X



開店閉業マルヤ(ボロ倒産2部上場)最近どうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おかいものさん
垢版 |
2011/08/25(木) 20:57:10.17
倒産したんだと思っていた。
0012おかいものさん
垢版 |
2011/08/28(日) 22:02:50.36
マルヤー!今何店舗ー?
0013おかいものさん
垢版 |
2011/08/29(月) 00:51:43.81
スレ立てるの4ヶ月忘れられてるってw
さすがボロヤだ
0015おかいものさん
垢版 |
2011/08/30(火) 04:21:58.65
父さんまだあ?
0020おかいものさん
垢版 |
2011/08/31(水) 11:22:38.91
従業員の数が少ないよな
十年前はそれなりに買い物客もいたのにどうしてこうなった
0021おかいものさん
垢版 |
2011/08/31(水) 13:50:26.36
馬鹿な社員ばかり募集するから。
0022おかいものさん
垢版 |
2011/08/31(水) 18:23:44.44
本社が馬鹿だろ
残業代殆ど出ねーし
時給で計算したら700円ぐらいしかねー
0024おかいものさん
垢版 |
2011/09/02(金) 17:59:54.81
レジなんてバイト雇わないで全部社員がやれよどーせ客いねーんだし
0025おかいものさん
垢版 |
2011/09/05(月) 12:45:47.84
いやいやいや。
社員がいらないだろ。
みんなバイトでいいんじゃね。
0028おかいものさん
垢版 |
2011/09/09(金) 17:10:49.43
他のスーパーと売り場面積はそこまで変わらないのに客足は全然違うよな
0029おかいものさん
垢版 |
2011/09/09(金) 18:34:10.58
ホームページのトップに震災後被災者にお見舞い文の載せないでマルちゃんカードとかワロタ
0031おかいものさん
垢版 |
2011/09/10(土) 07:14:40.29
3月にカップ麺とか値上げしてたよな
いくらなんでもあれは酷いわ
0032おかいものさん
垢版 |
2011/09/11(日) 00:56:16.62
そういう店の末路って相場が決まってるよね
0033おかいものさん
垢版 |
2011/09/11(日) 06:28:30.17
値上げで自分の首をしめたようなものだ
戦争じゃないんだから食料不足なんてすぐに解消されるわ
0035おかいものさん
垢版 |
2011/09/14(水) 13:37:38.23
相変わらず店の中に人が居ないな
レジも一台しか開けてないし
0036おかいものさん
垢版 |
2011/09/14(水) 14:33:24.77
どうしてこうなった
0037おかいものさん
垢版 |
2011/09/15(木) 05:50:50.91
肉や魚がまずくて店員が不細工ぞろいだからに決まってるだろ
主婦に好かれるようなイケメン店員が一人でもいるか?
0038おかいものさん
垢版 |
2011/09/15(木) 19:29:37.75
肉や魚が色が悪い不味いって散々言われてるけど現場の社員や本部の人は何も思わないのかな?
それから店員の態度の悪さと洗ってんのか不明で汚い制服どうにかならんのかね。
まぁどうにもならないから物凄い下り坂を下ってる訳だけど。
誰も何もしないとは。
よっぽど無能の集まりなんだな。
0039おかいものさん
垢版 |
2011/09/15(木) 23:19:58.44
売り場面積に対する人口密度がやばい
ドーナツ化現象を地で行くスーパー
0040おかいものさん
垢版 |
2011/09/16(金) 01:27:42.58
スーパーで1番大事なのは清潔感
ホームレスみたいな連中が店員で誰が買う?
0041おかいものさん
垢版 |
2011/09/16(金) 08:02:39.74
>>38
クリーニングは任意だから殆ど洗わず職場や車の中に常に置いておくやつ多し
本部の人はたまに見に来るだけ
0042おかいものさん
垢版 |
2011/09/16(金) 13:10:44.58
需要と供給がおかしいから野菜や果物も傷んでるよね
0044おかいものさん
垢版 |
2011/09/21(水) 09:29:24.29
21世紀のこの世の中に
未だにこんつなボロヤがあるのが奇跡だわい
0047おかいものさん
垢版 |
2011/09/22(木) 02:33:04.15
千葉でも田舎にしかない
松戸市なんかにはないからな
0048おかいものさん
垢版 |
2011/09/22(木) 14:35:37.15
台風一過かとおもいきやそうでもないので行くのやめた
0049おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 13:56:10.96
埼玉のs店の店員の俺が颯爽と登場
0050おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 14:49:36.91
一日で客どんくらい来る?
0051おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 16:13:26.25
お前等マルヤを舐めやがって〜
マルヤは日本を代表する店だぞ
凄いんだから
0052おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 16:50:49.80
>>50
平日550前後
休日祝日 700前後

正直業務内容が時給に見合ってない
0055おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 19:13:57.15
普通のスーパーはどれくらいだろうな
0056おかいものさん
垢版 |
2011/09/25(日) 08:45:17.65
今50店舗まで減ったんだな
90店舗目指すとか行ってた頃が懐かしい
0059おかいものさん
垢版 |
2011/09/27(火) 13:56:50.72
通りすがりでたまに行くけど客が居ないよね。

ここ、数年前に越境出店して来た店舗だけど
0061おかいものさん
垢版 |
2011/09/30(金) 07:33:37.21
弁当の実質値上げが痛いなぁ
298円だったのが容器変えた程度で398円になったよ
0064おかいものさん
垢版 |
2011/09/30(金) 17:54:11.67
お前等マルヤ舐めやがって〜
マルヤはな〜マルヤはな〜
0065おかいものさん
垢版 |
2011/09/30(金) 23:06:39.16
買い物客の八割は主婦なのにブ男ばっかりじゃこねーよ
0067おかいものさん
垢版 |
2011/10/05(水) 11:39:47.40
昔は安くて弁当買ってたな
0068おかいものさん
垢版 |
2011/10/05(水) 16:41:17.63
そういや潰れたとこは弁当類売ってなかったな
だから潰れたんだろうな
0070おかいものさん
垢版 |
2011/10/07(金) 00:54:20.46
マルちゃんカード上げ
0071おかいものさん
垢版 |
2011/10/08(土) 16:11:49.76
客にマルちゃんカード作ってくださいって言われると
こっちが恥ずかしい気持ちになる
マルちゃん(笑)
0072おかいものさん
垢版 |
2011/10/09(日) 08:15:23.25
マルちゃんカードふいたww
ゴミちゃんカードにしたら?
0074おかいものさん
垢版 |
2011/10/12(水) 12:20:47.09
中途で入れますか?グロサリーで。
ちなみに年収いくらくらいですか?
0077おかいものさん
垢版 |
2011/10/16(日) 03:33:10.01
買うものがない
0078おかいものさん
垢版 |
2011/10/16(日) 08:02:21.94
500円以上買わないとポイントつかないからほかの所と比べると若干高い気がする。
例えばダノンビオのヨーグルト。味は加糖で。
ほかの所いつも¥178
近所のマルヤ¥198
20円の差は毎日食ってる身としてはデカイ!
0079おかいものさん
垢版 |
2011/10/16(日) 23:28:23.23
おら、親切なお客様の貴重なご意見だぞ
本部の人間はこんなところで宣伝なんかしてないで売る努力しろや
0080おかいものさん
垢版 |
2011/10/17(月) 06:55:55.75
490円とかは計算して少し足してってできるんだけど、それ以上は駄目
1480円ですとか言われるとムカっとする。
0082おかいものさん
垢版 |
2011/10/18(火) 12:49:05.44
ってか売価が違ってるなんてしょっちゅうじゃない。
0083おかいものさん
垢版 |
2011/10/20(木) 18:15:08.37
値札自体無いのがあるからね。
凄いスーパーだよ。
よくもまぁ一時期は70店舗位いったんだよね。
後は減る一方か…
0084おかいものさん
垢版 |
2011/10/21(金) 05:28:27.44
今月も退職者が多い様ですね
0085おかいものさん
垢版 |
2011/10/21(金) 07:03:25.38
おでんセットの値引きが2つあった。
一つは298円の10%引き268円だったがもう一つは26円になってた。
買っちゃおうかなって思ったけどレジで訂正されると嫌だからやめた
0086おかいものさん
垢版 |
2011/10/23(日) 05:19:40.33
人いなさすぎだけど、本部だいじょーぶ?!
マネージャーと事務しかいないけど、
休みの日は、事務がやるのか!?(笑)
0087おかいものさん
垢版 |
2011/10/23(日) 08:37:24.48
>>86
黒字転換したから余裕なんだろ ww 決算報告書見てみたら分かるぞ
0088おかいものさん
垢版 |
2011/10/23(日) 22:56:47.41
最終的には、間違いなく赤字ですよ
0089おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 10:05:13.69
そういえば先月の給料明細もらってなーい。前にパートさんが辞めた時も『給料日に明細下さい
って言ったのに1週間後に貰うってどーゆー事?!』と怒りまくってました。
こんなもんなんですか?
0090おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 13:08:13.62
>>80
レジ横の商品でも入れたら?
0091おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 15:10:24.66
さすがにそこまで来てレジ横とはいえ商品取ってきてこれ足してくださいは言えないよ。
レジ横の商品安くないし、1ポイント=5円だしな。ポイント3倍の日は15円か、でも3倍の日は全般に安くないから行かない。
0092おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 18:04:58.32
3倍の日がいつなのかも知らんがな
0093おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 20:28:29.64
明細くれない店とかあるのかよ
店長がだらしねぇだけじゃね?
基本的に常識のない人間しかいないよな
0094おかいものさん
垢版 |
2011/10/27(木) 06:28:56.13
IR情報によると、
売上が着実に右肩下がりだけど いったいどこでとまるの?
客数が売上を上回ってるなんて、どうなってるんでしょうか
0095おかいものさん
垢版 |
2011/10/27(木) 15:05:04.95
ウインドウショッピング
0097おかいものさん
垢版 |
2011/11/09(水) 01:53:42.66
丸山和也?
0099おかいものさん
垢版 |
2011/11/10(木) 04:24:54.55
もはやスーパーマーケットでなく個人商店レベル
他社との違いは商品価格ではなく品質や店舗イメージの問題
無意味な価格競争をして、貴重な利益を食い散らかすな。
というより、いい加減気づこうよ
0100おかいものさん
垢版 |
2011/11/10(木) 08:55:36.42
廃れた商店街レベル
0101おかいものさん
垢版 |
2011/11/11(金) 07:53:59.76
社員はよくがんばってるのに
業績と運営に大きな改善がみられないのは
よほど経営者に問題があるのでしょう

上からの締めつけが激しく
本部スタッフも無能と化しているのでしょう
行動をおこさなければ、企業は当然ながら
大切な家庭を路頭に迷わせる結果になるでしょう
決算公告を目にしたかがりでの話
0102おかいものさん
垢版 |
2011/11/13(日) 21:11:35.46
現場の社員だって腐ってる奴は腐ってるよ

売り場から菓子だのジュースだのパクってる奴とかいるし

レジから金くすねてるリーダーもいたし

バイトだったけどすぐ辞めた
あんな店で働いてる奴の気がしれない
0103おかいものさん
垢版 |
2011/11/14(月) 04:37:04.69
退職するにあたり、有給消化しようとしたら
「うちは買い取りで、6割の支給です。」と、妻が断られました。

以前より、この会社には疑問がありましたが、
今回ばかりはガマンなりません。
私も、法を知らない訳ではありませんが、
この場合、
・有給の買取り予約禁止
・有給行使の妨害(雇用者に拒否権ナシ)
・6割に減額となる根拠が不透明

この会社、法に抵触しすぎです。

退職された皆さん、
有給はどうされましたか。
0104おかいものさん
垢版 |
2011/11/17(木) 21:36:19.78
この会社に法を守るという概念はないです。
だから、今度の四半期棚卸がああいうふうになるんです。

あるとしても、それは「本部の指示」という法です。
本部の言うことはすべてにおいて優先されます。都合が悪いと
すべて店側へマル投げします。

有給に関してみんな存在は知ってても、使いたくてもそれを許されることはないです。
有給取得率70%を2020年までに政府は掲げているがこの会社でそんなことを知っているものは
皆無だろう。

通常の休みすら満足にとれない。
勤務時間の改竄すらいまだに続いてる。それどころか、暗にサービス勤務を推奨している。
組合も、会社の御用聞き組合の為役立たず。

どうしてこんな会社が野放しなのか?

0105おかいものさん
垢版 |
2011/11/18(金) 03:05:38.01
ガラガラなんだから暇じゃないの?
0106おかいものさん
垢版 |
2011/11/19(土) 01:08:00.96
>104

四半期棚卸になにか問題があるのですか。
0107おかいものさん
垢版 |
2011/11/21(月) 19:44:20.93
草加市の松原店であのアルバイターのデブ男マジしねよ。毎回レジで俺の時だけ舌打ちやら睨んできやがって
大体おめえ顔老けてんだよ!(笑)
まぁこんなスレ見てないからいっか!
0108おかいものさん
垢版 |
2011/11/21(月) 20:03:19.83
松原店じゃなく花栗店だったわ
0111おかいものさん
垢版 |
2011/11/21(月) 22:29:27.26
>>109
いやおまえ偽物だろ!
まだその時間帯にすぐ帰宅はできないはず
>>110
住所が草加の花栗にあるから花栗店て呼ぶのか?それとも松原店扱いなのか?

よくわかんね
0112おかいものさん
垢版 |
2011/11/21(月) 22:59:01.45
おい老けたデブよ!
俺がどいつか分かってるんなら俺がどんな格好してるか言ってみろ
0116おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 00:08:10.14
今年の冬は、ボーナスでますか?
0119おかいものさん
垢版 |
2011/11/24(木) 12:27:39.65
野田市関宿店のマルヤなんですけど、買い忘れた物があって閉店の5分前に行ったら、出入り口が閉められていて店長かマネージャーらしき男性に「もう今日は終わりました」と門前払いされました

どこのスーパーも、閉店時間までは営業するものですよね?

