X



埼玉県のショッピングセンター part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2012/01/14(土) 13:41:23.16
イオンモール、ららぽーと、イオンSC、ウォークモール、アリオなど大手のモールのみならず
様々な会社の巨大SCや・大型SC・小型SCがひしめき合う
埼玉県内のショッピングセンターについて語りましょう。

前スレ
埼玉県の巨大ショッピングセンター part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1272974916/
0563おかいものさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:oNtiUfGO
またキャンペーンライブ楽しみにしてます! 静子より

クミコは無料のインストアライブでいいや
0564おかいものさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
上尾の新しいイトーヨーカドーの情報はないの?
0565おかいものさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>564
1か月ほど前行ったけど、まんまアリオ鷲宮って感じだったな。
ぐるっと回って1時間も居なかった
0566おかいものさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
長居出来るかより入ってる店の顔ぶれとかが知りたいな
0567おかいものさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
埼玉県人は駅構内通路を
方向指示と逆歩きする
おバカが多い
0568おかいものさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
スレ違いの人もその人たちと同類だって気づいてるのかな?
0569おかいものさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>566
つttp://www.ario-ageo.jp/web/floor/
0570おかいものさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
寄居のライフは閉店しました
次に入る店は決まってるのかな?
0571おかいものさん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
垢抜けない客ばっか!
0572おかいものさん
垢版 |
2013/09/11(水) 14:20:54.59
ショッピングセンターの1年後に退店を含むリニューアルが多いところは
商業的に厳しいのかなって思う

そういう意味であまりテナントがかわらない高坂のピオニって儲かってるのかな
0574おかいものさん
垢版 |
2013/09/11(水) 21:08:06.85
>>572
テコ入れする必要がない=テナント入れ換える必要がない、って事だからな。
そこそこうまくいっているんだろう。このあたりだと大型のSCは他にないし。

>>573
ピオニウォーク東松山の最寄り駅は高坂。
東松山市街地より数キロ南側だから、地元の人だと高坂って呼んだ方がしっくりくる。
0576おかいものさん
垢版 |
2013/09/12(木) 07:18:36.11
赤坂と空目してしまう
0577おかいものさん
垢版 |
2013/09/12(木) 09:41:02.05
高坂穂乃果
0578おかいものさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:42:26.14
高坂あたりは関越道の渋滞よく起こすから、ニュースとか出てくるだろ
0580おかいものさん
垢版 |
2013/09/12(木) 23:55:07.65
ホノカチャーン
0581おかいものさん
垢版 |
2013/09/26(木) 00:30:37.24
ふじみ野市にイオンタウンができるそうだが
全然プレスリリースが出ない
0582おかいものさん
垢版 |
2013/09/26(木) 04:21:47.88
勝手にこの掲示板のスレッドの書き込みをそのままツイートする気味悪い、twitterのアカウント

http://twitter.com/groupon_system
0583おかいものさん
垢版 |
2013/09/30(月) 16:30:30.63
>>581
ふじみ野にイオン?
あのリズムを改装したところの事じゃなくて?

ららぽーともできるのにイオンもできるのか??
0584おかいものさん
垢版 |
2013/09/30(月) 17:55:15.01
>>583
っ ttp://fujimino-life.info/diary/aeontown/

確かにイオンモールもイオンタウンにも未だにプレスリリース無し
0585おかいものさん
垢版 |
2013/10/01(火) 01:13:55.62
age
0587おかいものさん
垢版 |
2013/10/01(火) 10:00:32.82
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
0588おかいものさん
垢版 |
2013/10/09(水) 04:44:35.79
age
0589おかいものさん
垢版 |
2013/10/10(木) 15:00:49.05
【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 
      「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/
 記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」

イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
http://i.imgur.com/xyMfQIY.gif
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
http://www.cybozu.net/news/national/20131010k0000m040091000c.html

