X



(^▽^)100円ショップでの成功・失敗 3回目(´Д`) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2016/06/04(土) 13:27:28.98ID:vSGsGXel0
「(^▽^)100円ショップでの成功編 8回目(゜O゜)」
「(´Д`)100円ショップでの失敗編 7回目(゜Д゜)」
が統合され、ひとつのスレになりました。
成功も失敗もここで語り合いましょう。

■前スレ
(^▽^)100円ショップでの成功・失敗 2回目(´Д`)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1432267572/
(^▽^)100円ショップでの成功・失敗 1回目(´Д`)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1405176470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0398おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/08(月) 21:03:51.30ID:8t81M7bz0
スレチキチガイってどこでも湧くけど、不要な書きこみしかしねえ。
このスレ見てる層が必要とする情報なら、ないよりあったほうがいいだろ
0399おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:00:33.22ID:ogzxEmQxM
ダイソーの冷感スプレー割と涼しい
キャンドゥのはイマイチだったけどトリガーノズルだったのはよかった
0403おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/09(火) 13:05:16.70ID:1lWBdEsV0
>>397
以前にも充電池と充電器のセットが売ってるって書き込みあったけど
頑なに店の名前出さない奴が居たな

>>398
店が分からなきゃ意味無いだろ
アホか
0409おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/11(木) 22:43:48.15ID:m6qSo7xv0
鍋蓋の取っ手が割れたのでダイソーの立てられる取っ手に付け替えてみた
普通の取っ手より持ち易いし立てられるので調理時とかキッチンスペースが狭い時に重宝する
シリコン製のワッシャーが付いていてガラス製の蓋対応なのも気が利いてる
0410おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:08:04.64ID:SAqYhtg40
>409
個人的にはやたらと立派で背の高い取っ手が多くて困る。
鍋ごと冷蔵庫に入れる時に引っかかるんだ。
キャンドゥでシンプル&背の低いのがあるけど、一個108円なのが痛い。
0411おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/15(月) 23:16:08.51ID:x8oGvp0o0
ダイソーのピップエレキバン貼りかえシール(お肌に優しい粘着剤)。
全然肌に悪影響がないし、3回ぐらい風呂に入っても取れなかった。 ド満足。

ちなみにテーピングを貼ると1日で肌荒れを起こしちゃう。
0414おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/07/03(月) 00:31:27.43ID:PqjqSjeEM
セリアのプールスティックが色々使えて便利
プールで浮輪みたいに使う発泡エチレン?の棒だけど長さと太さと弾力があるから短くきって枕カバーに突っ込んで枕にしてる
沈まななくていいよ
0415おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:58:32.32ID:SoR1WGDx0
ミーツかシルクか忘れたけど、珪藻土シリーズイイ!
猫型のコースターと、乾燥剤みたいに使うやつと、乾燥剤を兼ねた計量スプーンがあった
0416昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:11:31.44ID:usu60IvN0
いまは包丁すら百均じゃ売ってないか、売っていてもレジんとこで「包丁希望の方はスタッフに声をかけて」って、
包丁みたいな最強かつ最凶の刃物を通常の売場に並べるのは危ないてことかね?
それならスーパーやホームセンターはどうなるのって話だが、、


jojoji
0417おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:25:14.07ID:wSZDvmHZ0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。★☆☆♪♪♪♪♪♪♪
0418おかいものさん (アウーイモ)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:53:58.42ID:tzU76hOYM
ケーブル収納ケースダイソーのは蓋がパカパカ開いてゴミすぎ
セリアのはキチッと締まるし良かったわ
0419おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:36.55ID:CfvzAu7n0
お盆過ぎて夏関係の物が減らされて
もうハロウィングッズ置いてあるのかと眺めてたら
来年のカレンダーまで出ててちょとびっくり
0420おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/03(日) 08:20:24.26ID:d3GJYdZ20
セリアのマイクロブロックが楽しいです、一緒にラジオペンチも買っとくと組み立て・解体に便利w
0421おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:50.15ID:aIQX+Est0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/storeyamani/cabinet/img56438499.jpg
セリアで買った茶こしだけど、固定が甘いのか2ヶ月ほどで網の部分が外れた

