X



【札幌】東光ストア【ディナーベル】 2店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799おかいものさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:39:48.57
清田区は前に2回も液状化やらかしてるからとっくに新規で買うやつは一部の情弱だけよ

しかし、今日も相変わらず商品少ないなあ・・・
牛乳なんか開店後1時間持たなかったぞ
0800おかいものさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:06:58.81
いつになったら平常に戻るのかねえ
店内に入ったときのスカスカの棚を見たときの絶望感ったらもうね・・・
0801おかいものさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:34:03.85
道内食品製造は昨日からほぼ元に戻ってる
今日明日中に棚がスカスカって状況は解消されるはず
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/226979
食品の品薄、週内にも解消 製造業者など見通し
0802おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:44:15.74
惣菜も戻るのか
0803おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:35.63
普段、牛乳も納豆もさほど口にしないやつらが品薄と聞くと食べたくなるんじゃないかな。開店と同時に子供の手を引っ張って走って納豆を買ってた母親がいたわ。
0804おかいものさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:26.93
わからんぞ、納豆食わないと死ぬ人なのかもしれない
0806おかいものさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:25.26
明日5%オフやるけど、買うものないってのw
さっき行ってきたら米もペット飲料もすっかすかだし
0807おかいものさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:42:24.15
878 名無しさん@1周年 sage New! 2018/09/14(金) 21:55:22.78 ID:3Ar/vZPd0
しかし見苦しいだろこいつら‥何様なんだよ清田住民
https://www.youtube.com/watch?v=ObRketP023w
0809おかいものさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:52:25.20
■【北海道地震】液状化被害の札幌市清田区 「復旧めど全然立たない」…初の住民説明会、責任の所在で紛糾
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/■newsplus/1536917502/

8 名無しさん@1周年 sage 2018/09/14(金) 18:34:29.07 ID:X8nUfcRl0
過去にも地震で液状化してる地域に調べもせずに家を建てるバカが悪い。

42 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 18:44:03.94 ID:BFY7efqs0
液状化って何十年も前から、地震の度に騒がれているのに
根拠もなく、自分の住んでる所だけは大丈夫と思っていたのかな

297 名無しさん@1周年 New! 2018/09/14(金) 19:32:20.09 ID:cVtEmweL0
15年前にも液状化現象が発生してるんだから
いつ住み始めようが住人は知らなかったじゃ済まされないよ

410 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 19:57:22.52 ID:vGN9tP0M0
>>297
今更って感じだよね

2003年十勝沖地震による地盤災害について
https://www.jsce.or.jp/report/25/pdf/ziban.pdf

(2) 火山灰造成住宅地(札幌市)
札幌市清田区においても支笏カルデラを噴出源とする火砕流堆積物(噴出年代3.0〜3.4万年前)
の液状化による住宅地の被害が発生している。震源よりおおよそ260km(震央距離)の地点である。
札幌市清田区における代表的な火山灰地盤の被害は図-10に示すように,三箇所である。
図中の清田団地および美しが丘@は,沢部を火砕流堆積物で埋め立てたところであるが,
液状化によって火山灰が地表面に噴出し,道路や家屋の沈下・傾斜をもたらした。

なお,清田団地は1968年の十勝沖地震の際にも同種の液状化被害が生じていることが報告されている。
また美しが丘Aでは,住宅の基礎となる盛土で最大約30cmの沈下が生じた。


■札幌市の震度6弱判明=依然活発、注意を−気象庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090700936&;g=keq

■災害危険箇所図(ハザードマップ)
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/hazardmap/hazardmap_index.htm

