X



阪急オアシスpart.1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2015/09/06(日) 20:57:32.05
楽しくオシャレにお買い物
素敵なスーパーみんなのオアシスへ
0138おかいものさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:05:03.90
>>134
どこのライフなくなったん?

>>137
値段はライフやイオンとかわらないのと違う?ただ、売れそうにないワインやチーズ
があるのが違いとちがうかな?
0139おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 02:05:02.83
広さも違う
0140おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:44:21.37
ネット通販やTVショッピング
なにより3割近くまで年金生活
人口減少、食費を削ってスマ放題で
楽しむ若者。お金を使わず節約しなければ国も誰も助けてくれない。
デフレマインドが心と体に染み込んだ人々。百貨店業界も生命線の6兆円を割り込み、リストラ、人口減少
労働力人口減少で電車に乗らない
デフレスパイラル。少子高齢化
超高齢社会、生き残りを賭け
激烈なスーパーマーケット業界の
人件費削減、大競争はさらに
激しさをます!
0141おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:52:32.46
>>138
その売れそうにないワインやチーズ?
どうせ買うならたくさん置いてる店でじっくり選びたいし。
北野エースなんかすごいやん。
カレーも何百種類とか。
あとはネットで選ぶとか。

オアシスの人が、ここに不満や愚痴書き込んでないのが他と違うし凄いと思う。
印象全然違う。
 
0143おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 17:01:05.34
売れそうにないチーズは割引されるからそれを狙って一時期買ってた
0144おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 17:13:24.79
前月末ポイント 78
今日までのPT 125
Edy残高    4,763
0145おかいものさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:06:32.22
肉と惣菜が汚いイメージ
未だに手作業とか?
0148おかいものさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:36:18.51
1ポイントから使えるようになったんでよかったやん
200円足らずの会計に思いがけず「101ポイントお使いになれますがどうしますか」
と聞かれ101ポイント引かれて
80円ほどになったわ
ポイント支払い分のポイントはつかなくなったので
200円未満のときにちょこちょこ使うのがいいみたいよ
0149おかいものさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:07:18.24
その例では、なんとも言えん
ポイントがつくのは、200円単位だから200円足らずの会計ではポイントはつかない
0150おかいものさん
垢版 |
2017/04/04(火) 16:23:09.35
確認してきた結果、2020年の3月ギリギリまで旧カード使ったほうが正解のようだな
0151おかいものさん
垢版 |
2017/04/04(火) 17:31:47.22
昨日までのPT 125
今日までのPT 148
Edy残高    3,329
0152おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 11:09:49.15
>>141
オアシスの従業員ってガラケー使いの公務員って感じw
意識低いし出る杭は打たれるメンタルで客じゃなく店長にこびへつらうの見かけるし
0153おかいものさん
垢版 |
2017/04/07(金) 19:07:26.35
>>145
普段意識してないから見てみた
肉は肉自体じゃなくて入れ方が雑すぎて汚く見えるのかも(切れ端みたいなクズも多いし本当に手作業かも)
惣菜と弁当は他のスーパーとそんなに変わらない(高いけど)
果物・野菜は傷んでるのがある事もあるけど避ければ良いだけだし滅多にない
入り口付近においてるのは意味があるらしい(テレビ情報1
店員の態度はレジしか知らないけど特別何かあるれけでもない良くも悪くも普通.
住吉はこんな感じ
他の店ではどんな感じ?
0154おかいものさん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:52:46.64
住吉って大阪の住吉?
あそこは向かいにサンディができて大変だなと思う
0155おかいものさん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:09:33.27
Sポイントカードに意外とあっさり切り替えれた
0156おかいものさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:16:22.02
オアシス石屋川店の大柄なオバハンレジ、買い物の清算が終わっても「ありがとうございました」も言わず無言で済ます無愛想さw
どこのスーパーでも長らくレジでは「ありがとうございました」が当たり前だったからな
こんな無愛想な店員に出会ったのは10年ぶりでは済まないぞww
0157おかいものさん
垢版 |
2017/04/15(土) 01:00:41.24
お客様のお声って実質クレーム報告用の台がレジ横とかにあると書けないし出せない
誰も盗んだりしないだろうし出口付近か店の外に置いて欲しい
トイレ内でもいい(笑)
0158おかいものさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:12:37.75
人間関係のことでなければ、クレームなんか直に言うけどな
通路に出っ張る形で商品分類のボードを置くから、そのまま通ると頭に当たって鬱陶しかったから
取り払うように言ったら、すぐ外してくれてた
0159おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 03:38:40.63
>>158
直に言える根性羨ましい
今日なんだけど鳥のミンチのラップが緩かったのか帰って袋みたらミンチが裸になってて大惨事
ミンチは汚れて使えないし他のは半泣きで
全部洗ったよ
どこの誰に言えば良いのか分からないしアンケート用紙もレジの出口だし八方塞がりで悔しいよ
0160おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:25:40.30
大惨事の状態をカメラで撮って、店行って店員誰でもいいからつかまえて画像を見せればよかったのではないかと。
0161おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:49:54.47
>>159
こういった例では、店舗へ連絡して内容を言えば交換してくれますよ。

