X



紫色のビル 多慶屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2012/01/20(金) 22:15:58.96
語ってください
0046おかいものさん
垢版 |
2012/05/30(水) 21:53:57.53
食品だけ
0047おかいものさん
垢版 |
2012/06/05(火) 23:21:43.72
インテリアはアウトレットだろ。
0048おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 23:01:22.13
上野のムラサキスポーツと多慶屋て、何か関係あるの?
0049おかいものさん
垢版 |
2012/06/16(土) 23:26:32.87
家電は、アキバのが安くね。
0050おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 18:52:53.18
多慶屋のビニール袋がダサイ。
持ち歩いてると、恥ずかしい。
0052おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 15:38:29.95
>>50
吉池に比べたら、百万倍素敵。
多慶屋の袋、麻布十番や日比谷通りでも
持って歩いている人を見かける。
0053おかいものさん
垢版 |
2012/06/29(金) 18:52:36.63
セールないのかな?
0054おかいものさん
垢版 |
2012/07/04(水) 19:38:04.43
ビニール袋は、ヤッパ無地がいい。。。
0055おかいものさん
垢版 |
2012/07/04(水) 20:28:45.66
同感
全然安くねー
0056おかいものさん
垢版 |
2012/07/06(金) 07:44:42.67
パンダセールやらないのか?
0057おかいものさん
垢版 |
2012/07/13(金) 21:35:39.93
パンダ死んじゃった…
0058おかいものさん
垢版 |
2012/07/19(木) 21:35:56.67
エアコン買うか〜
0059おかいものさん
垢版 |
2012/07/26(木) 09:25:33.84
さい
0060おかいものさん
垢版 |
2012/07/26(木) 09:31:38.02
>>43
大昔だなw
店に寮あったころか?

俺も昔働いてたが…

何も言えない…

怖いよ(>_<)
0061おかいものさん
垢版 |
2012/07/29(日) 21:43:29.11
何かマズイ事でもあるのなか?
0062おかいものさん
垢版 |
2012/07/29(日) 22:50:52.50
>>43
俺も元社員

でも道路ではラジオ体操した記憶ない。
あの頃は辛かったなぁ…
0063おかいものさん
垢版 |
2012/08/05(日) 22:58:06.20
でも、給料いいんでしょ。
0064おかいものさん
垢版 |
2012/08/08(水) 18:35:51.49
多慶屋には、組合がないってホント。
0065おかいものさん
垢版 |
2012/08/08(水) 19:42:40.77
食堂のキャベツたくさん食べたよ
0066おかいものさん
垢版 |
2012/08/08(水) 21:00:48.08
組合なんてないよ。

完全同族系企業

給料は昔は良かったが今は知らん

0067おかいものさん
垢版 |
2012/08/09(木) 07:59:12.47
>>66
俺のころからタイムカード無くなりサービス残業当たり前になっていったな。
チーフ以上はいくら働こうが残業代無しだから会社としては1日中働いてほしいんだろうな
0068おかいものさん
垢版 |
2012/08/10(金) 07:35:52.48
中国人が店員を包囲。。
0069おかいものさん
垢版 |
2012/08/13(月) 23:08:20.06
サービス残業やらせてる会社って、いまだにあるんだ。
労働基準に違反してないか。
0070おかいものさん
垢版 |
2012/08/17(金) 23:12:27.49
>>69
そんなの中小企業なら腐るほどあるだろw
0071おかいものさん
垢版 |
2012/08/19(日) 19:17:01.55
ここは、社員・元社員が集うレスなんですね。
0073おかいものさん
垢版 |
2012/09/04(火) 22:58:33.86
多慶屋も中小企業なんだ。。
0075おかいものさん
垢版 |
2012/09/13(木) 22:51:31.18
多慶屋のアルバイトてキツイのか?
0076おかいものさん
垢版 |
2012/09/17(月) 04:56:14.47
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0077おかいものさん
垢版 |
2012/09/19(水) 23:17:29.54
多慶屋の創業者て、朝鮮人なんだよな。
0078おかいものさん
垢版 |
2012/09/29(土) 23:31:54.25
創価学会なのか?
0079おかいものさん
垢版 |
2012/10/15(月) 17:44:35.43
>>68
最近は、中国人も来ないだろ
0082おかいものさん
垢版 |
2012/10/21(日) 07:57:34.19
>>81
荒れてるね〜
0083敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二
垢版 |
2012/10/21(日) 16:25:18.75
>>80
へええ
0084おかいものさん
垢版 |
2012/10/27(土) 22:59:44.43
完全同族系企業