ジャスコ、いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当、マックスバリュー、ピーコック…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
やる事が卑怯だし最低やわね
0590おかいものさん
垢版 |
2013/10/29(火) 07:35:29.20
小川町で誕生した企業
・ヤオコー(小川町→川越市)
・しまむら(小川町→東松山市→さいたま市)
・東和銀行(小川無尽として誕生後埼玉県内にネットワーク広げ、群馬県の大生無尽と合併)
・埼玉県信用金庫(小川信用金庫として県西部を中心にネットワークを広げ、県北の埼玉県信用金庫と合併)
0593おかいものさん
垢版 |
2013/11/04(月) 17:51:53.55
>>592
2〜3キロ離れているかどうかって程度だな。
他が進出して売上取られるくらいなら、近くの店の売上落としてでも無理して出店しちゃう、
イオンらしい出店の仕方だよな。
かといって、ほかに土地買って出店してくれそうな所もないし。
0595おかいものさん
垢版 |
2013/11/07(木) 06:30:24.37
ここ1、2年にオープンしたところってあまり盛り上がらないね
イオンモール春日部なんて結構大きいのにほとんど話題にならなかったような
0596おかいものさん
垢版 |
2013/11/08(金) 19:34:53.78
>>595
最近行ったけど悪くないよ
地元民向けと割り切れば
0597おかいものさん
垢版 |
2013/11/08(金) 23:31:37.83
もう全体的に飽和状態だから珍しくなくなってるというのが大きそう
0598おかいものさん
垢版 |
2013/11/09(土) 23:35:48.06
今日はずいぶんとあちらこちらに媚びますねぇ
なんちゃってオレンジリボン静子凛
0600おかいものさん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:20:53.43
イオ〜ン春日部
0601おかいものさん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:30:53.56
高坂は関越にもサービスエリアあるし知名度はある。
0602おかいものさん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:33:26.43
高坂って駅は知ってるけど地名とは認識してないな
0603おかいものさん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:43:59.48
武蔵藤沢とか南大塚みたいなもんか
0604おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 14:45:29.41
埼玉県、東武東上線エリア最大級のショッピングセンター
「(仮称)ららぽーと富士見」本日(10/25)着工 2015年春開業予定
平成25年10月25日
三井不動産株式会社

 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、埼玉県富士見市にてリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと富士見」の開発を
推進しており、本日(10月25日)着工しましたのでお知らせいたします。なお、開業は2015年春を予定しています。

 東武東上線エリア最大級の規模となる当施設は、約152,000uの広大な敷地に、延床面積約185,000m2、店舗面積約80,000uの4階建て(店舗部分は3階建て)の計画です。
店舗数は約300店、駐車場台数約4,600台を予定しています。

http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2013/1025/index.html
0605おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 17:23:34.50
>>604
やっと出来るんだな
一般的な大型SCの商圏は10kmぐらいだから商圏がかぶりそうなのはイオン与野ぐらいか
0608おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 09:37:59.92
最近はドライブも兼ねて群馬のモールに行ってるわ
0609おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 19:58:33.13
富士見の三井のモールはオープンすると埼玉県で唯一区画整理とか工場跡地利用でなく
モールのために田んぼを潰して作ったモールになるのかな?
0611おかいものさん
垢版 |
2013/11/17(日) 17:55:55.66
久々になんちゃって静子親分から
子分の晴美にお言葉あり
0613おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 16:56:29.16
>>609
あれ?全部ではなかったけど、ふじみののららぽも
何かの跡地じゃなかったっけ?
0614おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 18:59:36.49
たんぼの跡地
0615おかいものさん
垢版 |
2013/11/18(月) 21:00:10.39
>>613
本当はもっと早くに出来ていたはずなんだけど、地権者のうち一軒が反対したから
ここまで遅れた。
何かの跡地だったら、規模縮小などでとりあえず開業させられたはずだ。
0617おかいものさん
垢版 |
2013/11/30(土) 02:01:52.44
何か変わった?
面白そうな店とか入ったのかなぁ
0618おかいものさん
垢版 |
2013/12/08(日) 15:54:13.11
PAPAのヒマラヤに朝鮮顔のジェルでバリバリに髪固めた寝癖ヘアーの
男店員いるか見て来てくれ
0619おかいものさん
垢版 |
2013/12/16(月) 17:53:59.69
11月、12月の届け出情報

