし
http://toshoken.com/news/9191
閉店後の宮城県内の百貨店は藤崎、仙台MITSUKOSHIのみ。
0234おかいものさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:54:17.93
>>231 >>232 >>233
不謹慎だけど、突然過ぎてワロタ。

仙台市と似たような環境の広島市内の百貨店は
天満屋と福屋とそごうと三越だっけ?
0235おかいものさん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:25:55.87
2016年売上高
福屋八丁堀本店    515億円
そごう広島店     431億円
天満屋広島アルパーク 206.8億円
広島三越       155.4億円

福屋本店と広島そごうが飛びぬけてるね
広島三越は閉店秒読みって感じがする
0239おかいものさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:23:43.12
>>233
さくら野仙台店の突然の破産、閉店には驚きました。
予めこういう事態を想定して仙台店だけ分社化してたのでしょうか。ダックビブレ時代からさくら野百貨店設立時暫くは本社、本店だったのにね。
仙台駅前にありながら客が少なく、百貨店なのにテナントにブックオフ入れたりで末期的症状かなと薄々感じていましたが…100万都市でついに百貨店2店舗とは寂しい限り。
本家さくら野百貨店の青森県3店舗と岩手県1店舗は何とか生き長らえてほしいです。
0240おかいものさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:33:48.86
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆♪☆☆☆♪☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0241おかいものさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:41:10.51
西武は体育会しか採用しないらしいが指令者の堤がいなくなって凋落してるよな
0242おかいものさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:43:03.78
公務員がもっとデパートで買えよ
0243おかいものさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:58:23.28
>>241
それは西武鉄道グループ
0244おかいものさん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:55:27.28
>>198
2015年度売上高

1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
3位 西武池袋本店  1,900億円(+1.4%)
4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
6位 高島屋横浜店  1,320億円(-2.1%)
7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
8位 高島屋大阪店  1,276億円(+4.2%)
9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
10位 そごう横浜店  1,142億円(+1.1%)

高島屋のが売上あるね。
それよりも恐ろしいのはトップ10に
4店もランクインしてる、高島屋の存在感の大きさw
0247おかいものさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:45:05.62
日本橋と名古屋の高島屋は増床控えてるから1500億くらい行くかも
0249おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:43:55.37
名古屋と新宿の高島屋は開業時期が近かったから店の内装とかそっくりなんだな。
ハンズを縦に積んでいて、フロアの途中からハンズになる作りも。
なのに名古屋は大成功で新宿が失敗なのは、
ひとえに名古屋は高島屋のイメージが希薄で安っぽい作りでも
「こんなもんか」というか「松坂屋よりおしゃれ」と、すんなり受け止められて
しかも周りがローカルデパートで品揃えが垢抜けなかったから圧勝できた。
東京は日本橋のイメージが強烈だから、
新宿店はおばさま達には安っぽい感じが嫌がられ
若い人には、この品揃えは違うと敬遠されたのが大きいと思う。
開業時、テレビのインタビューで
「こちらの高島屋は、お若いお客もいらっしゃるのね」と答えてたおばさまの
「この高島屋は高島屋じゃない」感に満ちた表情が忘れられない。

それと小田急、京王でも身の丈にあった戦略でがっちりとファンを作ってるし
立地も高島屋よりいいし、割り込む余地も少なかったんだろう。
0251おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:56:22.91
一般的には伊勢丹王国に出店したのが悪い、
ということなんだろうけど、
伊勢丹の客は百貨店が好きなのではなく、伊勢丹が好きなのであって
高島屋なんてダサいと思ってるから来てくれないだろうな、
ということくらいは高島屋も最初から承知してただろうな。
0252おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:01:55.80
新宿はルミネも超強力
ニュウマンの陰に隠れた高島屋…哀れ
0253おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:22:17.35
新宿高島屋は梅田伊勢丹と同じ運命を歩みそうだな
どんどん縮小していき最終的には駅ビル化の
ユニットショップとしていくパターン
日本橋高島屋と玉川高島屋は成功しているけど、、、。
関東にある高島屋はこの2店舗だけになりそう
0255おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:42:51.99
新宿高島屋のニトリが好調らしいけど、
ニトリのある高島屋って、往年の高島屋ファンからは総スカンだろう。
元々砂利置き場で駅裏だった横浜店の成功体験が
新宿店もイケるという見通しの原動力になったんだろうな。
0257おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:19:22.27
往年のファンなる者のカネ払いがしみったれてるから
ニトリとか入れるようになったんやろ
0258おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:30:44.86
玉川と横浜の高島屋は東急に便乗して商売してきたんだけど、渋谷や南町田の再開発が本格化してきて安泰とは言い切れなくなった
関東の高島屋は今後かなり縮小していくんじゃないかと思う
0259おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:49:38.31
渋谷は分からんが少なくとも南町田の再開発なんて期待してる奴おらんやろ
0260おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:51:57.39
札幌
丸井今井 370億
仙台
三越 350億
新潟
伊勢丹 310億
名古屋
三越+ラシック 790億
京都・大阪
伊勢丹+isetan 800億
高松
三越 230億
福岡
岩田屋+三越 1060億