http://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/100kinnet_2-1379
その後、別のセリアで買った画像左の茶こしは補強が入っていて長く使えそう
以前もこれと同じタイプの物を使っていたんだけど、それは数年持った
0423おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:06:32.52ID:St4mxFlB0
どこの100均か忘れけど
蛇腹になってて折りたためるシリコンの茶こし買った
普通の茶こしの網を引き出しに入れてるとよくへこましちゃうけど
これならたためばいいからへこむ心配もないし邪魔にならない
0424おかいものさん (エーイモ)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:31:16.97ID:/hqgblbTE
失敗事例
スマホ用充電ケーブルを買う必要があり友人に頼んだ
店員に聞いて選んで買ってもらえばと良いとお願いしたら
コネクターがiPhone用の充電ケーブルだった
泥タブや窓タブ用でなく無駄になった
0425おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:38:04.77ID:tlUNNju40
そんなの商品や店が悪いんじゃなくて
単純に買う側がダメだっただけじゃん
それとも相談された店員に問題があったのか
0433おかいものさん (エーイモ)
垢版 |
2017/09/24(日) 23:58:39.85ID:LxC+kMTpE
DockやMini-BやDSコネクタもあったんだよ
普段使ってるスマホ基準で商品を提示するからmicroBって?と存在すら知らない店員がいる
0440おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:46:13.43ID:JROcwg4H0
樹脂製品は極力黒いものを買うと長持ちします。
特に屋外で使うことのある物(植木鉢、バケツ等の園芸用品、洗濯用品)は
日光の紫外線によって急速に劣化しますが、
黒いと内部まで紫外線が届かなくなり
白と比べて驚くほど劣化速度が抑えられます。

ダイソーで黒い樹脂製品が急に減って、植木鉢なんかホワイトナントカというシリーズでオシャレな白をアピールしているが、白は最も劣化が早いことをわかっていて更新需要を見込んでいるとしか思えない。ソニータイマーに匹敵する邪悪さだ。

Google社には「邪悪になるな」という社是があるらしいが、ダイソーはいつからか誠実さがかなり低下していると言わざるを得ない。
0445おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:50:20.12ID:4G9d1KEPM
ダイソーコンビレンチっての使えねえ
ナットよりスパナが小さくて絞められないよ
返品もきかないし5分で捨てた
0446おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:04:54.33ID:HnNZoDNy0
どうせサイズ間違えて買ったんだろ
規定のサイズ買ったのに合わないんだったら不良品として返品するわな
0449おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:44.22ID:HnNZoDNy0
俺もダイソーで片目片口スパナを何本か買ったけど普通に使えてるよ
原付のメンテで使っているけどガタつきも殆ど無い
0452おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:22:09.65ID:SRqTSn4WM
削ったりしたら一回使ったらサビサビだぞ

>>448
そんなこといったらほとんどの商品がそうなるわい
100均行くなってスレ否定になる
0456おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:30:08.14ID:DVJClArv0
>>455
ナットのほうがサイズがおかしいときがたまにある

だいたいダイソーの工具を使おうとする奴を信じすぎだろ
まともな工具持ってるなら、ダイソーなんて絶対使わないし
0458おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/03(火) 12:15:47.21ID:b9oo0mutM
ナットは3.5で間違いない
工事で使うんだけどこれが終わったら未来永劫使わない工具なので無駄になるから100均で買ってみた
セリアならまともなのがあったかな?
0461おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:28:09.31ID:Zv0wA4GP0
3mmだとモンキー使うにはキツい場合が結構あるからなぁ…
ダイソーだと、>>450のタイプじゃなくて精密ドライバーのセットみたいな
プラスチックケースに入っているタイプの方がマシだと思う
0462おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:37:19.62ID:aPE2W2Pt0
百均なんて改造・加工・使い捨て素材屋だもんな。少々の不良でも対処しちゃう人以外は返品したり不満吐いたり勉強代と諦めたりツライね。
0463おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/08(日) 04:56:30.46ID:HS6jFBUK0
パスタの袋につける、ワンタッチで取り出せるってやつ。
うまく取り付けられないから放置してる。

