X



【隣は】三井アウトレットパーク倉敷【アリオ倉敷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2011/10/07(金) 18:51:12.04
2011年12月1日 祝OP
隣はアリオ倉敷です
倉敷駅直結です。
0124おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 10:23:02.87
大ゴケの予感
縫製の盛んな児島があり洋服を見る目が厳しい倉敷市民に
ファッションアウトレットはきびしいと思う
そもそもブランド物なんてみんな興味ないでしょ
年2回ある繊維祭のほうがお得感あるし
0125おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 12:37:49.71
私の周りはプレオープン知らない人の方が多いよ。
25日だけプレス&カード会員のみ入れたんでしょ?って認識。
私もこのスレ見るまでグランドオープン前に連日オープンしてるの知らなかった。
土日に行きたかったなぁ。
0127121
垢版 |
2011/11/29(火) 13:00:24.19
チラシは入らなかった
アウトレットの人に話したら、折り込む側の手違いだろうとのこと。
うちは徒歩7分のとこだからね。ちなみに山陽新聞。
入ってた人に聞いたけど、あくまで24日のみのもので、三井不動産の広告のスミにちょこっとあったとか。
アウトレットの広告はまだ入らず。今回入ってる好きなブランドのメルマガは25日オープンとなってたけどね。
プレオープン情報を一生懸命さがす人以外は知らなかった感じ。
0128おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 13:15:30.52
三井アリオとイオンともう一つ大きいのが欲しいな倉敷に
0130おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 13:44:30.37
アウトレットはプレオープンしていることをあまり積極的に広報していないね。
従業員が慣れたりするために、客を少なくしておきたいのだろう。
グランドオープンすると多くなりそう。
四国の旅行会社では美観地区観光とショッピングで募集してかなりの集客だそうだ。
0131おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 14:46:56.24
>>124
倉敷市民の大半は駐車タダのイオンでお金を落とすから問題ない
0132おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 14:47:43.98
>>119
なにがすごいって駅近辺のホテルがヘルプ多国籍軍で埋まってて
その多国籍軍があぶれて岡山のビジホから通ってきてるらしい。
0133おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 17:26:13.13
話題のクリスピーのドーナツ食べたんだけど
チョコレートカスタードって言うの、カスタード入れ忘れてんぞwwwwwwwwwwww
キッチンの様子みてたけど、男0だった
店長がハーレムでも作ろうとしてるのかな・・・・・・
0134おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 17:41:37.15
オレもバイトしてるけど?
0135おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 17:45:08.45
飲食のバイトの採用って基本店長の顔の好みできまるからなあ
0136おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:10:56.47
>>114
中庄駅の無料の駐輪場に止めて、
電車で行けば捗るよ
0137おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:42:17.05
>>124

繊維祭で売ってる服なんて糞だせえよ。
0138おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:44:28.73
>124
繊維祭とアウトレットじゃ客層違いすぎwwwww
反論に無理がありすぎる
つか繊維祭で服買ったのは中学生が最後かな。

まあ、客層かぶらないから住み分けはできてるってことだね。
天満屋とはかぶるから、COACHファクトリーはこなかったのは予想していたが残念
イオンが普段着、アウトレットが仕事や遊びの服かなあ
0139おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 18:48:26.98
中庄といえば、あのマスカットスタジアムがあるところって
アウトレットとか造るのにかなり適した土地だったんじゃないかなあとか思った
倉敷IC・早島IC・中庄駅からすぐ近く、岡山市内にも近くて道路もそこそこ余裕がある
0140おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 19:11:35.96
今日行ってきた
他のアウトレットよりは小ぶりだね
全体も個々の店も
公園が併設されてるから犬連れが来てた
川沿いのベンチにジジババがマッタリこいてたのは良い雰囲気

駐車場は満車だったよ
駅南の廃墟同然の湿気た商店街や天満屋を取り壊して駐車場にすればいいのにw
0141おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:16:24.45
>>140
まあ現実的にはマルナカ周辺を買い上げてるだろうな。マルナカ駐車場売っちゃって生存意義なさそうだし
駐車場より道路拡張にするかもしれんが
0142おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:18:04.38
アウトレットは既に増床を検討していると公にしているってことは、
実際はもうかなり進展しているのだろう。アウトレットの平面駐車場がそうなるんだろう。

