X



【ドイツ】世界のアマゾンでお買い物【イギリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2010/12/02(木) 20:54:10
世界のアマゾンでの個人通販に関する情報を交換していくスレッドです。
もちろん、アメリカ、フランスなどもOkです。
0352おかいものさん
垢版 |
2013/02/04(月) 14:34:45.40
欧州のアマゾンからの荷物がいつもすごい状態なんだが。
いつもベコベコ。北米からはそうでもないのに。
0354おかいものさん
垢版 |
2013/03/01(金) 12:39:51.34
ヨーロッパからオーダーするとケルンのセンターから発送されて、シェンチェン経由で届くね。
あのUPSが箱を丁寧に扱うとは思えないなー。
0355おかいものさん
垢版 |
2013/03/01(金) 14:54:00.18
イギリスもドイツも半年前と比べると送料かなり上昇したよね
為替の問題じゃなくてじゃなくてユーロ、ポンド表示の送料自体が高くなってて凹むわ
0356おかいものさん
垢版 |
2013/03/03(日) 12:29:20.91
初めて英アマゾンからDVD買って、予定日を2週間近く過ぎても届かないから
「どこいっちゃったの?」と連絡したら、すぐにもう一度送ってくれることになった。
アマゾンはこーゆうところが早くて簡単でいいね。

今までブックデポジトリーのロイヤルメールでもロスとすることなく
10日ほどで届いたから、いったいどこに行ったんだろう。
0359たじま
垢版 |
2013/03/12(火) 22:45:19.72
あいちゃんあしたどっちぃ〜
0360ゆだ
垢版 |
2013/03/12(火) 22:47:38.55
(しっとってきくないわせるなぼけ)
0363おかいものさん
垢版 |
2013/04/20(土) 13:42:26.41
英尼で欲しかったスニーカーの旧モデル見つけたので
自分の就職祝いに15日に2足注文したら
明日か明後日届くようだ、速いな

しかし・・・昨日試用期間10日で俺解雇された(´・ω・`)
0365おかいものさん
垢版 |
2013/04/28(日) 22:10:14.07
>>364
363じゃないけどそうよ(´・ω・`)

英尼と独尼でそれぞれ日本語と英語でレビューを書いたのだわ。
投稿したあとにドイツはドイツ語だと気づいたけど後の祭りだわ。
でも英アマでは反映されず、独尼だけ英語レビューが反映されたわ。
(日本語部分削られちゃった。レビューて改ざん(は言いすぎだが)してるんだな…)
0366おかいものさん
垢版 |
2013/04/28(日) 23:27:49.64
>>364-365
賃金振込は5月中旬だとよ
俺より一ヶ月以上早く勤めだした奴が
給料の少なさに発狂して俺より数日前に辞めたw
俺は本採用迄までの期間様子見るつもりだったが
それより先に解雇するとはさすが黒企業(´・ω・`)
0368おかいものさん
垢版 |
2013/05/04(土) 20:13:11.69
払ってないようだな〜 だとえらそーにw なぁーあいちん
0369おかいものさん
垢版 |
2013/05/04(土) 20:30:57.35
「100万はらおうかな〜」






  うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





      手を合わせて   ごちそうさまでした。
0370おかいものさん
垢版 |
2013/05/10(金) 11:56:10.22
Amazon uk でマケプレの業者から日本では手に入らない香水を注文したのだが。
Dispatch Estimate Wednesday 8 May 2013 - Thursday 9 May 2013
と書いてあるくせに、まだ発送していないみたいだ。
週明けでこの状態の場合、業者に連絡したほうがいいのかな。
Amazon de でCD買った時は、こんな状態にならなかったので、戸惑ってる。
0371おかいものさん
垢版 |
2013/05/15(水) 19:01:03.76
ドイツのアマゾンの流通センターで昨日からスト突入
影響が出るかもね
0372おかいものさん
垢版 |
2013/05/16(木) 03:21:28.34
独尼で頼んでもイギリスから届く品も結構あるからどうなんだろうね
0373おかいものさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
仏尼でキックボード購入したら配送がi-parcel
不安だわ
0374おかいものさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
イタリア版のDVDを買うのに比較ツール使って調べたら、イタリア尼よりスペイン尼の方が安かった。
試しに他にも数タイトル検索してみたけど同じ傾向。
単価も安かったけど送料もスペインの方が安い。
同じユーロ圏内なのに何この差。
ちなみに届いた商品はミラノから出荷されてたから、イタリア尼の在庫だろうな。
よく判らんが面白いな。
0375おかいものさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
国が違えばコストが違う。
電気代だって人件費だって違う。
0376おかいものさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>375
伊と西比較して安かったスペインに発注して発送元はイタリアって書いてんだよ。
マーケットプレイスの価格に影響されてる方が可能性としては高いと思うけど。
送料内訳はわからんが付加価値税分スペインが安いかもね
0378おかいものさん
垢版 |
2013/09/25(水) 11:47:11.16
バイト