0085おかいものさん
垢版 |
2012/10/31(水) 17:35:36.99
暴露ツイッター
0086おかいものさん
垢版 |
2012/11/01(木) 18:43:31.95
>>70
ツイッター見た?
騒ぎ出してるよ。
0087おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 04:00:43.18
もう30年ほど多慶屋に通っているが近年5年くらいかな
従業員の態度がすごく悪い
横柄になってきてるな
たけーからいかない
0088おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 04:04:34.63
1000円で1ポイントのメンバーズカードは個人情報管理
クレジットカードが使えない
そのくせJCBの商品券が使えたりとか意味不明
レジが自動になってから回転がすこぶる悪くなっている
型の古い家電しか安売りしないしおいていない
野菜売り場なんかやすいというか普通すぎる値段
0089おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 22:42:39.49
昔からこういう体質変わらないな…

下っ端だから良くアフターとか電車で行かされてたけど電車賃自腹で払ってたわ

しかも満員電車であんなデカイ荷物とかほかの乗客に迷惑極まりない

そんな体質だったし同族経営に嫌気がさしてサッサと辞めたけどね。

そう長くは持たないと思っていたけどいまだに続いているのはスゲぇや

ツィートみると今は昔以上に搾取されているんだなw
0090おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 22:48:47.10
今はレディース館と食料品だけだな売れてるの。
他の階はがらがら
0091おかいものさん
垢版 |
2012/11/05(月) 22:56:35.46
以前、多慶屋にレンジを買いにいって店員が最高のレンジで安くておすすめだ
というから時間をもらってスマホで商品を調べたら発売は2年前。
amazonで送料込で5000円も安く売っててまじむかついた。
0093おかいものさん
垢版 |
2012/11/08(木) 02:10:27.54
>>92
おまえ読解力なさすぎ
0094おかいものさん
垢版 |
2012/11/09(金) 18:34:59.34
>>92
自慢はしてねえぞ
おまえ社員だろ
0095おかいものさん
垢版 |
2012/11/10(土) 20:48:38.53
> 33 :東京都名無区:2003/02/06(木) 01:33 ID:TsFH5eCI
> アメ横は良い店もいっぱいあるはずなのに、漠然とインチキのイメージが
> あって御徒町に来ても吉池や多慶屋に足が行ってしまう。

マジですか?
0096おかいものさん
垢版 |
2012/11/11(日) 18:52:50.73
多慶屋もインチキのイメージがあるぜ
所詮、バッタ屋
0097おかいものさん
垢版 |
2012/11/12(月) 03:52:08.36
紳士衣料の店員態度悪いんだがどこに文句いえばいいのかね
0098おかいものさん
垢版 |
2012/11/12(月) 23:27:29.64
>>97
多慶屋の代表番号かけて、クレーム言えばいいんじゃない。

もしくは、直接総務に電話回してもらえば一発で解決するよ。
0099おかいものさん
垢版 |
2012/11/18(日) 06:55:11.76
>>97
いちいち電話越しで起こるの面倒なんだ
ネクラだからEメールで問い合わせる相談窓口ないのか?
0100おかいものさん
垢版 |
2012/11/18(日) 18:02:55.08
カバン売場にいる中国語話せる屈(?)さんという店員さんが、なかなかかわいくて気になる。誰か知ってる人いる?
0101おかいものさん
垢版 |
2012/11/19(月) 12:01:55.68
そういや今年、正月の5000円くじびきしてなかったね
なんで?
0102おかいものさん
垢版 |
2012/11/19(月) 22:33:43.19
>>101
経営がキビシイじゃね
0104おかいものさん
垢版 |
2012/11/20(火) 18:55:44.22
>>99
多慶屋ホームページの問い合わせメールからやれば。
0105おかいものさん
垢版 |
2012/11/25(日) 17:33:15.41
店の中ガラガラだよ。