今日、夕方立ち寄ったがうどん屋の竹清の天ぷら担当は大丈夫か?
俺が卵と竹輪を頼んだら、先に卵がきたから「ちくわは?」って聞いたら「後ほどお持ちします」と。
そして、2,3分後その同じ店員が今度は誰に持っていったらいいかわかってなかったw
後、ドーナツ屋は相変わらず行列。八天のパン屋も売り切れ、店員に聞くと毎日午前中に売り切れだそうだよ。
0146おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:48:43.14
>>139
ただでさえ、阪神戦があった時は大渋滞で、
倉敷ー早島で慢性的に交通量の多いから、
あんなところに出来たら大変なことになる・・・
0147おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 21:51:40.34
アウトレットはビームスとかギャップがやっぱり一番人気なのかな。
どっちも岡山にも店舗あるがアウトレットで3割引きしてるとやばいね。
それと店員の応援態勢のおかげで倉敷の宿泊施設は軒並み満室だそうだ。
この時期に旅館業界もありがたいことだね。
0148おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 23:17:04.72
バイトしてるけど
ヘルプとかの人都会からこっち来るとかいやだよなぁ
岡山県育ちだから住みやすくていいんだけど

つーか、求人誌で車通勤可!交通費支給!って書いてたから応募したのに車通勤むりじゃねーか…まじないわ…電車待つのいやなんだけど
0151おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 02:57:56.36
増床は、今年1月にあった近隣住民向けの説明会で既に可能性を示唆してたよ。
0154おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 16:40:25.09
つるべ師匠が美観地区におった
家族に乾杯ってやつ

あしたはアリオでトークショーか
0155おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 18:45:51.63
アリオ人が少なくなってきたけど、明日からどっちも人すごいことになりそう・・・
買い物に行ってみようか迷うなー
0156おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 21:19:38.41
アリオは9時オープンだから駐車場は9時には開いてると思えばいいのかな?
てかもう車で来んな!って必死やん…
ttp://www.31op.com/kurashiki/teaser/news/

西から来る人向けにもパーク&ライドお願いしますよ…
なんてな
0157おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 22:06:27.74
げぇ9時オープンかよ
リーマンラッシュとジジババの朝診察ラッシュで道路缶詰確定じゃん
明日早番なのに
何時間前に家出りゃ職場に付くんだか
0159おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 04:30:58.69
はぁ・・・人足りないのに社員のかた?ヘルプの方?が厳しすぎて新入りさんがどんどんばっくれていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
週6勤務とか今月だけだからね・・・来月からは週3しかでないぞ
0160おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 06:51:26.58
朝、8時半くらいに駐車場は開くそうだ。
ちょっと早く来すぎた。
0161おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 07:58:55.93
アウトレットの駐車場は、7時からあいている。
まだ、数台の車しかとまってないようだ。
幹線道路がいつもどうりの混み?というかんじ。

0162おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 08:25:09.98
香川、広島ナンバー、隣県ナンバーの車だ。5台。
渋滞を避けて早めに、来れば空いている。
ってか、早く来すぎた。

やっぱ、岡山県の商業圏の規模とこの不景気だと、こんなもんかな。
9時開店なのに、こんなもん?
アウトレットは、10時からなのかな?
車スクね〜。

まいいか。
0163おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 09:36:39.36
今朝、新聞の折り込み広告探してみたけど
アウトレットのチラシって入ってないの?
0164おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 09:49:32.89
倉敷市民だがさっき電車に乗ったら気合いの入ったおばちゃんだらけだった
横目で見ただけだけどかなり行列できてたよ
0165おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 13:56:35.67
>>162
駐車料金とられるからじゃない?
無料のイオンになれちまってるし・・・
0168おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 15:21:43.18