あんまり、店員を叱って、行きの日当をだせだとか、責任者を出せみたいなのはダメですが、

洗って使って、後日またもらったらよかったのにと経験者からもアドバイスです。
0162おかいものさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:45:40.40
>>161
経験者なんですね(笑)
鳥ミンチで大惨事はオアンスでは多いのかな
ミンチは他のとグチャグチャになっててゴミも混ざって取り除くのが面倒すぎて使えませんでした
牛ミンチは前は汚かったけど最近のは綺麗だしラップが外れた事ないからオアシス側の問題なのかな
0163おかいものじょうず
垢版 |
2017/04/19(水) 15:23:06.56
苦情は、@直接指摘A「お客様の声」へ投稿B「お客様相談室」へTELC阪急オアシスHPの「お問い合わせ」へ書き込み
0164おかいものさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:58:36.95
いやいや、ここで晒した方が世のため人のため。
0165おかいものさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:04:17.28
>>163
そのお客様の声がレジの出口にあったら書けない
0166おかいものじょうず
垢版 |
2017/04/20(木) 16:40:11.90
変装して、別の場所で別の紙に書いて、さっと入れて・・・
0167おかいものさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:05:27.26
10時半頃、行ったら自転車が普通の日より3倍くらい駐輪してやんの
レジなんかフルレーン稼働してて、それでも次から次へと客が並んでやんの
毎度のこととはいえ、まいるわ
0168おかいものさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:38:51.57
>>167
どこの店舗だ!店長に電話して、社員総出でレジに入るように苦情を言ったらどうだ。

おれの行く店はいちでもガラガラだらか、近くのコノミヤではくてレジの空いてる遠くの
オアシスにいくけどな。
0169おかいものさん
垢版 |
2017/04/27(木) 15:33:08.90
また鳥肉に髪の毛入ってた
1回2回じゃないぞ
本当に衛生管理どうなってんだこの会社
0170おかいものさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:14:21.01
虫、ゴミ混入のクレーム入れても回収もお詫びの張り出しも一切出さないし隠蔽体質の企業みたいだね
虫とかゴミ入ってたら普通は公表して買われたの含めて全回収ですよね
0171おかいものさん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:47:14.19
>>168
いやその時ばかりは店長もレジに入ってるんだが
決済するひと、商品のバーコード読み込みする人の二段重ねでやってるんだぜ
0172おかいものさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:50:30.02
171
それならば、仕方ないな
セルフレジ開発するように提案するしかないな
0173おかいものさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:24:13.51
>>717
ワシの近くのオアシスは、レジ打ちは社員で、支払いは買い物客がする仕組みや。

ピィピィののレジは1台で、支払い機は2台ある。これに変えたら早いのではないか?

ただし、支払い機に札重ねていれたらエラーになり、中の機械のお金全部カウントして
お金返してもらった。かえって時間かかってしまったが・・・。
0174おかいものさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:28:23.37
セルフレジは監視されてる感が嫌って人もいるしまだ一般に浸透してないから手間取りまくってる人も多い(高齢者)
そもそもそんなに混んでるイメージない
0175おかいものさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:47:47.87
たまにはオアシス行こかな
0176おかいものさん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:03:56.39
百貨店業界が6兆円を割り込み
危機的状況の一方コンビニの
客層が50歳代中心若者達を中心に
ネット通販無駄使いしたら破滅とのデフレマインドが日本人の骨身に染み込み貧困層は一日一食金を使わない。高齢者の安売り日への執着強烈。悲惨なのはスーパーマーケット店員。一円利益出すので必死
休みなし。40才以上になると
ほとんどクビ切り替えクレイマー
万引き。愛想よく頑張ってるが
競争激化。今時、スーパーマーケット店員になるとは。お身体大切にしてください。
0177おかいものさん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:36:56.55
近くのオアシスは農家持ち込みコーナーがあるが
傷んで腐ってたりカビ生えた野菜や果物を何時も見かけるわ
こういう商品は腐っててもオアシスの店員は放置するだけなのかな?
0178おかいものさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:22:00.59
>>177
野菜が腐ってんのは見たことないけど青ラベルの肉が虫入りだったりゴミ入り率高いから注意

