X



マックスバリュ中部だけ独自路線か追求するスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003おかいものさん
垢版 |
2013/11/10(日) 15:48:05.00
サービス休日出勤大好きw
0004おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 08:37:40.75
>>3
とか言ってるやつが、やめる前に労働基準監督署に駆け込むから迷惑な話

タイムカードを押した間だけ働けばおk
0005おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 18:28:02.17
形だけのサービス残業調査おつw


旧中京と旧中部じゃどっちがサービス残業比率高いんだろ?
0006おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 18:53:28.48
>>5
パートだが、旧中部はサビ残ゼロだ。
中京は?
0007おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 22:36:08.40
↑ んなこたーない。
0008おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 23:43:05.83
いまどきサービスする奴ってバカ?
0009おかいものさん
垢版 |
2013/11/12(火) 18:33:59.33
>>8
36の顛末書書くのが面倒なんぢゃないかな?
うちのチーフはそんな感じだよ。
朝の打刻はちゃんとするけど、夕方4時ぐらいになったら退勤打刻してるよ。
テンチョウとかも知ってて知らんぷり、暗黙の了解みないなもんでしょ。
0010おかいものさん
垢版 |
2013/11/12(火) 19:23:59.80
皆様業務お疲れ様です
本日株価が年初来高値の999円に到達しました
明日には1000円に到達するかと思います
一歩先にMV東北は1000円を超え本日も13円高で
一気に1013円に成っております
他社に負けぬよう明日からもサービス業で有る事を心して
笑顔でお客様にサービス提供し共に繁栄いたしましょう
0011おかいものさん
垢版 |
2013/11/12(火) 20:01:31.57
パートだけどタイムカード打ってからサービス残業している
0012おかいものさん
垢版 |
2013/11/13(水) 09:25:45.28
店長はパートとタメ口きいたり機嫌とったりしている時点でアウトだね。
しっかり指導するべき。
『いらっしゃいませ』とちゃんと言えてない愛想悪いパートに、直接文句言うこともできない。 
店の従業員に向かって『挨拶しましょう!』と言っても効き目ないよ。
よく『店に活気無い・挨拶が出来ていない』って指摘されてるけど、そこは店長がその気になれば改善できるでしょ 。
0013おかいものさん
垢版 |
2013/11/13(水) 17:32:20.71
>>12
指導するにせよちょっと言い方が悪かったりすると、
パートが退職&110番されて降格がありえるからな。

パートはやめても他行けばいいだけやけど、
店長は下手なことはできない。これが大企業病というやつです。
0016おかいものさん
垢版 |
2013/11/14(木) 19:48:49.73
>>8
>>9

サービス残業で成り立ってる。
労働基準法ちゃんと守って働いてたら、会社潰れてまうで 。
0017おかいものさん
垢版 |
2013/11/15(金) 10:38:57.02
売上上げろ、利益出せ、売変ロス不明ロス減らせ、在庫減らせ、
残業減らせ、サビ残するな…全部できるわけねーだろーが

できなきゃ配置転換か
0018おかいものさん
垢版 |
2013/11/15(金) 11:07:28.81
工場みたいに時間から時間の勤務ではないのですか?
0019おかいものさん
垢版 |
2013/11/15(金) 18:28:34.65
>>16
全員がパートなら売上が悪くても潰れないでしょ。
社員の給料が高すぎるんだって。

>>17
新卒で10年生き残れるのは何割だろうな。

>>18
サービス業はそういうもん。
0020おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 10:57:51.20
サービス残業や異常残業してる奴らは仕事の改善が
でできないやつ。
実際命令で異常残業なんてないから 主任以下は
かってにやってるだけ はっきりいってゴミ
0021おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 12:35:47.12
リキちゃんもご立腹やで。(藁
0022おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 22:12:15.82
社員なら命令ではなくても自分の仕事に納得するまでは帰れないでしょ。
最低限の仕事だけでも最近指示事項多いし、人員不足で帰れないのもある。

もし20が本気でそう思ってるなら頭の悪い上層部か、社内での評価が低い使えない
社員、もしくは今までの店で余程恵まれてきたかだと思うよ。
0024おかいものさん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:02:01.19
楽でいいですな⇒ >>20
0025おかいものさん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:55:29.95
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] :2013/11/17(日) 18:36:37.48 ID:???0
★カレがラーメン好きなら要注意!「ハゲる男の好む食べ物」5つ
2013/11/15 08:00

