X



肉のハナマサ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:00:50.96
関東中心に店舗展開している業務スーパー形態、肉のハナマサのスレッドです。

肉のハナマサ
http://www.hanamasa.co.jp/
0660おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:47:54.74
近所のハナマサにはそんな物売ってない
羨ましい
0661おかいものさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:11:35.64
冷凍コーナーはどでかい太刀魚の切身やらノルウェー鯖やら丸の七面鳥やら
牛テールやら豚足やら、なんだか良さそうな物が色々あるよね
0664おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:24:02.08
>>663
横だけど、裏山
職場の近所にあるんだがお惣菜が残ってる時間になかなか行けない
0665おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:44:29.10
ハナマサの冷凍フライのおすすめはなに?
アジフライは食ってみた
0666おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:40:36.31
プロ仕様黒豆(中国産)1キロ、賞味期限11/5
賞味期限間近で198で投売りされてた、普段は398
一つ買ってみた

妙に小粒だなこれ
味も食えないってほどではないが某有名メーカーのお豆さんの方が断然おいしい
なんか知らないけど煮汁?も細かく泡立ってるし、特に問題ないんだろうけど
この出来なら自社ブランドでやらない方がいいと思うよハナマサさん
やるならもうちょっと気合入れてくれ
0667おかいものさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:35:50.27
食肉工場パッキングの鶏肉買ったけど結構いいね。
しばらく足が遠のいていたけどまた寄るようにするか。
0669おかいものさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:44:13.08
中国産の食材なんて買わない
0670おかいものさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:51.22
異物混入があって返金してもらったのが先月。同じ時期に買ったオクラの冷凍食品からも白い紐みたいなのが出てきたんだがこれは、おくらの繊維か?
0673おかいものさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:39:29.27
鶏肉はブラジル産じゃないの?
0674おかいものさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:09.53
そうだね

そして牛豚がまた上がってる
市場価格も爆上げしてるから仕方ないのだが
0675おかいものさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:25:48.73
ハナマサはレトルトカレーだけ買えればいいかな
0676おかいものさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:41.09
カルディでマキシマム最後の一個だ、ラッキーって喜んでいたら、
次に行ったハナマサで大量に売っていたw
0679おかいものさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:15:38.50
安いからこの時期よく未完を買うんだけどすぐかびるのが辛い

