X



【旗艦店】イオンモール幕張新都心Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102おかいものさん
垢版 |
2016/08/21(日) 14:29:33.07
中は広いからか
0103おかいものさん
垢版 |
2016/08/21(日) 15:42:29.95
ファミリーモールの未来野書店跡地に食品に食品売り場が出来る。バイト募集開始。
0104おかいものさん
垢版 |
2016/08/21(日) 17:08:01.60
ここ自演まみれで酷いもんだもんな
そらワッチョイの話されると困るわな
0105おかいものさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:12:01.39
ファミリーモールひどいことになってきたね。書店縮小して、ユニクロ引っ越しして、スーパー入れて
3階は空き店舗増えそうだね。
0108おかいものさん
垢版 |
2016/08/22(月) 10:43:48.90
ムラサキスポーツがアクティブモールからグランドモールへ引越しだと?
モールごとにテーマを分けてるんじゃなかったのか。
0109おかいものさん
垢版 |
2016/08/22(月) 10:45:53.07
>>105
本屋2個
スーパー2個
輸入食品2個3個
めんどくさいシティコンプレックスだな
0110おかいものさん
垢版 |
2016/08/22(月) 12:28:12.73
反日運動を態度で表した「お辞儀・待ち姿勢」
イオン系企業、アピタ系企業など韓国系企業のお辞儀は
反日お辞儀・反日待ち姿勢。
TVCM、コンビニ、fast food店、食品スーパーでこれをやっているのは韓国系企業。
CM制作会社や挨拶コンサルタントが韓国系だと反日お辞儀に・待ち姿勢」になる。
ミスコンも同じ。
こんなところでも
http://www.1242.com/lf/asset/uploads/2016/05/bl160507-18.jpg
https://www.joetsutj.com/storage/7,15d813755552
韓国では小学生から勉強。
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
日本を反日お辞儀・待ち姿勢で征服するという。
NHK女子アナ・男子アナも反日お辞儀・待ち姿勢。
https://youtu.be/XY2TXOnPXGY
NHKは地上波もBSもニュース番組・天気予報ネエサンまでも。
これは本人の意思。director・producer・上層部の指示。
東京キー局民放、地方民放も同じ。
まさに韓国系による日本文化破壊。
どうやら韓国の水面下でうごめく国策のようだ。
指導者はこれだ。
http://webun.jp/images/item/7160000/7160684/d45d71a6-87af-4ba5-9734-f9dde6e96d9b.jpg
「東京オリンピックのおもてなしは韓流お辞儀で」
今、全国津々浦々で、組織的な日本文化破壊が
じわりじわりと行われている。
「竹島が盗られた」「お辞儀も乗っ取られた」
手遅れにならないうちに抗議や不買で撲滅するしかない。
0111おかいものさん
垢版 |
2016/08/22(月) 17:47:51.26
今日は台風だったけど混んでいたのかな?
0112おかいものさん
垢版 |
2016/08/23(火) 17:21:37.54
今日は混んでいましたかね。
0113おかいものさん
垢版 |
2016/08/23(火) 19:07:45.44
混んでるか聞いてどうするの?
毎日ここで聞くつもり?
0114おかいものさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:51:18.21
混んでたよ。
0115おかいものさん
垢版 |
2016/08/24(水) 17:45:37.36
>>114

