X



【札幌】東光ストア【ディナーベル】 2店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028おかいものさん
垢版 |
2012/10/11(木) 22:02:52.27
>>27
そうそう真栄の話。
自分が聞いたのは直後じゃなくてずっとだと。
部門によってつかんでいる情報が錯そうしている。
0029おかいものさん
垢版 |
2012/10/12(金) 01:43:28.66
>>28
直後が8時開店なのは間違いないよ
なんか新入社員がレジ応援行かされるらしいから、その話で言ってた

それからは毎日北広みたいに9時オープンになるのか?
0030五関敏之
垢版 |
2012/10/12(金) 18:53:24.07
そんなことあったっけかなあ
0031敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二
垢版 |
2012/10/28(日) 21:53:59.06
>>30
fyt
0032おかいものさん
垢版 |
2012/11/04(日) 22:14:05.27
東急ストア時代から勤務している正社員の雑貨担当のおっさんはまだ居る?
あのおっさん、今はどこの店舗に?
メガネをかけていて、背が小さくて売場でいつもぶつくさ言っているおっさんなんだけど
確か滝〇という名前だったような?
確か〇田という名前だったような?
0034おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 17:25:55.69
前スレから思ってたんだけど、こういう個人晒しする奴ってネットを家の中とかと勘違いしてるんじゃないのか?
全国ネットのテレビで話してるのと同じなんだぞ?
0037おかいものさん
垢版 |
2012/11/14(水) 00:16:45.27
プリカ宣言パニックwwwww
0038おかいものさん
垢版 |
2012/11/23(金) 03:23:02.09
東光デーの変な帽子なんなん。イランだろ。
0041おかいものさん
垢版 |
2012/11/24(土) 21:43:55.99
帽子被って売り上げ上がるなら苦労しねえよ!
0044おかいものさん
垢版 |
2012/11/24(土) 22:38:44.58
改装して開店早くなったけど、年寄りばっか・・・w
もあ、元からだけど広くなった分いっそうスカスカ感が際立つ
金かけて改装した元取れるんだろうか
0045おかいものさん
垢版 |
2012/11/25(日) 21:49:50.04
かといってラルズみたいにぎゅうぎゅう詰めして「どや!」ってのもなあ
0046おかいものさん
垢版 |
2012/11/25(日) 23:09:30.43
ラルズって牛牛詰めなの?
アークスとラルズと東光の違いってある?
東光の商品が徐々に残念になってきてるような気もするけど・・
そういえば久しぶりに真栄の東光さんに行ったら本屋さんが無くなってたんだね、びっくりした
0047おかいものさん
垢版 |
2012/11/26(月) 21:34:02.74
契約時間と違う時間にばっか入れられる…
0049おかいものさん
垢版 |
2012/11/27(火) 01:18:46.53
>>46
ラルズは店によるけど、すべてがぎりぎりの配置で、店内のデザインなんかまったく気にしない
あれで照明ケチったらまさに生協になる
東光は逆にデザイン懲りすぎな店が多いような気がする
自衛隊前なんか照明懲りすぎて、レジで財布の中身が見えにくくなってるしw
0050おかいものさん
垢版 |
2012/11/27(火) 15:40:32.88
>>49
昔の自衛隊店なら覚えているよ。今よりすごく地味だった。
それでも田舎出身の私にはすごくでかいスーパーだなと思ってた。
今は清田地区に住んでるんだけど、某アークス系は陳列がごちゃごちゃしてて探しにくい。
改装した真栄東光の床に本屋の名残があったなー・・
狭いの嫌だと思うけど、広くても面倒なもんだわ
0052おかいものさん
垢版 |
2012/12/04(火) 05:02:10.30
朝10時開店にする法律を作り、4時に起きなくてもいい政党なら入れる。
0053おかいものさん
垢版 |
2012/12/04(火) 16:15:12.03
上司を評価するシステムがあればなぁ・・
冷蔵庫を整理するだけの社員なんていらんわ
0054おかいものさん
垢版 |
2012/12/04(火) 23:20:53.54
てめーらが整理しないからだ
0057おかいものさん
垢版 |
2012/12/05(水) 20:29:06.98
社員が整理しないからパートがやってるうちはいったい
0058おかいものさん
垢版 |
2012/12/05(水) 21:51:55.67
>>57
うちもそうだよ
いくら言っても社員さん(特に男性)は何でも置きっぱなし
誰かが注意する前に片付けてしまう。その繰り返し
ゴミの仕分けも分かってないし、店舗にもよるだろうけどうちの店ではこんなだよ
もちろんきちんとしてる社員もいるよ念の為
0059おかいものさん
垢版 |
2012/12/06(木) 00:03:10.55
おやじ達にはとことん甘い会社、おやじ達は仕事ぶん投げて
さっさと帰るし他人が仕事してようと飯食いに行くし、連絡は読まないし、
パートや若い社員に負担がかかる。それを注意しない店長。