デンマーク産のカマンベールチーズが2個500円で売ってるのは(゚д゚)ウマー
他のスーパーで同じの見掛けたけど1個398円とかだったわ
0680おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:33:10.59
冷凍の水餃子、美味しいな。白菜、もやしとニラとえのきで鍋にしたわ
0681おかいものさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:46:08.68
最近は寒いからあまり気にしなくてもいいけど、熟してるのを優先で食べて、
傷がついてなさそうなのを野菜室に入れとけば問題ない
0682おかいものさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:03.65
ハナマサのミックスナッツが1キロで1500円位だった。
ピーナッツ、皮付きピーナッツ、ピスタチオ、アーモンド、ジャイアントコーン、カシューナッツ、ピーナッツをアラレでくるんだやつが入ってて、塩辛くなくて美味しい。
買って正解。
0683おかいものさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:02:47.02
煮込み用牛バラ肉、ひっくり返したら脂身ががっつり。
酷いわー。
サービスの牛脂5、6個分あった。
0685おかいものさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:49:17.34
牛肩ロースすき焼き用って最安の時おいくら円?
0686おかいものさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:54.38
肉はここより西友やOKストアの方が安いしいいな
魚はここが一番安いことが多い
自分の行動範囲ではね
0687おかいものさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:56:22.10
24時間営業が取り柄かな
日中は業務スOKイイダが近所にあるし
でもドンキとbig-aが近所にあるから最近は行くことがなくなってきた
0689おかいものさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:34:58.38
最近ハナマサ2軒行ったけど、お店によって同じ物でも値段が違ったりするんだね
それぞれの一番いいやつだけ買ってきた 煮込み用には20個入りのL卵いいね〜
0690おかいものさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:34:15.88
業務スーパー(屋号)にハマってたけど最近はハナマサが好き
業スーより高い分安定して美味しい
ワインが安いのも嬉しいね
0691おかいものさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:28:41.92
保守
0692おかいものさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:04:18.31
業務用やプロ仕様って胡散臭い
0693おかいものさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:16.45
冷凍のモッツァレラチーズを買ってみた
100グラム159円で安い
おいしいかどうかは分からないが、カプレーゼで試してみる
0695おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:32:20.99
ハナマサと言えば肉より油揚げ10枚150円かっちゃうよね
0696おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:53:40.49
>>694
いつ撮ったのかわからんからなんとも行けないが
それは本社に言ってもいいんでないか?
0697693
垢版 |
2019/02/13(水) 23:00:10.63
冷凍モッツァレラチーズ、冷蔵庫解凍したら普通に美味しかった
めっちゃ安いからまた買っておこう
0700おかいものさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:42:45.87
赤いウインナがなかなか使える。切れ目入れて炒めてもいいし、
輪切りにしてちゃーはんとかミネストローネの具にしてもいい。
スープに入れるとスパムのような感じ。
0701おかいものさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:02.54
地区がその辺のスーパーより高いのはいいとして、魚も高くなってきた
ちと困るな
0702おかいものさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:34:53.19
タイ米のジャスミンライス5kgはまだ売ってますか?
0705おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:57:09.03
西新宿店が閉店してた!
隣のペットのコジマも閉店してた!
なんか外資にでも買われたのかあのへん?
0708おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:56.19
きちがい「きちがいは医者からもらった薬飲んで寝ておけ」
0710おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:59:09.96
>>702
それを切らしてるのを見たことがない@市ヶ谷店
0711おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:56:12.17
市ヶ谷はジャスミン米そこそこ売れるからな
きらさないだろ
0712おかいものさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:01:08.57
ジャスミンライス日本の米よりうまい。
5kg 新中野にあるかな?
0713おかいものさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:26.01
タイ産のコーン使った缶詰タイプのコーンクリーム買ってきて
スープ作ろうと思ったら甘みがほとんどなくて泣けた
次は紙パックの1リットルのやつ買うわ(´・ω・`)
0714おかいものさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:38:27.74
プロ仕様って言葉を信じちゃダメ
0715おかいものさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:05:12.32
食堂のオヤジが秘伝のタレと言ったら秘伝のタレなるのと一緒だな。
0718おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:34:33.55
業務スーパーと肉のハナマサ
キムチがまずいのはハナマサ
一ヶ月に一回くらい買うんだけど先月業務スーパーの買ったから
今月はハナマサでと買ってきたらこんなだったっけのガッカリ味
キムチは業務スーパーだけで買うわ
0719おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:08:41.20
キムチって俺は年イチコースの買物だわw
普段めったに食べたくならない
0720おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:58:40.65
以前、夜間のスタッフとしてバイトしてたことがあったんだけど
履歴書に書いた夜勤の応募理由をなぜか昼のスタッフがみんな知っていた。
知られて困る内容ではなかったけど、なんでスタッフの間でそんな話が広まった?
履歴書には個人情報も書いてあるのに。
0721おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:06:35.12
バイト時代のこと思い出すとそこにいる社員や店長の出来で
そういうのが広まるのはあるだろうなって思う
さっき面接した子の履歴書がそのまま机の上においてあったとか
名前と電話番号のメモがずっと貼りっぱなしになってたりとか普通だった
ナニやってんだこのバカ社員って思ってまわりにあった書類や文房具で
放置されてた履歴書隠したことあった

社員が応募動機をなにげにしゃべることもあるだろうね
こんど採用したやつは〜こんな理由があって〜応募したんだってと
聞かれて、もしくは聞かれもしないのにしゃべるやつもいるし

その応募理由が知られたくないものでそれが引っかかって
イライラもやもやしたらさっさと辞めたほうがいいねそういう店は
0722おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:07:28.04
三行にまとめてからだな
0723おかいものさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:40:46.83
理由によるわな
あと昼のスタッフがみんな知っていた をどうやって知ったかも
0725おかいものさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:35.21
野菜がいつも安いのはいいわ
玉ねぎとか一個買いしないから個数がそこそこまとまってるのもいい感じ
肉屋なんだから肉はもっと安くしろよとは言いたいけどね
0726おかいものさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:09.05
安いと言うより値段相応でしょ。
0728
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:54.15
わざわざ自己申告しなくても…
0730おかいものさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:18:07.38
最近近所のハナマサがタイ産の298円の大袋のせんべい置かなくなって悲しい
あれおいしいのにさ
0731おかいものさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:07.48
めでタイ野郎だな。
0732おかいものさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:29:27.95
あはははは(棒
0733おかいものさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:55:57.06
お客様用口コミサイト【モノモウス】で、浅草橋店の深夜に酒くさい店員がいるって書き込みがありますね 気楽なバイトさんて裏山しいw
0734おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:05:54.93
さすがに飲酒して仕事するのはダメだろ、それは本部に連絡した方がいい。
0736おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:31:09.01
>>733
見つけました↓

