X



【隣は】三井アウトレットパーク倉敷【アリオ倉敷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2011/10/07(金) 18:51:12.04
2011年12月1日 祝OP
隣はアリオ倉敷です
倉敷駅直結です。
0002おかいものさん
垢版 |
2011/10/11(火) 23:48:22.68
これは期待してる
0003おかいものさん
垢版 |
2011/10/12(水) 11:20:55.74
イエーイ!
0005おかいものさん
垢版 |
2011/10/17(月) 20:33:16.58
ZR
0006おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 02:40:55.78
マリンピアまで行く手間が省けて助かるぜ
0008おかいものさん
垢版 |
2011/11/03(木) 05:03:21.01
それがいいと思う。
あのあたり、渋滞するからな
0009おかいものさん
垢版 |
2011/11/03(木) 09:37:28.18
駅南側から行っても踏み切りにひっかかって渋滞する。
インター降りて北側から行っても北浜交差点付近のガソリンスタンドの客が道路に車止めてるのにひっかかって渋滞する。
チボリの時の比じゃないぜ。
0010おかいものさん
垢版 |
2011/11/03(木) 12:00:13.10
インター降りてからもすごい混むよね
信号の流れが悪いんだろうか
0011おかいものさん
垢版 |
2011/11/03(木) 13:54:28.99
まず、浜の茶屋北交差点のとこの大島に向う道路の信号が悪い。
そこを過ぎたら少しスムーズに行くけど
ガソリンスタンドの給油待ちの車が道路上で止まってて、
今でも土日はこいつらのせいで左車線は渋滞。
で、そこの前にあるコープに入るのに右車線で右折する奴がいると
北浜交差点の信号が青なのにガソスタコープのラインで全ての車が止まってしまう。

逆に駅北からインターに行く時はマックのドライブスルー待ちの車がまた道路上に止まってて死ねる。
インター←→駅北道路はダメダメです。
0012おかいものさん
垢版 |
2011/11/04(金) 07:52:07.69
あのガソリンスタンドの客は迷惑だわ

駐停車禁止なら並ばすスタンドにも問題あるな
0013おかいものさん
垢版 |
2011/11/09(水) 00:27:52.88
大島に向かうところの、天下一品があるところがホントだめやね。
信号2つが近距離にあるから余計ねwww
旧2号は1車線なので話にならないし・・・

倉敷インターから北に行って、
高速の側道とかからいけないのかな?
0014おかいものさん
垢版 |
2011/11/09(水) 00:40:22.73
今日倉敷北バイパス通ったら
バイキングの前の道路のあたりに中央分離帯つくるみたいな工事やってた
インターから北浜交差点まで信号以外で右折できないようにして欲しいな
0015おかいものさん
垢版 |
2011/11/13(日) 12:39:01.83
今お昼時だからか北浜交差点付近のマクドナルドの
ドライブスルー待ちの列が交差点までつかえてて
東西がフリーズして更に
駅側から右折してきてマクドナルドに入りたい車が更に並列で左折点灯して路上停車して
完全に死んでる。
再来週が怖いわー。
灯油買う時期になったらスタンドも合わせてえらいことになるよ。
アリオも三井ももう各店舗の入店が始まってて
店員が近所の100均やホームセンターで買い物しまくってるけど
他所から来た人達もこの道路事情見てやべんじゃね?って思い始めてるはず。
0016おかいものさん
垢版 |
2011/11/14(月) 20:39:37.50
アリオ倉敷のほうはほとんどできあがってるな
飯屋多いみたいだけど美味いのかね
夜倉敷駅行ったら、飲み後の人狙ったタクシーが道路の橋に止めまくってあって
4車線のはずが2車線しか実質使えない。車で行くと込みすぎててめんどくさーい
0017おかいものさん
垢版 |
2011/11/16(水) 14:16:10.56
オープン当日行くぜ。
0019おかいものさん
垢版 |
2011/11/17(木) 09:58:19.77
あそこのスタンドはそこまでして並ぶほど安いの?
0020おかいものさん
垢版 |
2011/11/17(木) 10:05:07.71
会社が今だから会社に車止めて電車で行こうかな
マリンピアに行かなくても良くなったらいいな
0021おかいものさん
垢版 |
2011/11/18(金) 17:50:14.02
23日にオープンするって本当?近隣の人むけらしいんだけど
0023おかいものさん
垢版 |
2011/11/18(金) 21:25:48.58
アリオがOPじゃなかったっけ?
0025おかいものさん
垢版 |
2011/11/18(金) 22:27:58.22
アリオの中に何故、ヨーカドーとセブンイレブンの両方あるんだろ・・・
0026おかいものさん
垢版 |
2011/11/18(金) 23:52:49.71
アウトレットパークは分かるんだけどアリオ倉敷ってなに売ってるの?
飲食店街みたいな感じ?
0027おかいものさん
垢版 |
2011/11/19(土) 04:54:52.81
アリオは正直いらねーわ
買うものなんもない。
アウトレットの方は期待大だが。
0028おかいものさん
垢版 |
2011/11/19(土) 17:43:09.86
アリオは、要はイトーヨーカドーだから、
マルナカのちょっとデカいサイズ程度の認識で良いかとw
0029おかいものさん
垢版 |
2011/11/20(日) 11:18:11.04
アリオでバイトしてんだけど、まだ働く内容をみんな理解してない
オープン大丈夫なのかな
0030おかいものさん
垢版 |
2011/11/22(火) 22:57:53.10
アリオにクリスピークリームドーナツできるのがうれしい。
0031おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 11:26:26.89
今日午後1時プレーオープンみたいですけど 現地はどんな状況ですか?
0033おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 12:42:04.83
今日何がお得か解らないけど、とりあえず来てみた
0037おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 12:53:02.84
三井アウトレットパーク倉敷は招待状がないと今日は無理らしい
アリオ倉敷は誰でも入れる もちろん今日もOK
0039おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 16:21:41.54
23日のアウトレットの招待状は、どういう条件(?)の人が貰えたんですか?
0041おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 17:18:04.86
ドーナツにぎょーさんならンどった
うめんかな

