X



日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0966おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:34.95
ペットボトルにその重さの水入れてバッグに入れてみたら?
0967おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:03.03
>>966
それいいね

>>965
今の自分の傘の重さも計ってみたら分かりやすいかも

普通の傘での感覚だけど個人的には
〜100g 物によっては不安になるくらい軽い
〜120g 軽い
150g〜220g ほどほどに軽い
250g〜 軽量の割には普通
こう感じる
重い傘は手に持った瞬間重くて重量見ないからそれ以上は分からないな
0968おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:53:58.27
紳士用折り畳み日傘、いいのないですかね
暑すぎて女性の日傘がうらやましい
0972おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:23:59.35
逆に内側が白とか明るい色だと、地面からの照り返しの放熱や紫外線反射して最悪なんだってね。
0973おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:08:26.72
パラボラアンテナみたいに顔に紫外線集めるんだってね
外が黒で中がシルバーの日傘さしてる人見るとなんともいえない気持ちになる
0975おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:37:12.44
>>965
リーベンの折りたたみ使ってて260グラムだけど、バッグに入れるとすごい重たく感じる
単体で持つか傘だけ小さいバッグに入れて別で持てばなんとか平気
0976おかいものさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:05:17.70
>>973
アスファルトって紫外線反射率かなり高いからね

それをシルバーや白で顔に集めるとかやばいよね
内側黒が紫外線予防的には一番安全だし、暑さ的にも変わらないどころか反射する白シルバーより涼しいと思う
0977おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:00:37.24
個人的に思うんだけどUPF表示ってやめて欲しいなぁ
紫外線カット率95%と99%ってかなり差があるのに一括りにされるの困るわ
0978おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:14:13.21
>>977
UPF50って、紫外線カット率95%と99%(あるいは100%)なの?
たしかにUPF50って書いてある日傘の中には、なんだかなあってものもあるよね
0979おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:34:17.96
>>978
場所によって書いてることが少し違ってたりもするんだけど、自分が調べた所ではカット率95%以上は全てUPF50+で、色の変わるUVチェッカーでカット率96%(UPF50+)とかのウェアを調べたりするとそこそこ色変わるし普通に焼けるんだよね

ある所では、数値が〜だと〜時間防ぎます!
と書いてたりして日焼け止めでもそうだけど
その時間も数値分薄めた紫外線を浴び続けているからその時間は全く焼けないんだ!と勘違いする人は居そうだなと思う
0981おかいものさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:52:17.84
UPF表示のみの商品ってある?
常にUVカット率と併記されてる気がしてたけど、私が普段行ってる店や見てるサイトがそうなってるだけなのか
0982おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:34:32.22
サンバリア全然買えなくて取り敢えず遮光100%の傘通販て注文した
クラシコの日傘
38℃とかの気温の中サンバリア待ってられなくて…
0983おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:25:25.15
>>98
よくあるよ、でかでかとSPF50+!!といかにも焼けませんと強調してるやつほど%書いてない気がする
0986おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:22:37.50
内側が銀色の日傘の人結構見るね。白も勿論。
馬鹿じゃないのっていうか哀れに思える

なんかレフ板効果で差してる自分の顔が綺麗に見えるっての狙ってるみたいだね
日傘 レフ板でTwitter検索するとそんなのがたくさんでてる
0988おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:31.29
>>986
ものすごーい
クソババァ感満載で哀れだねぇw
検索してニヤニヤしてるのかしら?
0989おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:09:00.10
ここ見るまで銀色のやつが駄目なの知らなかったよ
手持ちのやつ捨てよ…5年くらい使っちゃったよ
みんな知らずにこれが日焼け予防に良いと思って使ってるんじゃないかなー
駄目ならお店にも置かないでくれよと思う
0991おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:51:16.58
>>987
>>988
いやごめん、そんな攻撃的な気持ちで書いたんじゃなくて、
日焼けに気をつけてやってるのに、知らずにパラボラアンテナみたいに紫外線集めてたらかわいそうだなと思って
0992おかいものさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:53:05.97
シルバーだと、なんか効果ありそうって思っちゃう人が多いんじゃない?
業者も悪質だよね
色で遮光効果や紫外線防止効果が変わるわけじゃないし。
0995おかいものさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:38:13.18
中がシルバーの日傘って紫外線以前に眩しくてさしてられない気がするけど気にならないのかな?
0996おかいものさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:14.65
結果的に良い効果があるものより「ぱっと見で効果がありそうに見える」物の方が売れやすい節があるから作るんだろうね
例えば毛穴スッキリパックとか
0997おかいものさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:42:26.89
>>992
同じ生地を比べた場合白っぽい色より黒っぽい色の方が紫外線防止効果が高い
0998おかいものさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:48:28.43
帽子が無駄にリバーシブルで外黒内側水色でかぶってたんだけど
日傘と同じで反射光集めちゃったりしてたかな
明日から逆にしようかな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1085日 14時間 52分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況