X



オーケーストア(OKストア)60 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 63d8-6e0I)
垢版 |
2016/03/05(土) 17:59:13.68ID:kkqIoYaD0
== 公式サイト ==
オーケー株式会社
http://www.ok-corporation.co.jp/

== 外部リンク ==
オーケーストア・アンオフィシャル[OK store unofficial]
http://komae.lomo.jp/ok/

オーケー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/OK%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2

== 前スレ ==
オーケーストア(OKストア)59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1451884653/

== 関連スレ ==
【OK】 オーケーストアOKストアの食べ物18【オーケー】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1443078344/

== アンチスレ ==
オーケーへの批判はアンチスレでお願いします

【OK】オーケーストアの食べ物スレ13【最強スーパー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1383444594/



次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
スレ進行が速い場合は>>930くらいでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0723おかいものさん (オッペケ Sr71-UHE8)
垢版 |
2017/06/30(金) 00:24:15.01ID:QaSwWUv1r
>>722
心の中では、じゃあそこで買えば?
しかし、ぐっとこらえないといけない。
まさに、
伝家の宝刀。
ぐうの音も出ない。
0725おかいものさん (ラクッペ MMe1-pZCl)
垢版 |
2017/06/30(金) 08:06:14.95ID:yhLYDTKXM
みんなの周りの正社員はだいたいどれくらいしたら辞めていく?
俺がみてきた中では早い人で2か月長い人で4年くらいが多い
0726おかいものさん (ワッチョイ 12cd-X7Kb)
垢版 |
2017/06/30(金) 09:18:04.17ID:OsQMjCpI0
>>725
そんなものだよな 新卒で入って定年まで勤めてなんて考えられない
結婚や子育て、住宅購入など考えたら いくら共稼ぎでも絶対無理
子供なんて自分と同じくFランいくだろうし
老後は今はやりの老後破産が待っているだけじゃ
早めに見極めつけなきゃね
0728おかいものさん (ワッチョイ 1911-RxrP)
垢版 |
2017/07/04(火) 02:43:41.94ID:VIHhFa6a0
パート奥様たち「社員が子供すぎて話にならない」
社員「パートは古い人間で話にならない」
もうやめてくれ…板挟みはしんどいんだ…オーケーってどこもこんな感じなんですか…
0729おかいものさん (アウアウエー Sa4a-pZCl)
垢版 |
2017/07/04(火) 07:11:28.49ID:++1ggERea
>>728
それは実際に年齢差あり過ぎるから起きてる事案なんじゃないか
50歳〜のパートと新卒の社員ならどこの会社であろうと起こりうる
オーケーの場合は新卒入社の社員が長続きせず、店舗は増えるのに社員は増えないから毎年面接にきた新卒全員採用みたいな感じで回してるから、そういう事案は起こりやすい会社だな
0730おかいものさん (アウアウエー Sa4a-Hway)
垢版 |
2017/07/04(火) 17:02:37.78ID:2Y/V06qxa
でもさ、お客様満足度6年連続1位
スーパー総選挙1位って客からしたらとても良いスーパーになるの?
辞める理由は?
0731おかいものさん (アウアウエー Sa4a-pZCl)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:05:56.54ID:rLR+My49a
>>730
客にとっては最高の小売り店の一つなんじゃないか?
勤務してる俺でも、他の従業員も買って帰る人多いし自宅付近にあれば他の小売りあってもたぶんオーケー行くな