以前もここは、通常営業の日に閉店時間前に閉めてたことがあったのですが、本部に連絡したほうが良いでしょうか?
0121おかいものさん
垢版 |
2011/11/24(木) 13:59:46.85
開店してても、閉店みたいな客数しかいないよ。
0122おかいものさん
垢版 |
2011/11/29(火) 23:43:37.21
もうすぐボーナス楽しみだな
0124おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 14:54:23.44
正夢にならないといいですね。
会社からは、何ヵ月とか言われてないのですか?
0125おかいものさん
垢版 |
2011/11/30(水) 18:55:34.27
おいおいおい。
マルヤのボーナスは80万以上でるよ。
店長なんて200万位かな。
マルヤ最高\(^o^)/
0126おかいものさん
垢版 |
2011/12/03(土) 00:58:36.57
お前ら笑わすな( ´ ▽ ` )ノあの会社は無知な社員だから務まるが、法律多少かじったら、抵触しまくりの会社だぞ( ´ ▽ ` )ノって、元社員は語る( ´ ▽ ` )ノ
0128おかいものさん
垢版 |
2011/12/08(木) 12:40:25.57
マルヤの店員って本当汚らしいね。
制服とか洗えよ。
0130おかいものさん
垢版 |
2011/12/08(木) 22:46:57.75
いよいよボーナス楽しみですね! 一体、どうなることやら。
0136おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 11:48:50.37
マルヤってボーナスでたの?
0138おかいものさん
垢版 |
2012/01/05(木) 01:39:34.78
マルヤのすげ〜情報聞きたいか?
それはな〜それはな〜
0139おかいものさん
垢版 |
2012/01/07(土) 20:01:44.05
マルちゃんカードだお\(^o^)/
0140おかいものさん
垢版 |
2012/01/08(日) 04:08:24.51
マルヤはマグロの刺身が290円と安くてほんとに有り難い。ちょくちょく買ってるよ
外国産でもマグロはマグロだし美味さはそんな変わらないもんだと思ってる
0141おかいものさん
垢版 |
2012/01/09(月) 01:00:48.75
6時位に行くと半額になってるね。
安いんだけど…何か買う気にならん。
0142おかいものさん
垢版 |
2012/01/10(火) 19:46:21.05
>>132
俺かな?

>>141
特に刺身だよね
マグロが黒い
0143おかいものさん
垢版 |
2012/01/11(水) 01:16:19.12
そうそう。
マグロ黒いんだよね。
あれって素人が見ても不味そうなのに鮮魚担当者は何も思わないのかな?
産地直送だのマルヤ名物とか書いてあるけどさ。
0144おかいものさん
垢版 |
2012/01/11(水) 14:44:49.58
マルヤに元彼がいます←
0148おかいものさん
垢版 |
2012/01/16(月) 21:07:56.09
IR情報の月次報告が、いつまでも更新されない。
こういうところが、だらしなさを露呈していると思う。
更新しないなら、削除したらいいのに。

業績悪いのに、危機感なさすぎる。
0149おかいものさん
垢版 |
2012/01/17(火) 02:02:03.50
↑ついさっき同じこと思ったわ
0150おかいものさん
垢版 |
2012/01/17(火) 02:15:05.31
WBSに出た時はおっ と思ったが、結局決算は下方修正 赤字転落 投資ファンドに見捨てられるのも時間の問題か? イオンかベルクと業務資本提携した方が幸せになれるんじゃないか?
0151おかいものさん
垢版 |
2012/01/17(火) 16:39:01.17
提携したとしても、
メリットは立地くらいかと。

ただ、マルヤの敷地を今時のスーパーが
活用するには狭いように感じますが。
0152おかいものさん
垢版 |
2012/01/17(火) 20:24:49.48
イオンかベルクと業務資本提携した方が幸せになれるんじゃないか?
向こうから断られるよ。

0153おかいものさん
垢版 |
2012/01/19(木) 09:30:40.42
前の社長(今は会長?)の孫は入社した?学生時代は春休みにバイトさせられに来てたけど…
0155おかいものさん
垢版 |
2012/01/27(金) 15:38:39.85
久喜店ってどーよ
0157おかいものさん
垢版 |
2012/01/31(火) 08:56:01.03
マルヤの女は酒飲めばすぐやらせてくれる
0158おかいものさん
垢版 |
2012/01/31(火) 13:30:53.83
お給料1%アップ!うれしいなwwwwww
0159おかいものさん
垢版 |
2012/02/05(日) 05:39:31.36
マルヤ震災でカップ麺値上げしてた
他のスーパーはどこもしてないのに
しかも震災のお見舞い文載せないでマルちゃんカードとかバカヤか?
0160おかいものさん
垢版 |
2012/02/07(火) 00:03:41.98
>>159
地域のことなんて、これっぽっちも考えてない、自分さえ良ければO.K.!!!の会社
0161おかいものさん
垢版 |
2012/02/08(水) 00:19:27.04
マルヤのトイレって何で外なの?
従業員も使ってるけど。
0167おかいものさん
垢版 |
2012/02/28(火) 03:50:57.49
売り切れてる?
うちの近所のマルヤはいつも売れ残ってるな。
そんで半額シールが貼られるとなくなるけどね、
最近は3割引きにしかならないね。
なんなんだろ半額だったり3割引きだったり店員の気分次第なのかな?
0168(・ω・)
垢版 |
2012/03/01(木) 14:27:40.19
お弁当の値引きはだいたいお客さんの入り具合で決めてます。
0169おかいものさん
垢版 |
2012/03/02(金) 08:01:21.79
弁当 前は290円で毎日買ってたけど
最近は390円くらいに値上がりしたから全然行かなくなっちゃった
0170おかいものさん
垢版 |
2012/03/02(金) 20:42:21.20
不思議だよね
一昔前だと390円でもかなり安い部類だったのに
0171おかいものさん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:45:20.76
3割くらい値上がりしたのかな?
俺も最近はホットモット?やオリジンとかいう弁当屋で買うようになった
あとはすき屋とか松屋かな
0172おかいものさん
垢版 |
2012/03/05(月) 22:58:13.39
東岩槻店のレジにイケメンのお兄さんいた!アルバイトかな?
0173おかいものさん
垢版 |
2012/03/06(火) 12:44:03.97
レジ社員は女しかいないのでアルバイトかパート枠の人だと思います。
0175おかいものさん
垢版 |
2012/03/12(月) 04:19:16.87
www
0176おかいものさん
垢版 |
2012/03/22(木) 13:43:00.43
青果のバックヤードで煙草吸っちゃう社員
外行きなよ。
0177おかいものさん
垢版 |
2012/04/01(日) 13:44:16.87
レジが混んでるのに裏でタバコ吸ってる粕な店長がいるんだが…本部に密告したら降格するかな?w
0178おかいものさん
垢版 |
2012/04/01(日) 17:21:20.41
マルヤ系列のザ・インパクトも社員がゴミすぎて話しにならない。

要するにマルヤ系列は全てゴミ
0179sage
垢版 |
2012/04/08(日) 13:35:02.34
今日はマルヤの日とかいってポイント5倍やってるが…昨日の20円引きシール配布より客来てないのは気のせいでしょうか。
0181おかいものさん
垢版 |
2012/04/09(月) 23:30:18.25
マルヤO南店チーフさん、死ね

0182おかいものさん
垢版 |
2012/04/13(金) 14:16:25.81
くだらねぇ電話してる暇あったら仕事しろや粕店長
0183おかいものさん
垢版 |
2012/04/19(木) 00:54:21.91
マルちゃんカードだぞ〜!
手押しの判子なんだぞ〜!
0184おかいものさん
垢版 |
2012/04/24(火) 00:03:54.84
相変わらず前年比も撃沈し、前期も結局は減収減益。
トップダウンの変わらぬ経営では何も変わらないと思う。
売上減少し店舗縮小が先か、社員不足が先か。
若い店長(?)が増えてるようですが、本当に大丈夫なのか疑問
給与カットしても、大口契約者の電気料金値上げで今期も利益改善は難しそうな予感


0185おかいものさん
垢版 |
2012/05/10(木) 20:07:56.17
神マルちゃんカード上げ
0186イオンのパート
垢版 |
2012/05/11(金) 21:52:38.89
俺の姪はマルヤの正社員だったけど残業代をつけてくれないといって辞めたよ。
今は頑張ってダブルワークしてる。小さいスーパーって大変だね。
俺は大きいスーパーのパートだけど、腹立つこといっぱいあるよ。
0187おかいものさん
垢版 |
2012/05/16(水) 11:06:41.34
俺マルヤの店長だけどレクサス買ったよ。
新築一戸建ても建てたし。
マルヤ最高。
0189おかいものさん
垢版 |
2012/05/19(土) 22:20:09.77
え?休みがないのなんて当たり前でしょ。
有給を使うなんてもってのほかだよね。
0190おかいものさん
垢版 |
2012/05/31(木) 12:38:17.51
新マルちゃんカードになると還元率が半分に改悪されます
0191おかいものさん
垢版 |
2012/06/12(火) 10:02:47.48
お気に入りのあの子が居なくなってもうたよ。
異動したのかな…。
0193おかいものさん
垢版 |
2012/06/12(火) 20:07:13.75
リーダーの足が臭過ぎる…。
足ツボやってって勘弁してほしい。
0196おかいものさん
垢版 |
2012/06/16(土) 19:16:23.49
ちょっと言いたいが寿司コーナー
寿司の詰め合わせに鮭が入っているのはいいが、
たとえば手巻きでも鮭を入れているが、
嫌いな人ってのは結構多いよ
0198おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 14:26:20.91
>>190
新マルちゃんカードになったよ
旧カードのポイントが5倍になりますって言ってるけど100ポイント500円が500ポイント500円になるんだから当然だろ

旧500円x100= 50000円で500円
新210円x500=105000円で500円
倍以上悪くなったね

あと20円割引シールが1シート10枚に減った。それくらいは許せるが50円以下が100円以下はは駄目になったね。
0199おかいものさん
垢版 |
2012/06/19(火) 13:02:10.53
久々に行ったらレジも新しくなって金額読み上げる様になったんだな
前のがボロ過ぎてレジも手動で開けてたりしたけど
0201おかいものさん
垢版 |
2012/06/25(月) 13:12:46.36
98円だと20円引きシール使えないんだよな。101円商品大量に作れよ
0202おかいものさん
垢版 |
2012/06/25(月) 17:17:08.84
それをやったら値引きで結果損じゃないですかー
0203おかいものさん
垢版 |
2012/06/26(火) 17:11:49.10
汚毛皮の厨房工房見たら万引き犯だと思え
0205おかいものさん
垢版 |
2012/07/13(金) 00:29:50.58
マルヤのレジってヤローかババァしかいないのな。
0207おかいものさん
垢版 |
2012/07/14(土) 07:30:00.86
宮原店閉店なのか
0208おかいものさん
垢版 |
2012/07/14(土) 12:35:59.08
高1の時マルヤでバイトしてた
美人じゃないけど、若い女性社員に可愛がられて家に誘われたなぁ
0209おかいものさん
垢版 |
2012/07/19(木) 12:49:15.65
20円割引シール、以前は12枚使いきれたけど今は10枚でも余るね
並んでもらう人もいなくなったみたいで。
98円とか100円とかの商品増やしたし
0210おかいものさん
垢版 |
2012/07/25(水) 01:42:04.15
マルヤってか、マルヤ系列のインパクトで働いてるけどなにか質問ある?
0214おかいものさん
垢版 |
2012/08/08(水) 21:56:20.10
マルヤって何目指してんの?
他のスーパーのやり方パクってるだけじゃね?
0215おかいものさん
垢版 |
2012/08/11(土) 23:33:20.47
>>214
マルヤは接客優良店を目指してる。
んで、現状新入社員及び社員がバンバン辞めていってる状態。
ちなみに本部の人間もバンバン辞めてる。
0217おかいものさん
垢版 |
2012/08/12(日) 10:45:58.96
>>216
ちなみに俺も、2週間前にバイトを辞めるって言ってから、必要以上にパートが嫌がらせしてくるから辞めたわ。
バイトとパートの人数も少ないくせにバイトいびりが激しいマルヤインパクト八千代店。
0218おかいものさん
垢版 |
2012/08/12(日) 11:08:36.06
この会社まだあったのかw社員がどんどん辞めてるみたいだね
俺は5年前に社員やってたけどやっぱりおかしいね、ここ。
コンクリ敷の作業場に叩き付けて右足の動きを不自由にしてくれた
Oさん、勤務中パチンコばっかりいくのはやめました?
おかげさまで当時の年収の倍の仕事に転職できましたよ。
0220おかいものさん
垢版 |
2012/08/12(日) 16:50:38.71
>>217
あら、インパクト八千代の店長知ってる。
前うちの店舗の店長だったわ
0221219
垢版 |
2012/08/12(日) 18:57:39.39
>>219
そりゃ辞めるなwなんか5年くらい前から不景気言い訳にしてるけど
業績いいとこはいいよなあ。6000円なんて休日一日、日雇いの
バイトすりゃ毎月オンできるじゃん
0222210
垢版 |
2012/08/13(月) 04:29:06.85
>>220
店長は割りと良い人だろ?
まぁ、その良い人ってところが仇となって、ダメな社員、人間関係の構築の部分でかなり手こずってる。
ただしまぁ、人員不足とか、そこら辺はもう店舗、本部の責任だわな。
0223210
垢版 |
2012/08/13(月) 04:34:23.84
>>221
正直社員も使えないからな。
とりあえず俺が見た感じ青果はまじでゴミ。
誰がどう見ても仕事が出来ないゴミ。
野菜の品質チェックもろくに出来ない(する余裕がない??w)からカビたジャガイモやら、腐ったミカンでクレームつけられるのは基本レジ。
そのくせ裏ではケラケラ1時間又は2時間雑談とかザラにあるからな。
本当に余裕が無けりゃ雑談なんてできねーだろw

ちなみに、この青果の社員は前の店長のときは仕事終わらないから残りで残業させられまくってたわ。
ま、そのくせ他人には「使えない」やら「うざい」やらこぼす最低野郎なんだけどな。
0224219
垢版 |
2012/08/13(月) 12:01:05.36
金がない金がないって言っててパチンコ通ってるようなもん。
俺もだがw
0225おかいものさん
垢版 |
2012/08/14(火) 12:43:43.47
>>215 ほうほうwそんな俺もマルヤの従業員だけどなw店長が代わってから仕事やりやすくなったわ
0226おかいものさん
垢版 |
2012/08/25(土) 09:19:30.21
マルヤが閉店しちゃいました。
いろいろココで言われてますが、惣菜系は案外よかった。
刺身も良いネタだったし。
だけど、なんてったって他の商品が高いし、素人商売の
ような価格の下げ方(弁当類等)
まぁ、つぶれても仕方ない客入りだったけど、いざ消えたら
案外不便っす
0227おかいものさん
垢版 |
2012/08/26(日) 00:22:31.80
いつまでここでバイトしてればいいのかな
0229おかいものさん
垢版 |
2012/08/28(火) 11:32:31.81
>>228
なんだかんだ融通が利くところが…
0230おかいものさん
垢版 |
2012/09/01(土) 13:10:12.48
あれ?まだ潰れてないの?
0232おかいものさん
垢版 |
2012/09/10(月) 06:56:33.92
インパクト八千代大和田店の社員がまじで使えないわ。
とくに青果のゴミくず加減がやばい。
青果の仕事が終わらない(出来ない)からって間接的にバイト使うとか、、
その癖裏に行けばパートのばばあと「あいつ使えねー」とか言っちゃうのかよ。
こんなのがチーフの時点で色々難ありだろクズヤは。
0233おかいものさん
垢版 |
2012/09/11(火) 11:08:07.60
近所のマルヤがこの20日で閉店だ。
品揃えがいいとは言えなかったけど、売ってるものはそれなりに安くて重宝してたんだけどな。