(仮称)鴻巣商業施設 埼玉県鴻巣市鴻巣字沼田九百四十一番二外
(仮称)ベルク坂戸八幡店 埼玉県坂戸市八幡二丁目八百三番一外
(仮称)東松山商業施設 埼玉県東松山市あずま町四丁目八番三
ベイシア薬品なめがわ店 埼玉県比企郡滑川町月の輪七丁目二十九番一外
(仮称)島忠ホームズ川越的場店 埼玉県川越市的場新町二十一―四
テックランド花園インター店 埼玉県深谷市小前田字塚屋三百十番一外
0620おかいものさん
垢版 |
2013/12/16(月) 20:46:44.16
今年も生【Happy Xmas 】聴けた♪ やっぱり素敵だった? いつも元気をありがとう(*^_^*) もうちょっとだね。頑張ってね!: youtu.be/Pd50NVEhNC0
これからも支援させていただきます! なんちゃってオレンジリボン 静子凛
0621おかいものさん
垢版 |
2013/12/31(火) 16:19:26.53
【クミコ『大晦日でございます』 amba.】 お疲れ様でした!来年も聴きに行きま〜す。同年代のクミコさんの舞台は、特に楽しみにしていますよ! 静子より
0622おかいものさん
垢版 |
2014/02/16(日) 14:31:02.81
● 県内の積雪量(最大積雪深)
埼玉県では、熊谷、秩父ともに月最深積雪の観測史上1位の値を更新し、記録的な大雪となりました。

○気象庁アメダス調べ
熊谷   62.0cm(2/15 6時観測) 秩父  98.0cm(2/15 8時観測)

○県土整備事務所調べ
さいたま 21.5cm(2/15 4時)  朝霞   35.0cm(2/15 5時)
北本   38.0cm(2/15 5時) 川越   39.0cm(2/15 5時)
飯能   51.0cm(2/15 7時) 東松山  45.0cm(2/15 6時)
秩父   81.0cm(2/15 8時) 本庄   65.0cm(2/15 8時)
熊谷   57.0cm(2/15 6時) 行田   39.0cm(2/15 5時)
越谷   23.0cm(2/15 5時) 杉戸   12.0cm(2/15 4時)
0623おかいものさん
垢版 |
2014/03/05(水) 17:10:33.44
新規届出情報
・(仮称)ベルク加須店 埼玉県加須市久下四丁目十一番地一外
・(仮称)志木ショッピングセンター 埼玉県志木市本町六丁目二千二百三十一番一外
0624おかいものさん
垢版 |
2014/03/06(木) 12:40:57.57
防衛道路の所のつるかめが、ヤオコーに化けるのかな?
最近のヤオコー、もの凄い勢いでこの辺に進出してきてるな。
0625おかいものさん
垢版 |
2014/03/10(月) 11:26:46.58
ヤオコーって値段が高いのに
0626おかいものさん
垢版 |
2014/03/10(月) 12:33:50.29
ヤオコーは高い。
でもにぎり寿司やパンはおいしい。
ステーキ肉も良いものが揃ってる。
マグロの柵も。
0627おかいものさん
垢版 |
2014/03/10(月) 19:29:21.75
ヤオコーは少し高いけど安心感がある
でも岩槻で安心感で言えばアピタのほうが上かな
0628おかいものさん
垢版 |
2014/03/16(日) 05:54:26.31
新規届出情報