辞める理由はパートはわからんが
正社員は福利厚生が他の同業会社より弱いのと、給与が店長かチーフにならないと一般的に結婚できそうな給与にはなりにくいからだろうな
俺は現在チーフだが家賃分考えると実家住みのパートと大しては変わらんかもしれんし
0733おかいものさん (ササクッテロラ Sp71-sFaL)
垢版 |
2017/07/05(水) 05:59:52.67ID:LomEPUQMp
チーフになっても給料なんて変わらないよ
会社は都合のいい事ばかり現場をちゃんと観ない。
通常業務も終わらない社員ばかりで育たないゆえ向上心もない。
チーフばかり責任が重くなってるから辞めるんだよ。
0734おかいものさん (ワッチョイ c1cd-X7Kb)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:11:01.94ID:Rj7pdlZ60
こんな売り手市場の時に
今、転職しなくていつするんだ?
今でしょう
0736おかいものさん (ササクッテロラ Spcb-3U0n)
垢版 |
2017/07/06(木) 06:37:22.29ID:wmEFXH4ep
>>731
給料どれくらいですか?
年収は?グロッサリー?
0738おかいものさん (ワッチョイ 9f0f-nSBM)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:44:06.31ID:y1KeJCW70
>>737
他に客にそんなこと求める店はないし
そんなことしないでGメンとかカメラ増やすぐらいでいいんじゃないのかね?
自分は疑われるの嫌だから口の空いたカバンは買わないようにしてるけど
客に対して最初から疑ってかかってるみたいでなんか失礼な気がする
0740おかいものさん (ササクッテロラ Spcb-3U0n)
垢版 |
2017/07/07(金) 19:42:04.61ID:QUzpy8Bkp
>>739
残業なし??人不足で残業なしなんて考えられないけど。まぁ青果は人余ってそう。
0744おかいものさん (ワッチョイ 1fcd-m5Ug)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:27:27.21ID:bMHRlhTk0
夏休み申請したら却下
連続7日間なのにダメ いつ休めばいいんだ?
0745おかいものさん (ワッチョイ 1f72-F/p8)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:45:52.70ID:qyCZi1XA0
夏休みは3日有休取れて
公休合わせて5日までだろ
0746おかいものさん (ワッチョイ 9fea-4qXb)
垢版 |
2017/07/09(日) 02:36:46.82ID:Ltz/bplh0
>>744
却下とかマジかよ?
その上司ってマジでクソじゃね?
俺も部下に夏休み5日間与えてるけど、
同じ立場として殴りたくなるね。
0747おかいものさん (スプッッ Sd3f-F/p8)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:15:39.23ID:sF3YxoZXd
連続7日間なのが駄目なんじゃない?
0748おかいものさん (ワッチョイ 9fcd-m5Ug)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:50:31.11ID:RWBdRAFX0
そう連続7日が問題だってさ それと日にち 土日が入ってはいけない
暑い夏休みはパートさんの休みが多いからいけないと
で、9月はと言うと祭日があるからダメだってさ
7日ないと実家に帰って親を海外に連れていけないのに
親孝行もできない
0750おかいものさん (ササクッテロル Spcb-4qXb)
垢版 |
2017/07/09(日) 20:30:30.18ID:DkL9MRF+p
夏休みなんてもう何年も取ってないや笑
しっかり休みが取れる体制を会社は作って欲しいな!まぁー無理だけど!笑
0751おかいものさん (スプッッ Sdbf-F/p8)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:25:04.77ID:uR2iGKbMd
うちの所はチーフ含め皆夏休み取ってるよ
やっぱ店舗によって違うんだね。
0752おかいものさん (ワッチョイ 17db-cGm0)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:30:49.22ID:dIQ+b8rz0
大変だな〜
昔バイトしてたディスカウントストアは社員全員それぞれずらして一週間前後夏休み取得してたし、店長から平まで9割近く有休も消化してたし、それに対して誰かが嫌味を言うわけでもないしそれが当たり前と思ってたからオーケーは大変なんだなと思うよ。
同じ小売でもオーケーやいなげや、サミットみたいなスーパーマーケットはどこも忙しいんだろうがね。
買い物するときはありがたく買わせてもらうようするよ。
0753おかいものさん (ワッチョイ 9fea-4qXb)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:42:33.87ID:Ltz/bplh0
>>748
海外行くからって、すげー真っ当な理由があるじゃん!やっぱそこのチーフクソすぎるわ。
俺なんか、新婚旅行で海外行くからって10日間くれたぜ?
一生に一度砲でもうってみたら?
0754おかいものさん (ワッチョイ 97cd-m5Ug)
垢版 |
2017/07/10(月) 08:41:54.01ID:ReD5oVof0
>>753 これから近いうちに結婚、新婚旅行とあるのに
そんなことで一生に一度砲なんてうてるわけない
それより何でオーケーは夏休みが有給と別にないのか?
それと有給休暇を全て消化させてくれないのか?
年間の仕事日数が30日くらい友人と比べて多いのに唖然とした
0755おかいものさん (アウアウエー Sadf-wT1n)
垢版 |
2017/07/10(月) 09:16:21.38ID:ka7tfVOGa
暗黙的に有給消化はパート優先
社員は後回し
パートは比較的つづく人多いが、社員は辞めていく人多いが多いから必然的に休めない有給とれない状況になるね
0756おかいものさん (ワッチョイ ff23-8gU5)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:23.59ID:Tik8WMXZ0
どこの店舗もギリギリでやってるからね

人事も有給とらせまいと、してるような異動をかます。
部門に社員2人とかだと、パートナーに有能なのいないと普段でもつらい
0757おかいものさん (ワッチョイ ff23-8gU5)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:40:04.88ID:Tik8WMXZ0
有給もそうだけど、改善しつつあるけどサービス残業もいまだ多い。