いつ行っても客は少なかったから時間の問題だろうとは思ってたけど。
0234おかいものさん
垢版 |
2012/09/11(火) 15:06:22.80
閉店ラッシュ?何店と何店が閉めるの?
0236おかいものさん
垢版 |
2012/09/14(金) 19:44:47.75
桶川店も閉店か
0239おかいものさん
垢版 |
2012/09/16(日) 21:14:27.36
東新井店は大丈夫そうで安心した
近所に競合店が無いからかな
0240おかいものさん
垢版 |
2012/09/18(火) 09:55:12.21
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0242おかいものさん
垢版 |
2012/10/03(水) 20:44:04.89
ゼンショーの組織運営はマジで軍隊ですよ。

マルヤの従業員が耐えられるとは思えんが。
0243おかいものさん
垢版 |
2012/10/04(木) 12:04:46.14
ゼンショー平均年収 35歳 580万

マルヤ社員おめでとう
0244おかいものさん
垢版 |
2012/10/04(木) 13:23:29.03
創業家の新井一族が馬鹿だからこうなったんだ!財産没収だ春日部駅前で土下座しろ脱げ!
0245おかいものさん
垢版 |
2012/10/04(木) 19:23:26.82
今回の一件で誰が得するかはわからんが、
マルヤ社員が犠牲になるのは確実だね。
仕事をなめて、時にはわれわれ客のことも馬鹿にしてきたマルヤ社員、
そして2013年入社のマルヤ新入社員、
ざま〜みやがれ。
0246おかいものさん
垢版 |
2012/10/04(木) 19:41:13.90
いつ倒産するこもわからないちっちゃいスーパーの社員よりゼンショー社員になる方が
待遇いいんじゃないの?
0247おかいものさん
垢版 |
2012/10/05(金) 19:37:13.55
待遇が良いどころか、過労死すれすれだよ。ゼンショーは。
俺もマルヤ社員が耐えられるとは思えない。
休みが取れないどころか、休憩を取らせてくれない。
0248おかいものさん
垢版 |
2012/10/05(金) 20:19:00.47
過労死スレスレは慣れたから、給料上げてもらいたいわ
0249おかいものさん
垢版 |
2012/10/05(金) 20:36:53.58
買収・子会社化しただけで給料上がるなんて、ありえないだろ。
マルヤの年収が上がったとしても、ゼンショーからの出向組だけが給料を吸い取って、
既存マルヤ社員は現状維持or以下じゃねえか。
0251おかいものさん
垢版 |
2012/10/06(土) 00:18:57.82
時給上げてくんねーかなぁ…
今働いてる従業員より今の求人の時給が良いんだがw

ふざけてんの?w
0253おかいものさん
垢版 |
2012/10/06(土) 00:56:28.61
ゼンショーって従業員は全員個人事業主のゼンショーか?w
0254おかいものさん
垢版 |
2012/10/07(日) 00:52:31.17
ソーダー村の村長さんがソーダー飲んで死んだソーダー
・・・葬式饅頭でっかいソーダー

・・・になんかあったっけ?
0255おかいものさん
垢版 |
2012/10/08(月) 21:16:57.74
まず、豊春店は処分決定されるわな。
0256おかいものさん
垢版 |
2012/10/09(火) 11:55:13.70
>>255
元バザールサクエーの跡地にできて35年位たつね。豊春自体、ゴーストタウン
だから、売れなくて当たり前だ。
0258おかいものさん
垢版 |
2012/10/10(水) 00:23:23.86
先日重役のT氏と話したが、これからのマルヤは面白そうだぞ

社員はボロ雑巾の様に酷使されそうだが
0261おかいものさん
垢版 |
2012/10/13(土) 23:34:13.53
ツインシティは狭いせいで品揃え悪くすでにがらがらと聞いたが
0262おかいものさん
垢版 |
2012/10/14(日) 06:19:09.60
マルヤは品揃えがスカスカだから、いつも店内ガラガラで不気味。
安さを求めたけりゃ、
ロヂャースへ行く。マルヤってまだあったの? 
by越谷市民
0263おかいものさん
垢版 |
2012/10/14(日) 20:35:26.03
ここってビール券とかクレジットとか使えるの?
0264おかいものさん
垢版 |
2012/10/15(月) 17:17:25.12
>>263
ビール券、お米券は使えますが、クレジットカードは使えません。
0266おかいものさん
垢版 |
2012/10/18(木) 19:12:28.99
折原は学会員か?
0267敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二
垢版 |
2012/10/22(月) 03:40:27.51
>>265
gqe
0268おかいものさん
垢版 |
2012/10/25(木) 16:14:05.31
誰でも入れる会社。
横領してもクビにならない。
0271おかいものさん
垢版 |
2012/10/30(火) 20:05:12.97
客も入りたがらない会社
取引先も入りたがらない会社(マルヤの支払いが遅くて悪いから)
0272おかいものさん
垢版 |
2012/11/01(木) 20:50:42.06
ここまで評判悪いスーパーも珍しいな
そんなに酷いのか?
0273おかいものさん
垢版 |
2012/11/01(木) 23:18:08.88
酷いから評判悪いんだよw
ここの契約社員数ヶ月で辞めて他の会社行ったらそこが天国に見えたわw
0274おかいものさん
垢版 |
2012/11/04(日) 12:07:52.72
東証2部上場してる会社とは思えない、地方ローカルスーパーよりも、
ひでぇスーパーだ。
0275おかいものさん
垢版 |
2012/11/13(火) 12:05:03.70
バイト4年目だけど質問ありますか
0276おかいものさん
垢版 |
2012/11/13(火) 15:28:14.68
時給いくらですか?。
0277おかいものさん
垢版 |
2012/11/13(火) 17:14:46.05
大学生ですか?
0278おかいものさん
垢版 |
2012/11/14(水) 21:55:18.46
内引きがひどいのは本当ですか?
0280おかいものさん
垢版 |
2012/11/19(月) 00:26:01.57
ロッカーがあったて、物が無くなってしまうのでは意味ないでしょ
0281おかいものさん
垢版 |
2012/11/19(月) 11:47:26.61
無くなって困るものは会社に持ってこないように
0282おかいものさん
垢版 |
2012/11/19(月) 21:03:10.37
276 277
大学生だけど、高校から時給が変わりませんでした
こっちから言わないといつまでも

278
取りまくってた社員が居たなあ…
0283おかいものさん
垢版 |
2012/11/21(水) 01:39:46.43
>>282
昼間に行ったらレジに一人、野菜の所に一人、うろうろしてるの一人の従業員三人しか見ないけどデフォですか?
0284おかいものさん
垢版 |
2012/11/24(土) 05:21:34.89
レジ一人体制でも、
そのレジは全然忙しくない待ちぼうけ状態
しかも客単価低すぎるwww
0285おかいものさん
垢版 |
2012/11/27(火) 10:14:41.48
ゼンショーの子会社になったみたいですが何かかわりました?
0286おかいものさん
垢版 |
2012/11/27(火) 19:03:28.05
連結子会社化して最初に行われるのは、
現行の総務部長をクビにして、親会社からの人間を総務部長にすること。
それからでわい、会社が変わりだすのは.....
0287おかいものさん
垢版 |
2012/11/29(木) 01:17:49.60
マルヤのレジにここのURL書いた紙渡して反応を見たい
0289おかいものさん
垢版 |
2012/11/29(木) 09:19:34.04
生鮮三品新鮮なもの扱えば客はくるのが定説
従業員の質もあげなくちゃね
0291おかいものさん
垢版 |
2012/12/01(土) 02:18:34.73
従業員でも元従業員でもない私が通りますよっと
0292おかいものさん
垢版 |
2012/12/01(土) 03:09:22.37
従業員というものになったことがない私も通りますよっと
0293おかいものさん
垢版 |
2012/12/01(土) 08:05:35.69
>>291-292
おまえら何しにきたんだよw
客か?
0294おかいものさん
垢版 |
2012/12/01(土) 13:47:51.08
折原のばか息子だ。
0296おかいものさん
垢版 |
2012/12/10(月) 15:18:53.76
状況に変化はあるか、スネーク
0298おかいものさん
垢版 |
2012/12/11(火) 21:29:09.61
スネーク応答せよ!!
0299おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 21:15:14.40
おいマルヤ!
ポイント3倍デーって
火曜と何曜だっけか
教えておなしゃす!
0300おかいものさん
垢版 |
2012/12/20(木) 22:43:29.86
火曜日ってポイント10倍じゃないの?
0301おかいものさん
垢版 |
2012/12/21(金) 17:21:57.47
確か土曜日がポイント10倍デーだったような…
あと、ポイント3倍デーは火曜と金曜だと思います!
間違ってたらごめんなさい
0302おかいものさん
垢版 |
2012/12/28(金) 10:42:46.93
この店いつすき屋にかわるんだい
0304おかいものさん
垢版 |
2013/01/07(月) 11:44:51.44
あんな、ガラガラ&汚い店内じゃ、
日販100万もいってないだろ。
0306おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 15:09:56.62
ポイント10倍日age
0307おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 20:24:54.44
半年振りくらいに行ったけど、午前11時くらいだったがし〜んとして水を打ったような静けさ
安いのが売りだったのにちっとも安くないし生鮮品は例の調子で、こりゃ潰れないのが不思議
0308おかいものさん
垢版 |
2013/01/09(水) 21:27:36.00
ゼンショーは、赤字のマルヤを連結子会社化して節税対策にしたかっただけだろ。
だから、いまだに売れない店&汚い店&社員を無能のまま放置してるんだろ。
警察から命じられた牛丼屋の強盗対策命令の経費を、マルヤの赤字で減らそうなんて、ゼンショーはひでぇ。
0309おかいものさん
垢版 |
2013/01/10(木) 14:18:35.90
でもゼンショーの子会社にならなかったら確実に潰れてたからな
利用されてるなんてマルヤもはじめからわかってるし
0310おかいものさん
垢版 |
2013/01/11(金) 16:36:58.07
大袋店のM坂とかいうおばさんの接客態度悪すぎ
なんで接客業やってんの?
今まであそこまで酷い接客する人見たこと無いわ
0311おかいものさん
垢版 |
2013/01/12(土) 10:24:13.00
大袋も赤字。
0313おかいものさん
垢版 |
2013/01/20(日) 07:26:37.04
そうだな、埼玉なんだから東武ヴァリエと同じ魚力、さわみつ青果、ニュークィツクに入ってもらうか
断られそうだが
0314おかいものさん
垢版 |
2013/01/22(火) 10:18:14.89
売り場で仕事中にスマホいじりはやめようぜ。底辺大学マルヤ社員らよ。
0317おかいものさん
垢版 |
2013/01/26(土) 21:02:45.64
相変わらずこのスレは愛されてるなw
0318おかいものさん
垢版 |
2013/01/26(土) 23:24:48.37
マルヤのお刺身とかお野菜はいつも鮮度が最高だよね
他のスーパーも少しはマルヤを見習って欲しいよね
0319おかいものさん
垢版 |
2013/01/27(日) 19:28:24.96
店員によってエコポイントくれるかまちまち
0320おかいものさん
垢版 |
2013/01/29(火) 23:36:55.29
うちの近くのマルヤはエコポイント付けてない
0321おかいものさん
垢版 |
2013/01/31(木) 21:44:02.27
柔道の監督がパワハラだったらマルヤの社員どうなるんだよ。
もう全員クビになるぞ!
直ぐに暴力は振るうわ死ねだのの暴言を浴びせるわ。
0325おかいものさん
垢版 |
2013/02/08(金) 18:31:10.04
鮮度良くなたって、店員の態度がひどすぎるから、マルヤなんか早く潰れちまえ。
0326おかいものさん
垢版 |
2013/02/09(土) 16:11:51.85
マルヤのスタッフブログの2月7日の記事で、
出だしの『みなさん、こんんちわ(・∀・)つ』って何だ?
ブログだからなめてかかってるのだろうけど、
誤字脱字チェックできない馬鹿社員が会社の公式ブログやってるところに、
マルヤの大赤字経営の根本的なところが見えてくるわww
0327おかいものさん
垢版 |
2013/02/23(土) 15:14:57.91
ウチの近所にもお得なマルヤ早くできないかな
0329おかいものさん
垢版 |
2013/02/25(月) 21:56:58.13
テーぶるの上に置かれた惣菜がまずまずしい
買う気になれぬ
ヤオコーが売り上げ伸ばしてるのは理解できる
0330おかいものさん
垢版 |
2013/03/01(金) 00:34:33.37
ゼンショーから大量のデザートを買わされたマルヤ
0331おかいものさん
垢版 |
2013/03/01(金) 09:13:47.15
50円で投げ売りしてるのはその為か
しかし、東新井店はライバル店が近所に無いからか結構繁盛してる
0332おかいものさん
垢版 |
2013/03/10(日) 22:31:42.98
会員価格のHPで、
弊社の伊藤パンの食パン商品名は、
スペシャルブレンドじゃなくて、スペシャルブレッドだよ。
こういう細かいミスの連発は、伝票のサイン・引合漏れが異常に多いマルヤ社員さんの社風なのかな。
0333おかいものさん
垢版 |
2013/03/13(水) 14:06:17.33
通りすがりでお昼に自家製弁当買ってみた。
ここのお弁当、寿司は、ご飯がボロボロで不味いねぇ

隣市の競合安売りスーパーに流れる客も多いらしくガラガラでしたね
店名みたら新KM店だった。
0334おかいものさん
垢版 |
2013/03/14(木) 23:50:57.70
最近なにか親会社の影響でいいふうにかわったの?
0335おかいものさん
垢版 |
2013/03/15(金) 09:30:39.11
ゼンショーグループの鬼研修が社員に実施されるよ
0336おかいものさん
垢版 |
2013/03/16(土) 03:20:25.09
おまえらたえられるのか?
0337おかいものさん
垢版 |
2013/03/16(土) 04:01:54.83
耐えられない奴は辞めりゃええねん

