X



ディスカウントドラッグ ゲンキー

0418おかいものさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:57:42.26
>>174
本当に態度が悪いのが一人だけいるんだわ レジ打ちは早いけど
0419おかいものさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:31:37.71
そないやすないけどな
0420おかいものさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:59:23.86
年末のポイント10倍デーまだでっか
その日に合わせてお正月用品買いまっせ
0421おかいものさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:53:20.25
来月からaupayでドラッグストアで20%還元やるけど
いつもこういうキャンペーンの対象にないから載せてもらえ
0422おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:17:34.11
TwitterでやたらPB褒めまくってる素人いるけど、あれ、社員だよな
0423おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:05:10.02
社員じゃないよ
たぶん株買ってるアホだと思う
0425おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:42:54.44
社員と株主の違い、わからんのか?
0427おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:52:09.60
株主は小額でも投資家
勿論社員が株持ってるケースもあるけど
0428おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:44:12.68
楽天ペイ使える?
0429おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:41:37.15
レジの前にaupayのQRコード貼ってあるけど楽天payはなっかた
aupayは楽天payでも使えるけど逆は無理かも
0430おかいものさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:52:35.65
ゲンキーの恵方巻
20cm位あって198円やった

具は安めの巻き寿司だったけどw
0431おかいものさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:44:46.07
aupayの20%還元キャンペーン行ってきた
支払い完了画面で獲得予定ポイント確認した
0435おかいものさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:42.67
どこの店舗?
若い娘のいるレジとは大違いやな
0436おかいものさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:35.63
GooglePayのポイントカード表示否定するならさっさとアプリ作れやクソが!
0437おかいものさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:04:53.65
>>422
そうだよ
0438おかいものさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:16:00.67
>>437
社長命令なんだろうな、やりそうだわ
0439おかいものさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:07:29.51
>>438
社長命令で手で便器掃除
0440おかいものさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:46.78
4月になってもチラシのプライスが
総額表示になってないんだけどw
0441おかいものさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:26:00.16
チラシだけじゃないよ、店頭のプライスカードも外税表示してる
内税表記に揃えなさいって通知来てるのに平気で詐欺る
他のスーパーの感覚で「あら安い」と思ってレジ通すと高い買い物になるから注意!
0442おかいものさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:30:15.66
総額表示は違反しても罰則ないのか
まだ店内の表示そのまんまで付け替え作業遅れてるというより
何もやってなかった
0443おかいものさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:10:26.67
愛知だとパンやらうどんやらどんどん値上げしてるな
たいして安くもない店員のレベルだけが最低のただの糞店になってる
0444おかいものさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:17:42.34
愛知だとって主語でかすぎない?
何店舗あると思ってんだ
0447おかいものさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:01:58.72
会計に関しては「個人商店か!」と思うくらい導入されてないね。
クレジットカードの端末も古いタイプだし、paypayなんて客にQRコード読ませるとかほんと個人商店並み
0448おかいものさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:00:00.94
使えるだけましやろ
読み込ませるタイプのほうがvドラみたくスマホで読み取って番号打ち込む時間がかからんだけましよ
0449おかいものさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:13:32.40
時間の問題より自分で金額打ち込むの面倒だわ
300店舗も展開してる企業がするサービスとは思えんわ
0450おかいものさん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:06:56.12
金額入力ミスると後処理が大変ってのを除いて特に不満はないかな
0451おかいものさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:02:31.60
ポイントカード見せて番号打ち込んで金額見せて逆にめんどくさくてシュールやなって思う
0453おかいものさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:21.56
日本で大衆に使用されるシュールはsurrealとはまったく別物なんだけど隔離されて生活してきたのかな
0454おかいものさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:43:25.78
言葉遊び?
0456おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:38:18.40
ゲンキーのパートってどんな感じですか?
同業他社から乗り換えようかと思っています。
0457おかいものさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:04:17.40
アマゾンで売ってる「ドアフットオープナー」って商品