西田辺利用してるけど苦情ボックスみたいなのがない
直接言えっていう事か黙ってろって事?
0179おかいものじょうず
垢版 |
2017/05/07(日) 07:43:27.62
阪急オアシスには、客の声に応えて改善していこうという姿勢は全くありません。床が黒くドロドロであろうが、床に野菜の葉っぱや玉ねぎの皮が落ちていようが、綺麗にしようとしません。そんな汚い床に商品を置き、陳列したり、商品が落ちても汚れを取り除かずに陳列したり…。
0180おかいものじょうず
垢版 |
2017/05/07(日) 07:45:48.17
雨が止んでいるのにもかかわらず、傘袋の台は出しっぱなし、袋詰めのセロテープが切れていても補充なし。買い物カゴに野菜の葉っぱや玉ねぎの皮が何故か入っています。
0181おかいものじょうず
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:38.22
レジ以外の従業員は、店長以下誰も「いらっしゃいませ」、「有難うございました」を言わない。台車を引いて傍を通る時は、「失礼します」でしょう?
0182おかいものじょうず
垢版 |
2017/05/07(日) 07:48:38.22
ライフ、業務スーパー、サンディー、ジャパンに客を奪われているのにもかかわらず、何の危機感もなく、いつものように、クーポン券の配布にはもうウンザリです。
0183おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:29:18.04
>>179
おれも、長い間小売業で世話になった人間だが、小売業の従業員

は、自分の家業と思って仕事をしないとダメだね。

店長や課長は自分の家と思い、掃除や店舗の周り、駐車場のごみ拾いを

しないとダメだね。これをみて社員も自分の身内をアルバイトに紹介する

みたいな環境にしないといけません。
0184おかいものさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:24:15.72
>>181
たまにしか行ってないと、そうなるんとちゃう
ありがとうございましたは、言われるけどな
0185おかいものさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:52:38.13
なんや、ここの店員は客を差別するんかいな
サイテーの店やな
0188おかいものさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:19:25.38
去年出来た新店舗から今年異動してった部門長の〇田、ほんま屑やったわ。

直属の部下はパワハラで退職に追い込むし自分は他部門の新入社員と不倫してるしでめちゃくちゃな奴だった。
0189おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:31:54.87
茶屋町再開発事業で大失敗してたのをブログ記事でしった。
多額の負債を抱え込み
それで子会社売却しまくったのか。
納得。
0190おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:38:47.01
スーパーマーケット業界は
競争が激しすぎて生き残りかけて
熾烈な潰しあい。そこに万引きがはいるからなあ。万引きで店潰れる。
従業員とその家族を路頭に迷わせる
殺人にちかいといっていいくらいの
犯罪行為。従業員は疲弊しきっている。夫婦円満も難しいだろう。
40才で体力的に限界か?
0191おかいものさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:00:42.87
奮発して買った赤鳥3個中1個に虫

もう買いません
0192おかいものさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:48:45.30
競争激しいかな?
少なくとも近所のオアシスは安泰っぽいくらいに客が来てるけどな
0193おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:02:15.79
週間現代人口減少社会
人口8000万人の国ニッポンにおこること。
0194おかいものさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:09:57.56
店員の質が恐ろしく低いけど食料品買えるのがここかコンビニくらいしかないのが悔しい
0195おかいものさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:26:12.52
>>194
高いしね
こっちはサンディあるしオアシスでは虫入り肉何回も当たったしたまに行っても半額以外のは買わない
0197おかいものさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:13:10.46
>>196
さすがに虫入りなんて誰も買わんでしょ
それに半額でも買ってんなら普通に良い客でしょ
0198おかいものさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:59:49.50
店員の質が低いのは納得
全く喋らないコミュ障が何で品出ししているのか不思議
0199おかいものさん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:03:55.64
阿倍野のコミュ障っぽいメガネの男性店員は聞こえるか聞こえない位だけどいらっしゃいませって言ってくれるけどおばちゃん店員の半数はっ通路塞いでても無視か無言でちょっと移動
ボス気取りみたいなのもいるし店員の質は確かに良くはないけどジョーシンの店員程悪くもない
0201おかいものさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:50:12.35
>>200
半額買う=居座るってどんな思考回路してんだ?
バカなのか?
0202おかいものさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:24:09.42
>>201
半額買う=半額になるまでその場で待機
ってこともわからねえのか、バカかおまえは
おまえは半額になるまで待機してる集団の一人なんだろ
乞食
0203おかいものさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:30:04.02
>>202
お前ってバカを超越した凄まじいバカなんだな
もしかして日本人じゃない人?
0205おかいものさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:37:51.70
>>204
自己紹介ありがとう。キチガイだったんだね
0207おかいものさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:36:31.66
>>205
おまえとうとう認めたんだな
そうだよ、おまえは残飯漁りのクズでしかない
0208おかいものさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:36:12.19
>>207
え?
お前がキチガイなんだよ
あっ…キチガイアスペだから読み取れないのか