ありがとう。
0116おかいものさん
垢版 |
2016/08/27(土) 12:21:20.20
アクティブの家電屋なくなって携帯屋になってんのな
0117おかいものさん
垢版 |
2016/08/27(土) 18:53:30.81
スーパーJチャンネルで無人バスに乗ってるの悲しくなってきた
楽しんでるけど有料
0118おかいものさん
垢版 |
2016/08/27(土) 19:04:26.03
つぶやきを見てると映画館とアイドルイベントの話題ばかりなんだよね…
0119おかいものさん
垢版 |
2016/08/28(日) 19:52:35.67
まあコストコから向こう側に行こうと思わんね。
まして帰りのバスがあの惨状だし。
0120おかいものさん
垢版 |
2016/09/01(木) 13:52:46.46
ららぽに行けば何でも揃うからね
わざわざ駅から遠いイオンに行かなくても
ココにしか売ってないものなんて特にないしね
0121おかいものさん
垢版 |
2016/09/01(木) 17:58:05.97
だが俺はイオンに今日も行く
アストロプロダクツもあるしな
0123おかいものさん
垢版 |
2016/09/01(木) 18:58:25.91
>>119
コストコがアメックスからビザに変えたらしい
これで買いやすくなるかも
0124おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 11:04:29.59
そもそもコストコで買う物が無いんだが。
ピザは激マズ、寿司は変色してる、色々ルールがあって宗教臭くて気色わるいし。
0126おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:12:38.94
本場アメリカじゃ「コスコ」って言うんだぜ?
コストコなんて言ってると笑われるぜ
0127おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:13:15.53
俺も初めて行った時は嫌だったな〜

「そこに立ち止まるな」
「そこは進行方向が決まってる」
「上でカートを取ってエスカレーターで下りて来い」

とかな。
インビテーション貰って見に来ただけだからカートは不要だと言ってるのに聞き入れやしない。
店毎にある程度ルールがあるのは当然だけど、他の小売店ではありえない制約の多さにビビったわ。
それから数回行ったけど、それっきりだね。
>>124と同様の理由で。

スレ違いすんまそ。
0128おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:15:48.69
チンポをこすっとこ
0129おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:17:23.65
まぁコストコは田舎モンが行くような店じゃないってこった
イオンで充分だ
0130おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:18:49.35
>>126
南国アイスホッケー部でオナニーする時の効果音が「コスコスコスコス…」だったな。

発音の違いは仕方のない事だよ。
アメリカではニコンの事をナイコンって読む人も多いらしいじゃん。
0131おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:19:22.16
コストコって田舎にしかないけどな
0132おかいものさん
垢版 |
2016/09/02(金) 17:46:32.68
だいたいコストコは最初に4400円払うのに非常に抵抗がある
0133おかいものさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:12:16.03
>>129
イオンは千葉県民の様な田舎者が行くような所なのか。ららぽは田舎者には無理だな。
0134おかいものさん
垢版 |
2016/09/05(月) 09:34:14.55
ららぽーととイオンの違いは何なんだろうな。
イオンはまだ本気出してないだけなのか。
0135おかいものさん
垢版 |
2016/09/05(月) 12:07:26.41
>>134
ららぽーと豊洲だと
物を買う→映画→グルメのルートが構築されてる
それに比べてイオンは袋小路で全てに入りにくい
0136おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:15:06.60
三越「アンタらのせいで千葉から撤退せざる得なくなりました。恨みます。」
0137おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:09:45.54
千葉駅周辺はもうなんの価値もない。
テレクラとか風俗しか無い汚らしい街。
千葉県内のトレンドは幕張と柏と成田。
0138おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:44:16.56
>>137
成田空港からの周遊バスでイオンに寄ったら(無料)
インド料理美味しかった
インド人の客がいた
0139おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:32:41.39
東京生まれ北海道育ち、千葉県で暮らして25年の者だが、
千葉県のレベルの低さにホトホト呆れている。

何がダメって、道路、交通機関、都市設計のヘボさ。
そのダメさの代表例が幕張新都心。

そしてイオンモール幕張は近年稀にみるダメダメの塊。

使い勝手を何も考えず、でかいビルを並べておけばいいという考え。
ビルさえ大きければ人も集まりそのうち儲かるだろうという低脳発想。

んで鉄道路線とか道路の幅や構造とかが根本的におかしく修正不可能。
案の定トラブルまみれになると放置。責任者不在。

最初から間違ってるんだから、追加で何をしてもダメに決まってるだろ。
0140おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:15:06.66
言うだけなら誰でもできるよね
0141おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:45:35.72
そんなに言うほどダメかね。