ダンシさん南無です
0042おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 17:19:34.55
32、33さんどんな感じですか
よろしければ お教えください。
0044おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 19:44:59.45
俺もニュースで見た。
楽しみだわ。
0045おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 22:14:28.29
クリスピーでバイトしてる者だけど
緊張と忙しさで死にそうだった
0046おかいものさん
垢版 |
2011/11/24(木) 00:23:16.34
八天堂が入ってんじゃねーか!
この店目当てで行きだわ
0048おかいものさん
垢版 |
2011/11/24(木) 16:40:55.71
はってん売り切れでした
0050おかいものさん
垢版 |
2011/11/25(金) 07:21:21.47
>>45
自分もアリオでバイトしてるけど、半端ない忙しさだよ。
人員足りてなさすぎ。
0051おかいものさん
垢版 |
2011/11/25(金) 18:02:13.17
>>45
お疲れ様です
田舎者としては、梅田まで行かなくて大助かりなんですけどね
0052おかいものさん
垢版 |
2011/11/25(金) 20:37:42.36
いよいよOPか
0053おかいものさん
垢版 |
2011/11/25(金) 20:55:52.14
ちょw
JUMP SHOP出来るのかよwww

ついでに、アニメイトも出来ないかなぁ
表町遠いんだよなぁ〜
0054おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 04:37:22.88
JUMP SHOPってあの週刊少年ジャンプのグッズショップ?
できるの?
0055おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 08:50:20.82
11/25に行ってきた。
グランドオープン前だけど、招待状無し、カード無しでも普通に入れてお買い物できました。
全ショップ通常営業でした。

公式オープン日より前だから人もガラガラ。
店員さんのほうが多くてじっくり見にくいぐらい。
そのかわり、品物は十分。
アウトレットだから気に入った物がサイズ無しだったりするとガックリくるけど、
今なら比較的選べるかも。