■平成30年9月12日 気象庁地震火山部
平成30年北海道胆振東部地震」における
震度観測点の観測環境点検結果について
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/oshirase/2018/20180912_kansokuten.pdf
https://i.imgur.com/xfKJNzi.jpg
0810おかいものさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:57.62
今日は開店前からすごい人だったわ
しかも「普段は絶対東光なんか来ないだろ」っていう風貌の人ばかり
0811おかいものさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:44:01.83
東光って印象薄いんだけど安いの?
0812おかいものさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:23:27.81
印象薄いのはお前さんが貧困層の多い地区に住んでるからか、最近札幌に来たばかりのどちらかだからだと思う
札幌は東急ストアくらいしかまともなスーパーがなかったから普通の住宅地では知らないほうが珍しいし
0814おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:08:51.63
今回の地震でアークス系見直した
ありがdこれからも贔屓にするよ
0815おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:06:52.89
>>812
昔は良かったよな。昔はね
0816おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:08:17.23
昔といえば、さっき2002年8月の東急ストアのチラシがでてきたんだけど、今では考えられないくらい色々安かったんだな
0817おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:56:21.92
>>816
例えば?
0818おかいものさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:22:55.86
昔は良かったよ
パートでも寸志(プチ賞与)出たし
あいの里オープン時には大入袋も出た
500円だったけどね
0819おかいものさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:49.62
牛豚ひき肉、牛と豚の比率は7:3だと張り出すようになったけど、さすがに遅いすぎだわw
まあ、見た目で牛が多いのはわかるけどさ
0820おかいものさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:49:00.66
ここ、惣菜と寿司は他のスーパーよりかなりうまいんだけど、なんで弁当はあんなゴミみたいなのばかりなのか
いろいろ買ってみて試したけど、全部ハズレ
0821おかいものさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:35:30.36
時代に取り残された感はあるかも
0824創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2019/01/01(火) 07:37:17.37
歌会始

北大前ディナーベル
買い物しやすくて
助かります
0826おかいものさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:04:03.84
20年後どころか今年中に無くなってほしい・・・錆残多すぎる・・・
0828おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:49.98
昔は最先端走っていて、東急ストアで買い物をすることがステータスだった。
最近は時代遅れなイメージがあるが、昔は素晴らしかったのだよ
0829おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:53.79
創成川イーストエリアで唯一のスーパーだったサッポロファクトリー店は、去年TVhの向かいにできたマックスバリュに客をとられ、苦戦しているらしい
0830おかいものさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:25:00.36
じょうてつグループだったから
幹部の老害共は相変わらずプライドだけエリートw
0831おかいものさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:58:23.71
>>829
行ったけど、すごいいいもの
オシャレスーパーだよ、かつての東急ストアみたいなw

東光ストアがあの路線を目指すべきだった
0833おかいものさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:33.96
このまま時代に取り残されるのかなあ。
かつてはステータスの高いスーパーマーケットだったのになあ
0834おかいものさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:14.72
>>832
客がいねえ
0835おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:14:56.45
昔ながらの懐かしい店。最近行ってないなあ
0836おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:15:50.62
>>830
商売下手?
0837おかいものさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:20:54.42
平岡店は魚屋が入ってるからたまに行くかな。
真栄の鮮魚はひどいね
0839おかいものさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:04.49
昔は良い店だったよ
0840おかいものさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:32:01.44
>>837
真栄店は靴屋とか薬屋とか菓子屋とかやる気のないテナント一掃すればいいのに。近所のダイイチのテナントと比べたら雰囲気悪すぎ。
0841おかいものさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:58.64
給料低いくせに
仕事量多いからみんな辞めてくんだよ
0843おかいものさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:12:57.76
>>839
昔話は要らない。
今魅力が有るか無いかが問題だろ
0844おかいものさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:20:12.11
東急の頃はよかった
東光になってダメになった
それだけ

ダメになった東光の話をしようぜ
0845おかいものさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:41:52.66
函館のアークスグループでnimoca、Kitaca使えるから札幌市のアークスグループで交通系のKitaca対応汁!
0846おかいものさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:49:57.58
というのは撤回します。
0847おかいものさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:55:14.15
店員に関しては昔しっかりしてた分、今もまだ他のスーパーよりいいよね
古参がいなくなったあとはラルズ状態になるんだろうけど
0848おかいものさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:34:41.09
ここってイベント用の寿司やらオードブルの注文受けなくなったんだな
ここは東急時代から使ってて、値段の割に味がいいから重宝してたのになあ
0849おかいものさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:43:26.07
ここってケース売りの文化が無いんだなw
先週末、アークスグループ一体でカップ麺の特売をやっていたが、売り場に出してるの全部箱から出して空き箱しか置いてねー
一人12個制限にしてる意味を理解しているのだろうか?