ヤオコー八潮店
埼玉県八潮市八潮南部中央一体型特定土地区画整理事業地内七十七街区 平成26年3月14日

(仮称)美徳商事株式会社賃貸店舗
埼玉県川越市大字石田字八ツ島町二百五十二番外 平成26年3月14日

(仮称)テックランド東所沢店
埼玉県所沢市下安松九百六十番一外 平成26年3月14日

(仮称)ららぽーと富士見
埼玉県富士見市山室一丁目千二百五十九番一号外 平成26年3月14日

(仮称)BENIBANA WALK 桶川
埼玉県桶川市桶川都市計画事業下日出谷東特定土地区画整理事業地内四十二
0630おかいものさん
垢版 |
2014/04/22(火) 08:27:57.88
ベルク、鶴ケ島市に本社移転 新卒採用しやすく

食品スーパーのベルクは21日、本社を埼玉県寄居町から鶴ケ島市に移すと発表した。
2015年2月末までに移転する予定。景気回復で人手不足感が強まっており、
新卒などの人材を採用しやすい場所に本社を移す。同社は都内や神奈川県などに積極出店する方針で、
出店エリアの中心地に近い県中央部に拠点を構える狙いもある。

新本社は鶴ケ島市内の「すねおり店」近くに置く。新本社予定地の土地確保のめどはおおむね立ったとしている。

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)や関越自動車道に近く、交通のアクセスは改善する。
寄居町の現本社は関越道には近いものの、都内やさいたま市内などから時間がかかり、新規採用のネックになっていたという。
同社は今年4月に約180人の新卒を採用、来春もほぼ同数の採用を予定している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70197650R20C14A4L60000/?n_cid=TPRN0011
0631おかいものさん
垢版 |
2014/04/26(土) 16:50:40.73
潟Tン腐レッセは層化学会員まで使って
嫌がらせやストーカーみたいな真似を
しつこく行う異常パン工場として有名
0632おかいものさん
垢版 |
2014/05/15(木) 07:52:49.31
上尾にまた大手SC進出の噂があるらしい
0634おかいものさん
垢版 |
2014/06/02(月) 18:15:56.75
上尾に出来るイオンはモールなのかタウンなのか?
0635おかいものさん
垢版 |
2014/06/05(木) 04:54:54.11
イオン公式リリース

■計画概要
1.所在地:埼玉県上尾市愛宕三丁目1808番1外
2.施設名称:(仮称)イオンモール上尾
3.敷地面積:約71,800u
4.開店予定日:2017年春オープン予定
http://www.aeonmall.com/upload/1401857442.pdf
0636おかいものさん
垢版 |
2014/08/10(日) 05:11:38.90
ベニバナウォーク桶川だいぶ出来てきたね
予想よりも大きくてワロタ
0637おかいものさん
垢版 |
2014/09/24(水) 22:02:16.73
東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫給食費滞納議員タイピングラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田砂医婦戦マナー
修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡屋号名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)プロデューサー安芸らーめん
0638おかいものさん
垢版 |
2014/09/25(木) 10:26:51.38
埼玉県のチェーン企業
ベルク:秩父市創業→現本社 寄居町(鶴ヶ島市に移転予定)
ヤオコー:比企郡小川町創業→現本社 川越市
マミーマート:東松山市創業→現本社 さいたま市
しまむら:比企郡小川町創業→旧本社 東松山市→現本社 さいたま市
丸広百貨店:飯能市創業→現本社 川越市
マルエツ:浦和市創業→現本社 東京都豊島区

=====越えられない壁======

埼玉県外のチェーン企業
いなげや:→本社 立川市
カスミ:茨城県土浦市創業→現本社 茨城県つくば市
ベイシア:群馬県伊勢崎市創業→現本社 群馬県前橋市
アルプス:昭島市で創業→現本社 八王子市
0639おかいものさん
垢版 |
2014/09/25(木) 12:48:29.37
上尾はボーリング場と打ちっ放しがあったとこか?
今でも結構渋滞するんだよな、あそこ
0643おかいものさん
垢版 |
2014/10/21(火) 21:25:30.12
ユニー/埼玉県桶川市に「ベニバナウォーク桶川」、11月21日オープン
http://ryutsuu.biz/topix/g102120.html