結局、早く駐車場に入れた分だけ、3時間無料を超過して450円。
それでも、岡山の城下にいれて1500円とか、昔は普通に払ってたから。

アディダスのところで、ナデシコのコが来て、テレビクルーに囲まれてた。
猫と犬のぬいぐるみがいた。

アリオ倉敷内で、並んでいるのは クレスピークリミィドーナッツとハッテンドウだけ。
ハッテンドウも広島だし、天満屋のうまいもの市で時々出店している店だったから、200円のクリームパンとか、いつも買って食べたやつだし。数週間もすれば誰も並ばなくなるな。

それより、フードコートにうまそうなソバやラーメンとか、いろいろと興味深い店があるものの、胃袋に限界もあるので、持ち帰りできそうな物は買って帰ったが、あとは何度か通ってチェックするつもり。

アウトレットは、うち貧乏なんで、3割引、半額と言われても買えない価格帯ばっかで、眺めたり、試食するだけだった。
あと軽井沢のっていう、サブウエイより高い価格帯のサンドイッチも買って帰ったので、晩飯で食べてみる。チョコ屋とか、あれ、どっかのデパート地下に店なかったかな?
こぢんまりとしたモールだけど、イオンモールと相乗効果で、すごいことになりそうだね。大学もあるし、若い人が多い。
0169おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:05:26.32
時計欲しいんだけどアウトレットにいいものあった?
0170おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:16:40.87
しちずんやせいこーでかった
0171おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:46:40.62
>>169
どんな時計がお好み?

クォーツでいいの?
ならシチズンが頑張ってたよ。セイコーやフォッシルもあるけど。

機械式ならセイコーにあった。
ただネット最安値とどっこいどっこいって感じでした。
0172おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 18:05:21.45
アウトレットって言ってもさ、最初くらいは客寄せの為に
お買い得商品並べたりすると思ったらガチの売れ残り商品だもんな。
ダセーわ高けーわでいいとこ無しよ。
それから一階のうどん屋は地雷だな。
0173おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:31:14.04
>>172

だよね。
トミー・ヒルフィガー買ったんだけどタグよく見たら
この商品はアウトレット専用ですみたいなこと書いてあって萎えた
なんだそりゃ。

あとアリオのフードコートもそんな大したことないんじゃないかな。
まだ2回しか食事してないけどどっちもイマイチだった。
0174おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:35:48.35
マスター◯ース売れ残りすぎ
売れ残りすぎてタグが変色してたw
0175おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:52:07.27
この一週間で、アウトレットで一人で5万使ってしまった
でも悔いはない
0176おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 20:28:35.91
生活雑貨?
0177おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 20:39:19.31
岡山県にも何店舗もあるお店で
社員の人がうちの店には人こないなーって話しててわらた
そりゃあ岡山県にない食べ物屋とか有名店があるのにわざわざ行く人いないでしょ
新聞で書いてあったけど、アリオのオープンだけで臨海鉄道の利用者が1、4倍だとよ
アウトレットもできたから土日人多くなりそうでめんどい…
0179おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 10:47:46.84
昨日行ってきたよー
10時に着いたけど駅からの人は結構いました。
でも大混雑ってほどではなく普通に歩ける感じ。

電車で行って改札内側横の「電車でアウトレット」の引換券をピックアップして
アウトレット2階の入り口で割引クーポンと「手ぶらでアウトレット」券に交換。
クーポンは50店舗くらいの割引・ノベルティ交換券となってました。
1店舗1回しか使えないけど、来年3月末まで使えるので無くさないようにしよっと。
「手ぶらでアウトレット」券は、一万円以上のお買い上げで自宅まで無料宅配してくれる券です。
これの配布は日が限定されてるのでサイトでご確認をー。

チボリ行ったことある人はご存じでしょうが
駅→アリオは屋根が無いので雨が降ったら濡れるよー
アリオ→アウトレットも微妙に屋外です。

駐車場の様子はよくわかりませんでしたが
午後はずっと「ただいま出庫に大変時間がかかっております」
というアナウンスが流れてました。

アウトレット内の飲食は4か所くらいしかないので
11時15分くらいにアリオに行ってレストランに入りましたけど
12時前に出たら行列出来てなかったところにもすごく並んでました。
ちなみに11時でも行列になってたのは、見た限りでは
ちくせい、PALACE BUFFET、山岸かな。
アウトレット内ではGODIVAと軽井沢〜は行列してました。