たかが研修でドロップアウトする奴は、社会人の資格なし!
0339おかいものさん
垢版 |
2013/03/21(木) 23:57:53.86
研修費用が徴収されるよ。全ショーから見れば、マルヤ社員に講習費・テキスト売りつけることが出来るし、チーフ店長には中間管理職プリグラムで割り増し。しかも更新制度があるから、3年経ったら自腹で負担して講習を受けないといけない
0341おかいものさん
垢版 |
2013/04/25(木) 00:00:26.03
流石にそろそろ潰れるだろこの店
0342おかいものさん
垢版 |
2013/04/25(木) 23:29:11.12
今や単なるゼネショーのパシリ会社だからな
調子に乗りすぎた結果がこれだから自業自得だ
0343おかいものさん
垢版 |
2013/04/27(土) 17:59:57.09
さっき大きな海老天3個入った天丼買ってきた
油っぽすぎるから中の海老だけたべようと衣をはがした
どうせ衣がでかいだけだろうとは思っていたんだけど
中からでてきたのは揚げ物コーナーでバラ売りされてる海老天だった
2重の衣をまとってやがったよ
0344おかいものさん
垢版 |
2013/04/27(土) 18:45:34.21
衣剥がすなら最初っから天丼買わなきゃ良いんじゃ
0345おかいものさん
垢版 |
2013/04/27(土) 18:53:24.46
油っぽすぎるから
0346おかいものさん
垢版 |
2013/05/06(月) 01:00:47.82
10年以上前にバイトしてた、会長の孫はどした?
0348おかいものさん
垢版 |
2013/05/26(日) 12:31:01.97
てんやいけよ
0349おかいものさん
垢版 |
2013/05/26(日) 12:32:53.87
ゼンショー社員平均給与550万円。
マルヤ社員はどうなのでしょうか。
就活生
0351おかいものさん
垢版 |
2013/05/26(日) 14:40:15.65
ちなみにゼンショーは
<12.12>連4,967名 単357名(37.7歳)[年]680万円
だぜ
0352おかいものさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???
期限切れてるのに値引きすらないパンが普通に売ってたぞ
食品扱うならちゃんと管理しろ、管理できないなら食品扱うなよ
0353おかいものさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
期限切れなんてタダ以下だよな
ほんとマルヤ=シネヤ
0354おかいものさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UT1m2ivN
1年目は、年収240万円と聞きました。
0358おかいものさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
近所のクソヤ潰れて他のスーパーにならなねえかな
0359おかいものさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
今日マルヤ行ったら今月末で閉店と看板が出てた。
0362おかいものさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
もう50店舗切りそうだな。
もう少し若手社員やアルバイトを大事にすればこんな事にはならなかったのに。
0363おかいものさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
生鮮はゼンショーグループ会社にまかすんだって?
0365おかいものさん
垢版 |
2013/09/07(土) 13:50:16.46
最近のすき屋が不味いのはもしかして
マルヤから食材を調達してるからか

安くても不味い店はもう要らんけどな
0367おかいものさん
垢版 |
2013/09/11(水) 00:49:54.53
たぶん採算取れないからだろうけど
ゼンショーになる前までに取り扱ってた
ミリオングループの148円冷やし中華、58円ヨーグルトとか取り扱わなくなったね
あさみ屋の2リットルペットボトル緑茶飲料も1ケース498円とかで売らなくなったし
0370おかいものさん
垢版 |
2013/09/12(木) 00:23:03.68
それはしらんよw

にしても、ホントカスだぞこの会社
0371おかいものさん
垢版 |
2013/09/25(水) 05:38:30.40
もう44店舗しかないんだな
100店舗目指すとか言ってた頃が懐かしい
0372おかいものさん
垢版 |
2013/09/26(木) 09:46:45.35
このご時世にまだ44店舗も生き残ってるのが不思議過ぎ
こんなゴミヤ東京だったら誰も見向きもせんだろ
0374おかいものさん
垢版 |
2013/09/26(木) 20:17:59.82
onion
0375おかいものさん
垢版 |
2013/09/27(金) 00:30:00.00
ゼンショーのすき家が2000店舗だからな。 マルヤなんかゼンショーに利用されるだけだろ
0376おかいものさん
垢版 |
2013/09/27(金) 06:17:46.22
東新井は近くにライバル店が無いし、周りがマンションだらけだから余裕そう
0377おかいものさん
垢版 |
2013/09/27(金) 23:25:24.60
千葉県高柳駅前もそうだな。
あんなド田舎の駅前にスーパー立てるなんてマルヤぐらいだろうし。
土地安いから買ったんだろうな〜
0378おかいものさん
垢版 |
2013/09/28(土) 20:49:01.79
ゼンショーの小川会長は、マルヤを全国1,000店舗展開させるのが目標なんだとさwww
0380おかいものさん
垢版 |
2013/09/29(日) 22:19:18.13
インパクト八千代店の後にマルヤを入れたらいいのに。同じかw
0382おかいものさん
垢版 |
2013/10/01(火) 02:29:34.51
ゼンショーの玩具にされてるだけ
小川会長はこんな会社どうだっていいんだろ
0387おかいものさん
垢版 |
2013/10/30(水) 13:51:25.00
最近無駄に食品を取ってエンドに展開してるんだが
昼間ろくに客もいないもある、近所に大型スーパー有、社員は耳の数しかいない(よく他所から応援がくる)弱小店舗なのにどうしろと
いくら、売場に商品があろうと客か購入数が増えなきゃ無意味どころかマイナスだろうに・・・
増して食品担当がバイトの奴しかいないから、その子が管理出来るかも怪しい
0388おかいものさん
垢版 |
2013/10/31(木) 15:06:45.46
すごいな、スーパのくせに駐車場も買い物しないと有料の店もあるのか
来てほしくないんだな 
0389おかいものさん
垢版 |
2013/10/31(木) 15:11:01.54
HP見ても google で見ると売り土地になってるような店もそのままだし
チラシも一軒もでてないし なかなかすごいな
0390元社員
垢版 |
2013/11/06(水) 23:39:45.60
辞めて正解だった。カス会社。
0392おかいものさん
垢版 |
2013/11/08(金) 07:49:48.66
そうか
0395おかいものさん
垢版 |
2013/11/17(日) 06:50:40.83
稲毛のマルヤが閉店した跡に入ってるせんどう大繁盛
客っていうのはちゃんと解ってるんだと実感した
同じ場所でやってもこうも違うとびっくりするな
しかも名も知れないマイナーなスーパーなのに
0396おかいものさん
垢版 |
2013/11/17(日) 19:41:52.07
俺は会社名はいいとしてスーパー名かえるべきだと思うのさ
0398おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 15:35:19.42
どうだい調子は?
流石にもう全店潰れちゃったんだろうね
0399おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 16:04:29.79
マルヤ社員、特に新卒は今期赤字の影響で、ゼンショーグループの外食に出向させられてるよ。こんなクソ会社なんてさっさと辞めるべきだ
0400おかいものさん
垢版 |
2013/12/24(火) 23:58:45.68
来年春にとうとう上場廃止で完全子会社化か...
ゼンショーにやりたい放題に資本金取り崩しされて、
すっからかんに吸い取られたあげく、
2015年は店舗数20店舗台あたりだね。
こんなウンコ会社、さっさと辞めたほうがいいよ、マルヤ社員。
0402おかいものさん
垢版 |
2014/01/04(土) 10:55:30.92
ゼンショー様が3つめのスーパーを手中に納めたそうだ
0403おかいものさん
垢版 |
2014/01/17(金) 22:09:35.90
今のマルヤさんは、なんでもありなんですか?ひどい状態ですね。バックがゼンショウさんだからてすか?
0404おかいものさん
垢版 |
2014/01/17(金) 22:36:04.23
これを見たらだれか反応下さい
0405おかいものさん
垢版 |
2014/01/18(土) 00:57:35.41
精肉がmmcになっていってるけど既存社員どうすんの?
0406おかいものさん
垢版 |
2014/01/22(水) 21:13:44.33
精肉はmmcとオートパッカー導入で、1店舗につき担当社員1人体制もしくはパートナーと店長で回す

青果も沼南店以外は社員1人になる
0407元マルヤ社員
垢版 |
2014/01/31(金) 01:27:54.18
暴力とパワハラをどうもありがとう!!
チャレンジ子会社1年生
いつ潰すの!今でしょ!
0410おかいものさん
垢版 |
2014/02/12(水) 16:30:29.56
赤井店なんか休んで工事してる?んだけど、改装?閉店?
0411おかいものさん
垢版 |
2014/02/14(金) 00:20:47.64
15年前、4年間野田市山崎に住んでて、かなり激安のイメージだったけど
正直言って衛生面と品質の悪さでほとんど利用したことはなかったな。
今大阪住みで案外物価高いんだけど、マルヤも上がってるのかなって
思い出して検索してみたら酷いことになってんだな・・・

スーパー玉出の方がいろいろ品質が良い
0413おかいものさん
垢版 |
2014/02/18(火) 00:34:21.76
411だが、久々にWEBチラシ見たがひでえ・・・

15年前、見切り品ワゴンには赤い色がほとんどない苺が50円で
置いてあったり(インコ用なのかな・・・)

100gあたり58円のアメリカ産牛肉のカルビ肉が更に半額になってるのを
間違って買ってみたら、焼いてもくさいし、何度も煮こぼしてもくさくて
とても食えたもんじゃなかったから、それ以来、行ってなかったが・・・

これなら、近隣のいなげややコープの方が安くて品質いいんじゃないか?
0414おかいものさん
垢版 |
2014/02/18(火) 14:00:35.16
ハッピーデー
0415おかいものさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:19:04.39
ちょっとマルヤは酷すぎるな…。
なんで改善しようとはしないんだろ?
精肉や鮮魚の調理場も見えないから何か不安だし…。
0418おかいものさん
垢版 |
2014/02/26(水) 22:59:16.54
九時すぎて西口のスーパー閉まってたから久喜店に。
久しぶりに行ったけどひどいな
九時半過ぎで30%オフ、でも弁当の中身は変なニオイ
0421おかいものさん
垢版 |
2014/03/01(土) 15:58:36.96
草加の長栄店はそこそこ人がいるけど松原店はガラガラだね
0422おかいものさん
垢版 |
2014/03/01(土) 16:17:41.87
普通ベルクス行くだろ、わざわざマルヤなんか行くのは底辺団地民ぐらいじゃね?
0424おかいものさん
垢版 |
2014/03/05(水) 17:10:43.18
ベルクにマルヤが同じ距離だから!
便利に利用してるょ!

別に生鮮食料品を買わなければ、水曜に千円買うと
10%引き券くれるからお得だょ!

1回の買い物で1万は使うから、かなり助かってます。
年間で4・5万は浮いてますね。(・∀・)
0426おかいものさん
垢版 |
2014/03/07(金) 00:11:33.51
最近、揚げ物の残り物をおかず部分に詰めた弁当出してるよねw
アレ定価でご飯どきに買ったけど、鮮度悪すぎ
0427おかいものさん
垢版 |
2014/03/07(金) 00:21:50.13
マルヤの店員(ってか本部の方針?
商品がちょっと腐ってても大丈夫、みたいな感じだから
ただ並んでる商品でもヤバいけど、値下げ品とかマジでヤバい
0428おかいものさん
垢版 |
2014/03/08(土) 20:18:22.35
だからといって、鮮度がひどい・消費期限切れを店舗にクレーム入れても、店員に逆切れされるだけだから気を付けて。
昔に春日部中央店で経験あり。あのハゲ店長まだいるのかな。店じたいあるかどうか知らんけど。
0429おかいものさん
垢版 |
2014/03/08(土) 21:42:58.61
野田川間店ついに3月9日で閉店
子供の頃からの御用達だったからがっかりだよ
0430おかいものさん
垢版 |
2014/03/09(日) 09:16:13.91
ここの店は表示価格と実際のレジでの価格が違う「値段違い」が多すぎるよ
POSレジ導入してて、これはないよ
本部からの通達で各店ごとに価格変更してるのか、ネットワークで全店つながってて
本部が一括変更してるのか、知らんけど・・(たぶん前者)
特にチラシが入る土曜日の開店直後が特にやばい