チビ・デブ・ハゲは、男女問わず人類普遍の3大コンプレックスですよね。
そのなかでも今回は特に“ハゲ(薄毛)”にフォーカスを当ててみたいと思います。
遺伝要素もありますが、食生活などの生活習慣も影響しやすい薄毛。
そこで、料理研究家である私オガワチエコが、注意すべき“薄毛になりやすい食べ物”を紹介します。
愛しのカレの頭髪が寂しくならないよう、アナタがしっかりカレの食生活をチェックしてあげましょう。

■1:ラーメン
ほぼすべての男性の大好物とも言える、ラーメンですが、じつは薄毛の原因になりやすい油分を多く含む食品の代表格。
ほぼ毎日ラーメンを食べている男性もいますが、せめて週1回程度に抑えるようにしてもらいましょう。
もちろん、カップラーメンもよくないことはお察しの通りです。

■2:ダイエット食品
短期間で痩せようと、こんにゃく麺や春雨スープばかりを食べている男性も要注意です。
ただでさえ少ない栄養がまず身体にいってしまうので、頭部にまで栄養が行きわたらず、発毛サイクルが滞ってしまいがちです。

■3:食べ放題
ブッフェやバイキングが大好きで、なおかつ元を取ろうとする男性も危険です。
結果的に食べ過ぎて、内臓に負担がかかり、そこに栄養がいってしまい、頭皮に栄養がいかなくなってしまいます。

■4:お酒
お酒はストレス解消や血行促進効果もあるので、絶対悪ではありませんが、やはり飲みすぎはNG。
たくさん飲んで肝臓に負担がかかると、髪の生成に欠かせないタンパク質の合成が妨げられてしまいます。

■5:スナック菓子
油分だけでなく、血行を悪くし発毛へ悪影響を与える食品添加物が多いスナック菓子も、ハゲにつながる要注意食品です。
スナック菓子1袋をペロリと食べてしまうようなカレには、頭髪について少しアドバイスをしてあげたほうがいいかもしれません。(以下略)

http://www.men-joy.jp/archives/103629
0026おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 11:26:53.96
>>22
自分が納得ってwwwそれが異常残業の根源や 残業代ほしいだけやろ。
>>24
残業しないのが楽って その頭楽でいいねwww段取りや
作業スピードあげたり大変だわ。
君らみたいな考えの方は早く職務給者になってもらわないとね。
好きなだけ仕事できるよw
0027おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 11:50:20.01
すぐ人がおらんっていうよね。
マスターベーションに付き合わされるパートもたまらんわ。
0028おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 15:03:06.62
パートとしては、職務あげていった方がよいのか、職務最低レベルで仕事をそつなく
やった方がいいのか悩みます。
下手に職務レベルあげたら、馬車馬のごとくコキ使われるような気がするが
やはり職務レベルあげないと居心地悪いような気がして
0029おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 18:27:49.41
>>28
オカネほしけりゃ、職務うpした方がいいかも。
評価給にも限度があるし。
今の収入で満足なら、現状維持でおk。
現在の職務試験は合格率低いから、しっかり勉強して挑むべし。
0030おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 20:13:34.98
7時間勤務で職務3が理想だな
サブチーフのポジションだったら会議に出なくていいし

正社員がいない部門はきつい
0031おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 20:33:24.14
28です

お二人様、アドバイスありがとうございました。
悩みますが…とりあえず職務レベルは現状維持で上司がうるさくなってきたら考えます。
1番は職務試験がネックです。
やわな考えだとは思いますが、自宅に帰ってまで仕事や試験勉強したくないというのが本音です。
ありがとうございました
0032おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 21:10:21.44
楽=残業しないのが楽って意味にとるかぁ。。。
まぁ何言っても無駄だな。
人を羨むのもなんだけどホント楽だなぁ。。。(獏
0033おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 21:34:38.46
確かに残業少なくしようとすればするほどきついね。その考えはわかるよ。

効率を追求して指示だしたりしなければならないし、タバコ等吸っている暇は
なくなるだろうね。

それでもこの仕事は現在の平均仕事量を考えれば回らないようになっている。
ある程度人員恵まれていて最低限の事やるだけなら効率追求すれば
繁忙期除けば帰れるだろうね。