天気がよければ公園とかで食べるのもアリな気がします。
ベンチや芝生もあるので…。
今の時期は寒いので無理ですが。
0180おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 11:00:35.11
品ぞろえはアウトレットだからアウトレットなりですが
フランフランは先月行った正規店と割と遜色ない感じで
これは正規店が大変だろうな…と思いました…。

アーバンリサーチとかナノユニバースとかバナリパとか
店舗すらない岡山的には、アウトレットでも嬉しいんじゃないですかねー
私は嬉しかったです。

店員さんは上記でもあったようにかなり多国籍軍の様相を呈してて
結構な関西弁率
店員さんとお客さんが
「あなた三田で見たことがあるような…」「ええ、三田から転勤になったんです」
て会話を交わしてました。

洋服のお直しですが、他のアウトレットでお直し必要な服を買ったことがなくて知らなかったんですが
二階のお直し専門店で集中して受けているようで、かなり忙しそうでした。
すそ上げとか必要なものを買われる方は早めに買った方がいいかも。
でもデニムとかはどうなのかな…?各店舗でやってないのかな?
0181おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 14:30:26.77
>>179
電車でアウトレット引き換え券か!そんなのあったんだ。
来週行ってみるかなと思ってたので情報サンクス。
0182おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:02:04.96
広島から行ってみたけど、ショボw
行く価値ねぇわw
0183おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:04:55.16
明日広島から車で仕事で岡山に行くんですが、高速道路も激混みしますかね…
8:30ごろ高速に乗る予定なんですが…チボリの時はどうでした?
0184183
垢版 |
2011/12/02(金) 17:05:33.20
倉敷は飛び越えて岡山で降りる予定です。
0185おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:18:57.70
広島のアウトレットの方がショボいよね…
0186おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:21:15.90
>>183
さすがにそこまで渋滞しないと思うけど
もし最悪渋滞表示が出てたら玉島ICで降りで2号線で岡山まで行けば20分くらいのロスですむんじゃないかな
0187183
垢版 |
2011/12/02(金) 17:49:24.43
>>186
ありがとうございます!
仕事が早く終わったらアウトレットも行きたいです
0188おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 17:57:08.20
>>185
マリーナホップのこと?海に面してて観覧車があるのは羨ましいな
0190おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:12:46.72
広島の方が優れてるよね?
0191おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:17:27.55
マリーナホップw
0192おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:23:48.48
広島からわざわざ行ってみたけど、アカンわ。
ちっさすぎる。これなら広島の方行った方がましやね。
0193おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:27:02.88
回の字だから店舗数・延床面積の割に小規模に見られるんじゃないかなw
0195おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 19:00:00.34
ここ連日行ったけど、ランチ時は平日でも殆どどのレストランも順番待ち。
この状態いつまで続くんだろ?
イオンオープン時はどうでした?
0196おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 19:28:52.86
印象的に同じ日にオープンした
四十瀬の新鮮市場きむらのが混んでた気がする・・・
0197おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 20:10:51.02
広島のマリーナホップは以前の運営会社がフッ飛んだあとに
三井もチェルシーも手を挙げなかった時点で
商業施設としての可否は結論が出てると思う
0198おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 20:15:14.35
きむらすごかったね
アリオはプレオープンから毎日通ってるけど
昨日のきむらの方がすごかったように思えるのは
殺気立ってキュウリ玉葱袋詰めしてるおばちゃんがぎゅうぎゅうにいたからかな。
0199おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 22:14:02.47
アウトレットで財布とかうってたかね(´・ω・`)
0200おかいものさん
垢版 |
2011/12/02(金) 22:34:28.54
>>199
そりゃ、いろんな店で売ってたよ。

今日も行ってきたwアウトレット内のカフェテリアもなかなかいいね。
すぐ横にゴディバがあって、カフェテリア内でドリンクの購入窓口になっている。
後は、軽井沢何とかのサンドウィッチ、何とか牧場のジェラード屋がある。
あそこは持ち込みでもいいみたい。