深夜の時間帯で気になる事。

まず体がでかい方の日本人の男店員が酒くさい。仕事前か勤務中に飲酒してるのは明らか。

陳列もぐちゃぐちゃで、肉や魚などはよく見ないと奥にあったりしてわからないようなのが多いし、はっきり言って取りづらい。

賞味期限切れの魚などが結構ある。以前は期限切れ商品など店員に教えてあげたりした事もあるが、最近の店員は客がいてもレジの中で座ってスマホをいじったりしてるので、言う気にすらならない。

長年この店を利用しているが、ここ最近が一番酷いと思う。

ここに書いて改善されるかはわからないが、おそらく他のお客さんも同様に感じていると思うので、店舗として対策すべきだと思う。
0737おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:32:37.51
ハナマサ浅草橋店↓

深夜12時過ぎに良く利用してますが
最近 商品の陳列が汚く 賞味期限がギリギリのものなど良く見かけます。 半年くらい前は とても良かった様に思いますが
働いている人は余り変わっていない様に思いますが 何かあったのでしょうか?
女性もいるようですが 余り気にしていないようで センスを疑ってしまいます。
眼鏡をかけた人(大きい方)は たまに
お酒の匂いがしているようです。
良く利用するだけに残念です。
0738おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:49.11
チャリでゆっくり20分で行ける店舗が閉店してもう十年近く経つかな
現在だと1時間弱の店舗が最も近いから買いに行くの億劫だったけどレトルトカレーがYahooショッピングに売ってるの見て歓喜したわ
0740おかいものさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:05:58.61
外国人だからじゃない? 上の方は日本人みたいだね
0741おかいものさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:28:16.78
ハナマサの深夜バイトってレジやってる時、座りながらスマホいじっててもいいの?超楽ちんじゃん、オレも応募してみようかなw
0743おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:12:24.53
レジの中で座ってスマホとか普通に無理だよ
書き込みされている浅草橋店のような店は、夜の従業員が腐敗しているだけ。
0745おかいものさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:36:25.32
陳列がぐちゃぐちゃなのに店員がレジの中で座ってスマホいじってるような店は、俺なら買わずに退店するけどな
0746おかいものさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:00:52.16
ハナマサで深夜のバイトをするなら、ナイト社員がいる店舗がいいですか?それともいない店舗の方がいいですか?
0747おかいものさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:05:06.78
どっちもどっち
0748おかいものさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:28:01.89
5食198円のPBインスタント麺が意外と美味かった
6月に入ってスーパーが軒並み値上げしてるのにハナマサはサッポロ一番も据え置き価格
0750おかいものさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:03:21.71
>>718
えええ
ハナマサのキムチが一番好きだわ、小さいのじゃなくてプロ仕様の円柱状の方
あまったるくなくて自分でたまに作るのに一番近い
業務スの方が美味しいの?今度買ってみようかな
0751おかいものさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:22:55.44
お肉屋さんのハンバーグ終売、がっかり。
下手なファミレスよりも安くて美味しかったのに。
0753おかいものさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:46:24.88
しばらくお休み的な張り紙あったけど終売なの!!
あれ一番おいしかったよね〜なんでー残念!
>お肉屋さんのハンバーグ
0755おかいものさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:35.98
ほぼ自炊です
基本なんでも作りますよー
ハンバーグももちろん作るけど時々食べる類いのインスタント系では充分美味しいよ
0756おかいものさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:38:50.08
肉を自分でミンチにして作ると旨いぞ
売ってる挽き肉はあかん
0758おかいものさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:16:04.09
756はインスタントと手間暇かけるものの区別がついてないのだな
0759おかいものさん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:32:53.73
ハナマサのは手間暇かかってないから仕方ない、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況