なんかお前って薄っぺらくて可哀想な奴だな
0209おかいものさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:52:16.48
>>208
物乞いしてこいよ。売れ残りの残飯漁りさんよ
おまえにはそのほうがお似合い
0210おかいものさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:58:43.02
ベーカリーコーナーのパン、ポテトフランスが出たせいでガーリックフランスが無くなって悲しい
来月には戻るんだろうか(´・ω・`)めんたいフランス嫌いだわ
0211おかいものさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:02:22.68
阿倍野は半額のタイミング早いからありがたいわ
0214おかいものさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:46:43.46
なんか下品なバカが湧いてるな

会社に馴染めないオアシスの孤独社員か?
0216おかいものさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:22:42.12
>>215
自分で自分がバカだと分かってるからイチイチ反応するんだよ?
すまん池沼レベルのバカだから分からんかw
お前って周りどころか家族にも嫌われ孤立してるだろw
哀れなゴミクズでバカだしこっちの頭も悪くなりそうだからもう相手しないよ
最後のアドバイスとして精神科受診した方が良いよ
恐らく発達障害かアスペ、糖質だろうから
0217おかいものさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:47:06.04
クズはそうやって必死で自分に言い聞かせてろよなwww
0220おかいものさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:16:33.69
オアシス=虫入り肉ってイメージ
特に最近小さいゴミとか入ってる
0221おかいものさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:19:13.13
おまえ毎回同じことしか書けないって統失なんか?
0222おかいものさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:51:48.08
虫入ってなかったら誰もかかんでしょ
虫を混入させまくる会社の環境がおかしい
クレーム=統失とか言ってる奴が統失だしクレーム言われたく無いならしっかり仕事すべき
0224おかいものさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:40:45.43
ここってうまくいかず閉店する店舗は多いのかしら
今月大阪の住吉店が閉めるんだけど近隣の東加賀屋店に続いての撤退だからよほどあの辺の地域に合わない商売してるんだと思う
0225おかいものさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:06:34.07
さんきゅうオアシス
0226おかいものさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:03:53.44
大阪は区によって差が激しいからな
区の再編が頓挫するのは当たり前
0227コンサルタント
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:01.42
>>224
跡地はイスミヤ系のカナートになるみたい。

パートさん採用してくれたらグループ企業の面目躍如と思います。
0228おかいものさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:41:47.58
ドミナント戦略とかドヤ顔しながら近場に複数店舗立てて結局その店舗同士で潰し合い

取り壊すにも費用掛かるし結局予算割りまくりのまま営業続けてるわ。
0229おかいものさん
垢版 |
2017/06/22(木) 07:06:57.57
関係者と社員とパートの愚痴ばっか
0230おかいものさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:35:44.13
おつとめひんのブロッコリーを買った
なぜかトレーにラップで、表から見る分には少し萎びた程度だったけど
開けてみたら裏側がかなり傷んでた
だからトレーに移してあるのかと納得した
0231おかいものさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:00:24.32
トレイで隠してあったわけだな
H2Oらしいやり方だわw
0232おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:08:51.21
>>230
ブロッコリーは他のより老化物質出す量多いしラップで中途半端に包むと自滅する
ラップの圧迫もあるかもね
0233おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:57:47.96
5倍ポイントデーの限定弁当、不味すぎる。そんな大事な弁当は外注せずにオアシスで作れよ。
0234おかいものさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:48:13.05
売れ残り鶏肉の唐揚げ旨い
しかし高いから100〜200円安くならないかな
0237おかいものさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:03:54.62
寿司系統ばかり買ってるわ
それも飽きてきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況