でもそういう人は能力は高いかもしれんがうちの会社では評価はされないんじゃないかな?
やればやるほど全体の仕事量のコストパフォーマンスは下がるが、仕事量(結果)の絶対値は
上がっていくような内容だからね。
0034おかいものさん
垢版 |
2013/11/19(火) 01:56:29.87
>>33
『仕事量のコストパフォーマンスは下がるが、仕事量(結果)の絶対値は
上がっていくような内容だからね)』
→コスパ下がるならやらん方がよくね?法律おかしてまで。
0035緊急連絡
垢版 |
2013/11/19(火) 07:52:44.35
17日午後4時頃、盛岡市本宮の「イオンモール盛岡南」で、テナントの食料品販売店の従業員が売上金の中に「100万円札」が混じっているのを発見した。
(2013年11月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20131117-OYT8T00873.htm

コレと同じもの
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/1/5/1518df32.jpg
1万円札
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/03/77/b0104777_2144586.jpg
0038おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 05:25:02.71
冬のボーナスって何日に出るの?
0040おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 17:30:06.61
>>34
でも やんなきゃいけないの
0041おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 20:04:45.82
はやく異動ないかな。
本当パートウザい
0042おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 21:31:09.77
どこでもウザい奴はいるよ。
0043おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 22:34:24.09
>>41
パートをうざく感じるようなら君はこの仕事に向いていない
0044おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 22:50:35.82
中部は親子JAN使わないの?
親子JAN?何それ?状態なんだけど
0045おかいものさん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:47:51.08
親子JAN何それ?今後のために便利になるような物ならまじで教えて。
0047おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 07:30:52.75
>>43
むいてる奴は幸せやね
0048おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 16:34:36.86
むいてないなら、いつまでも社畜やってないで辞めたまえ。
君が辞めたところで誰も困らないよ。
はい、さようなら。今日中に退職届出すようにな。
0049おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 18:00:31.56
民度上げろ(震え声)
0050おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 22:17:52.26
>>48
残念ながらやめたら困る奴らが多いんだわw
0051おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 23:30:43.09
それはその人の能力?それとも単なる頭数?よく自分がいなくちゃまわらないと勘違いしてる人いますがそりゃ人数足りなけりゃまわりませんわな。
あいつ辞めるでヤバいと思ったわりには新人きて案外まわったこともありますよ。
0052おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 07:04:05.69
新人きてすぐなんとかなるなら苦労せんわな。
まあスーパー見たいレジさえいれば回ってくけどね。
0053おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 21:34:15.95
パートの人数増やせばなんとかなる。
SVが指導すればいいだけ。
0054おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 23:13:44.81
SV死ぬわ
0055おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 23:58:40.31
SVでパートさんにまで指導してくれるのは一部の人だけ。
大半は社員に、しかも言いやすい社員選んで言いたいこと言って指導したつもりになってるだけ。とはいうもののSVも人員減らされて店回りきれないのも事実。
これが今の会社の悪循環。
SVが主任、主任代行を、主任が代行、パートさんを指導しやすいようなオペレーション、人員配置ができる仕組みを作ってやるのが上の仕事。下に丸投げしてるうちは改善できないよ。
挨拶ひとつ率先垂範できない本部の巡回社員や店長や主任ではねえ。
0056おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 06:32:57.93
て言うかさ
指導されないと挨拶すら出来ないのか?
一応サービス業意識して客対応してるのはレジだけで
それ以外の店員は客見ても挨拶すらせず笑顔すらなく
下手すると品出し邪魔するなと言わんばかりに客を睨みつけてる店員とか頭おかしいだろ
そう言う人はとっとと辞めて貰えば?
ほら!そこ!●●店!
0057おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 08:11:10.46
民度上げろ(震え声)
0059おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 13:50:09.10
そう。指導されないと挨拶すらできないレベル。でもどこの会社にもいるでしょ挨拶できない人って。
会社というより人間性の問題。
0060おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 21:52:02.60
客からすると店の選択肢の中で従業員のあいさつの比重は低いけどね。
0063高島屋
垢版 |
2013/11/24(日) 17:48:25.03
どう思いますか?
の浜松町第一クリニック(東京都港区・院長 竹越昭彦)は、「年末年始、女性のセックス事情調査」を実施した。
81・4%が「特定のパートナーがいる」と答えながらも、「普段ほとんどセックスしていない」人が23・8%にも及ぶ。

「特別な事情がないにもかかわらず、1カ月以上性交渉がないカップルがセックスレス」と定義づけており、
「3カ月に1〜2回/11・7%」「半年に1〜2回/5・0%」「1年に1〜2回/15・2%」
「ほとんどしていない/23・8%」の合計値である55・7%の女性がセックスレス状態ということになる。