三越伊勢丹の地方店で生き残りそうなのはこんなところかね
他は閉店か業態転換
0264おかいものさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:13:06.30
南町田はシネコンがあるから一定の集客力は保障されてるよ
0265おかいものさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:53:47.78
時代の変化。阪急百貨店は梅田店で8割近くの売上。他のデパートもそうだろう。旗艦店ですら業界全体で
売上6兆円を割り込み生命線をきった。親の首切りを目の当たりにした子供たちは今もこれからもお金を使わない。バブル期を忘れられないおばさんのご主人が年金になればお金をつかえない。若者向け化粧品を出した資生堂も若者はおばさんの化粧品のイメージだそう。
時代がかわれば生活スタイル価値観もかわる。
0266おかいものさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:08:32.80
>>244
JR高島屋は別として、
(株)高島屋で3店もランクインしながら
営業利益は100億円強(2015年)しか稼いでないのは経営が下手なのかね。

会社の売上規模がほぼ同額の大丸松坂屋が営業利益260億円なのにね・・・。
0267おかいものさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:35:28.92
難波の高島屋がベスト10入りしてるのが何か意外。
0269おかいものさん
垢版 |
2017/03/20(月) 21:31:43.01
>>265
百貨店のメインは外商だからね。店舗商品は庶民向け。
だから高いとか安いとか言ってるのは庶民だけ。
富裕層は今も昔も価値観は変わらず、
本当に欲しいものには金をばんばん使うんじゃないかな。

その欲しいものってのは、通常店舗には並んでないからね。
ほんと庶民には縁のない世界なんだね。
0270おかいものさん
垢版 |
2017/03/20(月) 22:37:26.27
さっき報ステで三越千葉店閉店やってたけど
三越は2日後あの艦これとコラボって頭がクラクラしまくって死にそう
0272おかいものさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:39:59.72
>>256
大宮なんてトリプルスコアで、そごうに完敗よ
0273おかいものさん
垢版 |
2017/03/27(月) 15:00:36.69
そもそも埼玉県は丸広の天下だしな
0274おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:10:45.50
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0275おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:12:14.81
592 :名無しのヨウジ:2015/03/02(月) 00:42:59 ID:qfUDMvlc0
どうしてここでDC BANKの悪口言ってる人がいるのw

616 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 00:18:06 ID:YI/jNIVY0
この煽り耐性の無さは間違いなく本人だな。
適当なことかどうか誰も判断できるはずないのにw
実際自分の名前騙られて宣伝書き込みに使われた奴もいたんだが?
悪い噂が立つ店ってのは、それなりに根拠があるもんだよ。

617 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 00:28:27 ID:YI/jNIVY0
一目瞭然だろ?
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&;flg=3

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0276おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:12:57.49
【ヤフオクの評価欄】
落札者からのコメント:個人情報を悪用されるとネットに書かれていたので取引辞退を申し出たところ、
探偵を使って調査する、監視するなどと脅されました。本当に気持ち悪いのでやめてもらえませんか?
店名で検索すると同じ被害者が沢山いるみたいなので、皆さん気をつけて下さい。。。
(評価日時:2015年 4月 21日 1時 59分)


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0277おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:13:41.72
【ヤフオクの評価欄】
落札者からのコメント:2ちゃんねるに私の名前と悪戯入札をするなというスレッドが立てられたようです。。
初めて利用するので、このお店の方以外いませんよね?辞退の理由はご説明したのでは?
個人情報悪用されるという噂は本当みたいですね、、店名で検索すると情報が出てきますのでご注意下さい
(評価日時:2015年 4月 27日 10時 45分)


