X



ダイエー・グルメシティについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:03:25.43
近畿関東に集約されたダイエー。
あと3年くらいでダイエーの屋号が消える前の今だから
お客さん、社員さん、パートアルバイトさん語りましょう
0526おかいものさん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:53:44.76
港南台店
アシーネも ディッパーダンも閉店しちゃったわ
ダイエーの名残がこれでなくなったわ
0527おかいものさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:56:58.91
三ノ宮店

深夜

黒服の金髪の黒イヤホンした小汚いチビデブのおばさん

下手くそ 不快 私服ゴキブリ
0542おかいものさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:57.42
効いてるのお前じゃんw
基地外と図星指されて必死の防戦
0544判定
垢版 |
2018/07/03(火) 23:22:06.13
まてまてまてまてどーした?
事の起こりは何だ?
>>527のレスか?

う〜ん・・・
確かにこいつはゴキブリ且つ基地外だ
それは間違いない
0545おかいものさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:02.40
それもあなたなんでしょ
自演必死すぎて怖い
こんな過疎スレ荒らさないで
0549おかいものさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:00:06.75
ダイエー西台に行ってみた
都内のダイエーは初めてだったんだけど
ものすごい昭和感にめまいがしたわw昭和50年代かなw
関西のダイエーであのタイプって改装前の塚口店とか池田店みたいな感じかなぁ
西台も食品売り場に集約するみたいだけど
建物は壊さずに何かテナントを入れるのかな
街と一緒に年を取り用済みになっていくダイエー憐れ
0551おかいものさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:01.75
全店セミセルフレジにしちゃうの?
0556おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:57:06.20
>>555
よかった

鈴蘭台店も曽根店並みにいい味の建物だから安心したわ
0557おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:49:21.53
>>556
鈴蘭台いいよね
年に一回か二回くらいしか行かないけど、自分も好きだな
0558おかいものさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:43:12.25
明日から火曜市はじめるの
港南台店だけなのか!?
0559おかいものさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:04:27.27
モッくん激怒
0560おかいものさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:26:06.12
>>554-557
【神戸】ベルスト鈴蘭台、9月25日開業−北区役所の下層階にdaiei「AEONFOODSTYLE」出店
https://toshoken.com/news/13411
daiei鈴蘭台店は将来的に閉店もあり得る。
0561おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:53:40.88
買ったものを袋に詰めてたら、すぐ隣で若い女2人が台にケツ乗せてしゃべり始めた
どんな育ちをしたらここに座るなんてことになるんだよ糞女!と心の中で思ってたら、
店員のおねーさんがきっちり注意してくれた
ダイエーのこういうところ好き。というかおねーさんが好き
0562おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:40:33.91
店内で井戸端会議しだすババア達どうにかしてくれ、邪魔で仕方がない
0563おかいものさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:29:31.40
近所のグルメが模様替えしてた
何のメリットがあるのか分からないけど
冷凍庫の異常な霜付きは変わらず
0565おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:42:41.20
ヤマダとダイソー、タカQのテナントという
無難なお店になるみたい@港南台 (´・ω・`)
0566おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:37:13.65
開店する店舗が情報ネットとかで出始めるのいつぐらいなんだろ?
店できる予定の工事現場見ても全く書いてないし
0569おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:54.53
ドンキが売り上げ1兆円
かたやダイエーは今の売り上げ2000億円台だっけ(´;ω;`)
0572おかいものさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:16.99
港南台はイオンフードスタイルになるみたいだね

イオンフードスタイル屋号続けるのか( ゚д゚)
0573おかいものさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:45:53.09
改装中の「ダイエー西台店」で2018年9月・10月に新店オープンラッシュ。ノジマ、ダイソー、パシオスなど。
ttp://itabashi-times.com/archives/daiei-nishida-renew.html
0579おかいものさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:42:27.32
港南台はあのデカい塔屋
をAEON FOOD STYLE架け替え中(´;ω;`)
0580おかいものさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:28:21.07
グルメシティ西武庫店
47年のお勤めを終え
10月末閉店(´;ω;`)
0581おかいものさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:49:57.60
建て替えのイオン藤井寺SCに
イオンフードスタイルが!
0582おかいものさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:44:23.42
>>581
え?ダイエーに移管するの?
まあ首都圏では数例あるし、関西でもモールのキーテナントがコーヨーになったトコあるし
0584おかいものさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:04.52
横浜西口店
完全閉店売り尽くしが始まった(´・ω・`)
0585おかいものさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:04:23.70
>>583-584の関連記事
【横浜】西区のdaiei横浜西口店、近く閉店へ−サンコーから51年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/13857
【福岡】大野城市のAEON下大利店、2019年3月31日閉店−閉店危機を乗り越えた旧daiei、建替えめざす
https://toshoken.com/news/13848
0592おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:25:20.14
チラシにダイエーマークがないな@港南台(´;ω;`)
0594おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:26:20.11
>>593
昔のDマークの方が力強くてよかったな。
今のマークは葉っぱみたいで弱々しい。
0596おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:52:59.87
ダイエーって台風が来るのに通常営業するって完全におかしい。ブラックだよ。通勤、帰宅中に怪我でもしたらどうするの?百貨店も休業とか鉄道も動かないのにダイエーはおかしい。
0599おかいものさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:52:31.80
ほんの4,5年前につけたでっかい金玉ダイエーマーク2カ所外してた
@港南台(´;ω;`)
0600おかいものさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:53:26.75
「ショッパーズ」売り場縮小、一部オフィスに 「天神ビッグバン」移転テナント向け
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/454072/
9月下旬、衣料・雑貨店などが入居している地上4〜8階部分を、天神ビッグバンに伴う企業や
商業施設の一時移転先フロアとして、福岡地所に一括して貸し付ける契約を締結した。
1フロア当たりの面積は約2500平方メートルで、福岡都心部有数の規模。
貸付期間は約10年間で、フロア運営者の福岡地所が入居者を募集する。
地下1階〜地上3階部分は、イオン側がスーパーや100円均一ショップなどを再編し、
改装した上で先行開業