陳列に手間がかかるし、客も持ち運びが楽なケースの方がよいのにな
0850おかいものさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:47:31.03
ラルズの場合、バラ売りなのに箱から出さずに客が箱開けて買うという珍妙な光景を見るけどな
0851おかいものさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:08:50.92
>>849
駅直結型で駅利用者相手の東光と
車客中心のラルズ

箱売りは車客しか買わない
0852おかいものさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:09:26.65
>>848
お盆、年末はやってた気がする
0853おかいものさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:24.51
>>847
腐っても鯛
腐り過ぎると…
0854おかいものさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:29.44
>>851
それわかってるなら、ポイント10倍条件の2500円以上を撤廃するか、せめて1000円以上だよな

車で乗り付けての週末まとめ買いはラルズ流、東光は多頻度少量買いだしね
0855創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2019/03/31(日) 15:44:25.14
統一地方選は公明党入れよう。
0856おかいものさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:10:27.37
>>854
アークスグループの副作用?
0857おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:39:30.97
2500円でポイント10倍はほんとにめんどくさいせめて2000円にしてほしい
日曜の20円引きシールいらなくね?
0858おかいものさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:11:43.68
なん店舗でもかかって来いや!
0859おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:11:45.15
>>857
20円に群がる客層になっちまったか
0860創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2019/04/07(日) 09:51:43.76
今日は投票日です。札幌市長は秋元克広、北海道知事は鈴木尚通、北区市議会議員は國安政典、道議会議員は中野渡志保に投票しましょう。既に投票行きました。投票済ませてから買い物しましょう。
0861おかいものさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:21:53.85
>>859
日曜朝は客層のせいで駐車場も殺伐としてるし行かないようにしてる。
0862おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:05:19.87
人事異動あったばかりでまた異動が…
なんでいっぺんにやらない?
0863おかいものさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:08:37.04
トレンド商品が少ない気がする
0865おかいものさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:24:46.84
商品手配しているのがお爺ちゃんなのかな
0866おかいものさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:59:08.38
お客さんもジジババばかりだし…
今日の20円シールなんかみんなループしててなん十枚もゲットしてる
いいのあれ
0867おかいものさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:06.70
>>866
客層に品が無くなっちゃったね。
0868おかいものさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:54:21.27
何が魅力のスーパー?
0869おかいものさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:29:41.43
>>868
時計台の鐘の音が聞こえてくるスーパーw
0870おかいものさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:43.56
>>869
魅力と言ってそれ?
0871おかいものさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:51:13.66
中央区の客層はやっぱりクソ。😁
0873おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:45:55.75
クソを集客してしまう店なのか
0874おかいものさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:45:52.29
東急は良かった
0876おかいものさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:58:28.64
よく売り場で社員が他の社員に文句言ってるの見かける
言うにしても声が大きすぎる
0877おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:27:50.00
>>876
パワハラ文化
0878おかいものさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:22:52.42
>>875
ドンキーホーテーみたいだろ?
0879おかいものさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:08:51.50
>>878
そこまでじゃないけど、統一感も無いし
なんでこの棚?みたいなのを持ってきてカップ麺並べてみたりもうね…
0880おかいものさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:24:38.03
不法就労の味がする丸武の玉子焼きはまだ売ってるの?
0882おかいものさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:21.67
すっかり同業他社に馬鹿にされる立場になってしまったな。残念でならない。昔は憧れての東急だったのに。
0883おかいものさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:26:04.51
社員自らアークスに看板変わるなど自虐ネタ言ってる時点で未来はない
0884おかいものさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:27:23.17
冗談でも言うな。誇りを持とう。我々は元東急系列。品格は負けていない
0886おかいものさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:57:08.10
>>884
ダッサ
0887おかいものさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:12:08.06
>>883
馬鹿にされることに慣れてしまった若い連中を見ていて腹が立つ
0888おかいものさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:06:56.21
初めてここのいも餅を食ったんだけど、生まれて初めていも餅って美味いんだと気付かされたわ
親はラルズやマックスバリュのいも餅ばかり買ってくるからいも餅はまずいものだと思ってたけど
まあ、スレ見る限りはいずれラルズクオリティに落ちるんだろうけど
0889創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2019/07/14(日) 18:43:18.17
比例区公明党入れよう
0890おかいものさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:53.74
>>887
もはや昔の面影はない
0891おかいものさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:02.77
時代遅れの本部
0892おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:31:09.73
>>891
同意
0894おかいものさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:39:11.68
>>893
トップの考え方が最大の原因では????
0895おかいものさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:39:53.28
本部は店が悪いと言うが、本部もたいがい思考停止してる
0896おかいものさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:14:46.59
>>895
本部は優秀社員が集められている
0899おかいものさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:57:12.12
鶏皮餃子 382円
(本体価格 354円)
割引   -35円

これ↑が何故こう↓なるのか解らない。

小計   344円
(含む消費税 25円)
https://i.imgur.com/K5yGrav.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況