一方、「理想的なセックス頻度」のトップは「1週間に1〜2回」で33・1%。次いで「1カ月に1〜2回」が32・0%だった。

またセックスが「好き」という回答は、約半数の46・4%だ。現実とは大きく異なり、女性たちの約半数がセックスを好み、
また多くの女性が1カ月に数回のセックス

しかし、今年のクリスマスや年末に「セックスをする予定がない」とした人は431人(61・3%)にも上るのが現実だ。

「勃起しない」状態が複数回続いたときの心境としては、「悲しい気持ちになる」がトップで56・7%。
次いで多い回答は「愛情が薄れたのではないか」(27・9%)で、浮気相手の存在を疑う人(5・8%)と合わせると、全体の1/3以上が相手の愛情を疑っている。

また、ペニスの状態として「硬さ」を重要視している人が多く全体の43・8%。勃起力低下の際、半数以上の51・6%がED治療薬の使用を望んでいる。


竹越院長は「女性の多くはセックスを好むのに約6割がセックスレス状態にあるという、厳しい現実が見えました。
ただし、過半数の女性は、パートナーの勃起力低下の際、ED治療薬を服用してほしいと思っています。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131124/dms1311240731010-n1.htm
0064おかいものさん
垢版 |
2013/11/24(日) 17:59:59.46
>>49
>>57

それ、使ってみる。ww > 民度上げろ(震え声)
0065おかいものさん
垢版 |
2013/11/25(月) 19:45:23.74
オレも使ってみる。

「評価あげろ」(震え声)
0066おかいものさん
垢版 |
2013/11/25(月) 21:49:18.73
>>56
人件費削減でカツカツなんやろ。
客が察しろ。
0067おかいものさん
垢版 |
2013/11/26(火) 18:10:22.16
店舗巡回で役員きても、役員すら挨拶ないもんな。
こっちが挨拶しても、シカトする役員大杉っ。
0071おかいものさん
垢版 |
2013/11/27(水) 18:14:30.91
ぶっちゃけ女尊男卑の会社
0072おかいものさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:42:11.33
どこの社会でもそうでしょ
0073おかいものさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:58:33.66
>>72
IT 物流 工場は男を優先して採っている
小売は女が有利
0074おかいものさん
垢版 |
2013/11/27(水) 21:19:52.23
>>73
つらい仕事には男を優先にあてがう
小売りはイメージ戦略もあいまって女にイージー。
ちょっと頑張ればバイヤーや副店にすぐなれる。
0075おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 14:04:17.53
能力ないのに昇進させられた女性社員もたまったもんじゃないでしょう。逆に気の毒にも思います。
女性の幹部登用推進してるみたいだけど能力あるならもちろんいいと思いますが今は単に人数あわせで登用してるような気がしています。
しかし一番気の毒なのはその下で働く従業員。
男性であれ女性であれ意欲と能力のある方たちが上に行ける会社になってほしいものです。
0076おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 18:13:12.53
つか、ここで新卒で入る女の子って他に選択は無かったのかな?
サービス業・小売業好き?
販売や接客なら、もっと華やかな業界が有ると思うのだが。。。
0077おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 19:10:34.74
華やかな業界に華やかじゃない女性が行けるとでも?
人それぞれでいいんじゃない?イオングループだし。
0078おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 20:35:27.84
>>76
世の中みんなが華やかな仕事につけるか?
ということは・・・さっしろ
0079おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:19:42.50
lol
0080おかいものさん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:46:46.29
>>77
レジならいいんじゃない。
気が強いのが多いよね。
0081おかいものさん
垢版 |
2013/11/29(金) 19:10:34.28
抱いたれ
0082おかいものさん
垢版 |
2013/12/01(日) 01:15:13.29
棚卸しご苦労様でした
0083おかいものさん
垢版 |
2013/12/01(日) 08:36:29.77
無意味な資材の棚卸し、時間と労力の無駄
0085おかいものさん
垢版 |
2013/12/01(日) 19:44:23.73
いま大卒しか採用していないけど、
現職(正社員)で高卒っているの?
0087おかいものさん
垢版 |
2013/12/01(日) 20:57:42.95
高卒は安いんやろ
0092楽天
垢版 |
2013/12/07(土) 20:42:00.83
★モンスタークレーマーに効く対応 「出ていけ!お前は客じゃない」と逆謝罪させる