ららぽーとなんかに比べれば道路は整備されてるよ。
あれ以上車線増やすのは無理だし、多少渋滞するのは仕方がない。

建物の並び方なんかも俺は不便だと思わない。
ららぽーとみたいにツギハギの縦横無尽なモールは面倒。
イオンモールのように横長の配置の方が歩きやすい。
0143おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:08:29.20
イオンモール幕張新都心の単体の解決方法は、減築。

新駅はモールの延命策としては有効だが、都市政策としては全く整合性がない。
駅とモールが一緒にコケて失敗する確率がかなり高い。

海浜幕張駅の周囲5kmは存在そのものが失敗。更地に戻して最初からやり直すしかない。
やり直す金がないから、もうどうしようもない。
0144おかいものさん
垢版 |
2016/09/07(水) 19:30:21.59
>>136
何の事かと思ったら撤退かよ…
一部の記事で幕張のショッピングモールの影響って言ってたけど客層違うし、そこまで影響ないだろ
アウトレットならまだ分かるけどw
0145おかいものさん
垢版 |
2016/09/08(木) 00:53:51.02
アクティブモールの端の方えらい整理されてるけど何になるの?
0146おかいものさん
垢版 |
2016/09/08(木) 01:00:27.22
>>144
千葉そごうと湾岸エリアに勝てなくなったと言ってたぞ
リニューアルしても無理という判断
田原屋ってデパートもパシオスっていうしまむらみたいに業態変えてなかったっけ?
0147おかいものさん
垢版 |
2016/09/10(土) 19:31:18.98
今日、グランドスクエアでアイドル(?)が合唱してたんだが、オタクの皆さんの盛り上がりが凄かった。
つーか汗臭かった。
屋外なのに汗臭が充満するってどういうこっちゃ。
0148おかいものさん
垢版 |
2016/09/11(日) 12:31:15.18
チラシの裏の落書きです都市政策?を語り出しちゃった奴がいる。暇なんだな。

海浜幕張駅周囲5キロってどのあたりまでだろ?
武石インター手前くらい?新検見川駅あたりくらい?千葉市越えて東京インテリアくらい?
それを一括りで考えるの?すげー都市政策だなwwwww
0150おかいものさん
垢版 |
2016/09/11(日) 14:56:45.57
今日久しぶりに日曜日にイオンモールに来てみたら、駐車場超満車
週末はいつもこんなもの?
0151おかいものさん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:45:54.19
>>139
特にトラブってないが?おまえの頭は生まれながらにトラブってる様だが。
0152おかいものさん
垢版 |
2016/09/11(日) 18:49:15.14
千葉三越は建物自体がもうやばいだろ?
百貨店のイメージに合わない建物だから、撤退も仕方ない。イオンは全く関係ない。
0153おかいものさん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:20:49.64
イオン幕張(旧カルフール)の方もバカ混みだった。
普段、食品売り場と100均以外は閑散としてるのに。
サンマルクカフェ、スタバなんか列ができてたし。
0155おかいものさん
垢版 |
2016/09/12(月) 16:10:20.68
>>154
何言ってるかわからない。少しあたま冷やして、スレ読んでから、反省して、二度と書き込みすんな。
0156おかいものさん
垢版 |
2016/09/13(火) 11:56:54.90
頭おかしいのが住み着いてるから
スレが分かれたんだがな
0157おかいものさん
垢版 |
2016/09/13(火) 12:25:47.11
ここはキチガイの隔離スレだからな
まともな話がしたけりゃ本スレへ

【旗艦店】イオンモール幕張新都心Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1470819440/
0158おかいものさん
垢版 |
2016/09/13(火) 17:04:57.15
でも幕張は結構都会になったね。
0159おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 10:48:34.90
>>155
>>152が三越のオバチャンはイオン幕張新都心店なんか行かないって素直に書いてるだろ
0160おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:01:39.05
>>148
軽く20万人以上を収容できるはずの土地に1兆円をつぎ込んで開発した。
そしたら通勤者を含めて5万人しかいないゴーストタウンになった。
日本の都市開発のワースト5に間違いなく入る。