足でドアを開けられるから清潔で便利になったわ
0458おかいものさん
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:44.91
>>456
給料は最低賃金
人間関係は店舗による
とうはん持ってたら給料が多少あがるが好きな日に休みをとりづらくなる
0463おかいものさん
垢版 |
2021/05/11(火) 22:09:20.17
>>461
全店で使えなくなるの?
先月オープンしたとこがWAON使えなかったからおかしいと思ったのよね
0467おかいものさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:13:08.62
だいぶ前はタッチする機械が見える所に置いてあったけど
最近は端末が店員側にしかないから電子マネー使えるかどうかよくわからなかった
0469おかいものさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:52:12.79
スキャンするバーコードないなと思ったらやっとレジでスキャンできるようになったな
0472おかいものさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:22:12.71
セゾンパールで3%還元なのになんてことしてくれんだ
0473おかいものさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:21:06.55
レジ待ちで14〜5人並んでるのに3つあるレジのうち2つしか使わず
レジ応援のチャイム鳴らしてるのになかなか来ない
やっと来たと思ったら別のレジ打って奴が中止してどこかへ行っちゃう始末
あんだけ長蛇の列できてるのに平気な顔してレジ中止する神経が分からん
0475おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:53:31.18
>>474
十分だったら長蛇の列を作るかよ アホやろ てかアホだな
0476おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:12:34.57
>>475
2列が3列になっても単純計算で50%しか効率上がらんから長蛇の列は変わらんぞ
0477おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:11.76
>>476
>2列が3列になっても
ゲンキーは基本1列で先頭の人が空いたレジに進むシステム
>50%しか効率上がらんから
つまり店側も50%の効率↑なら待たせとけって姿勢なのかね
0478おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:04:02.65
50%しか、だってw
ここの店は客のこと粗末にすると思われたら
終わりなのにね

底辺客を安さで釣ってるなら、違うゲンキーに行くかもね
0479おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:50:11.58
>>477
列って書いたのが悪かったねごめんね
結局レジが2つから3つになって処理効率50%は同じだよね
何か大事な作業があったのかもしれない
目に見えてるレジ打ち数分短縮するために目に見えない部分で大きなロス出すのはアホ以下だよね
>>478
そんな頭のおかしい奴は客じゃないから他所へ行ってくれた方が頭おかしいやつ含めて皆幸せだと思うよ
0480おかいものさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:10:39.11
>結局レジが2つから3つになって処理効率50%は同じだよね

は?馬鹿なのw
0482おかいものさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:54:20.38
ゲンキーは店員が全て袋積めるから回転効率悪いかと
スーパーみたいに、長いサッカー台置いて客にやらせればいいのにね。
ゲンキーの社長がアナログ人間だから仕方ないか
0483おかいものさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:13:12.44
>>482
近所のゲンキーは袋入れてくれるとこと入れてくれないとこ両方ある
0484おかいものさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:24:40.53
新しい店舗は店員さんが袋詰めするとこ多い
自分で袋詰めしたいよ
0485おかいものさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:04:25.38
↑会社に問い合わせメール送ったら?
意見多ければ改善するやろ ちな俺も自分で入れる
袋どうせタダやし 
0486おかいものさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:32:27.03
ゲンキーはレジ周辺わざと狭くして会計しないで外出るの大変なのに
サッカー台置けるスペースなんかないだろ
0487おかいものさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:41:50.85
回転サッカー台とればおけるけど
Vドラッグみたいに 小さいサッカー台で回すといい
0488おかいものさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:15:34.72
ゲンキー、QRコード決済系から手数料請求されるようになったらどうすんや?

もうpaypayは来月から改悪やのに!
またfelica決済もどすんか?
0489おかいものさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:06:08.01
現金か、カード決算のみになるかもね
0491おかいものさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:05:58.62
バローは自社のルビットカードとクレカ
0493おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 16:11:20.71
出口と入口が別々だから、夫婦で買い物行ったときとか気まずい
カゴ持ってる人はいいけど、持ってない人はレジを素通りしなきゃ出れないし
このシステム、直したら?