ダイエー福岡店もどんどん縮小しちゃうね(´;ω;`)
0601おかいものさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:20.93
小平店もフードスタイルに(´;ω;`)
0603おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:01:10.01
池田サンシティ西館も閉鎖して東館に集約しちゃうんだね
大型店の改造が進んでるね
0605おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:14:41.74
イオンSM事業改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

光洋と統合
0606おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:46:02.45
山陽マルナカよりダイエーが承継する店舗(14 店舗)
大阪府 住之江店、東大阪店、泉大津店、泉佐野店、大東寺川店、堺店 和泉店、貝塚店、三国店、此花店、摂津店 兵庫県 西宮店、新在家店 奈良県 富雄南店
だって
0607おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:45:58.62
【大阪】光洋、daieiに吸収合併へ−2020年3月からdaieiの運営に
https://toshoken.com/news/14100
山陽マルナカの関西14店舗(>>606)→daiei(2019年3月〜)
マックスバリュ西日本の関西8店舗→光洋(2019年3月〜)
0608おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:15:26.05
鴨居店はフードスタイルにはならないんだ(´・ω・`)
0609おかいものさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:46:57.54
豊中駅前店
せっかく導入したセルフ支払い機がなくなってた
0610おかいものさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:19.89
千里中央駅周辺のAEONグループ店舗
daiei→休業中
KOHYO→daieiと合併
ピーコックストア(KOHYO)→daieiと合併
マックスバリュ(KOHYO)→daieiと合併
0611おかいものさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:13:26.43
>>610
千中近くにマックスバリュあったか?
阪急バスでなら二つあるが。
0613おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:23:08.25
ダイエーだけでも
ダイエー
イオンフードスタイル
グルメシティ
フーディアムって屋号あるのに
さらに
光洋のブランドとヤマナカも追加って

いったいどのブランドを押していくのかが見もの^^
0615おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:29.17
>>613
数年前にダイエー屋号廃止を打ち出しながら
依然として存続、しまいにはフードスタイルにby daieiを追加する店舗まであらわれる迷走ぶり
0616おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:52:26.02
グルメシティでも
ダイエーグルメシティと単純なグルメシティがあったり
何のこだわりなんだろう( ゚д゚)

マックスバリュbydaieiとか作っちゃいそう
0618おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:14.64
マルナカ屋号は近い将来に消滅だろ
会社自体がMV西日本に吸収されて消滅だからね
0619おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:51:16.50
フードスタイル港南台行ったけど
買い物かごも買い物袋も
きちんとAEON FOOD STYLEロゴ入りなんだね。
(衣料のは水色のダイエーのまま)
イオンの買い物袋なんて
白いロゴの入ってない味気ないの使ってるのに
ダイエーって本当面白いわ
0620おかいものさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:24.00
>>613
ダイエーも今と昔では全然違うな…。
昔は大型の総合スーパーだったのに。
マルナカやKOHYOがダイエーになるなど意味わからん。
0621おかいものさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:58:05.04
中崎町のダイエーもうちょっとしたら
公式発表あるかな
0622おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:23.96
ヒカリ屋ブランドは消滅
【京都】daieiグルメシティヒカリ屋山科店、11月30日閉店−「ヒカリ屋」最後の店舗
https://toshoken.com/news/14076
0623おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:48:31.09
うわぁヒカリ屋ノーマークだったわ。
立地もよさげで敷地も広いのに建て替えでもないのか(´;ω;`)

光洋統合前に亡くなるダイエー
西武庫
山科
横浜西口
0624おかいものさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:15:38.57
ダイエーの内部の者です
九条東寺12月31日
四条大宮2月11日 決定です
0625おかいものさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:56:01.65
京都にあるマルエツ外観のお店2店が閉鎖しちゃうんですね(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況