ユニーは11月21日、埼玉県桶川市にモール型ショッピングセンター「ベニバナウォーク桶川」をオープンする。
<ベニバナウォーク桶川>
ベニバナウォーク桶川
商圏人口約30万人、世帯人口約11万世帯の地域で、JR桶川駅から西へ約1kmに位置し、
幹線道路(県道川越栗橋線)沿いで、広域集客が見込まれる立地。
埼玉県では2店目のモール型ショッピングセンターで、お客に新しいライフスタイルを提案する。
街の象徴であるベニバナをモチーフとしたロゴマークとともに、環境に配慮したエコストア、地域交流ができる住民の憩いの場、
桶川市のランドマークとして、3世代で利用できるショッピングセンターを目指す。
0646おかいものさん
垢版 |
2015/01/11(日) 02:28:29.17
>>604
今年の4/10にオープンだね。
映画館もあるし、イオン大井店と客の奪い合いかな。
0647おかいものさん
垢版 |
2015/01/15(木) 18:20:31.88
映画館は客の奪い合いになるだろうけど、客層はあんまりかぶらないんじゃないかな?
それより東側はイオン与野あたりと客の奪い合いになるかも
北側のピオニウォークとは川越で商圏が切れてるからあんまり影響なしか
0648おかいものさん
垢版 |
2015/01/24(土) 06:45:59.48
マミーマート さいたま市に出店
2015/1/23 東京

【さいたま】マミーマート(埼玉県東松山市)は、さいたま市に出店する。4月の着工をめどに施工者を選定するもようだ。
計画名は「(仮称)マミーマートさいたま市三室店計画」。
規模は鉄骨造2階建て延べ6375平方b。

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150123500004.html

NSC型ショッピングセンターか
0649おかいものさん
垢版 |
2015/03/13(金) 00:16:36.01
イオンタウン上里のテナント撤退ぶりやばくね?
やっぱり核店舗が食品スーパーっていうのがダメなのか
0650おかいものさん
垢版 |
2015/03/13(金) 21:23:41.91
三菱地所・サイモン/埼玉県深谷市の花園IC近接にアウトレットモール
http://ryutsuu.biz/topix/h031126.html
埼玉県深谷市は3月11日、花園IC拠点整備プロジェクトの優先協議者として
三菱地所・サイモングループに決定したと発表した。

花園IC拠点整備プロジェクトは、花園インターチェンジに近接した事業用地に、
観光型集客施設を誘致するもので、面積は17〜18haの規模。
開発企業の募集を行い、三菱地所・サイモングループとイオンモールが応募していた。

三菱地所・サイモンの計画では、日本最大クラスのアウトレットにし、県北西部の
魅力を首都圏・世界へアピールする。2018年度中のオープンを計画している。
0652おかいものさん
垢版 |
2015/03/20(金) 18:43:31.90
事業費総額50億円に 深谷の花園IC再開発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20150318/CK2015031802000132.html
深谷市が関越自動車道花園インターチェンジ(IC)付近で進めているアウトレット
モールを中心とした再開発計画で、市が投じる事業費総額が当初予定の約三十六億円
から四十九億九千万円に膨れ上がることが十七日、明らかになった。

事業費の内訳は、市が地権者から借りる地代や用地買収費、道路、鉄道新駅建設費など
の初期投資分。追加工事分や補償費などで額がかさんだ。市は「運営会社からの土地
借料や固定資産税などで投資分は七〜八年で回収できる」と試算しているが、大幅な
増額にもかかわらず、十一日に市議らに説明しただけで市民への周知はしていなかった。

小島進市長が市活性化の切り札として進めてきた「花園IC拠点整備プロジェクト」は、
花園IC周辺の約二十八ヘクタールにアウトレットモールを誘致し、公共施設や
秩父鉄道新駅などを造る計画。民間ゾーン約十七ヘクタールの事業者には三菱地所系の
三菱地所・サイモン(東京都)を選び、近く基本協定を結ぶ。