ささいなミスを大げさに取り上げて文句をつけ、過度な「おわび」を要求するのが「モンスタークレーマー」だ。
しつこく絡んできたり、時には脅し文句を吐いて威嚇してきたりと、たちが悪いケースもある。
クレーマーの対処法は多くの専門家が説明しているが、インターネット上にこんな書き込みがあった。
堪忍袋の緒が切れた上役が激怒し、「逆謝罪」させたというのだ。

3年ほど前の書き込みが、今になって話題を呼んでいる。日本と中国で観光業のコンサルティングを手掛ける
「レジャーサービス研究所」のブログに2010年3月24日掲載された、あるクレーマーの事例。「クレームを通り越して
『イチャモン』をつけている」ようで、商品やサービスだけでなくスタッフに対しても文句をやめなかったという。

そこに登場したのが「欧州系の支配人」だ。クレーマーに対して「出ていけ!お前は客じゃない」と激怒したうえ
「スタッフはお前の奴隷じゃない。謝れ」と迫り、クレーマーに謝罪させたそうだ。
支配人によると「一定のライン」まではスタッフに全力で対応させるが、それを越えると心に深い傷を負い仕事に
恐怖を感じるため、「スタッフを守るのが義務」と考え行動に出たと明かした。

ネット掲示板の感想を見ると、「これってクレーマー撃退に有効な一手なんじゃね?」とみる人がいる。理不尽な
要求を「これでもか」と続け、脅してくる輩はもはや客ではないと追い出しにかかってもやむを得ないというのだ。
ただ、「下手に扱ったらツイッターとかで一方的に叩いて拡散炎上とかあるしな」「(クレーマーは)都合よく解釈
して店の評判落とそうとデマばらまいたりするから客を客じゃないって言うのもまた店にとっては茨の道だ」との指摘も出た。

元大阪府警刑事のクレーム対応コンサルタント、援川聡氏はJ-CASTニュースの取材に、「毅然とした意思を示した点では
よかったと思います。ただしその後、相手がネットで『大声で恫喝された』などと書き込むリスクが生じるので、方法
としてはやや難ありかもしれません」と指摘する。(以下略)

http://www.j-cast.com/2013/12/07190617.html?p=all
0093おかいものさん
垢版 |
2013/12/08(日) 10:02:41.27
クレームも度を越せば威力業務妨害になるよね。
おれも土下座させられたことある。
0094あぼーん
垢版 |
2013/12/09(月) 01:50:23.96
703 名前:こみゅ :2013/12/08(日) 20:54:36.31 ID:GYP+9PSF0
おかしな発注なんとかしてくれ
なんで売れもしないものが大量に来るんですか?
0095おかいものさん
垢版 |
2013/12/10(火) 17:01:12.34
お客様に挨拶しない役員なんとかしてくれ
0096おかいものさん
垢版 |
2013/12/11(水) 10:46:06.08
時間外管理
不明時間削減
スキャンの徹底をお願いします。
サービス残業をしない・させないように指導ください。

部長・店長・マネージャーの皆様も4回スキャンの徹底をお願い致します。
スキャン実績のない方(まずは所定時間の半分以下の方)は、人事総務部長面談を実施いたします。
0097FaceTime
垢版 |
2013/12/11(水) 16:43:39.48
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] :2013/12/11(水) 06:44:30.33 ID:???0 BE:480090427-PLT(12557)
男性の悩みの中でもED(勃起不全)は「人に相談しにくい」「人に知られたくない」
として、自覚症状がありながらも治療に踏み切る人が少ない。この男性特有の悩みを
解決するために「イースト駅前クリニック」は開設された。医師、スタッフは
全員男性とあって誰でも気軽に相談できそうだ。11年から「イースト駅前クリニック新橋院」
の院長を務める瀬田真一氏(44=医学博士)にED治療の最新事情を聞いた。

JR新橋駅から徒歩1分。「イースト駅前クリニック新橋院」はアクセス抜群。
取材当日も多くの中高年の男性が訪れ、ED治療のエキスパートである瀬田院長が
丁寧に問診していた。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/11/kiji/K20131211007176220.html
0099おかいものさん
垢版 |
2013/12/12(木) 15:46:56.47
>>96

男は名前をつけて保存
女は上書き保存てよう言うからな。
0100おかいものさん
垢版 |
2013/12/14(土) 08:59:37.02
>>96

俺が過去に収監されてた施設は、朝は6時半おきで労役開始、営業終了後も時間外?
食べれるの?で売り場変更。
収容所を開放されるのは、最寄駅までのバスがなくなる22時頃。
有給ゼロの買取ゼロ。
超絶マゾ生産施設ばっかだったなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況