それとその日のチラシの特売品の値段ぐらいレジの人も頭に入れとけよといつも思う
0432おかいものさん
垢版 |
2014/03/25(火) 17:44:44.62
東新井のマルヤがリニューアルしてた
儲かってるのかな
0434おかいものさん
垢版 |
2014/03/26(水) 18:51:49.18
でも見切り品が結構目立つのは売れ行きが芳しく無いって事なんだろうか
0436おかいものさん
垢版 |
2014/03/31(月) 01:08:19.75
そういやこの間行ったら、5月末賞味期限の食品が30%引きとか50%引きとかでめちゃくちゃいっぱいあったわ
カップ麺とか、この値段で商売する気あるのかってレベル。逆に何か怪しいというか、訳有りなのかって思って買わんかったけど
0438おかいものさん
垢版 |
2014/03/31(月) 10:11:14.49
東新井がやはり先駆店。
見切り品、目立つが、他の店よりは色々少し格が上だ。
つーか他店がゴミすぎんだよ。。死んだ顔の従業員、衛生管理疑う野菜、客少ない癖に長蛇のレジ。地域密着(笑)
近くになきゃ使わんわ。。せめて東新井程度には、最低ラインしろよっと
0439おかいものさん
垢版 |
2014/04/02(水) 13:37:56.85
近くになきゃ使わんのにって、近くにそんな何件もマルヤあんの?
ウチの近くは1件しかないから、他の店がどんなもんか知らんけど
0441おかいものさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:51:35.55
マルヤは切り身が期限切れ近くになると冷凍切り身になるのが潔い
0442おかいものさん
垢版 |
2014/04/03(木) 14:04:06.80
>>440
いや、だって東新井と他のマルヤの様子の違い知ってる風だったし
わざわざ複数件回ったのかなって
0444おかいものさん
垢版 |
2014/04/03(木) 20:56:06.82
マルヤもゼンショーグループなんでしょ?
その内すき家みたいに閉店しまくったりすんのかな
0445おかいものさん
垢版 |
2014/04/03(木) 21:25:50.38
北浦和って確か社員2〜3人しかいない店舗だよな
よく別の店のチーフとか応援に行かされてるらしいけど、どんだけ酷いんだよ
0446おかいものさん
垢版 |
2014/04/05(土) 05:25:26.44
今朝のチラシみたらさ
今まで広告商品で税込み価格だったものが本体価格になってた
例:税込み99円だった商品が本体価格99円+消費税
これ増税分+3%以上に高くなってるよ
通常価格より安けりゃ詐欺にはならないけどマルヤは広告商品以外の通常価格が高いんだよボケ
0447おかいものさん
垢版 |
2014/04/05(土) 06:39:53.80
いろんなスーパーで同じこと書いてあるw
同じ人かな?
0448おかいものさん
垢版 |
2014/04/05(土) 06:51:28.48
イオンスレでは言ってないからいつもの人な気がする
0449おかいものさん
垢版 |
2014/04/05(土) 16:08:42.08
丁度先日、東新井店に初めて行って参りました。先月近くに越してきたもので。とても清潔感があり敷地に対し品数も多く、店内表示も見やすく装飾にも拘られているのを感じ好感が持てました。
ただもう少しレジの列に気付いてフォローして下さるのがスムーズだと良いのにと。並ぶ場所も狭いので来られる迄に他の方と押し競饅頭のように待っていました。
又、ある陳列棚の間の通路が沢山のダンボールだらけになっていて歩き辛い箇所もあり。増税でばたつく今や月末等だけですかね?
他が綺麗なので少し引いてしまいました。せめて、畳むとか。、まとめて寄せるとか。
それ以外は、特に悪印象は受けませんでした。土地勘が無いので他の店舗も見てみたいが、ここが清潔感だと評価が高いそうで。他店も機会があれば。。。。。
0452おかいものさん
垢版 |
2014/04/12(土) 00:11:26.77
最近弁当が前より少し良くなったな。
前が酷過ぎただけかもだけど。
0454おかいものさん
垢版 |
2014/04/19(土) 13:17:08.35
春日部南店、姫宮店、西船橋店、岩槻店がリニューアルしたのか
0455おかいものさん
垢版 |
2014/05/03(土) 09:53:40.25
折り込みはいつまで税抜き価格にしているんだろうかこのゴミ企業は
0456おかいものさん
垢版 |
2014/05/03(土) 19:22:28.15
最近はどこのスーパーにも価格表示クレーマーが居るんだな。
同じ人かな?
0458おかいものさん
垢版 |
2014/05/10(土) 10:06:08.84
マルヤは自家製冷凍食品が肝だったなぁ
賞味期限間近な切り身とかが冷凍ケースに入ってんお
0459おかいものさん
垢版 |
2014/05/10(土) 23:10:42.15
冷食の安売りしてないね。
もぅマルヤに用がなくなった。
0460おかいものさん
垢版 |
2014/05/19(月) 17:03:00.07
真っ黒クロスケのブラックに買収されちゃって

これで将来〜真っ暗闇のブラックマルヤさんですね
0465おかいものさん
垢版 |
2014/06/06(金) 20:50:51.93
ゼンショーのカット野菜はヤバかった
サラダクラブでいいのに
0466おかいものさん
垢版 |
2014/06/10(火) 22:53:27.38
赤井店改装して垢抜け過ぎィ!!
前の芋っぽい感じがよかった…
ワイン売り出したけど買いそうな奴おらん地域的に
0468おかいものさん
垢版 |
2014/06/19(木) 19:42:37.81
マルヤで始めてたこ焼き(8個198円)買ったんだけど
タコ小さ過ぎ&ほぼ小麦粉でワロロン
これって店で焼いてるの?中国の既製品?
0471おかいものさん
垢版 |
2014/06/21(土) 23:38:10.33
なつかしいなマルヤ
1999年入社組ってまだいるのかな?
もういい年だし見切りつけて辞めた奴多いと思うが…
0472おかいものさん
垢版 |
2014/06/30(月) 21:48:13.04
薬売り場できるらしいね。
0473おかいものさん
垢版 |
2014/07/01(火) 05:37:47.66
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

在日朝鮮人向けの韓国史のお勉強です。

昔々 5000年もの間、朝鮮半島は中国の属国でありました。
その間、処女を宗主国に献上し慢性的に半島に女性が不足しました。

なので朝鮮人は代々母親と結婚したり、
実の姉妹や娘を犯す歴史が続いたのです。
加えて中国の歴代王朝は大陸のゴミ箱として朝鮮半島に中国の障害者や
犯罪者を延々と捨て続けました。

こういう数千年以上に及ぶ、近親相姦、大陸の犯罪者・奇形などの
劣等遺伝子を凝縮した民族が朝鮮土人なのです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0474おかいものさん
垢版 |
2014/07/08(火) 18:54:08.19
春日部中央店改装か
ユリノキ店はどうするんだろ 一ノ割店は潰れた
0475おかいものさん
垢版 |
2014/07/08(火) 19:45:26.60
東新井店は結構人入ってた
見切り品狙うがごとく
0476おかいものさん
垢版 |
2014/07/09(水) 16:46:10.37
はい北浦和閉店。一ノ割ともう1つどっか先月潰れたみたいだし
もう半月に1店舗ペースで潰れてってるな
0477おかいものさん
垢版 |
2014/07/09(水) 19:16:11.17
北浦和半額シールのオンパレードだったし
OKも出来たしもう無理だと思ったんだろうな
0478おかいものさん
垢版 |
2014/07/13(日) 21:21:53.27
店が減ったら社員どうすんだろ
現状がすき屋状態なんかな
0479おかいものさん
垢版 |
2014/07/15(火) 00:20:27.31
豊春点リニューアルオープン…。
でも空いてる!流石マルヤ。
0481おかいものさん
垢版 |
2014/07/31(木) 00:30:29.80
250円弁当はなかなか評判いいね。
まぁ安いってだけみたいだけど。
0483おかいものさん
垢版 |
2014/09/08(月) 09:40:07.71
ゴミヤのくせに定価で売ろうとするな
半額でようやく購入するか考えるレベルってことを自覚しろ
0484おかいものさん
垢版 |
2014/09/08(月) 19:24:43.34
マルヤ3店閉店して綺麗な他のスーパーになった
よかったよかった
0487おかいものさん
垢版 |
2014/11/26(水) 06:37:16.96
89時間契約なのに100越えそう
0489おかいものさん
垢版 |
2014/12/16(火) 09:40:36.10
刺身のラップは止めれ。
弁当値上げしてショボくなるとか。
0493おかいものさん
垢版 |
2015/01/17(土) 11:19:52.16
某店舗なんだが、
最近ポイント10倍デーの日に
外にノボリも立てずに
ひっそりとやってるんだがw
さてはて、明日はどうかナー
0494おかいものさん
垢版 |
2015/01/25(日) 20:43:57.33
レシート見たらパパママポイントというのがつけられてた
どういう場合つけられるの?
0496おかいものさん
垢版 |
2015/02/01(日) 18:19:15.47
子育て家庭に埼玉県が発行のカード
見せると 追加でポイント貰える
マルヤ以外でも 店ごとで特典有ったり

見せなくても子連れだとかで
サービスされたんじゃない?
0497おかいものさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:03:07.02
いや子供いないし子連れで買い物もしていませんよ
尚更?なポイントですわw
0499おかいものさん
垢版 |
2015/02/21(土) 13:07:24.55
ゼンショーのカット野菜(゚д゚)マズー
おとなしくサラダクラブを置いてくれ
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/03/09(月) 21:55:11.11
吉川店は改装したばっかなのにな。

改装後、商品の値段が高くなった気がする。

後、近くにマルサンが出来たからそこでかなり客取られたかも。
0505おかいものさん
垢版 |
2015/03/14(土) 19:36:58.26
読売新聞に関東のスーパーお勧めおつまみが載ってたけど、マルヤ見事に無かったな
0506おかいものさん
垢版 |
2015/03/15(日) 20:24:02.46
東岩槻も閉店だそうだ
こっちも改装してそんなに経っていないはずなのに
0507おかいものさん
垢版 |
2015/03/15(日) 21:26:28.68
マルヤってゼンショーグループになったもののゼンショーが赤字になってるからヤバいかもね。
0508おかいものさん
垢版 |
2015/03/16(月) 16:41:36.78
蓮田店に暗くなってから出没する万引きホームレス。

あいつ去年からいるんだよな。

店員は無視決め込んでるし、なんとかならんかねー。
0509おかいものさん
垢版 |
2015/03/24(火) 11:14:23.15
東証2部上場のころは資本金が50億円近くあったのに、
今は減資されてたったの1000万円......
ゼンショーに吸い出された上に、頼みのゼンショーもスーパー事業が予想外の苦戦で思いもしなかっただろう。
減資しないで再建が折原のゼンショーへの要望だったのに、あっさりと折原は裏切られたな。
0510おかいものさん
垢版 |
2015/03/28(土) 23:38:14.25
マルヤなくなっちゃうんじゃないか?
閉店ラッシュだよね。
まぁ時代に取り残された何の魅力もないスーパーだからね。
再生してやろうって気も全く感じないし。
このまま消えていくんだろな。
0511おかいものさん
垢版 |
2015/03/30(月) 15:10:10.71
赤井は潰れんでくれ
毎日ぐらい行ってる
くそボロい店だけど
0512おかいものさん
垢版 |
2015/04/02(木) 13:17:28.67
改装しても閉店するんだしいつなくなってもおかしくないよな・・・

逆に改装してないところとかあるのかな?
0513おかいものさん
垢版 |
2015/04/02(木) 17:31:24.62
経営陣がやらかしちゃったのね。
Wikiに詳細が書いてあった。
0515おかいものさん
垢版 |
2015/04/13(月) 00:46:16.82
マルヤって男のレジ多いよね!
しかも態度最悪。
きったねー手で商品触ってほしくないわ。
0521おかいものさん
垢版 |
2015/04/30(木) 08:36:22.38
そんなことしたら
一週間で全店舗が死に絶えるわ
0530おかいものさん
垢版 |
2015/05/10(日) 00:23:29.83
パワハラありがとう
0532マルコ
垢版 |
2015/05/11(月) 17:02:42.94
千葉の関宿に名前を変えてオープン。そこではマルヤの名前は禁止。ジョイフーズとしてオープン!激安で馬鹿売れみたいっす。
0537マルコ
垢版 |
2015/05/17(日) 11:21:49.83
ジョイフーズですよ。千葉の関宿ですよ。本田ジョイフルは関係ないです。
0538おかいものさん
垢版 |
2015/05/17(日) 18:41:09.43
ジョイフーズってマルヤの生鮮部門の会社みたいだね
名前変えても所詮マルヤだな
最近やたらと生鮮市とか広告いれてるけど
マルヤといいゼンショーといい鮮度が悪いってイメージだけど
最近CGCの商品置くようになったけど商品の面白味も減ったし値段も高くなった
0545おかいものさん
垢版 |
2015/06/08(月) 19:09:29.09
岩槻店は優秀だと思う
277円弁当のコスパは最強
0547おかいものさん
垢版 |
2015/06/13(土) 20:40:43.16
せんげん台のマルヤが潰れてた。
2014年8月頃になくなってたみたい。悲しいねぇ

それはそうとマルヤのホームページ見てみると
新着情報の最新が2014年4月とか・・・
そんなものなのか?スーパーのホームページって
0548おかいものさん
垢版 |
2015/06/14(日) 13:41:45.70
弱小田舎スーパーのホームページに何を求めてんだよw
0550おかいものさん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:55:21.50
8月までの店舗賃貸契約切れを機に
閉店ラッシュ予定です。
今までありがとうございました。
0552おかいものさん
垢版 |
2015/07/08(水) 15:52:57.34
そんで新店ラッシュの始まりだ!
マルヤアリーナなめんなよ。
0553おかいものさん
垢版 |
2015/07/09(木) 21:27:20.51
マルヤのポイントカードひでぇな 500円で1ポイントとかセコすぎ
0554おかいものさん
垢版 |
2015/07/10(金) 00:18:57.59
マルちゃんカードは200円で1ポイントだお。
前の手押し判子は酷かった。
0555おかいものさん
垢版 |
2015/07/10(金) 00:41:33.13
そんなにポイント好きならヨーカドーでも行けば?
0558おかいものさん
垢版 |
2015/07/13(月) 09:46:12.15
どこ閉店すんの?
うちの近所閉店されたら困るんですケド。
0561おかいものさん
垢版 |
2015/07/15(水) 21:42:25.54
ゼンショーグループになったとたん本体のゼンショーが赤字になるとか。
流石マルヤだよな!
0564おかいものさん
垢版 |
2015/07/16(木) 07:58:58.51
東岩槻店は潰れて業務スーパーになるんだな
これは楽しみ
0565おかいものさん
垢版 |
2015/07/16(木) 21:45:28.23
東岩槻は100均付き
ユリノキの跡地はサンドラだぞ

どちらも今月末にはオープンできるかな
0569おかいものさん
垢版 |
2015/07/19(日) 00:39:16.17
マルヤの迷走ぶりは凄いな。
瀕死のマルヤをゼンショーが買って閉店ラッシュだろ。
もぅマルヤは時間の問題だろね。
俺が中学の頃は活気があったんだよな。
あの頃が懐かしいな。
0570おかいものさん
垢版 |
2015/07/19(日) 20:03:29.75
八幡なくなってから不便になった

あの辺は近場にスーパーないからちょっと買うときはよかったんだけどなぁ…
0571おかいものさん
垢版 |
2015/07/29(水) 20:14:54.65
投資やるやつらは悪い事言わんから最低こういうのは見とけ。
ただしこれ無料の範囲でおさめて金は払うなよ。
無料の資料だけでも十分参考になるし、大方の失敗は避けられるようになるから。
http://incomejapan.xyz/kabukabu.html
0572sage
垢版 |
2015/08/09(日) 15:10:52.95
マルヤアリーナ
学会へ売却
0575おかいものさん
垢版 |
2015/08/20(木) 08:04:18.40
岩槻店の老害婆店員ウザすぎ
0576おかいものさん
垢版 |
2015/09/05(土) 18:03:18.34
age
0579おかいものさん
垢版 |
2015/09/12(土) 11:23:11.57
8月の企業倒産、負債総額が2000年以降初の1000億円割れ…帝国データバンク
レスポンス 9月9日 7時0分配信