JR千葉駅から海浜幕張に直通電車がない。
千葉駅からバスや電車で乗り継いで30分かかる。
たった10kmの距離でだ。こんなアホな話があるか。

幕張メッセに600億円かけた。
住宅街の中を通すだけのモノレール路線15kmに250億円かけた。
なのに千葉駅から幕張メッセにモノレールを通さない。アホか。

千葉県ってのは個人や企業の個々の突破力に依存してる。
公共部門はアホばかりで足を引っ張っている。
0162おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:28:27.80
>>161
海浜幕張中心部の問題。

新宿副都心的な高層ビル街ってのは地価が高いから作るもんだ。
ところが幕張メッセは地価の安いドイツ的、郊外型の設計だ。
最初から根本のコンセプトが矛盾してる。

地価が高いと土地の使い方を工夫するから、道路も太い幹線と狭い脇道、裏道で役割が自然に分かれる。
海浜幕張がアホなのは、道路の幅をアメリカ的に太くしたが、ビル自体は電車通勤者向けなこと。
全従業員が自動車通勤し、全車を地下に収容するアメリカ仕様ではない。

おかげでメインの通勤者=歩行者が疲れるだけの道になった。
密度が希薄で歩行者を捕捉できないからスペースがあっても個人店を出せない。
このせいで、たとえば駅からメッセまで数100mも歩かされる道沿いにロクな飲食店すらない。
0163おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:33:51.16
で、対策は?
0164おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:49:09.60
海浜幕張駅の直近の商業区画を全部更地にして
イオンモール幕張新都心の半分サイズのモールを駅に直接接続する。

これならメッセ、球場、ビジネスビルへの行き帰り客を全部捕捉できて
今の新駅問題も起こらず、合理的な振興策だといえる。

道路の作りは今からでも遅くないから、中心部は電車通勤者向けに改良する。
方針としては、祝祭日に歩行者天国を作れる街路を設けること。

道幅を狭くし、夏の日射対策、冬の浜風対策に防風林兼用の街路樹を植える。
安く出店可能な屋台を免税して誘致する。
0165おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:00:29.38
前時代的な政策しか頭に浮かばないダメなぼくちゃんですっていう自己紹介なのはわかった。
0166おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:18:46.20
話を戻すが、今のイオンモール幕張新都心がダメということ。
上で書いた普通の駅内大型モールにすら負ける。

ズバリ、週末などに大混雑したように見える時があるが、あれで儲かってない。
あれが毎日続いてやっと収支トントンになる。
つまり、たいして客が入ってないのにやたら混みあう作りになってる。

十万人都市の駅前商店街くらいの店舗部分の面積があるが、通路部分の面積が足りてない。
実質一本道で迂回路がない。意味なくすごく混み合う。上下移動もおかしい。

レジと通路とトイレと飲食店と駐車場。すべての重要部分がボトルネックになってる。

モール部分の面積に秋葉原の電気店ビルを何個おけるか考えれば、
エレベーター数や通路部分が足りないことはすぐにわかる。
0167おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:35:21.35
イオンモールの本質が理解できてないな。
単体収支なんて発言が出てくる時点で、嘲笑の対象になってることに気付こうよ。
0168おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 16:21:45.89
イオンの総合スーパー事業は世界トータルで大赤字だろが。
0169おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:10:08.67
>>162
いまさら語るなクズ。
三井不動産の礎を築いた千葉埋立地わなめんな。
早稲田が来なくてプリンスがきたから
やりなおせ
0171おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 01:07:26.67
真面目に論じてる風だったから付き合ってみたら>>164みたいなことを平然と書くのか
ガラポン再開発なんてただの極論で言うだけなら誰でも言える