特にグロッサリー、青果も他生鮮部門より多い気がする

こればかり国が企業に対して直接しつこくいちゃもんつけない限り無理だな
厳しい罰則みたいのがないと
0758おかいものさん (アウアウカー Sa2b-4qXb)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:59:08.64ID:iwPyvCPra
>>754
夏休みが有給と別じゃないんだ?とか、
スーパーは、祭日とか関係ないのに30日くらい友人より仕事多いとか、サービス業として、この考えは論外だ。
ただし、新婚旅行や夏休みで7日や10日取ることに対しては何も問題ない。
そこだけは応援してやる。
0759おかいものさん (ササクッテロル Spcb-wKJZ)
垢版 |
2017/07/12(水) 02:33:06.21ID:EEZbOoJmp
うちの部門は最初「人いないから夏休み有給使うのは無理。振替交代でやってくれ」って言われてみんな「はい?」ってなってたよ。
振替交代じゃ夏休みと言えないだろ…
0762おかいものさん (スプッッ Sd3f-F/p8)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:58:26.34ID:nEalCeHNd
今月の残業50超えそう
0765おかいものさん (ワッチョイ b672-UN+h)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:57:06.34ID:D5j5eOHX0
>>764
出る店舗。
0771おかいものさん (ワッチョイ 3032-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:04:00.29ID:PAmi9QSs0
バナナは気軽に食べられるのがメリットなのに
切って包丁洗って残りの半分をラップに包んでとか
それならもっと小さなバナナ買うわ
0772おかいものさん (ワッチョイ a423-1CH6)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:31:12.54ID:B1D/A0Ye0
>>770
半分に切る手もあとから考えたけどさ
でも >>771

先日は、ポテサラが10%だったので買ったけど
一品100円くらいのなにかが欲しい
けど弁当薄利で他で儲けたいんだろうけどね
0774おかいものさん (ワッチョイ 3a4b-jxHZ)
垢版 |
2017/07/16(日) 14:00:22.74ID:0qPUg6CR0
文句言いながら果物も野菜も安くないオーケーで買うなよ。
他所で買え。
0779おかいものさん (オイコラミネオ MMb6-DpZr)
垢版 |
2017/07/19(水) 08:49:56.72ID:8O6E2njyM
>>768
冷凍食品のお弁当おかずは?
110円〜150円くらいで唐揚げとかミニハンバーグとか6個くらい、弁当換算3食分くらい入ってる
子どもの頃の味を懐かしめるのも良い
0782おかいものさん (ワッチョイ b672-UN+h)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:29:58.64ID:yX8lFenG0
月残業42越えたらヤバイんだっけ?
0783おかいものさん (ワッチョイ 4769-o/4+)
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:38.45ID:GLUUHAD60
このお店、いったことはない。
0784おかいものさん (ワッチョイ 7f91-k/cA)
垢版 |
2017/07/20(木) 16:25:08.66ID:zHxW6QNv0
スーパーの中じゃこんな良い待遇の店なんてそうそうないよ
0786おかいものさん (ワッチョイ 5f72-fH/T)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:24:15.12ID:Q/fNig+P0
給料もeveryday low price
0787おかいものさん (ワッチョイ 4769-o/4+)
垢版 |
2017/07/21(金) 16:17:28.16ID:OHy1Lthm0
あげ
0788おかいものさん (スッップ Sdff-e4sj)
垢版 |
2017/07/22(土) 06:14:08.01ID:c4kaiRO5d
楽な部門をランキング式で知りたいんだけどw
0789おかいものさん (ササクッテロラ Sp1b-mYcn)
垢版 |
2017/07/22(土) 12:44:18.15ID:U2aI9+9Fp
正社員で?生鮮部門なら、青果かな。人によって何が楽なのか、何が辛いのかの捉え方がちがうから、一概にはどの部門がいいとかは選ぶのは難しい。
0793おかいものさん (ササクッテロラ Sp1b-mYcn)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:26:12.83ID:6WKKSKnTp
>>792
うちの部門は正社員も契約社員もサビ残ないよ。残業はしっかりつけてるし、有給も与えてる。いきなりあした有給くれっていわれたらさすがにあたえないけど。
0794おかいものさん (ワッチョイ ff91-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:30:05.99ID:07ZbL8hy0
スーパーでこれほど待遇が良いところなんてないでしょ
0796おかいものさん (ワッチョイ dfc1-AyKb)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:38:27.61ID:TK9H/yLa0
>>794
待遇悪すぎでしょ
0798おかいものさん (ワッチョイ 7f23-leQM)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:14:13.96ID:LXzEL6e60
>>788
楽な部門で仕事したいわけ?
それなら少しでも興味ある部門に入った方がいい
なぜなら、どこも大変だから