帝国データバンクが発表した2015年8月の企業倒産件数は前年同月比8.5%減の625件で、5か月連続のマイナスとなった。

負債総額は同29.9%減の964億8500万円で、2か月ぶりのマイナス。2000年以降初めて1000億円を割り込み、最小を記録した。

業種別では、7業種中5業種が前年同月を下回った。特に不動産業(15件、前年同月比42.3%減)と運輸・通信業(21件、同41.7%減)は前年同月比で40%以上減少したほか、運輸・通信業と卸売業(87件、同17.1%減)はリーマン・ショック後では最少を記録。
一方、製造業(93件、同24.0%増)と小売業(130件、同4.8%増)は前年同月を上回った。

http://response.jp/article/2015/09/09/259670.html
0580おかいものさん
垢版 |
2015/09/22(火) 01:58:39.26
惣菜は食えない事はないけど…。
それに弁当手作りとか書いてあるけど本当かね?
0581おかいものさん
垢版 |
2015/09/22(火) 22:05:37.00
スーパー事業はグループ内で金を回すだけの役割だから、今後もいい加減スーパー。
もちろん、マルヤ社員は30歳になっても年収400万にはさせないよ。
0582おかいものさん
垢版 |
2015/09/26(土) 16:13:59.18
いつもお世話になってるわ
金のなかった学生時代に俺を支えてくれたのがマルヤだったわ
0583マルコ
垢版 |
2015/10/06(火) 21:57:37.10
冷凍もあるけど手作りもちゃんとありますよー
0584おかいものさん
垢版 |
2015/10/07(水) 10:26:13.84
とにかく弁当がクソ不味い コロッケ丼とか前日売れ残ったコロッケのリサイクルだろあれ
0585おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 01:29:30.02
おつとめ品シールが黄色なので
他社の暖色の赤や橙に比してちょっと目に付かない。
処分したいのか、したくないのか、よく分からない(笑)

客目線で言うと、悪いが、
現在、おつとめ品狙いがかなり有効な状態になっている。
他社なら、即なくなるような見切り価格の品でも、1日置いてある。
客の出足が鈍いからだが。先のシールも理由にあると思う。
端か端までよーくみないと気付かないのだ。

新聞チラシもまだ有効なのだろうが、
新聞を宅配で取らない世帯も増えつつあるようなので
テコ入れしたい地域には一度ポスティングのチラシを試してみてはどうだろう?
0586おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 20:35:21.59
土曜のチラシで売りの卵の日はさすがに午前中に客来たんだな。
やはり常連は抜け目ないなw
土曜行った事ないんだが、本日、夕方行ってみたら、
普段に比して日配系の見切り品かなり一掃してたw
ちぇ、やられたw
0587おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 20:44:09.45
ここまで来たついでにもう少しw

周囲の他社に比べて
マルヤさんは米5kg980,990円の銘柄を置くことが結構あるので
とにかく安いものをお求めの方はいいかも。
H26産ですが、彩のかがやき、今までの安い米の中でも意外に美味しいです。
水をちゃんと吸わせて炊けば上位の銘柄に負けていないと思います。
0588おかいものさん
垢版 |
2015/10/16(金) 00:54:33.22
店舗数減ってるなあ
東武沿線じゃ地元密着の古株なのにな
ヨーカドークラスと違い
適度な規模で地元の商店とも共存していたと思うし、
大手と違い仕入れも地元周辺志向で。
商売は厳しいね〜
0589おかいものさん
垢版 |
2015/10/17(土) 18:50:35.78
商売のやり方は決して悪くなかった。
だけど、粉飾決算・やくざとの付き合いで世間と銀行から信用がなくなれば、会社なんてすぐ潰れるね
0590おかいものさん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:00:55.81
全てゼンショー上層部が悪いんだ
0591おかいものさん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:55:55.70
いやいやゼンショーが買ってくれたから今も営業していられる。
そうじゃなきゃとっくの昔に社員が路頭に迷っていたよ。
0593おかいものさん
垢版 |
2015/10/20(火) 20:42:19.01
春日部で十字路で一時停止してたbmwと接触事故したときの
物損事故で金が吹っ飛んでいったから、
その後は路上での野菜売りはしてない。
0594おかいものさん
垢版 |
2015/11/09(月) 19:51:12.17
マルヤは洗脳集団。ヤクザみたいな会社だよ。
0595おかいものさん
垢版 |
2015/11/16(月) 20:55:08.42
マルヤ社員の後釜
吉川・越谷の桃太郎倉庫。
ここで永遠と派遣としてピッキングしてる連中多いな。
0597おかいものさん
垢版 |
2015/11/20(金) 11:52:50.02
マルヤ社員の末路は、小売業の中でも悲惨だな。
0598おかいものさん
垢版 |
2015/11/23(月) 15:23:36.43
商品棚の下から隣の商品棚の下へ何か黒い物が走り抜けた
ゾッとしました
0602おかいものさん
垢版 |
2016/01/06(水) 20:38:34.50
ポイント5倍と10倍がなくなったらしいな
その代わりに毎週日曜が8倍らしい
0603おかいものさん
垢版 |
2016/01/14(木) 00:55:57.54
買い物行ったら工事中だった
公式HPにも情報ないし、改装なのか閉店なのか
そもそも更新が2014年で止まってるな
0605おかいものさん
垢版 |
2016/01/31(日) 11:58:40.43
関東エリアの『ノヤ』っていう店長はパワハラ野郎です。
私もパワハラされました。
0606おかいものさん
垢版 |
2016/02/17(水) 18:36:55.79
マルヤ「今度からパートも全員労働組合参加な。毎月金払えよ。(ユニオンショップ協定結んでるから)辞退したら解雇な」

(規約書)この度の趣旨に賛同して云々

選択肢すら無かったのに何が賛同か
0607おかいものさん
垢版 |
2016/02/24(水) 22:36:13.33
川間が一番の時代が懐かしいな。。。、
0608おかいものさん
垢版 |
2016/03/16(水) 23:46:27.44
青果の人たちって自分仕事できるんだぜオーラを漂わせているやつ多いよな

野菜、果物が販売基盤なのに客が来ないし、新人だった俺よりも接客レベルが低いってどういうこと?
今じゃ閉店ラッシュ。

なんの自信があってオラオラ系してたんだが、、、
0609おかいものさん
垢版 |
2016/03/17(木) 01:35:17.15
>>607
川間店は20年前の全盛期は全店舗で売上高トップクラスで、
もうないが、競合のマルエツよりも集客力があった。
一時は都内足立区にも店舗があった。
母体が春日部市場で生鮮食品は安いが、質が悪いな。
あとお菓子の品揃えが良かった。
この20年でだいぶ衰退してしまったな。
新規オープン店舗も数年で汚くなるし。
よく店舗内のBGMはロッキーのテーマか
F1のテーマ流れていたな。
0610おかいものさん
垢版 |
2016/03/25(金) 23:04:20.51
>>608
精肉チームはオラオラ系が多かったきがするな。。。
0611おかいものさん
垢版 |
2016/05/25(水) 01:54:51.40
豊春店だったかな。
二階がしまむらで敷地内に中華屋とかおもちゃ屋とか色々あった気がする。
あの頃はマルヤも活気があったのに。
今はゼンショーに買収されたのか。
マルヤの復活は厳しいだろな。
0612おかいものさん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:00:14.89
革靴でフロアーやらされるの滅茶苦茶足痛くなるんだけど
何で店内や裏を歩き回ったり荷物持ってしゃがんだりする仕事で革靴強要されないといけないの
0613おかいものさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:53:06.44
んなの実際に店で働くクルーの事なんか全く考えてないからに決まってんだろ
元々アレだったけど、今なんかすき家の件で糞っぷりが一般人にもしれ渡ったゼンショー傘下なんだぞ
クルーの事なんか奴隷としか思っちゃいないから
0614おかいものさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:05:07.37
今日たまたま大袋店の前を通ったら
驚いたことに店員以外に人がいたよ。
0615おかいものさん
垢版 |
2016/07/24(日) 12:53:06.62
昔の栄華を忘れられない老害店長もたち悪いなw
こっちは仕事で仕方なく行くんだが、スーパー様々でチヤホヤされてた時代の
まんまの店長がいてなぁw
まるで、マルヤ歴史ミュージアムの絶頂期体験コーナーに来た見たいで懐かしかったよ。
気位やプライドは大手以上で、オマエ何様よこの時代〜ウケるんだけどw〜みたいな?
0616おかいものさん
垢版 |
2016/07/24(日) 12:58:20.87
875 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 08:34:37.17 ID:新 宿古 着屋
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してる し来年は弁護士も雇うよ
覚悟しておいてな負け犬ウンコくん

879 ノーブランドさん New! 2015/12/30(水) 14:30:49.62 ID:UQK4VbzA0
475 無記無記名 2015/12/30(水) 00:50:27.15 ID:XDVHwSUK
実名出してるし来 年は弁護士「も」雇うよ
探偵を雇っても無能過ぎて何にも解決できなかっ たので、弁護士「も」雇うってよwwwwwwww

25 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:06:30.28 ID:新 宿古 着屋
>>24
法的手段取られてるよ?

31 ノーブランドさん 2016/01/05(火) 20:19:07.79 ID:O5akWuJJ0
>>30
確かに法的手段を取ったと断言出来るのは本人以外いないな
間違いねえわ(大爆笑)


出ましたファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」! 毎日発狂中!!
悔しくて悔しくて夜も眠れずキチガイ書き込みを続ける恐怖の「人間スクリプト」!!
新 宿古 着屋の詳細はこちらです!!

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!
0617おかいものさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:46:38.48
こないだの夕方、マミーで買い物しているマルヤのレジのおばちゃんに出くわした。
あの制服着てないと全然違っちゃうんだな、
0618おかいものさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:56:16.32
タイムジャックセール復活キボン
0619おかいものさん
垢版 |
2016/08/22(月) 02:39:42.53
売場埋める為にやたら強めに発注指示して来たり、頻繁に売場の欠品無くした(様に見せかけた)写真撮らせたりしてくるけど、
売れない商品まで発注させて大量の値引品が増え、うわべだけ取り繕って無駄な時間かけさせるから改善もされない現実

売れない商品をカットして売れる商品のフェイスを増やしたところで、定期的な棚替えでまた売れない商品入れてくるんだからどうしようもない
店舗によって客層や立地も違うのに、全店取扱商品統一()とか機械的とかですらない短絡的思考、むしろ思考停止
売場やアピアランスとかの見た目だけに拘って中身ボロボロ過ぎんだよ。野菜にカビ生えてたりするし、高温の場所に商品置いたり
0620おかいものさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:47:55.29
白身魚のエスカペッシュ風弁当299円age
0621おかいものさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:51:33.72
今何店舗くらいあるのかな
早く辞めて良かったわ
0622おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 15:38:19.06
過去に登録販売者の資格を取らせるために、セキ薬品とぐるくんで、受験資格のないマルヤの社員に、不正に受験させ、不正に資格を取ったやつらが薬売ってる会社。バレたら国から制裁か
0623おかいものさん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:14:40.54
保健所に、カットフルーツどこでカットしてますか?の質問に、毎回寿司部屋でカットしてます!と答えるマルヤ。寿司部屋でやったことないし。
毎回不安しかない。辞めてよかった
0624おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:43:12.44
監査や立ち入りが入った時のスルーの方法っていっぱい持ってるよな。結局は消費者を欺いてるつうかナメてるわけだが。
0625おかいものさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:15:28.70
千葉県の店はみんな夜12時まで働かされてる。こんなんじゃプライベートも糞もない。
0626おかいものさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:00:43.26
本部が黒字だ〜て喜んでるけど、いろんな店でいろんな部門が在庫水増ししてるから、実際は赤字なんじゃね?みんな下駄はきすぎ。見抜けない本部も笑えるけど
0627おかいものさん
垢版 |
2016/09/19(月) 15:52:49.07
>>625
閉店前に値引きされたリニューアルした299円弁当食べてガンバレ〜\(*⌒0⌒)b♪
0629おかいものさん
垢版 |
2016/10/18(火) 19:17:01.74
本部やBMの短絡思考に振り回されて
部門外・担当外の仕事を任せるのが当たり前で
時給や店全体の人員が仕事量の割に合わなくて
他のスーパーで普通にやってる事が出来てないのに、そこまで重要じゃない事に力入れて時間浪費して
在庫も大量に抱えてるから毎月の棚卸も忙しくて

っていう部分を目を瞑って無視出来る神経の図太さがあれば、バイトしてもいいんじゃないかな。まぁ部門によるけど
社員のケツ拭きがバイトの存在意義なのかもしれんけど、そのケツの汚物の量が多いから覚悟しとけ
0630おかいものさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:28:45.18
買収された後ってどんな感じだったの?
社員給料減った?リストラもあるんかな
0631おかいものさん
垢版 |
2016/11/30(水) 01:54:15.74
マルヤの女の子かわいそうだな、
結構かわいい子もいるのに
0632おかいものさん
垢版 |
2017/02/15(水) 04:03:24.15
近所のマルヤとうとう10kgの米の取り扱い止めやがった
広告に載せといて、売り切れとかじゃなくて取り扱いませんとか客舐めてんの?
0633おかいものさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:01:10.29
まだ営業してることに驚く
他にいくらでもスーパーあるだろ
行ってる人はマルヤの何がいいの
0634おかいものさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:04:15.72
マルヤでバイトするんですが、制服ってエプロンと帽子靴ズボン上の中にはインナーで良いんですか?Vじのインナーって言われて
0635おかいものさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:07:31.64
マルヤってあまりお客が居ないからバイトするには楽かなって思ったのですが、どうですか
0636おかいものさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:35:07.17
なは
0637おかいものさん
垢版 |
2017/04/05(水) 12:56:30.17
>>635
そう言うあなたのレベルにピッタリでし、
マルヤはそんなあなたを待ってますwww
0638おかいものさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:07:04.15
残業代未払いは何億あるんだろう?
0639おかいものさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:08:13.02
マズヤがない生活はとても気分がいいわ
0640おかいものさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:57:14.48
すみません店長、明日ベルクで夕方のタイムセールがあるんで早退させてもらっていいですか?
0642japantojob
垢版 |
2017/07/08(土) 07:32:14.50
僕はマルヤで働いてるアルバイトです。マルヤは親会社のゼンショーに代わっても、昇級試験での筆記試験があるのですが、標準合格点数を取ったとしても落とされる事実がわかりました。しかも合否を教えない。これでは社員も辞める。
0643おかいものさん
垢版 |
2017/08/20(日) 19:35:00.08
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。♪☆★☆♪♪♪♪♪♪♪♪
0644おかいものさん
垢版 |
2017/08/22(火) 06:14:24.20
ゼンショーなんかになるなら、松屋のが良かったやろ。
マルヤの牛丼屋みたいのもユリノキの店の前にあったな。
0646おかいものさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:04:45.05
でりしゃすって、ゼンショーグループなのかよ。
0650おかいものさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:45:21.49
ブラック企業特有の洗脳染みた朝礼発声
尚客がいる開店中の昼と夜もやる模様
0651おかいものさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:52:46.40
笑顔でできましたか〜とかってやつまだやってるの?
前に買い物してる時に聞こえてきてドン引きした。
0652おかいものさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:07:03.89
マルヤ黒字化したんでそ!
潰れなくて良かったね。
随分店舗数は減ったけどね。
0653おかいものさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:28:04.01
生鮮をテナント扱いで、従業員を出向扱いにして、人件費を日本◯◯もちにして、何が黒字だ。人件費プラスすればまだ赤字だね。みなさん早く気づいて黒字で待遇の良い会社へ行きましょう
0654おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:29:15.33
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