ぐうたらには罰を与えないと。
0060おかいものさん
垢版 |
2012/12/06(木) 23:44:04.39
おやじ達はレジに突っ込んでやれ。やりがいたっぷりだ
0061おかいものさん
垢版 |
2012/12/08(土) 22:00:34.26
おやじ達にはレジ入れと言わない。トロいから。
0062おかいものさん
垢版 |
2012/12/08(土) 23:12:37.47
なんだ東光は使えないオヤジをたくさん抱えているのかw
それで人件費でヒーヒー言ってるわけだ。
0063おかいものさん
垢版 |
2012/12/09(日) 02:50:22.96
あの程度で使えないとか言ってるならダイエーいってみ?ちびるぞ
0064おかいものさん
垢版 |
2012/12/09(日) 12:59:52.57
ここの社員さんいざという時に逃げるから・・w
分からないことやクレームの時呼んで〜とか言っといていっつもいない
客を待たせてしまい余計怒られる
0065おかいものさん
垢版 |
2012/12/11(火) 21:01:24.00
おっさんは動かないし、若くて責任感あるチーフの成り手は減るばかり。
0066おかいものさん
垢版 |
2012/12/11(火) 22:21:05.53
若くもないし、かと言って年寄りでもない某社員
今、こんなのが多いんだろうな
責任感??ないないwww
指示だけでどこか行っちゃうし、偉そうな人が来た時ばかり品出しパフォーマンスする。
かつてはカリスマ性がありそうでかっこよく見えたけど、歩く後ろ姿の尻が重そうだ。
自分も若くないが、彼ももうオッサンだ
0067おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 16:55:26.24
東光デーになると、1円値上がりするのはなぜですか?
サラダ油198円→199円、コンソメ198円→199円
0068おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 17:33:04.59
おせちの準備って25日にしなかったけ?それをどこかの店がやったからって
24日の夜わざわざ残業してまでおせちセットして、次の25日にお客さんに
「25日もクリスマスなのになんでクリスマス商品ないの?」ってよく聞かれるんだよ!
だいたいこんな早くおせち買う人なんてほとんどいないよ!どうなってんだ26日から売りだせばいいんだよ!
あと相変らず他社と違ってうちは送り込み多いね、メーカーさんも「東光さんはいつも
たくさんとってくれて有難うございます・・・」と言っていた。
バイヤーかわれば、他社のように良くなるかな。
0069おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 21:34:02.75
>>67
東急(東光)の"急"の"9"にゴロ合わせ。
盛り上げるために何でも"9"を付ける。
お客さんはチラシやプライスをよく見た方がいい。
黄色いポップに騙されないように。

>>68
おっしゃるとおりですw
0070おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 23:01:49.57
昔は25日の日中に変えていたのに、今は足並み揃わない、早ければ良いと騒ぐから、
それは早く出せばお節は売れるでしょう。でも二度買うか?お客さんには無関係な自己満足かもね。
現場を離れて複数店を見歩く立場になるとお客さん都合と会社の都合を天秤かける難しい立場になるから。
0071おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 13:44:20.84
客目線で考えてとよく言われるけど、会社はどこまで客目線になって考えているのか・・
トンデモな天候で客もまばらな日に店内放送ガンガンやらせてもねぇ・・。
うちは改装して広くなったけど、よけいスカスカ感が際立つ。
お客さんも改装中の狭い店内の方が良かったと口々に言ってるのが聞こえる。
同じ店舗でも部門間で意識にだいぶ開きがある。特定の部門ばかり張り切る。
足並みなんか揃うわけがない。早くやったってお客のカゴの中身はいたって普通。
正月もクリスマスもない。
0072おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 19:48:34.83
>客もまばらな日に店内放送ガンガンやらせてもねぇ・・。