今は、全然混んでない
0106おかいものさん
垢版 |
2012/11/30(金) 18:05:13.11
これじゃ来年も、くじびきやらね〜な。
0107おかいものさん
垢版 |
2012/12/06(木) 12:12:31.76
>>81
おもろいw
海野?
どんな人だっけ?
10年以上前だから忘れたが俺の時は竹谷ってじぃさんだったな。
0108おかいものさん
垢版 |
2012/12/06(木) 18:20:11.53
昔はこの時期は結構込んでたが今はそんなにヤバいの?
0113おかいものさん
垢版 |
2012/12/28(金) 23:22:39.90
多分やらない
0114おかいものさん
垢版 |
2013/01/02(水) 00:13:04.10
また5000円買ってのくじかよ
行く気ねー
広告いれすぎだ
0115おかいものさん
垢版 |
2013/01/20(日) 18:08:09.17
なんで
0116おかいものさん
垢版 |
2013/01/22(火) 22:57:59.18
1ポイント1円だぜ〜
たまらね〜よ
0118おかいものさん
垢版 |
2013/02/02(土) 13:21:05.58
ボーナス上げろよ。
0120おかいものさん
垢版 |
2013/02/09(土) 09:13:36.36
昔は結構貰えたぜ〜

うちはボーナスイッパイ出すぜ〜って面接で誇らしげに語られたわ

今は知らん
0121おかいものさん
垢版 |
2013/02/12(火) 02:35:02.71
ここ10年ほど近所のスーパーやドンキの方が安いのだが
0122おかいものさん
垢版 |
2013/02/17(日) 23:07:06.79
>>120
三ケタとか?
0123おかいものさん
垢版 |
2013/02/18(月) 21:30:02.48
多分チーフ以上は一回で3桁は余裕でいってたと思う。

俺は入社2年目で手取りで70位

これだいぶ前の話ね。

今はしらね
0124おかいものさん
垢版 |
2013/02/19(火) 10:11:29.67
>>123
大卒だな。
高卒は2年目は30ちょいしか貰えなかった。
今は大卒しか取らなくなったんだよね?
0125おかいものさん
垢版 |
2013/02/21(木) 00:27:56.91
最近ふと多慶屋のビルを見上げたら
紫のタイルが何ヶ所も剥がれて
かつて平らげた?ゼアビルの金ピカの
下地が剥き出しになっていた。
直す余裕も無いほど経営状態悪いのだろうか。
早めにポイント使っとこ。
0127おかいものさん
垢版 |
2013/02/21(木) 21:41:33.47
そうなんだ。
じゃあ、もうしばらくしたらあの悪趣味な色のビルも
見納めになっちゃうんだな。そう思うとちょっとだけ寂しいわ。
0129おかいものさん
垢版 |
2013/02/23(土) 10:24:45.81
再開発ってことは潰れるのか?
社員はクビ?
0131おかいものさん
垢版 |
2013/02/23(土) 23:15:24.09
0134おかいものさん
垢版 |
2013/02/24(日) 01:19:45.72
再開発ってことは閉店はいつからいつ?
0135おかいものさん
垢版 |
2013/02/24(日) 01:43:44.92
吉池が完成したら、現在の吉池の仮店舗に多慶屋が入り、再開発。

と、事情通さんが1年も前に街板の上野御徒町スレに書いてくれていた。
0136おかいものさん
垢版 |
2013/02/24(日) 09:58:48.76
吉池っていつ完成なの?あの仮店舗すごく小さいけど残りの従業員全員リストラかな
再開発されたら更に商品安くなくなるんだろうね
って予感
0138おかいものさん
垢版 |
2013/02/24(日) 14:07:46.49
そういわれると吉池にわんさかいた店員はどこにいったのかな?リストラされたのかな?
0139おかいものさん
垢版 |
2013/02/24(日) 19:14:04.69
再開発について知りたい人は、スレ内検索「再開発」。
建替え後の多慶屋の新ビルは、床面積8万平米を予定とのこと。
(日本橋三越の本館+新館と同等くらい?)

上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327534970/
0140おかいものさん
垢版 |
2013/02/26(火) 22:22:35.91
て、ことは・・・
0141おかいものさん
垢版 |
2013/03/09(土) 08:21:32.08
やばいのか。
0142おかいものさん
垢版 |
2013/03/21(木) 23:24:00.92
いつ閉店?
0143おかいものさん
垢版 |
2013/03/23(土) 20:54:25.86
いつやるか。

今でしょ!
0144おかいものさん
垢版 |
2013/03/23(土) 21:42:10.16
切り落としバームクーヘン・カステラと、安売りチョコと、ジャイアントコーンを買いに行く店
昔はそれ以外も安かったけど、今は業務系があちこちにあるからわざわざ買いに行くほどではない
0146おかいものさん
垢版 |
2013/03/31(日) 00:05:35.87
あるでしょ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況