5O8GQ
0656おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:48:06.92
昔はとにかくひどかった。朝5時始業夜11時とかあたりまえ、パワハラはもちろんのこと
サビ残というレベルではない早朝深夜残業。パートさんでさえそんな状況。
また、強制的に株かわされ、借金させられ米国研修。
今であったら、訴えられ完全に負ける。
当時は、日本で一番のブラック企業であったよ。本当にひどかった。
よく過労死や自殺者がいなかったかと思うよ。
ここ体験すると、世の中のほとんどの企業がホワイトにみえる。
今は知らんが・・・。
0657おかいものさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:12:10.87
マルヤも昔は100店舗目指してる時代もあったもんな。
それなりに勢いはあったんだろうけど。
今はもぅ悲惨でしょ。
ゼンショーに買われちゃったしな。
まぁ時代に取り残された近所のジジババ連中しか行かないスーパーだよな。
前にバックルームから聞こえてきた声出し?
笑顔でできましたか〜みたいの。
気持ち悪かったです。
0658おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:23:30.13
>>656それは、今も変わらないよ。ブラックのままだよ。
0661おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:49:40.41
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6FCVQ
0663おかいものさん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:01:56.83
ここの明太子バラ子は添加物の影響とかでなければ明らかに数の子のバラ子や類似劣悪品を使ってる。
食った瞬間、ガチで飯食う気が失せた
0664おかいものさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:11:39.50
バイトちゃんが沢山入ったなおい!
どうしたマルヤ。
0665おかいものさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:00.66
自分は雑な仕事ばっかしてる癖に、それを棚に挙げてこっちには細かくあれこれ言ってきたり
前任の店長がやってた仕事もこっちに押し付けて負担増やしまくる癖に、何度も裏にタバコ吸いにいく糞K氏ねよ
0666おかいものさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:32:22.10
ここ程レジの女が店内でくっちゃべってるスーパーを俺は知らない
0667おかいものさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:14:25.78
マルヤで3年間バイトしてるがあまり忙しくないし時給もまぁまぁいいからおすすめやで!
ただ最近バイトが増えないから辛い
0668おかいものさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:13:53.43
>>664
沢山入ったとしても半年〜2年後に残ってるのは難有りのおばさんだけだぞ
0670おかいものさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:25.57
よく店の奥から頭の悪そうな女の声が聴こえてくるんだけど、
社員なのかバイトなのか知らないがどういう神経してるんだって位うるさいんだが。因みに北戸田店ね
0671おかいものさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:01:21.63
笑顔でできましたかーってやつ?
あれキモいよな。
0672おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:32:15.19
>>670
なんとなく誰か察したうえで言うけど、長栄からいなくなってくれてホッとしてる
0679おかいものさん
垢版 |
2018/11/11(日) 04:15:23.92
マルちゃんカード!

ポイント八倍の時にビール買うとすぐに貯まる
0680おかいものさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:01:01.21
マルヤでたむろいでいる基地害
0681おかいものさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:28:58.66
マルヤの懸賞でビール1ケース当たりました
ありがとうマルヤ
0682おかいものさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:08:11.58
バラ売りしてる楕円のコロッケ美味しいね
袋のはまずいけど
0683おかいものさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:58:04.44
昔あった谷和原店バイトのはじめちゃん捕まったちゃったね
0684おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:53:20.86
まさかのマルサン川間が閉店してた
マルサン閉店するのによく持ってるね
0685おかいものさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:22:07.12
夕方からの学生さんのバイトさん達沢山いるな〜!
こんなに必要かね?
0686おかいものさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:46:13.58
ここって明らかにスーパーというか店として色々ヤバいのに、
社員が「これこのままだとマズいよね」「どうしよう」・・・で終わって問題先送り・丸投げして、解決策を模索しようとしないから本当にどうしようもないんだよね

その癖大して売れないものは陳列に拘ったりする癖に、普通にやれば売れるものはほったらかしで機会損失しまくってる
0687おかいものさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:01:42.88
>>684
ん?川間のマルヤなんて何年も前にとっくに閉店したろw
ちなみにマルサンはあの陳列と店内のごちゃつきが消防や警察に目を付けられ
閉店に追い込まれたんだとさ
0689おかいものさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:08.18
マルヤで一番ボロやばい店と綺麗な店を教えてください。
姫宮、南栗橋とかならまだそこそこ新しい気が
0690おかいものさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:43:49.17
>>686
うちの所のパートのおばさんは、自分より下だと思ってる人間を自分の都合良く利用するのに必死だよ
あと仕事ちゃんとやってても、自分と仲良くしないヤツにはひたすら揚げ足取りしてくる
0691おかいものさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:16.56
マルボロ倒産
0692おかいものさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:28:55.44
牛乳2本で300円が330円になった。
それならベルクやマミーに行くわ。
当然他のものもそちらで買う事になるから、マルヤに行く回数は減る。
0693おかいものさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:00:10.35
蓮田のマルヤ、ジョイフーズになるのか?
0694おかいものさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:32:32.34
>>692
2本300すら高いけどな
栃酪の一番安いのだしな
そんなの他社のPBのがいいの使ってる。
コンビニ牛乳payで払った方が安いレベルへ
0695おかいものさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:39:56.30
>>694
692だが
時代に乗り遅れていると言われるのは承知の上で
pay使ってないんだわ。
クレカのポイント貯めるので精いっぱい。
近所のベルクはPBの牛乳158円。宮原だと149円だから宮原に行ったときはそれを買ってる。
マミーは150円だけど子供があまり好きじゃないんだ。でも安いからたまに買う。
所詮私はマルヤレベルの客だからさ。明治とか買わないんだ。
0696おかいものさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:43.72
マミーは岩手の奥中山高原を使ってるだろ。

俺はカビ揃えからの×宮代→杉戸利用者だよ。
マルヤもPBでない本家を無調整2本300は頑張ったと思う
クレカ使えるようになったしな。

しかしドラッグストアなんかもっと立派なの入ってるぞ。
安くてレベルが高いのは、セイコーマートから仕入れたウェルシア豊富牛乳、茨城あたりの関東乳業、120円や140円くらいで買える、同じくLINE1割引の138くらいで買えるセキあたりの北海道倉島が国内市場最強になる。
0697おかいものさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:22:02.76
https://i.imgur.com/X8iwl6O.jpg
ドンキも148以下クーポンあり128で買える、トモエから専売
ハイスペックなのは、北海道花畑牧場の特選198円、AEONもトップバリューなら148や158で買えるとは思うが、よつ葉を超える北海道酪農公社の特選が198や218を勧める。
まぁ、日本国内で一番最安最強なのが、ヨーカドーPBの日光栃酪ノンホモ238
スーパーの牛乳は底値では終わったね、今はドラッグストア、美味い牛乳を探すだけしか使えない
0698おかいものさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:16.26
牛乳に詳しいね。
マミーは奥中山高原ではなく千葉のを買ってる。
ウェルシアは通勤経路から外れるからあまり行かないんだわ。
駅から自転車で帰る途中で買うからさ。
セキのも子供が好きじゃないんだ(好き嫌い多すぎ??)。
そりゃ、四つ葉がいつも買える財力ならいいけどさ・・

だいぶマルヤから話題がそれてしまった。スマソ。
せっかく情報もらったし、暇な時にドラックストア歩きしてみよう。
Thanks
0699おかいものさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:34:23.40
レスサンキュー
またマルヤの話題しような。
春日部豊町あたりもサンドラッグになったし
マルヤのやってた食堂も消えてたな
0702おかいものさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:50:22.73
マルヤ鷲宮店、5/7に閉店かあ残念よく利用してたのに;;
0703おかいものさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:48:42.52
クスリのアオキの勢力と価格がすごい
すでにウェルシアに支払い方法も迫る
0704おかいものさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:49:39.44
>>702
まぁ、モラージュ菖蒲やアリオに食われたしね
久喜にはマルサンあるし
0705おかいものさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:39:55.08
まぁ社員もクルーも、小中学生ですら出来そうな作業さえ出来ない奴しかいないからな。他に食われて当然だわ
商品や売場の質も悪いけど、それをろくに改善しようとしないし
0711おかいものさん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:53:06.53
どんどん減るじゃん…70ちょいあったよね。
今は40位かな。
0713おかいものさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:23:29.11
社員がとにかく楽したがってるからな。売場の商品売り切れになってもいいからバックヤードの在庫減らせってスタンスだし
忙しぶってクルーに仕事押し付けといて、裏で喋って時間稼いだり、何度もタバコ吸いに行ったり、1日に3〜4回以上は当然の如くトイレに行ったり
0715おかいものさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:38:52.23
明らかに社員に非がある事でも社員を庇う本部。クルーの事は粗探しの様に厳しく徹底管理
クルーは人間じゃないんだろうか
0717おかいものさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:53:24.74
それが全店舗30店にまで落ちぶれた今のマルヤの実体だからな。根っこが腐ってんだから葉も枯れるのは必然
元々ゼンショーに拾われなきゃ会社として詰んでた会社だし、クルーがいなきゃまともに回らないスーパーなのに、頭連中がまるで危機感を持ってない
0721おかいものさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:33:32.29
マルヤって名前が残念過ぎるな。
昭和のスーパーだよな。
マルちゃんカードありますか〜!
0727おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:59:52.96
まだあったの
0729おかいものさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:15:01.45
夕方からのバイトの質が物凄く低いね。
コンビニなんかもだけど本当は雇いたくない奴でも人手不足過ぎて仕方なく雇ってるみたいだけど。
結果客も行かなくなり一層経営が厳しくなるって悪循環だな。
0731おかいものさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:41:03.71
>>729
そのバイト並に社員も質が悪いぞ。人足りなくて支配人や他の部門の社員がレジに入らざるを得ない状況もアレだが、
大体面倒臭がって呼び出し鳴っても(鳴らす回数で誰を呼ぶか判別する)「俺行きたくないもん」とか言って事務職やバックヤードでサボってるし
何よりバイトの教育まともにしない。仕組みとかを理解させようとせず、「いいから言う事聞け」って自分のスタンス押し付けてくるからバイトはやる気無くすし、そう言った本人はアバウトな仕事しかしない
仕事出来なくても自分の機嫌を損なわない社員やバイトを贔屓して、少しでも意見しようものなら黙らせるから、売場も売上も良くならない
その癖この会社支配人とかの異動が唐突且つ頻繁にあるから、自分の仕事ツケを次の支配人に押し付けて俺しーらね、って態度で異動して行くんだけど
新しく来た支配人は自分より立場が下の社員やクルーのせいって決め付けて、自分のやり方でやる→適当な仕事をする→仕事のツケを押し付けるのループ
長い間現場にいる人間の話なんかまともに聞かないから、少なくとも今のままじゃ一生改善されない

商品の質がいい訳でもなく、他と比べて安い訳でもなく、支配人や社員の質も悪い
近隣に新しいスーパーが出来ようものなら、すぐにそっちに吸われて結果が目に見えてようになってくる。他のスーパーに勝てる要素全く無いのに、焦りすら感じてないんだらどうしようもない
0732おかいものさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:38:06.63
9月まで赤井にいた店長は酷かったな
今はもう別の店に移ったみたいだけど
0733おかいものさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:45:42.71
他のスーパーにボロ負けして、適当に理由付けてクルーの勤務時間減らして人件費削って延命とか本当にどうしようもない
しかも小雨程度で人件費削りまくる癖にクルーの募集はかけるって阿呆だろ
0734おかいものさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:44:42.75
>>731
口コミサイトとか見てて、マルヤの商品は安いみたいな口コミあるけど、別に安くないよな
他のスーパーの方が安いし、ポイントも実は大して得にならない仕組みになってるし
0735おかいものさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:06:22.31
マルヤもPayPay系入れたのね。
ジジババが多いからどうだかね。
0736おかいものさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:45:16.20
それが他のスーパー行かずにマルヤを選ぶ理由にはならないんだよなぁ
0737おかいものさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:16:30.58
普段サボってるうちの支配人や社員が最近はアレのせいでひーこらしとる
0739おかいものさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:25:22.30
>>737>>738
マルヤが良いスーパーになった訳じゃなく、あくまでもコロナの影響ってだけだからな。コロナが落ち着いたらまた閑散とするだろう
0740おかいものさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:52:17.36
>>737
こっちの店長は客も増えてきて忙しいし自分のアホな発注でバックヤードに商品溜め込んでんのに、
普通に夕方何十分もスマホいじりながらサボってたり、事務所で他の社員やパートと友達感覚でだらだら喋ってるぞ
0741おかいものさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:13:42.84
杉戸店5月14日閉店。
8倍ポイント付けは今日限り。

「新しい店6月オープン」との事なので、ジョイフーズになるのか。
0742おかいものさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:00:32.82
>>741
マルヤっていっつも急に閉店する印象あるけど、流石に閉店4日前に情報初出しした訳じゃないよな。いつから出てた?
0743741
垢版 |
2020/05/12(火) 17:20:00.35
気付いたのは10日だげど、閉店が分かったのは9日らしい。
7日に買い物したけど、その時は閉店の素振りはなかったよ。
0744おかいものさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:54:23.51
また閉店なの…
大丈夫かよマルヤ
一時期60店舗位あったよね。
もっとあったかな?
100店舗目指してるとか言ってたような。
それが今は…
0745おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:03:14.55
>>743
じゃあ少なくとも1週間以内に告知→閉店は確定なのか・・・JFへのリニューアルなんだとしても、やっぱ頭おかしいわこのスーパー
こういうのって普通、1ヶ月位前には告知あるもんじゃね?
0746おかいものさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:09:24.44
又聞きなんだけど、北戸田店で何日か前に支配人がクルーを殴り飛ばして病院送りにした事件があったらしい
0749おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:05:56.14
>>747
マルヤで働いてる知人から聞いただけ。その後で、そのクルーがそれ以来ずっと休んでるっていう話も聞いた。だって、その話がガチなら普通は警察沙汰じゃね?