12/1のオープンからは相当混雑しそうだから、
行ける人は今のうちに行ったほうがいいのでは。

駐車場は、敷地に隣接する市営駅北駐車場がおすすめ。
地下道から渋滞なしで入れるし、ガラガラ。
今は駐車券もサービスしてくれるよ。
買い物したら最大3時間無料までなんだけど、
なぜかサービス券を多めにくれて5時間止めたけど無料でした。
慣れてないのかな?
0057おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 14:31:21.15
アリオ倉敷じゃないの?アウトレットはまだだったような
0059おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 15:19:22.90
アリオもアウトレットもオープンしてる
買い物もカフェでの飲食も両方できる
初っ端からこんなに客少なくて大丈夫?て思ったけど
グランドオープンではなかったからなのか
0060おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:48:58.23
グランドOPは12月1日だからな。
おそらく、12月3日4日が地獄絵図になるだろうwww
0061おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 19:58:35.18
西ビル地下なんかゴーストタウンみたいだもんねw
駅の地下道に流れる放送が何ともお寒く響くぜ
0063おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 20:07:12.95
今日は土曜だけど、行った人います?
アウトレットは混んでた?
営業してるんなら、明日行こうかと思ってるんだけど…。
0064おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 20:33:03.94
今日11時〜2時までアウトレットにいたけど
混み合うことなくゆっくり買い物できたよ
店によるけど客3〜4人くらい
カフェテリア(ゴディバや軽井沢フラットブレッズがある所)は、半分ほど席が空いてた
0065おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 20:37:15.28
三井アウトレットも、もう開いてるんですか?
開いてるなら明日にでも行くんだけど。
0066おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 20:58:26.26
>>65
もう開いてるよ 駐車場の案内の人も沢山いて止めやすかった
夕方はアウトレットの駐車場ガラガラだったよ
ドーナツが以外と美味しくてびっくりしたwでも並んでるときにくれる一個で満足かもw
0067おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 21:03:38.76
>>66

サンクス!
公式サイトにはグランドオープンとか書いてるのに
ちゃっかりもうオープンしてんのねww
品揃えとかどうでした?充実してました?
0068おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 21:42:35.91
>>67
垂水に行ったこと有るならあんな感じw
ワゴンセール的な物は無かったからグランドオープンで何か目玉が出る店も有るかもね
あと車で行ったら駐車券ちゃんと出しましょうねwお店の人もまだ馴れてないみたい
0069おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 01:35:41.73
あ〜、早く実家に帰りたい。
そしたらアウトレット行けるのに〜
0071おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 07:46:38.66
JUMP SHOPはあるのに、普通のおもちゃ売り場がないというのはどういうわけ?
0072おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 10:23:22.61
バンダイ系列?のが入ってたはず
そこに面接にいって落ちたw
そしてイオン側の店舗に就職したw
0073おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 15:59:52.63
一般駐輪場に3日連続でピストがとまっとるけど
従業員かね
ブレーキなくって超かっけえ
あれなら人轢き殺しても文句いわれんわ
0074おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 16:35:53.36
市営駅北駐車場(地下)のオススメありがとうございます
この駐車場上限500円とパッと見ありますが
よく見れば土日は上限900円とあってガッカリ orz

今朝はアリオ敷地の駐車場に停め
行列に並び3000円以下の買い物で1時間13分
150円の駐車料金

3000円以下2時間弱滞在で安上がりの
駐車場利用は今のところないのかな?

コーナンは不正駐車防止?Times駐車場になってますね

私の場合やっぱイオンのほうが見所がある
駐車場無料だしね w
0075おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 17:10:55.13
>>74
セブンカード利用があるが
もう一枚作るなら
年会費無料イオンモールメンバーズかな
名義人のみMOVIX 300円オフ
0076おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 17:45:51.29
今日の4時頃だったかな、出庫する車の駐車料金は無料でしたね
9時すぎに駐車して買い物で3時間無料で
4時間分は支払うつもりが
ゲートが開きっ放しでしで
通過させられました。
0078おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 18:47:27.03
>>76
そうでしたかよかったですね!

出庫組みの渋滞緩和策かゲートの故障かはしらんけど
そういうサービスはいらんわ

他にゲート開きっぱなしで通過できた人が
おられましたら報告を

オープンにして嫌な思い出になりました
0079おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 18:54:47.74
ジョーシンで糞ネットブック薦められまくって引きつった笑みで断ったwネットで買った方がマシw

>>74
イオンに車止めてバスで駅にって言う技はまだ使えるのかな。もう廃止になったかな
0080おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 20:35:12.66
アリオとアウトレット行ったよ。
もうオープンしてるって教えてくれた人ありがとうでした。

店員さんも慣れてない人多いねwww
それを一番感じました。
某スニーカーショップでは、他店から応援にきてるって人もいたよ。

アリオにジャンプショップできたのは面白いね。
レジ混んでた。

クリスピー・クリーム・ドーナツはどうやったら食べられるの?
あの列をじっと待つわけ?
朝から混んでたよ。
0082おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 22:00:34.68
駐車場無料じゃないの?
0083おかいものさん
垢版 |
2011/11/27(日) 23:04:43.47
岡山を去って6年経ったが、ほんとここ数年で岡山は変わったよねぇ