三菱地所・サイモンは二〇一八年度中の開業を目指し、同社で国内十カ所目となる
アウトレットモールを建設する予定。米国を意識した外観で、異国情緒を味わいながら
買い物が楽しめる空間を目指す。段階的に増設し、最終的にアウトレットモールとして
国内最大の「御殿場プレミアム・アウトレット」(店舗面積約四万四千平方メートル、
テナント数二百十店)に迫る「国内最大クラス」を想定している。
市は、年間来場者数を六百五十万人と見込んでいる。 
0653おかいものさん
垢版 |
2015/04/12(日) 14:12:29.94
0〜9歳人口比率
1位 UNICS伊奈
2位 イオンモール浦和美園
3位 ジャスコ吉川ショッピングセンター

10〜19歳人口比率
1位 ピオニウォーク東松山
2位 三井アウトレットパーク入間
3位 ジャスコ吉川ショッピングセンター

20〜29歳人口比率
1位 ピオニウォーク東松山
2位 和光ショッピングプラザ
3位 イトーヨーカドー錦町店

30〜39歳人口比率
1位 和光ショッピングプラザ
2位 イオンモール浦和美園
3位 イオンモール北戸田

40〜49歳人口比率
1位 Beans武蔵浦和(ビーンズムサシウラワ)
2位 武蔵浦和駅南ビルMARE(マーレ)
3位 浦和コルソ

50〜59歳人口比率
1位 MEGAドン ・キホーテ北鴻巣店
2位 モラージュ菖蒲
3位 三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷
0654おかいものさん
垢版 |
2015/04/12(日) 14:13:02.48
60〜69歳人口比率
1位 東松山駅前ファッションモール
2位 ピアラシティみさと
3位 モラージュ菖蒲

70〜79歳人口比率
1位 UNICUS 秩父 (ウニクス秩父)
2位 アピタ岩槻店
3位 イオンモール川口

80歳以上人口比率
1位 UNICUS 秩父 (ウニクス秩父)
2位 片倉フィラチャ
3位 イオンタウン上里
0656おかいものさん
垢版 |
2015/04/13(月) 08:31:29.47
本庄第一高等学校が集団万引きの証拠を削除しようと奔走-生徒会本部が高校の評価を下げる韓国窃盗の記事や画像隠滅を画策するも開示され炎上。
http://geinoujin-blog.net/blog-entry-2603.html
0658おかいものさん
垢版 |
2015/04/21(火) 23:01:13.56
>>638
いったい小川町に何か
0659おかいものさん
垢版 |
2015/04/22(水) 12:57:40.73
本庄第一高校万引部ってか?
0660おかいものさん
垢版 |
2015/06/03(水) 17:39:40.23
2015 年6月12 日(金) 埼玉県東松山市に『MEGA ドン・キホーテ 東松山店』オープン!

■店舗概要
名 称:「MEGA ドン・キホーテ 東松山店」
営業時間:午前9 時〜午前3 時
所在地:埼玉県東松山市石橋1648-1
交通:電車/東武東上線 森林公園駅より徒歩19 分、東武東上線 東松山駅より徒歩23 分
車/関越自動車道 東松山IC から車で2 分
開 店 日:2015 年6 月12 日(金)午前9 時
売場面積:3,100 m2
建物構造:鉄骨造 地上2 階建て(営業施設は1 階部分)
商品構成:食品、酒、日用消耗品、医薬品、家庭雑貨品、化粧品、海外ブランド品、衣料品、
スポーツ用品、家電製品、玩具、ペット用品 他
駐車台数:327 台
駐輪台数:70 台

http://www.dreamnews.jp/press/0000113514/
0662おかいものさん
垢版 |
2015/07/29(水) 18:52:42.61
埼玉県みたいな暑い場所は、通路も空調が効いたモール型SCが一番向いてそうな土地だな
0663おかいものさん
垢版 |
2015/08/08(土) 16:19:23.22
ヤオコーやっちまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況