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0278おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:15:23.48
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑

130 :この頃流行の名無しの子:2015/04/20(月) 18:49:38.43 ID:ALdmjKSQ0
DC BANKの店員いい人だったわ
また行こう

149 :この頃流行の名無しの子:2015/04/21(火) 04:15:44.98 ID:Yy8QqL150
渡邊さんはおまえみたいな社会不適合者のニートと違って立派な経営者なんだよオラ

179 :この頃流行の名無しの子:2015/04/22(水) 00:56:25.55 ID:5TjK1EHn0
店の売上絶好調
宣伝もっと頼むわヤマモト

185 :この頃流行の名無しの子:2015/04/22(水) 01:37:57.65 ID:5TjK1EHn0
おらおら宣伝サボるんじゃねーぞヤマモト
また泣かすぞ?

以上自作自演の文責:

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
0279おかいものさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:25:27.45
【仙台】さくら野仙台店ビル、大型テナント撤退へ−5月中にもビル閉鎖か
http://toshoken.com/news/9746
0280おかいものさん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:24:07.73
秋田は西武があんな状態なので、是非とも木内に復活して欲しい!!
0282おかいものさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:51:14.38
空港の狭いデパートの売り場なんかハンカチ忘れた、とか帽子忘れたとかの時くらいしか利用しないけどな。
0283おかいものさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:27:39.46
免税で爆買いさせるための店舗じゃなかったの?
0285おかいものさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:59:21.78
一旦、AGEマスwww!
0287おかいものさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:48.72
[イトーヨーカドー店内のそごう・西武小型SHOP]
SOGO・SEIBU武蔵小杉(川崎市中原区、グランツリー武蔵小杉店内/中規模店):8月31日閉店予定(変更前)→8月27日閉店予定(変更後)
変更前 http://toshoken.com/news/10048
変更後 https://www.sogo-seibu.jp/musashikosugi/kakutensublist/?article_seq=196648
SEIBU仙台泉(仙台市泉区、アリオ仙台泉店内):今夏迄に閉店予定
http://toshoken.com/news/7611
SEIBU上尾(埼玉県上尾市、アリオ上尾店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU鷲宮(埼玉県久喜市、アリオ鷲宮店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU葛西(東京都江戸川区、葛西店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU拝島(東京都昭島市、拝島店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU立場(横浜市泉区、立場店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU橋本(相模原市緑区、アリオ橋本店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU大和鶴間(神奈川県大和市、大和鶴間店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU上田(長野県上田市、アリオ上田店内):今夏迄に閉店予定
SEIBU松本(長野県松本市、アリオ松本店内):今夏迄に閉店予定、アリオ松本は今秋全館閉店予定
0289おかいものさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:10:00.31
【千葉、神奈川】西武百貨店船橋店・小田原店、2018年2月28日閉店
http://toshoken.com/news/10842
【千葉、神奈川】西武船橋店、西武小田原店が来年2月末で閉店
http://www.fukeiki.com/2017/08/seibu-funabashi-odawara-close.html
【千葉】松戸ISETANに公共施設 存続支援で松戸市 約10年で21億円支出へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201708/CK2017082402000182.html
0290おかいものさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:14.33
・西武そごうグループ
・三越伊勢丹グループ
の業績がヤバいん?

