X



ダイエー・グルメシティについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2015/12/19(土) 23:03:25.43
近畿関東に集約されたダイエー。
あと3年くらいでダイエーの屋号が消える前の今だから
お客さん、社員さん、パートアルバイトさん語りましょう
0308コンサルタント
垢版 |
2017/08/31(木) 17:37:25.30
>>302
あっちこっちで看板変えてるみたいだが、
経費かかりすぎるんとちがう?
ところで、看板かえたら、人件費も変わるんか?
0309おかいものさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:04:20.99
名谷店もJoshin導入するみたいだね

大宮はOPA撤退で
てっきり閉鎖かと思ったら微妙にユニクロやら入れるみたいだね
0311おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 07:11:06.32
グルメシティ青戸店が閉店になって、
心にポッカリ穴が空いたような気分です

8月27日閉店 グルメシティ青戸店 閉店挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=p4olaE8M5E4
0312おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:18:01.79
きちんと閉店のあいさつしたんですね
にしても閉店しすぎ
0313おかいものさん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:23:02.31
グルメシティ青戸店の閉店悲しいです
0314おかいものさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:08:01.72
イオン戸塚店建て替えへ 19年秋、営業再開目指す
http://www.kanaloco.jp/article/274665

噂のあった戸塚店 やっぱり(´;ω;`)
0317おかいものさん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:26:48.37
ttp://foodstylestore.blog.fc2.com/
イオンから移管されたお店について書いてあるブログ発見^^

レジは中古でダイエー仕様に変更
津田沼はbydaiei省きがあったりって感じなんだね。
0318おかいものさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:59:12.08
北野田、湊川、光明池、名谷は売り場縮小ですか
0320おかいものさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:57:01.43
自宅にグルメシティのチラシが入ってたが
グルメシティの名前は消えてダイエーになってた。
店内のトイレにはダイエーと書かれた洗剤が置かれてるが。
0324おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:23:50.24
>>322
この両店舗はビッグ・エーだったな…。
守口土居店も閉店したがこちらもダイエーに転換するのかもな…。
0325おかいものさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:44:53.53
住之江駅下店の店舗は乗降客数があるから、ある程度の売り上げ期待できるから当たれば大きいよ!ビックエーの形態は関西人には合わなかった、ダイエーも微妙だなぁ、、、
0326おかいものさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:28:00.99
安売りから今度はお値段お高め総菜スーパーに180度方向転換
どうなるのかな
0327おかいものさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:59:22.81
明日で忠実屋三芳店 閉店
0329おかいものさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:55:01.60
ダイエー三芳店40年間お疲れ様でした。
0331おかいものさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:09:29.54
スナモ店とモリシア店
火曜市のチラシが掲載されてる(^^♪

やっぱりダイエーにしたのは・・・
0332おかいものさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:46:16.58
イオン、喜べぬ最高益 3〜8月営業850億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21889390U7A001C1TI1000/?n_cid=TPRN0004
>「ここ、イオンになったの?、ダイエーのまま?」。6月、千葉県松戸市に住む50代の主婦は店の前で
>戸惑っていた。改装した近所のダイエー店に「イオンフードスタイル by daiei」という看板が
>掲げられたからだ。運営主体はダイエーだが外見はイオン。そんな店が現在、20店弱ある。
>「徐々にby daieiの文字もなくす」というのはダイエーの近沢靖英社長
( ゚д゚)
0334おかいものさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:30:01.58
ポイントシステムがややこしすぎるから早く全部イオンになれ
0335おかいものさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:43:39.28
最近看板綺麗にしたと思った国立店が
フースタ化(^^♪
0337おかいものさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:16:46.24
イオンになってもワカンネーよ
マックスの半ドン割や
15日のバーシル割とか
JALカードの特約店とか
電子マネーのワオンとか
赤紫のポイントだけのワオンとか
イオンカードだとワオンボーナスポイントどこいっちゃうの?
ボーナスポイント25ってJALのワオンだとどうつくの?11.5マイルか???

何のカードをどう出すのか考えたくもないしぜんぜんわからない
0340おかいものさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:59.66
>>339
外壁ボロボロでネット掛けてるぐらいだもんな
良く今まで頑張ったよな(´;ω;`)
0341おかいものさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:26:26.45
結局 現場サイドはダイエーの名前はなくして統一したいけど
岡田社長がダイエーなくさない!!っていってるから
bydaieiで誤魔化したりしてんのかな
0343おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:45:40.45
金沢文庫店老朽化で閉店かなぁ...
0344おかいものさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:20:43.29
ありゃまた閉店かぁ。
野村不動産が作った元野村ストアだよねぇ
鎌倉店は大丈夫かな
0352おかいものさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:56:29.58
イオンはDENA負けてもセールやってるのに

ダイエーってこういう企画のセール一切やらなくなったね。
もう無駄な安売りイベントはやらない。
それでも買い物したけりゃどうぞみたいな雰囲気^^
0353おかいものさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:01:23.73
棒二問題 地元と協議へ
ttp://blog.goo.ne.jp/medihako/e/d42ace6dd41edebf7f204b47f409a14e

