今日行った都内の店での母娘
読み上げ登録する男性店員のマネをする娘に母「店員さんがわからなくなるでしょ」
すると店員「いや大丈夫です。わかりますので」
それに対し母がキレた「あたしの教育のどこがいけないっていうのよ。この子の教育のために言っているんだよ。口出しするなこのクズ」
店員が何も言い返さず「申し訳ございません」と謝罪してもキレたまま
最後「ありがとうございました」という挨拶に「ありがたくないわよ。ありがたいと思うんだったら口出しするな」
むしらありがたくねえのは店員の方だろメスブタ!
それでも彼はお前らに言い返さないだけありがたいと思え
もうこんなメスブタは二度とキャンドゥに来るな
その分娘もクソガキだけど
ガキは本当に親や周囲の大人達に注意されてもいたずらするから困るわ
メスブタもクソガキも死ね

それにしてもこの店員よく耐えたな
きっと彼もその娘を「静かにしてね」と注意したかったのだろうけど注意したら泣かせてしまい親は娘を注意するどころか店員に怒りを向けるからな
店員の言葉にキレたのだろうけど彼が言いたいのは「子どもがマネするのは仕方ないし自分もそれに釣られることなく自分で数えているからご心配なく」というだと思う
接客業の難しさと精神的にも体力が必要だということを改めて知った