やっぱり自説を吹くだけのコン猿君か
0172おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:59:13.38
>>170
オラそんド田舎知らないから
解説してくれないとわからぬ
0174おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 20:28:33.84
コンセプトごとに建物をわけたのが間違い。普通のモールなら一個の建物にテナントが入ってる。幕張新都心は子供服を買いたくても違う建物に行かなきゃならない。自転車を買うのも違う建物に行かなきゃならない。不便すぎる。
0175おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:17:43.81
土地の形状的な問題だから、建物が分かれても仕方ないんじゃないかい?
0177おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:37:22.84
違う建物って言っても渡り廊下があるんだから問題無い。
一旦公道に出て信号待ちして通りを渡るわけじゃあるまいし。
イオンスタイルからノジマに行こうとしたら結構歩くけど、東京ドーム4個分の敷地面積があるんだからしょうがない。
土地の形は変えられないしな。
運動にもなるから少しは歩きなさい。
0178おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 02:28:39.09
>>174
コンセプトごとに分かれてなくても、お前が行きたい店が離れていたら文句言うんだろ?
くだらねぇ人間だな。
0179おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:07:26.81
イオンモール幕張の話しようぜ。
0180おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:44:44.57
一棟まるごとスポーツゾーンかと思いきや、突然の電気屋。
0181おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:14:56.22
ノジマがワンフロアに集約したのは
賃料節約のためとしか思えないよなぁ

イオン側も、全面撤退はされたくないから渋々応じた感じ
0182おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:43:34.29
そもそもファミリーとグランドを隣にしなかったのが間違い
小さな子供連れて往復するのは本当に大変だし結局どちか諦めることも多い
グランド ファミリー アクティブ ペットの並びがよかったし買い物しやすい
必ずペット通らなきゃいけないなんてアレルギー持ちは特に恐怖でしかない
0183おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:42:24.65
>>182
自分の好みの配置になってないと文句言うんだな。
くだなねぇ奴。
0184おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 07:58:05.33
>>176
ミニストップのおっさんが対応悪いから
行かなければいいと言うのはいかがなものか
0185おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:30:41.59
初期配置が悪く最初の2年で欠点が明らかになる。

責任問題を恐れて改良案を拒んで25年間放置する。

これが幕張クォリティ。千葉県だから仕方がない。
0187おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:19:15.32
モノレールも同じでどんづまり構造
回遊魚向けのららぽになってない
0188おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:21:46.72
ジョイフル本田ニュータウン店にすら負けてるのが残念
0189おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:02:33.25
ドンキモールの方が楽しいよ
カルディっぽいのも中華食材も全部コミコミだし
0190おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:07:47.88
責任問題を明確にして1か月で変更する→夜間人口は減らない(豊洲)
うやむやにして放置。歩道橋や横断歩道の場所を放置→夜間人口も通勤者も減る(幕張)

どっちがいいか明確でしょ
0191おかいものさん
垢版 |
2016/09/18(日) 04:47:03.66
豊洲と幕張比べんの?
頭の中が残念なんだなとしか思えない。
0192おかいものさん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:15:06.94
>>191
どう考えてもららぽ
船橋豊洲の方が上だろ
0196おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:28:54.57
昨日いったら、ノジマがなくなってました 
でも、ホームページにも載っているし、
どっかへ移動したんですか?
0198おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:15:03.37
ホームページも見てるならどこに移動したかも分かるだろうに、ここに聞きにくるとか意味不明
一体何のホームページを見たんだか
0199おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:35:19.95
ららぽーと豊洲がリニューアルで成功したってことだよな。
他県の埋立地で何をどうしようが参考にする気がないだろ。千葉には。
そもそも新宿池袋を何も参考にせずに新都心計画をでっちあげた前科がある。

それはそうと蘇我副都心ってなんだあれは。
0200おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:46:39.35
前もって注意しておくが、神奈川や埼玉の例も同じで
新都心計画ってのは、税収に少し余裕のある県の幹部が不動産屋と組んで、
県民の田舎根性を煽って、税金の無駄遣いのゴミ箱物を作るだけの話だからな。

都でない県が都心になるわけないだろ。詐欺だよ。
新都心と名付ければ何でもアリの無駄ができるから言ってるんだよ。

将来そこに暮らす人のことを真剣に考えたら決して新都心とは名付けない。
0201おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:52:38.67
>>199
蘇我は無料バスだから小中高に人気だよ
映画ホムセンヨーカドーで場所によって客層が全く違うが
あと千葉副都心とか聞いたことは無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況