その客だけど、さすがにこれは正しい
日によってやったりやらなかったりすると、そのうちいろいろグダグダになる
0073おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 20:46:59.08
>>72
店内放送を否定するわけではないんだが、品出しも売れ行きなどを見て出すように
放送も客の流れを見てやればいいんだよ。
客が2〜3人しかいなくても全く見えなくてもやらせるんだもんな。
意味わかんねーよ
0074おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 21:39:06.70
店内放送を定時にしっかりやるのは正しいよ
客がいないとだらけるし
0075おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 23:04:35.81
もうだらけてるよ
社員が
0076おかいものさん
垢版 |
2012/12/22(土) 00:39:04.10
やらなかったらもっとひどいことになるんだろうな
ただでさえ社員のモチベーションがなくなってるし
0077おかいものさん
垢版 |
2012/12/22(土) 20:31:36.68
社長が来てた
とてもいい感じの人だ
よく話しかけてくれる
われらの○○○もみんなに溶け込んでくれ
一緒に仕事してるんだと感じさせてくれ
未だに一緒にやっててもよそ者とやってるような感じがする
0078おかいものさん
垢版 |
2012/12/28(金) 22:57:41.45
カネコが……
0079おかいものさん
垢版 |
2012/12/29(土) 22:28:00.66
誰?
0080おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 17:46:25.98
トイレの前にお寿司、今年もやってる・・去年は地べたに置いていた
休憩室を使ってオードブルやすしを作るのは仕方ないにしても
マスクしてねーのはいるし喋りまくりの通行人へのガン飛ばし
心配ならつい立でも立ててやれ
0083おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:35:30.33
>>82
火消しに必死なのかもしれんが見てるから言ってるんだが?
アウトパックだとしても置く場所がイカンだろう
ノロが流行ってる中であれはない
0084おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:44:30.81
なんかいろんな意味でヤバくない?
他の店のことは知らないけど、みんなそうだと思われたらどうするん?
0085おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:57:25.80
>火消しに必死なのかもしれんが

この時点で糖質の妄想くさいから相手にすべきじゃないのかもしれないけど、
休憩室でおせちってどこの店だよ
0086おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:58:51.19
休憩室を使ってオードブルやすしを作るのは仕方ないにしても

アウトパックだとしても

どっちだよ(´・ω・`)
0087おかいものさん
垢版 |
2012/12/31(月) 22:58:27.45
>>85
ココの会社じゃないと言いたいわけだ
ちなみに自分が見たのはおせちじゃなくオードブル系と寿司
何か起きてからじゃ遅いんだぞ
こっちまでとばっちりを受けるのはゴメンなんだよ
0088おかいものさん
垢版 |
2013/01/01(火) 00:38:41.78
言ってることむちゃくちゃなんだが、本当なのか?
0090おかいものさん
垢版 |
2013/01/05(土) 20:19:15.93
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
0091おかいものさん
垢版 |
2013/01/07(月) 20:36:29.26
>>87
3個一万円のやつか?
だったら店内加工だな