イオンの岡田元也社長が10月下旬にも函館入りし、
今後の方針について地元経済団体と協議
0357おかいものさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:55:47.32
ダイエー茨木センターで,やよい物流と言う配送会社は,肉の原料を床に落としてそのまま運んでいるが問題ないか?このやよい物流の運転手は歯の抜けた者が多い。多重債務者も多い。風呂に入らない者も多い。手のひらが,やにと垢だらけの者も多い。
0360おかいものさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:10:00.37
ワンダーホー ワンダーホー
ワンダーホー クリスマス♪
0361おかいものさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:44:40.27
>>357
ダイエー茨木センターってモノレールから見えてるあれだな。
塔屋にダイエーとあるので店があるのかと思ったら工場でびっくりした。
0365おかいものさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:04:18.88
>ダイエーの店舗名称については、
>「これまでも会社としてダイエーの名は残すが、店舗名称としてのダイエーは消滅させる
0366おかいものさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:39.80
看板をダイエーに戻してたんじゃなかったっけ?
0367おかいものさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:55:41.37
関東のダイエーはマルエツ、カスミのUSMHにくっつけたいのかな
看板代もったいないね^^
0372おかいものさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:56.86
グルメシティで流れてるクリスマスソングが
「ヴァギナっぽーい ヴァギナぽーい
ヴァギナっぽーいクリスマス♪」に聞こえてキモイ
0374おかいものさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:21.97
>>372
サビのところ、各小節1拍目のウラに入るブラスが歌詞を変な風に聞き取らせるね
0375おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:03:33.94
旧イオン甲子園店」を2018年ゴールデンウイークに
「Corowa(コロワ)甲子園」として、リニューアルオープン
0376おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:21:09.89
三ノ宮駅前 ダイエー店 B2F 駄菓子売り場にさっきいた男の店員、態度悪い
おまえは客の買い物の気分を害する
客が気がついてないと思って横着するな カス
0377おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:21.08
千林の千三商店街の突き当りにはかつてダイエー千林店があった。
言うまでもなくダイエー発祥の店舗の末裔。
それに敬意を示してかこの商店街に面する店舗は全てダイエー天井が貼られている。
0380おかいものさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:30:22.94
リバーウォーク ラオックスにとうとう売っちゃったのね
0383おかいものさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:27:40.13
高尾店、巨大なショッピングモールとホームセンターに囲まれて風前の灯やね
特にホームセンターの鮮魚・食品が強すぎる
車族は上の両店に吸い込まれ、電車からのおつかれ勢は全部京王に吸い込まれで僅かな老人以外誰も買い物に来ない
0384おかいものさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:20:08.45
>>383
高尾って、電車の車内放送だと「た」にアクセント付くんやな
初めて中央線乗ったとき「カカオ」って聞こえたわ
関西風だと「お」にアクセントがくる
0385おかいものさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:56:33.55
>>384
自分は「か」にアクセントをつけてる
0386おかいものさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:41.39
グルメシティで年末に差しかかると流れる疾走感溢れるBGMが好き
0387おかいものさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:58:36.49
お正月野企画
「五百本引き」 ダイエー 10店舗
「千本引き」 ダイエー 2店舗
(´;ω;`)
0388おかいものさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:32:43.14
ダイエーの一万円のおせち「幸」とってもおいしかった。
来年もあるといいなぁ。
0390おかいものさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:14:54.80
昨日映画「君の名は。」をテレビでやってたがダイエー天井の登場シーンがあったな。
0397おかいものさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:41:27.75
>>396
それ去年の秋ごろにサビカンで聞いたけどそんな予定ないって言われたよ
ガセだと断言された
0398おかいものさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:15.20
曽根店と言えばカレーうどんで有名な店があったな。
最上階のレストラン街に。
0399おかいものさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:52:18.10
グルメシティ我孫子店が
ダイエー我孫子店に(^^♪
0400おかいものさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:58.48
無くなったグルメシティの跡地がマンションに決まってしまった
かすかな望みを持ってたのに・・・ @葛飾区
0401おかいものさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:42.10
>>392
LINE始めた時はすでにダイエーのイオン転換が急速に行われていた。
だからモッくんスタンプは欲しかったけど諦めていた。
まさかまさかここに来て発売されるとは……(涙
0402おかいものさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:37:45.60
>>397
!! もうああいうダイエーが希少なので残ってくれるとは朗報^^

千葉のダイエー我孫子店(Dマート)もあったんだよね〜
0404おかいものさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:06.45
グルメシティ西荻店も2月28日で閉店だよ
0406おかいものさん
垢版 |
2018/01/14(日) 04:32:26.02
>>400
豊中店は解体して更地にしたあと半分マンション半分ダイエーで再オープンしたけど
そっちはそういう計画ないの?
0407おかいものさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:30:40.59
>>400
痛み入ります
0408おかいものさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:48:00.27
ダイエー東向日店 2018年春グランドオープン
ですって

元ニチイのイオンがあったところですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況