数年以内の大手百貨店は
・高島屋グループ
・大丸松坂屋グループ
だけになりそうだな
あとは独自路線いわゆる近鉄と東武みたいな中小系百貨店のと
0291おかいものさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:58:14.92
【埼玉】矢尾百貨店皆野店、8月31日閉店−インテリア中心の「みなの矢尾」、137年の歴史に幕
http://toshoken.com/news/10872
0292おかいものさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:15.66
【山形】十字屋山形店、1月31日閉店−全国最後の十字屋デパート
http://toshoken.com/news/10913
同店閉店後の山形県内のデパートは大沼山形本店・大沼米沢店の2店舗のみ。
0294おかいものさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:42:50.04
およそ10年後百貨店業界 政令指定都市限定
〜大阪〜   阪急百貨店 阪神百貨店 大丸梅田店 高島屋大阪店 大丸心斎橋店 近鉄あべのハルカス本店 ※京阪京橋店 近鉄上本町店 撤退
〜名古屋〜  JR高島屋 名鉄百貨店 松坂屋百貨店 三越名古屋店
〜横浜〜   高島屋横浜店 そごう横浜店     ※東急撤退
〜札幌〜   大丸札幌店 東急札幌店 丸井今井  ※三越撤退
〜福岡〜   大丸福岡店 岩田屋 博多阪急    ※三越撤退
〜京都〜   大丸京都店 高島屋京都店      ※伊勢丹撤退
〜神戸〜   大丸神戸店 阪急神戸店(譲渡:元そごう神戸店)
〜さいたま〜 まるひろ大宮店(元そごう大宮店の建屋で) ※そごう 高島屋 撤退
〜千葉〜   そごう千葉店
〜仙台〜   藤崎                  ※三越撤退
〜広島〜   福屋                  ※三越 そごう 撤退
〜新潟〜   大和新潟店(元新潟伊勢丹の建屋で:復活) ※三越 伊勢丹 撤退
〜静岡〜   松坂屋静岡店              ※伊勢丹 撤退
〜浜松〜   遠鉄百貨店
〜岡山〜   天満屋百貨店              ※高島屋撤退
〜熊本〜   鶴屋百貨店
〜北九州〜  井筒屋
相模原と堺は川崎のように百貨店ゼロの街になる 最終的にこうなりそう
0295おかいものさん
垢版 |
2017/09/01(金) 03:10:54.28
2017年1月から発表されている
三越伊勢丹 業績不振 店舗の閉店や縮小
9月には結論、発表の予定 ?
0296おかいものさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:03:08.54
>>294 の補足で
東京主要部
〜日本橋〜 三越 高島屋 大丸
〜銀座〜  三越 松屋
〜渋谷〜  東急 西武      ※東急本店撤退で東横店に集約
〜新宿〜  伊勢丹 京王     ※高島屋撤退 小田急廃業 
〜池袋〜  西武 東武
〜上野〜  松坂屋      
〜その他〜 ※高島屋玉川店撤退

〜金沢〜 大和香林坊店           ※名鉄丸越撤退
〜福井〜 大和福井店(西武福井店の建屋で)  ※西武撤退
〜松山〜 伊予鉄高島屋           ※三越撤退
〜高崎〜 スズラン             ※高島屋撤退
〜立川〜 伊勢丹              ※高島屋撤退
〜高槻〜 松坂屋              ※西武撤退
〜姫路〜 山陽               ※ヤマトヤシキ廃業
高岡(大和)と米沢(大沼)と豊橋(穂の国)と岡崎(西武)と宇部(井筒屋)と生駒(近鉄)と橿原(近鉄)からは百貨店が完全になくなりそう
0299おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:45:34.99
>>294
京都の三越伊勢丹の撤退はないだろ
800億の売上げで、売上げ順は
1位、高島屋
2位、三越伊勢丹
3位、大丸

観光客御用達百貨店として撤退はない。
JRと関係が切れれば別だが
0300おかいものさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:07:56.24
>>299
駅ビルだもんね
0301おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:35:10.20
>>296
立川の高島屋は縮小のための改装やってるな
紳士服売場が無くなり半分以上がテナントビルになる
0302おかいものさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:25.58
政令指定都市を持たない県の県庁所在地で、百貨店が消えそうな市はどこになりそうですか?
特に県庁所在地にしか百貨店がない場合、その県から百貨店が全滅となりますね。
0304おかいものさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:17:27.58
>>302
三重県、鳥取県、山口県みたいに、県庁所在地は単に県庁があるだけで、
経済的には別に大きな都市がある場合、県から全滅することはなさそう。
三重は津市の松菱が消えても四日市市の近鉄が、
鳥取市の大丸が消えても米子市の天満屋が(高島屋はちょっとやばい)、
山口市の井筒屋が消えても下関市の大丸が残る感じがする。
0306おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:12:56.22
>>302 >>304
・西武そごう 系列
・三越伊勢丹 系列
だけを抱えている都道府県自治体がヤバいと思うわ
秋田県 西武秋田店  (跡地は川徳秋田店?)
福井県 西武福井店  (跡地は大和福井店?) 
徳島県 そごう徳島店 (跡地は阪急徳島店?)
香川県 三越高松店  (跡地は天満屋高松店?:復活)
※島根県 一畑百貨店←確か?三越伊勢丹グループだったはず