万引き防止で効果あるとは思うけど、複数人で買い物来た時ウザいんだよね
何も悪い事してないなら堂々と通ればいいけど、それでもなんか気まずい
手ぶらで通ると
それが理由で旦那は一緒に来てくれない
「あそこはレジが嫌だから一人で行ってきて」 こう言われる始末
入口から入って出る時入口で出ようとしてもドアが開かなかったりするの?

うちの旦那、気が弱いから悪い事してなくてもレジの狭い隙間を手ぶらで通り抜けるの嫌みたい
みんなはどうしてる?そういう理由で嫌がってる人もいると思うんだけど
出入口、普通にしてくれないかなぁ
でも広くて店員さんも少ないし、万引き対策しないと被害すごそうだ
中学生高校生も意外とくるしね
0494おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 19:13:33.06
中高生の万引きなんかよりも、コロナで仕事なくなった中国人、ベトナム人の万引きのほうがエグいよ
0495おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 19:27:02.87
一緒にレジ並べよ
0496おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 19:57:40.08
>>482
どのみちスキャンしたのをカゴに入れるんだから袋に入れてもらったほうがいいんじゃない?

うちんとこは早いよ入れるの
0498おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 20:01:04.06
イオンみたいにレジゴー導入すりゃいいのにマルエツでもスキャゴーやってるし
0499おかいものさん
垢版 |
2021/07/20(火) 20:02:46.39
>>482
デジタル人間ってどんなやつよ?
全ての質問にyesかnoでしか答えんの?
0500おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:06:46.00
ここはレジ袋タダなのがいい所よ、品揃えどうこうよりレジ袋タダってだけで優先するわ
0502おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:33:31.89
レジ袋無料な所はリストアップして全面サポートしていきたい
レジ袋代金入ってます価格みたいな会社は論外だけど
0503おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 12:32:43.23
ここの店員目が死んでる
レジはいつも長蛇の列だし
0504おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 12:37:09.03
わかる誰でもできるの放送釣られて店員になった人いそうだね
0506おかいものさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:44:34.75
ロボットのようにレジの店員なんかやっても給料30万くらいだろ
一生それで我慢してやってくつもりなんだろうから殊勝な人達だなーとは思うわ
もっとやりがいのある仕事探せよとw
0507おかいものさん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:46:45.55
>>506
レジやってもそんなに貰える優良企業じゃないよ
店長兼薬剤師でもそこまで貰えないらしい
0508おかいものさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:17:34.53
ptjのおばちゃんだけでしょレジやるの
たまにカワイイjkいるけど
0509おかいものさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:05:47.11
当店ではアイスクリームのスプーンは環境保護の観点からお付けしていませんって書いてあったけど、アイスクリームの木のスプーンって割り箸と同じ間伐材でしょ?
森を守る為に間引いた木材を無駄にすることなく使っているのよ、頭悪いんだから言い訳せずに「アイスクリームのスプーンありません」だけでいいのよ。
0510おかいものさん
垢版 |
2021/08/15(日) 07:17:59.54
最近まで何故か出店してこなかった滋賀県に長浜市木之本町にて1号店が8/12新規オープン
しかも平和堂真向かいという挑戦的立地
これから湖北エリア中心にドミナント出店していくものと思われる
0511おかいものさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:55:14.46
カード無くしたらリセットされてスタートからやり直しとかないわ〜
0512おかいものさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:58:10.95
もしかしたら過去の会員番号の分かるレシートと
身分証明書で再発行可能とか言う情報も出てきた
0513おかいものさん
垢版 |
2021/08/17(火) 10:17:01.57
>>506
14万やぞ
0514おかいものさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:09:06.08
ここバーコード番号コピーして使うの禁止するくせにアプリ出さないのな
0516おかいものさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:47:22.42
決済手数料が高いからと言ってNFC系を切ったゲンキー
正しい決断だったのかね
0517おかいものさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:27:20.92
ここの店 いい加減 袋づめやめて客自身にいれされろよ
いつも レジ混雑してて、面倒くさい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況