聞いた話と違う、っていうのは俺が聞いた話には間違ってる所があるけど、それっぽい事件は実際にあったって事?
0750おかいものさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:23.80
>>749
俺も人から聞いただけだから詳しくは知らんよ。
ただ聞いた話と違うからどっちかが話盛ったかなって思っただけ。
0751おかいものさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:35:15.15
>>746
友人が働いてるけどそこに何一つ聞かない従業員がいるって聞いたよ。
0753おかいものさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:33:57.90
>>752
そこまでは知らんわ。聞いたのはお願いしてるのにスルーされるわ、子供じみた真似するわでウザイとしか聞いてねぇし
0754おかいものさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:14:39.53
マルヤは減る一方だな。
復活して新規出店とかはないだろうな。
一時期は結構勢いあったのにな。
目指せ百店舗でイケイケだった頃が懐かしい。
0755おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:54:33.80
ジョイフーズってマルヤの姉妹店?
マルヤのホームページには特にジョイフーズとは書いてないしジョイフーズのホームページも何も書いてないけど。
マルヤの跡地はジョイフーズになってる所が多いみたいね。
0756おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:37:13.71
北戸田のやつ。まだ出勤してねぇらしい。
いっそ辞めた方がお互い楽なんじゃねぇかな?
マルヤに思い入れがあるのかな?そいつ。
0757おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:07:57.74
>>756
いる店が閉店する度に異動してるみたいだし、思い入れはあるんじゃない?w
0758おかいものさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:53:53.45
働いてる人に聞いたら、もうそいついなくても店問題ない(というか元からいなくても問題ない)みたいだし、今更戻ってきても居場所ないってよw
0759おかいものさん
垢版 |
2020/06/02(火) 04:44:32.32
>>748
宮代は腐ってカビ生えたまま陳列していたが、杉戸はまだマシだった。カスミとは天変地異くらい差がある。
0760おかいものさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:57.13
>>758
らしいねぇ。そいつがやってた一切の事をゼロにしてるって話。
復帰しても何も出来ないんじゃないかな?
他の従業員も邪険にしてるらしいしw
0761おかいものさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:36.20
そういえば休んでたやつが出てきたって聞いたけどマジ?
0762おかいものさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:01:42.89
店で働いてる社員の人達に聞きたいんだが…

自分の売場と店の売上高(月間、年間)ちゃんと
知ってるよね?
0763おかいものさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:56:32.64
ジョイはマルヤ だよ。マルヤて名前はイメージ悪いから名前変えてるだけ。社員はマルヤのやつだよ。たまにすき家のやついるけど。仕入れ先も一緒だし、配送も一緒。マルヤの荷物にジョイのも積んでるよ。
0765おかいものさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:26.28
ジョイフーズってマルヤなのか。
ホームページなんて店舗一覧しか載ってないじゃん。
大丈夫なのかマルヤは。
0767おかいものさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:21:33.51
>>765
企業としての取り組みとか載せて
ほしいよな。

ん?まさか…ないの?
0768おかいものさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:54:15.67
ガワだけ変えても中身そのままなら根本的な所は何も変わらないだろうに
本当にろくな社員がいない会社だな
0773おかいものさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:50:17.63
百どころか寧ろ十店舗位にまで自ら減らそうとしてる様にしか見えない
0774おかいものさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:04:33.27
もぅどうにもならないんだろうね。
これでも昔は勢いあったんだよね。
本当に100店舗目指してた時期もあるし。
70店舗位はいったのにね。
今は40?30位かね。
古臭い田舎のスーパーって感じだもんな。
年金生活してる人が他に行けなくて仕方なく来てるって感じのスーパーだな。
0776おかいものさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:38:35.88
マルヤ全店共今週末のチラシ掲載が無いんだが
ひょっとして逝く前触れなのか?

ジョイに変わった店も週末チラシ情報がない
        ↓
次週の金曜日まで何食わぬ顔して営業
        ↓
土曜日になって突然閉店予告
        ↓
次々週の木曜日に閉店、という流れだったので
0778おかいものさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:14:35.15
普通に広告入ってるぞ。
秋の味覚やらなんやらと!
0781おかいものさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:51:31.24
今週新木店だけ広告が入っていないんだが
もしかして・・・(((((( ;゚Д゚)))))
0784おかいものさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:21:03.33
今度は沼南店だけ広告が入ってない
また閉店か(((((( ;゚Д゚)))))
0785おかいものさん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:04:52.15
使えない奴が一人いないだけで仕事が捗るっていうね。
いっそそのままいなくなればいいのにw
0786おかいものさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:36:22.30
何年もいる癖にまともに仕事出来ないババァとかホント邪魔だよな
0787おかいものさん
垢版 |
2021/01/10(日) 06:55:27.49
うちにもパート歴が長いのに使えないおばちゃんがいるけどさ、使えないって理由だけじゃクビには出来ないし、
自主的に辞める様に促そうにも、一歩間違えるとパワハラになりそうだからさあ

そういう人にはね、大事な仕事をさせないっていうかクレームに発展しにくい仕事をさせるのが
一番無難なのよ。うちの場合は店内やトイレの掃除をよくやらせてる
当の本人は自分が仕事が出来てないっていう事やこっちの意図に気付いてるのかは知らないけど、掃除にも必要以上に時間かけてるし、
それはそれで本当にあの人に人件費割くの嫌だなあって思ったりもするけど、その方がクレームや呼び出しが減るからまだマシなんだ
0788おかいものさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:25:21.13
北戸田店3月7日で閉店
0789おかいものさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:44:29.94
まーた減るのかマルヤ

まぁどうせガワだけ変えてジョイフーズになるんだろうけど
0790おかいものさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:08:20.06
>>746
この自称殴り飛ばされたクルーが閉店のタイミングでクビ宣告されてて草。
結局自分が今までしてたこと(職務怠慢・上司の指示無視・>>746の件の虚偽申告等等)が全部人事にバレたみたいね。
0792おかいものさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:49:17.49
久喜店ほぼ毎日使ってたけど引っ越して最寄りスーパーがマルエツになった
マルエツの弁当めちゃくちゃ美味く感じる
0793おかいものさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:05.08
北戸田から撤退したんだから、近所に置きっぱなしの看板も撤去しろ
0794おかいものさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:09:26.66
坪井
0795おかいものさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:40:29.69
マルヤって80店舗近くあって目指せ100店舗とか言ってた所だよね。
今は20もないのか…もぅ瀕死じゃん。
よくもまぁゼンショーもマルヤなんて買ったんだろう。
0797おかいものさん
垢版 |
2021/06/18(金) 01:46:56.47
松伏店、6月26日閉店。
0798おかいものさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:35.33
また減るのか
0799おかいものさん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:05:36.69
この間問い合わせた時マルヤの本部の番号がジョイマートの本部になってたし、マルヤ全滅も時間の問題
0800おかいものさん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:05:36.54
今や、株式会社ジョイマートの中核か
0801おかいものさん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:08:44.32
https://www.joymart.co.jp/news/20210401.html

2021年3月31日首都圏を基盤に展開するスーパーマーケット、
株式会社マルヤ、
株式会社尾張屋、
株式会社フレッシュコーポレーション、
株式会社マルエイ、
株式会社アタックは合併し、
株式会社ジョイマートとして新たにスタートしましたことをお知らせいたします。
当社は今後も地域に根ざしたスーパーマーケットとして、お客様のニーズに寄り添い、
食を通じて地域社会に貢献してまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
0802おかいものさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:01:07.23
小山店、9月24日をもって閉店だそうだ
これにより栃木県内の店舗は消滅
0803おかいものさん
垢版 |
2021/10/03(日) 07:31:36.12
>>242
ジョイなんか粕見より1割以上は高い
広告すら高い
0804おかいものさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:21:22.45
北戸田にジョイマート出店するみたいだな。
0805おかいものさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:29:47.24
ゼンショーが群馬県内で始めたコンビニ「さくらみくら」に関与している?
0807おかいものさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:57:37.10
>>802
続報
「ジョイフーズ」として10月22日から新装開店してた。
0808おかいものさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:49:31.67
ジョイフーズとはマルヤなの?
マルヤの新しい名前?
0809おかいものさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:26:59.56
>>808
>株式会社ジョイマート(英: JOY MART)は、「マルヤ」「ヤマグチスーパー」「アタック」「VERY FOODS尾張屋」「フジマート」などのブランドで
>スーパーマーケットチェーンを運営するゼンショーホールディングスの子会社である。
>旧社名は株式会社マルヤ。
>https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョイマート

で「ジョイフーズ」の公式サイトを見るとこの「ジョイマート」って会社が運営している。
要するに「ゼンショーホールディングス」の子会社でマルヤの後継企業である「ジョイマート」って会社が運営するスーパーの一つだから
実質マルヤの後継スーパーだと思って良いと思う。
0810おかいものさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:47.34
>>809
サンキュー!
なるほどね。
マルヤって名前は時期に消滅してジョイフーズになるんかな。
一時期目指せ100店舗とかって言って勢いがあった時期もあるのにな。
ここまで落ちるとは…。
子供の頃から慣れ親しんだスーパーなだけに残念だな。
0811おかいものさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:18:39.54
マルヤは酷すぎたんだよ
スーパー玉出より酷かった
0812おかいものさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:44:52.27
で、ジョイフーズになってなんか良くなったの?
0813おかいものさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:11:52.06
高くなった。
やってることは大して変わらん。
サービスも悪くなった。
寒々しい店になった。
0815おかいものさん
垢版 |
2022/01/28(金) 00:29:35.79
マルヤって70店舗だか80位あったよね。
コモディイイダも86店舗と全盛期のマルヤと似たような感じのスーパーだけどマルヤと何が違うのか。
コモディは拡大はそんなにしてないけどある程度の規模は維持してるもんな…。
0817おかいものさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:27:03.05
東川口店も閉店ですね
他県出身者なんで、マルヤなんて埼玉にくるまで全然知らなかったけど
0819おかいものさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:47.00
春日部中央も6月19日で閉店
残り15店舗
0820おかいものさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:41:45.40
マルヤからジョイフ−ズになるんじゃない
同じ系列のス−パ−だから
0821おかいものさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:49:36.48
ジョイフーズが15から17まで
韓国フェアを開催して韓国をすげえ推してるんだけど
マルヤの時は無かったよね?
辛い料理なら色んな国があるし
夏フェアじゃなくて韓国フェアって意味不だよ
0822おかいものさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:40:08.53
春日部中央店 6月19日していました。

10年位前に↑とは別の店舗に行ったときに明らかにひと気の無いスーパーだとは感じてましたが、
感じたとおりの負けスーパーなんですね。
正直さっさと白旗上げた方が良いんじゃないかと思います。
0823おかいものさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:41:00.19
>春日部中央店 6月19日していました。

失礼。6月19日閉店していました。
です。
0824おかいものさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:16:52.47
さくらみくら
0825おかいものさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:30:01.79
ジョイフーズに、牛ダシダが売ってたのは凄く嬉しかった
牛丼つくるのにはコレが一番なんだよね
てかさ、他に取り扱ってほしい品目の要望って聞いてくれるんかな
0826おかいものさん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:30:11.66
ゼンショーに買われたけど苦戦してるようだね
パワハラとか人としてのモラルが未だについてきてないようだ
人災だな。人を総入れ替えしないと難しいな。
0827おかいものさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:30:38.21
糞ゴミアプリ
0828おかいものさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:13:46.29
岩槻店停電のため営業停止
電気代払ってんのかよ
0829おかいものさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:45:21.71
マルヤのホームページ見ると3年ぶりにお知らせが更新されてた
電気代払う余裕くらいはあると見える
もう行ける範囲にマルヤはないけど最近は盛り返してるのかな?
0830おかいものさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:43:15.21
3年ぶり…
0831おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 05:43:31.70
電気代も滞っては
0832おかいものさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:05:51.25
RIP
0833おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:08:43.03
いつも金増えるとつまらんくなるよな
0834おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:21:30.07
>>656
ここ労基や運輸局の常連だろうにねえ
0835おかいものさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:36:28.28
ああわかるわとかなるんか
つうかYouTube10周年を
これ見たらガーシー寂しかったんだろう
0836おかいものさん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:04:13.47
>>747
そもそも乗り方やガワだけ真似して銘柄ではないぞ
そろそろ一気にガーシーに触れなくなっている層が薄いじゃなくて俺は証拠もないままだろうね。
「もう少し待っといて解放されない。
0837おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:11.46
このスレッドは1000を超えましたな
0839おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:12:51.34
品のある良いところだけを考えると良いわけでもできるって本当?
冷静に見ることが可能です。
自分の個人貯蓄を投資へと後押しする。
0840おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:11.24
コロナ7波きたな
0841おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:29:08.81
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周り「そうだそうだそうだが。
SOXLを損切りしたブル民を待ってるんだよな
0842おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:31:44.53
rin音と空音の区別がつかん
0843おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:32:19.84
>>546
グリー流行ってただけに続いてるよね
0844おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:40:01.06
【政治家になってからだよ
0845おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:41:27.41
1ヶ月前から繰り返しそう言ったんだからそろそろ国際大会にも立たんよ
0846おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:45:11.48
ニコチン酸アミドは夢のサプリとか
家族が居るメディア関係者からスレタイの心配してもらわないと思っていて
600グラム程度の認識で自己責任くらいにしか思って逆手に取ってしまった
0848おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:16:03.41
体に取り組んで
ブランディングがマッチしてるか知らんけど
おっさんに迎合してやってるフリしてる奴見かけたから挨拶したんやんな うん
0849おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:48:21.30
明らかに
これは結構見てるなら死んでてますし仮想通貨一味の情報を書き換えてしまうのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでも言ってた
早めの登録でなんか申し訳ない気持ちにならない?
0850おかいものさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:11:20.59
しばらく金10でやっても前の静けさ感満載で怖い
何回立てても一山いくら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況