かわいい柄がくり抜けるパンチ。
ぜんぜん上手くいかないし、ボタン押したまま戻らない…
0464おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:18:09.00ID:+XJ7nHdI0
洗濯機に浮かべて糸屑取るやつ、使ったらパーツごとにバラバラになってた
違うのに買い換えてもやっぱりバラバラになった
0466おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:32:58.56ID:i5tfKf2kM
通販で買ったセスキが1kg500円だった
後で見たらダイソーのが220g入りだからこっちのほうで買えばよかった
0467おかいものさん (ガラプー)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:10.28ID:S1y+ifssK
>>466
セスキは試しに買うのにダイソーでいいかと220gのを使ってて
後から大容量を買おうとドラッグストアで買おうとしたら
500gとか1kgでダイソーより割高だから買うのをやめた

ものにもよるけど一般店舗はセールでもないと100均の方が安くついたりするよね
0473おかいものさん (ガラプー)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:36:53.71ID:HVa7cfzIK
基本はその100均でしか売ってないとか100均の方が安い商品しか買わないけど
スーパー行くのが面倒でたまたま行った100均に同じ商品があったら
多少割高でも買うことはあるかな
スーパーの方が安いのにと文句言われてもスーパーに行く時間と手間を考えたら
目の前にあってさほど高くもなくすぐに手に入るならそっちを選ぶ人もいるだろう
0474おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:39:46.34ID:gIYfaNrq0
すくそばにスーパーがあるのにコンビニでお菓子を買ってるJKはメンドイんだろうとは思うけど
同じシチュでカゴ一杯に商品を買ってるヤツはバカとしか思えんわ
0475おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:51.78ID:4XCP8vMT0
>>832
たまにあるワッチョイの後の文字列が無いくらいなら
まだマシなんだが 多分vvvでvが3個のやつ
成功失敗談のスレがそう
0479おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:36:26.13ID:/Zg8XrJU0
システム手帳のリフィル自作用にバイブルサイズの無地を買ってみたけど
ダイソーは150枚で紙は薄めでミシン目あり
セリアは40枚で紙はしっかりしか感じ

需要が減ったのか、色つき用紙やカードホルダーとか下敷きとか
色々と重宝してたのに見かけなくなっちゃって残念
0480おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:02:49.29ID:luzb00xO0
>>479
どっち買った?セリアとダイソー
0482おかいものさん (ドコグロ)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:14:52.41ID:A7S/mEi6M
今更だけど、キャンドゥの電池式カイロが使える。今年も活躍しそうです
あと、キャンドゥのステンレスボトルも現役です
どちらも、もぅ売ってないのかな?
0483おかいものさん (イモイモ)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:41:21.18ID:4VOwxVuFe
15cmくらいのストラップ形状のmicroUSBケーブルが使えるが置いている店舗が限られるな
モバイル用に重宝する
0485おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:06:22.99ID:fJN2Aqgf0
昔セリアにあった10cmか20cmの延長コード
電源タップ周りですごく便利なんだけど再販しないのかな
0487おかいものさん (エーイモ)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:29:37.18ID:/thProuAE
AC電源アダプターとかコンセントのスペースを専有する時に4分配するコードが一般に出てるのでこっちで
0489おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:57:41.57ID:mt62xPc00
60枚入りのカラーのコピー用紙は紙質も割としっかりしてて使い勝手良かったのに
在庫が減ったのか生産辞めたのかわからないけど
最近50枚入りが置かれ出して紙質が悪く薄めになってて残念
0491おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:55:52.99ID:tXxSC8Ej0
ダイソーの朱肉用補充インク
これをシャチハタに少量垂らして一晩置いたらかすれていたのが復活した
純正の補充インクって300円くらいするから100円で済むのは有り難い
0495おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:59.66ID:adNj59Ub0
【速報】100均で買うと、むしろ高くつく物
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1511778477/
0496おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:48:05.56ID:FaWMuv9b0
スポンジはキャン☆ドゥに限る
0497おかいものさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:23:14.03ID:eh3bQDbn0
>>496
よごれと一緒にぼくも消えるよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況