そんな簡単に問題なんて起きないし、ノロなら場所関係ないし

実際トイレの前だからなんだっていうの?中じゃないんだからさ
0092おかいものさん
垢版 |
2013/01/07(月) 23:13:49.72
>>91
じゃお前、トイレの前に置かれた寿司食えるか?
唾飛ばしながら詰めたオードブル食えるか?
尿検査のカップを置くテーブルで詰めた料理食えるか?
拭けばいいってもんじゃないぞ。
大丈夫だから召し上がって下さいとは恐ろしくて言えんな。
0093おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 00:04:00.62
支離滅裂なの突っ込まれて黙ってたのに突然出てきたか
で、突っ込まれてる矛盾点をしっかり説明してよ
0094おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 13:37:02.17
>>93
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
0095おかいものさん
垢版 |
2013/01/10(木) 20:54:25.07
今年になっても相変らず送り込み多いね。ハンパな量じゃないよ。他店は、こんな
馬鹿みたいに送り込みしないよ。(他店にバイトしていた者も言っている。)
ホントウチのバイヤーはどういう神経してるのだろう?カレーやゴールドブレンド、
ガラナにカップ麺にペプシなどくるわ、くるわ・・・バイヤーは在高って言葉知らない
のか!売り込めって言ったって限度があるよ。
うちは、パートも含め怒りが頂点に達している(真面目に返品してやろうという意見も多数)
何故、他店と違ってこんなにも多いのかバイヤーの意見も聞きたいね。
メーカーのまわしものかって言いたいよ。開店時間とか早くするの真似るのなら、
送り込みも他店のように少なくしろってんの!
0097おかいものさん
垢版 |
2013/01/10(木) 22:44:39.55
95番さんよくぞ言ってくれました。
結局、バイヤーに能力ないんだね。99%の従業員がそう思っていますよ。
ダイエーやイオンの倉庫見せてやりたいね。
見たことあるのか?って言うかもしれないけど、自分はイオンでバイトしていて、
送り込みんなんて、ほんの少量でした。
とにかく送り込みすくな〜くしてほしいです。
誰かバイヤーにこのスレの事教えてやって!そして何故、東光は送り込み多くするのか
その理由を教えてほしいってね!(うちの店も皆バイヤーやめろとか怒りくるっています。)
0098おかいものさん
垢版 |
2013/01/10(木) 22:54:54.21
そして末端に"売れ、捌け、少しでも金に変えろ"と強要するんですねw
0099おかいものさん
垢版 |
2013/01/11(金) 20:34:02.21
東光のバイヤーは、メーカーからたくさんとったらリベートを・・・あっいいや。
でも、大量の送り込みはやめてほしいね。4月からそうしてください。<わが店もブチ切れ寸前>
ところで、2日ほど前某店に買い物にいったら、仕事中「紅白歌合戦」の話に熱中してた人がいた。
美輪明宏がよかったとか、掘北真希の司会がどうとか今年の紅組の司会は、綾瀬はるかだよねとか・・
あれってよくないよ。
0100おかいものさん
垢版 |
2013/01/11(金) 21:08:17.46
>>99
話に熱中していたのは売り場の従業員ですか?
うちの店ではレジさんが良く話しかけてくる。
後がつかえて並んでるのに従業員とお喋り・・話しかけないでほしいw
0101おかいものさん
垢版 |
2013/01/12(土) 22:27:47.91
うちなんか、全店舗の中で一番送り込み多いのだよ。
大型店舗という事もあるけど、勘弁してくれや〜。
こっちの事なんて何にも考えてないで、ただメーカーさんのご機嫌取りなのか
「ゴンゴン、ガンガン」送ってくる。
少しは、各店見てみれや。みんなの悲痛な叫びがわからんのか!
でも、みんなおんなじ考えなんだね。
0102おかいものさん
垢版 |
2013/01/12(土) 23:32:41.62
うちも大型店と言われている店舗。
食品部門じゃないけど他部門から観ていても荷物の多さにはびっくりだ。
改装して壁までぶち抜いたのに以前と変わらず2階にまであふれている。
種類も数量も増えて大変そうだ。
そのせいかアークスの方針なのか、、例えばコンソメ一つ買うにも売り場が2〜3ヵ所もある。
タレが欲しくてもタレ部門じゃなかったりする。すごくわかりにくい。
青果もバカみたいに広くなって惣菜まで行ってから戻るのが面倒になった。
最大の特徴は出入りが非常にしにくい売り場になったこと。
あれは何の為?客に売り場をめぐらせる為?レジ抜け防止?
知ってる人がいたら教えて欲しい。
ちなみにK区のS店だ
0103あっぱれ回転寿司
垢版 |
2013/01/14(月) 20:45:21.94
そうだ!みんなでこれから送り込み少なく、ほんとーにすくなーくするよう
本部に直訴しょう。他社のようになるかも・・・って無理か。ホントうちの店の
送り込みの量の多い理由教えてほしいね。
それと、仕事中の私語の事なんだけど自分も、最近、東光のある大型店舗に行ったのだけど、
あれは、多分アルバイトかな、お菓子売場で2人、「あっ
ぱれ回転寿司って歌おもしろいさ、ユーチューブで見てみな。」
「あっぱれ回転寿司ね、見てみるわ!」とわりと大きな声ではなしていた。
こんなのも許されるのも他社と違ってるね、ウチの会社は。
0105おかいものさん
垢版 |
2013/01/14(月) 21:49:58.82
>>103
見て来た(聞いてきた)