岡山駅が新しくなり、ビックカメラが出来た。
林原は潰れ、チボリも閉園。
しかしイオンモールが拡張し、三井アウトレットモールまでOP

あ〜、帰りたいなぁ〜
0084おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 00:34:10.74
>>82
狭いからねえ
>>83
帰っても不景気だぞ
0085おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 00:45:12.80
廃墟だった三越は天満屋になり
ホテルの駅は廃墟と化し
中央病院は巨大化を続け成人病センターは綺麗にリニューアルしましたね
0086おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 00:47:38.51
駐車料金取られる事に不満持ってる倉敷人多過ぎw
0089おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 01:11:02.74
駅前だから駐車場無料は無理でしょ、普通に考えたら。
0091おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 01:13:01.93
あれ?
シャトルバスなかったっけ?
0092おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 01:14:06.21
シャトルバスはない
イオンと倉敷駅を結ぶバスはあるが。
0094おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 01:34:25.71
イオンとアリオを行き来するシャトルバス出せよって意味じゃないの?
0097おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 09:40:42.17
23、24、26と行きましたけど… 23は家族で、24日は仕事帰りに、26は家族&友人で
3日とも アリオ&アウトレット → イオンと行きましたけど

いずれも客の入りはイオンに軍配といった感じでしたが、駐車場の出入りはアリオの方が時間がかかります。
駐車場の誘導をに時間がかかりすぎ! 有料駐車場であれは、マイナスポイントです。
このプレオープン時は混雑防止のためか、駐車券は係員が集めて歩いていましたけど それでも酷かった

他にも書かれていますが アウトレットのため商品の種類は少ないです。
新製品等の入りは遅いと聞きました。(店員もアウトレットですからとの返答)
逆にアウトレット用に 低価格で製造、販売している商品もあると答えて頂いたショップもありました。

とりあえずは、イオンに飽きてきたので、しばらくはアリオ&アウトレットに足を運ぶのかなーって思いますが、
雰囲気的にもイオンより良いし、広々とした空間で歩きやすいですしね。(雨天時は不便でイヤですけど)
(プレオープンを知らない人は少ないと思うので、グランドオープンしてもそこまで混雑はしないのかなといった印象)


ただ、最終的には、いち早く新商品が欲しい私は、イオンの専門店で買うかなーってのが結論です
いずれにせよ、アリオとアウトレットの問題点は駐車場問題に尽きるかと思ってます。
あの程度の集客(駐車場は余裕で空車)なのに、駐車場の出庫に時間を費やしすぎで
このあたりは改善していって欲しいものです。
0098おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 09:54:43.73
>>71
おもちゃは アリオに アカチャンホンポの一部にあるのと
トーマスのショップみたいなものがあったような

あとはアウトレットに バンダイの専門店とレゴの専門店

おもちゃに関しては圧倒的にイオンです。
トイザらスとキッズ共和国の大型2店体制は凄まじいです。

息子の仮面ライダーの商品も結局はトイザらスで購入でした。
バンダイ系列なのに入荷数、品揃え共にトイザらスに負けてる感じですよー
0099おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 10:05:34.48
14時頃行ったときアウトレットの平面駐車場はそんなに混雑してた印象は無かったけどな 有料だからゲートなんかの関係でもたつくのは仕方ない事だとは思う
アウトレットは基本的にメーカーのみの出店だから店舗数があの程度だとどうしても物足りない感じがするね
垂水みたいに店舗数を増やすのも面積の都合上難しいかも
個人的にはバナリパ入ってるんで満足ですw
0101おかいものさん
垢版 |
2011/11/28(月) 11:16:02.71
>>99
有料だからゲートなんかの関係でもたつくのは仕方ない事だとは思う

ゲートがあるからもたついていたわけでなくて(実際に係員が駐車券を集めて ゲートは開放していたので)


問題はアリオの立体駐車場からの出庫だけど、何故あそこを道路を挟んで右折させるのか?
信号もあって右折なんかさせてたら出庫の車が詰まるだけなのになぁ

これは付近住民への配慮なのかな?

子どもが立体駐車場が好きで よく上の階に駐めるるんだけど
アリオではそれが厳しいものだと痛感…最上階に駐めると30分以上は待つことになると思う。
混雑して無くてあれだから 混雑時を考えるとゾーッとするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況