青果は売り上げ多いとこだと、朝荷物整理すんのが地獄
冬は、朝勤地獄、開店までのカウントダウンが焦る

グロはどこも大変そうだわ、サビ残がないとこなんてあんのか?レベル。

レジは・・糞客と性格悪いレジチーフとの戦いだな、あと、すぐ休みとろうとするパート婆
0799おかいものさん (ワッチョイ 5f72-fH/T)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:20:56.35ID:2otuEf0d0
レジの人間はヒドイとこだと本当にヒドイ
出掛けるので休むとか疲れたから休みますとかふざけた理由で休むからな
0800おかいものさん (アウアウカー Safb-y+vQ)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:05:23.35ID:ANktKNd+a
>>799
たが
0801おかいものさん (アウアウカー Safb-y+vQ)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:07:51.48ID:ANktKNd+a
>>800
失礼しました。打ち間違えでした。
0803おかいものさん (ガラプー KKb6-FV/0)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:44:31.29ID:AVIIa0ydK
オーケーストアの新店(古淵店)のパートナー社員になりたいな。出来れば飲料とかの品出しがいい。現在48歳だけど雇ってくれるかな?今はオーケーストアで働く夢を見てます。そしてオーケーストアのことで頭が一杯。チャリで20分での年収240万円はとても楽しそうだ。
0805おかいものさん (ガラプー KKb6-FV/0)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:55:33.94ID:AVIIa0ydK
応募したいけどニトリモール内だし人気ありそうだから連絡するのが怖い。年齢で断られそうだし。日々オーケーストアへの思いは募るばかり。
0806おかいものさん (ワッチョイ bee3-7WXr)
垢版 |
2017/07/28(金) 09:32:06.34ID:ngLQz/rD0
48なら余裕でOK w  60超えのオジン、オバン山ほど居るww
ただしグロッサリーでも飲料は止めとけ! 一番きついし腰やられるぞ
0808おかいものさん (ワッチョイ af69-GNib)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:16:12.44ID:nE5PbmY80
買い物したことない。
0809おかいものさん (ワッチョイ 9acd-JHYl)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:20:51.97ID:zQaIYn170
ここ車通勤OKなんだね
労災とか大丈夫なんか?交通費はどういう計算なんですか?
0811おかいものさん (ワッチョイ 6aea-KMxh)
垢版 |
2017/08/02(水) 07:53:10.28ID:LVQh43AH0
>>809
OKじゃねーよ。
禁止だから労災は出ない。
事故ったら自分の保険しかない。
車は、鍵開けとかクレーム用とか、最低限の選ばれた人しか許されてない。
交通費は禁止が名目だから、定期代しか出ない。燃費悪いと赤字って言ってたな。
場所とハイブリッドなら黒字狙えるかもな。
0812おかいものさん (ワッチョイ 9acd-JHYl)
垢版 |
2017/08/02(水) 09:12:52.63ID:fKWIAlGc0
>>811
それマジすか?じゃ事故ったら自爆と言うことか?
でも駐車場使ってるのだから店長がOKしてる事になるだろう
店長責任は無いのですか?ある店は遅番のみで車通勤OKがあると聞いたので
いいかと思いましたが それは鍵締めだからですかね でもまだチーフにもなって
ないのにそんな事あり得るのかな
本社の人事に聞いてみようかな  却って問題になって悪いかな?
0813おかいものさん (ワッチョイ 6a4b-bW1b)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:14:43.60ID:Y2x0zyNN0
一ヶ月くらいオーケーで買い物してないや。
最近は他所のが安いし品揃えも豊富。
0817おかいものさん (ワッチョイ 97cd-/L7g)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:07:51.85ID:pydPGY7v0
>>816 そう 良くわかったね
オーケーじゃ考えられないボンボンでさ マイカー通勤の前は
ママが迎えにきてた
いろんな輩がいるが本社に無届なら店長ヤバいな
事故ったらクビ間違い無し
0818おかいものさん (アウアウカー Sac9-7PDe)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:52:27.55ID:fvA57+Qla
>>817
たしかに届書はないが、昔、本社が実態の調査をして店舗別に報告させてたぜ?
だから、ある程度は本社も把握してるだろ。
なのでクビはない。
0819おかいものさん (ワッチョイ ebcd-/L7g)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:31:05.17ID:6MNtd7wt0
>>818
確かに店長のクビは無いがある一定の責任は負わせられる
通勤途上の事故は本来労災適用になるが、経路(電車→自家用車)を逸脱している
わけだから労災の適用はしない 会社は知らぬ存ぜぬを決め込む
特に任意保険に入ってなくて遺族側が会社に訴訟したときは大変なことになる
確かに以前通勤の実態調査はあったがそれによってどうこうない
そうなると管理者である店長が独断で判断したことになりクビはないが
居づらくなり責任を負わせられるだろう
0820おかいものさん (ワッチョイ 5f11-iGOl)
垢版 |
2017/08/09(水) 03:11:59.54ID:h0ZDNdpW0
そういや事務室で女と堂々と不倫活動した店長いたよな。まだOKにいんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況