可も不可もなしな歌w
そのバイト君には面白かったんだろう。
まあ、私語には気を付けて欲しいよな。

連休中は惨憺たる客入りだったんだけど・・みんな買い控えか?
休日に来店するよう客そうじゃなかったな。
0106おかいものさん
垢版 |
2013/01/14(月) 22:30:49.51
「あっぱれ回転寿司」やと?「スシ食いねぇ」のパクリやないけ!
でも明日の開店前品出しの時に口づさみそう・・・みんなにも教えたろう。
そやけど、仕事中無駄話はあかん。ほんまお客さんも聞いとるで。
0107腹ペコペコでござる
垢版 |
2013/01/15(火) 23:23:38.64
その歌、あいの里や真栄の「一心」で流したらいいのに。
現在、流行ってるのかどうかはわからんが。
魚売場の「おさかな天国」や青果の「きのこの唄」、精肉のジンジンジンギスカン・・・
また、年末の鏡餅コーナーの「鏡餅サンバ(鏡餅ばんざい)」のようにね。
開店前の有線でもかかったらいいね(もうかかったかな?)
「くるくるくるくる世界中で大人気・・・」くろももなんとやらの歌声が朝から聞くのも
何だが・・
0108おかいものさん
垢版 |
2013/01/16(水) 00:12:22.95
東光ストアでいずし買ったんだけど、
何か臭くて良く見ると黄色く変色してた
製造日1月2日、賞味期限1月12日って書いてたけど
そんなに持つの?
一口食べて臭くて捨てたけど。

東光ストアは高くても品質は良いって聞いてたからビックリした

今はただ体調崩さないよう祈るのみ。
0109おかいものさん
垢版 |
2013/01/16(水) 02:30:17.67
>>108
ラルズの傘下になってからお察しなのに何言ってるんだか
せめてディナーベルいけ、あそこはまだ何とかがんばってる
0110おかいものさん
垢版 |
2013/01/16(水) 11:56:36.87
>>107
以前は"寿司食いねぇ"を流していたなぁ・・
毎日通常の店内BGMに加え、呼び込み君やら玉子の歌やら
ぐちゃぐちゃだよ。でも駐車場ガラッガラw
お客さんどこ行っちゃったの? w

>>108
昔は婆ちゃんが飯寿司作ってたんだけど亡くなってからはスーパーで買うようになった。
で、私も東光の某店で紅鮭の飯寿司を買ったら生臭いやら噛み切れないやら・・w
紅鮭の飯寿司ってそんなもん?
ちなみに日付は古くもないし買ってすぐ食べたんだけど・・
0111おかいものさん
垢版 |
2013/01/19(土) 14:20:55.68
久しぶりに客が入ってきた・・でもみんな玉子と砂糖とカレーとイチゴばっかり買って行く。
0112おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 13:26:34.51
車飯、便所飯、ロッカー飯している人どう思う。
0113おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 13:53:55.00
東光ストアにそんな奴いるのか?
0114おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 14:25:03.38
車飯はうちの店長
0115おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 19:43:10.77
寒くね?(笑)
0116おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:16:49.83
車飯はうちの店にもいるな
どちらかといえば飯よりタバコ吸いながら横になりたいかららしいけど
0117おかいものさん
垢版 |
2013/01/25(金) 21:56:30.74
ちょっと話は変わるけど・・
今回クリスマスケーキや恵方巻きを"買え買え攻撃"されないんだけど
アークス傘下になってなんか変わった?
まあ、パンフは置いてあったけど
0118おかいものさん
垢版 |
2013/01/26(土) 18:59:50.48
>>117
去年の年末に売り上げ増進キャンペーンって全従業員に一定額の買い物(普段の買い物以外)をさせようとして指導入ったらしいから押し売りは控えてるんじゃない?
0119117
垢版 |
2013/01/26(土) 20:29:42.44
>>118
指導も入ったんですか?
今日なんとなく聞いてみたらコンプライアンスの関係で
買い物の強制はできなくなったと聞きました。
その年末云々も関係あるかもしれませんね。
お答えありがとう
0120おかいものさん
垢版 |
2013/01/29(火) 13:20:38.48
セクシーHG異動しないし……
0122121
垢版 |
2013/01/29(火) 16:38:29.12
間違った
移動じゃなくて異動ね
0125おかいものさん
垢版 |
2013/02/06(水) 12:59:12.10
コンパリ損
0126おかいものさん
垢版 |
2013/02/06(水) 22:18:30.26
歓・送迎会するの?
0127そう厨 ◆9r17vW//iz/F
垢版 |
2013/02/06(水) 23:27:40.23
こう‐めい【公明】
[名・形動]公平で、不正や隠しだてがないこと。また、そのさま。「―な態度」
[派生]こうめいさ[名]
こうめいせいだい【公明正大】
[名・形動]公平で、良心に恥じるところがなく正しいこと。また、そのさま。
こうめいせんきょ【公明選挙】
違反などのない公明正大な選挙。

北区北大近くのディナーベルは良く利用してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況