X



【オールパン】アサヒ軽金属 10【活力なべ】 [転載禁止]©2ch.net

0339おかいものさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:31:28.82
http://www.asahikei.co.jp/oshirase_o.html

2017年1月14日〜2018年5月25日の期間に「Webショッピングサイト」で購入されたお客様の
カード会員名・クレジットカード番号・有効期限が流出(最大77,198件)
一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性

2018年6月6日クレジットカード会社より情報漏洩可能性の連絡を受けるも公表せず
0340おかいものさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:31:57.49
不正アクセスのメールが届いた日に新しいキッチン通信も届いた…。
別部門なんだろうとは思うけど、公表までの経緯とかも合わせて企業姿勢を疑ってしまう。
製品はよくてもアリエナイと思う。
でも1年半弱の間に8万人に近い人が買い物してるってのには単純に驚いたw
0341おかいものさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:26:33.59
クレカ情報は漏れたらカード会社にバレるし、必ず悪用されるから発表せざるを得ない
0342おかいものさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:49:27.95
このところ購入は楽天店しててメールも届いてなかったから知らなかったわ
0343おかいものさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:04:16.14
私はつい最近海外からの不正使用の試みがあってカードを止められたよ。
なんでも午前2時頃に19円とか32円とか海外から使う試みがあったらしい。
どこからカード情報が漏れたのか不思議に思っていたところ、アサヒ軽金属からのメール。
そういえば今年の5月中旬にカード払いで活力鍋の交換部品を買っていたんだよね。
カードは使われなかったけれど無効になって、色々な支払いのカード払いを止めたり手続きが大変だったよ。
こういう時に、被害者の方が色々手続きをしなくちゃいけないのって腹が立つよね。
0344おかいものさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:41:56.29
ネットショッピングでクレカを使うとカード情報は必ず漏れると思っていい、ネットに繋がってる鯖の脆弱性なんて永遠に無くならないから
最初からそこに情報があると分かっているので脆弱性やアクセス制限の不備があれば必ず狙われる
公共料金や通信料金などの継続的な支払いが必要が無い場合は極力コンビニ払いやauウォレット等を使うのが最適解
もちろんカードを使い分けることで漏れた際の手続きを減らすことは出来るけど、今度はカードの管理が大変になる
0345おかいものさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:14.52
値上がりしたんだね。
10万セットを以前買ったけど、よかったわ。

圧力鍋で煮物を作ると、何日も味が変わらない気がする。
真空容器が理由じゃない気がする。
真夏だけどよく煮物をする。
作り置きができて楽ちん。
0346おかいものさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:41:39.68
身に覚えのないカード請求されて、カード会社とやりとりして無事、解決したけど、
そういや最後にカード番号登録したのはこの会社だなって思い出してカード会社の
人に言ったら流出のこと教えられて、今北産業。

ここで買い物した人はカードの請求明細、ちゃんと調べた方がいいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況