結論を言えば、福井県と徳島県と場合によっては島根県も?がヤバそうだわ

香川県高松市は愛媛県松山市と同様に四国地方では重要都市の為
秋田県秋田市は隣の県の県庁所在地まで遠すぎる
(一番近い岩手県盛岡市でさえも片道2時間半はかかる)
0307おかいものさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:40:36.09
池袋東武
0308おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:30:14.86
伊勢丹松戸店
0311おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:49:58.35
大体ろくすっぽカレーに具も入ってないような社食w
三x系列店
0313おかいものさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:13:37.94
>>304
それ言えば高知とかヤバイんじゃない?
確か人口は高知市に集中してるし。
でかいイオンモールあるし、県の総生産最下位だし


そう考えると一番やばいのは高知大丸
0314おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:00:42.92
これ見てると丸井って経営不振と無縁だよな
老朽化した店舗は上手くモディに転換してるし
0315おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:36:21.06
>>314
いや小売業はめっちゃ不振だろ
それでも大都市圏にしか展開してないし

「本業」のクレジット事業は爆益だけどな
0316おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:01.84
不振じゃなかったらアニメ関連事業に進出してねえってwww
三越すら艦これに泣きついてて草生えたしwww
0317おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:49:37.76
三越が泣きついてるってことはないけどな
特に最近の日本橋三越はあんな感じのノリよ
本質は茶器×三越だからぜんぜん間違ってない

この前は刀剣乱舞コラボやってたけど刀匠×三越でこれもありそうな催事
若いねーちゃんが復元刀をぞろぞろ見に来てて集客に成功してた
0318おかいものさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:03:42.32
埼玉はまるひろが元気だというレスがあるけど、実際に売り上げがいいのは川越本店とアトレまるひろだけ

飯能(旧東飯能店)、東松山、上尾、入間の各店なんか、土日ですら客より店員のほうが多いし、南浦和はほぼテナントビルと化してる
坂戸と日高の小規模店はそこそこ客入ってる印象だがな
0319おかいものさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:39:12.96
名古屋の百貨店売上高、9月は13%増 婦人服好調
2017.10.2 日本経済新聞
JR名古屋高島屋は36.2%の大幅増収となった。秋らしい天候で婦人服や紳士服の販売も伸びた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21786320S7A001C1L91000/

↓↑ 高島屋のあるJR名古屋駅まで岐阜駅から電車で18分  完全にストロー


岐阜高島屋
月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 −1.1%
2016年 9月度 −8.4%
2016年10月度 −0.8%
2016年11月度 −6.8%
2016年12月度 −4.6%
2017年 1月度 −6.1%
2017年 2月度 −6.0%
2017年 3月度 −5.0% 
2017年 4月度 −0.7% 
2017年 5月度 −7.1%
2017年 6月度 −4.8% 
2017年 7月度 −8.7%
2017年 8月度 −6.2%
http://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/eigyou/
0320おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:27:47.79
>>38
大津在住でデパート使う人は最初から京都市内に行くと思う。
西武自身もショッピングセンターを自称してるし大津はデパート的な品揃えではない
0322おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:14:51.66
>>2
大丸山科はリニューアルして間もないがな(昨年トイレを改修)
0323おかいものさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:43:32.99
>>318
飯能や入間は三井アウトレットパークで虫の息かと思ったら結構しぶといな
0325おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:50:10.84
>>321
跡地はどうせホテル、マンションだろ
駐車場にでもしたほうがマシじゃないの?
0326おかいものさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:32:55.95
丸栄すら潰れたのになんで岐阜高島屋が無事なの?
0327おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:46:36.85
>>320
草津駅に新幹線の駅を誘致して開業していたら
草津=高崎
大津=前橋
になっていただろうな
東海道新幹線開通前の当時の草津市長は無能だったのかな?
大津よりも草津の方が栄えているし
0328おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:25:14.83
>>324
10億ってどのくらい?増築できる?
0330おかいものさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:53:20.48
【検討】
2018/秋以降 札幌丸井今井南館(三越伊勢丹グループリストラ対象店舗)

【札幌】丸井今井札幌本店南館、2018年秋以降の撤退を検討−旧・長崎屋、ジュンク堂など出店
http://toshoken.com/news/11441
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況