アリオで2階のアイスクリーム屋で店員が歌いながら妙なダンスをしていたw
あれは買う客が恥ずかしいがあれがデフォなのか?
神戸水野屋のコロッケとメンチカツ勝って家で食ったがうまいね。ソースなどかけなくてもいい。
0201おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 00:12:50.37
いやいや、マリーナホップは終わってるってw

空きテナントばっかだし、もともとファッションブランドは入ってなかったからな。

まだ三井アウトレットのほうがマシと思うよ。
0202おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 00:24:51.21
三井のカード作ったけど、駐車場2時間無料って
アウトレット側の買い物だけが対象?
0203おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 01:52:30.59
>>202

セブンカードおよび、三井アウトレットパークカード会員様限定サービス
セブンカード・MOPカードのご提示+1円以上のお買上げで2時間無料
3,000円以上のお買上げで3時間無料

と書いてある
0204おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 09:34:17.07
>>200
コールドストーンはあれがデフォだよw


アウトレット内に駅北駐車場ご利用の方もサービスしますおって立て看板があった。
上で一日利用土日は上限900円じゃないかって嘆いてた人に朗報かも

個人的にはルクルーゼやらストウブやらダンスクやらが入ってるのが嬉しいw
まあそんなポイポイ買うもんでもないけどさ。
LUPICIAのお楽しみ袋も個人的にはお得感あって良かったな。
0205おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 12:17:41.78
コールストーンは客とスタッフの温度差が激しすぎてワロタ
0207おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 14:46:04.20
コールドストーンかあ、今はどうなってるか知らないけど
昔東京で食ったときは注文してできた後に支払いだったからレジ待ちのあいだに溶け始めてきて参ったわ
てか、作ってる最中にトッピング追加を聞いてきたりするのもマジで迷惑
しかもマスクもしないで歌ったり喋ったりよくやるよ
0208おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:14:49.65
そのアイス屋面白いね
0209おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:29:33.37
イオン倉敷行ってみたけど本当に空いてるな
変な子が湧く理由がよくわかった
0210おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:47:50.86
おい、広島馬鹿にするやつ死ねよ
0211おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:52:34.04
>>210
今さらなにいってんだ?
広島は馬鹿にされてもしかたない町だわ
0212おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 16:44:11.97
広島って>>210みたいなキティばっかりなんだろ。
そらキモいわw
0213おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 16:46:28.31
広島が馬鹿にされてるんじゃないだろ
ここに思いっきりスレチなこと書き込んで
荒らそうとしてるやつが馬鹿にされてるだけで
0214おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 16:55:38.51
いま地元ケーブルテレビの駅北口ライブカメラチャンネル見てるが
ついに大渋滞きたな、特に寿町踏切待ちの車がほとんど動かなくなってる
0215おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 17:11:07.22
アリオ、MOP
ゴディバ、コージー、RLはいらない
タワレコはHMVなら良かった
コールドストーンはイオン向き
ハーゲンダッツがあれば良かった昔倉敷にあったし
地元感出すならEDWINとLEVISじゃなくBOBSON、EVISU 後者は未だに信者いるし集客力ある
0216おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 17:33:20.25
広島民の嫉妬が醜い。
なのに広島ナンバーの車ばっかりやでwww
0217おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 18:11:26.44
アリオで働く者だが、今までは土曜日はのんびりと電車に乗れていたのに、今は平日並みに電車が混んでいる。MOPとアリオ影響かね…。
0218おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 18:17:03.05
タワレコは7&iの子会社だからしょうがないだろ
天満屋に入ってるLOFTもそうだから
いずれアリオに移ってくるかも
0219おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 20:48:15.65
北口の平面駐車場の所に商業ビル建ててヲタ系の店カバーして欲しい
0220おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 22:11:54.21
>>219
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0221おかいものさん
垢版 |
2011/12/04(日) 00:05:37.41
逆に、商店街にアニメイト作ってくれよ
金落とすからさ
0223おかいものさん
垢版 |
2011/12/04(日) 05:46:53.72
福山なんかいかねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況