びーるうまい

中生ドライブ

仕事オマエラ
0380おかいものさん
垢版 |
2013/10/09(水) 14:24:48.31
郵便事故の経験ありますか。
一回郵便事故にあって、次の注文からは海外からの郵便追跡をマジマジ見たけど
ホント頑張って各郵便局を隔ててやって来るんだね。
ググったらバンド活動してる人が頑張れ川崎東交換局!!とか応援しててワロタ
0381おかいものさん
垢版 |
2013/10/09(水) 20:50:56.49
事故とは違うかもしれないけど
湿潤で大幅に到着が遅れた(1ヶ月)事ならある
経過連絡一切無しで放置の自然乾燥で箱がガビガビになって湿潤しましたの一言が書かれた紙一枚添付された状態で到着したw
0382おかいものさん
垢版 |
2013/10/09(水) 21:09:57.41
amazon.UKでお買い物。
靴買って、サイズが違ったので返品の手続き。
なぜか最後の最後でエラーになるのでちょっと放置してたら、受理されたみたいで。
キャンセル分?か、クレカから1400円くらいキャンセル料が引かれてあった。

まだ商品送り返してないんだけど、送り先の紙捨ててしまった。
返品不可だと思ってあきらめてたから。
送り先住所わかる人、教えてプリーズ。それとも返さないで良いのかな。
0383おかいものさん
垢版 |
2013/10/09(水) 22:42:40.20
>>382
受付されてるから返さないと督促されるし最悪垢BANされるよ。
アカウントの購入履歴から何度でもプリントアウト出来る。
0384おかいものさん
垢版 |
2013/10/30(水) 22:10:49.32
海外アマゾンでcd一枚購入を考えてますが、DHLの場合、ポスト投函でしょうか
?それとも手渡し?
0385おかいものさん
垢版 |
2013/11/01(金) 07:06:09.73
DHLってことが確定してるんなら手渡しだけど…
購入者側で配送業者を選べるわけじゃないからねえ。
0386おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 20:29:15.71
ドイツアマゾンでポット買ったらUPSが配送したんですが
時間の掛かるほうの配送だとどこなんですか?

ドイツならDHLだろと思ったんだけど残念

DHLってたくさん子会社あること最近知った
エクスプレスは日本にもあるけど、パケット、グローバルメール
他にも、そもそもドイツの郵便局自体がDHLの発祥だとか知り合いのドイツ人に聞いた
0387おかいものさん
垢版 |
2013/11/11(月) 21:21:09.18
DHLでもDHLGMみたいなメール便だと凄く時間かかるしね。
欧州尼で安い送料だと、UKが早くて一週間かからない。

自分は欧州尼だとDVDを良く買ってるけど、何故かどこで買っても
UKからRoyalMailで出荷されてる。
欧州の在庫を全部UKで持ってるのかなあ。
0388おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 00:38:23.34
RoyalMail速いのはいいが梱包のパッキン全く入ってないな
せめてDHLやUSPレベルにしてくれ
それとも単に俺が頼んだマーケットプレイスが手抜きなだけなのか?
0389おかいものさん
垢版 |
2013/11/16(土) 10:09:12.90
んー、でも潰されたり破損して届いたことは今のところまだないな、自分の場合。
0390おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 16:47:12.64
ロイヤルメールって追跡できないんですか?
ドイツ尼で注文した商品が先週ロイヤルメールで発送されたみたいで
着予定が今日なんだがまだ来てないから調べようかと思ったら
尼の発送メールに追跡番号が記載しれてなくて詰んでる感じなんだけど
0391おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 18:26:01.88
>>390
残念ながら普通郵便と同じで追跡できない。
もっとも北米と違ってそんなに予定日と差は出ないはず。
ただ日本の郵便の方がエリアによっては日曜祝日の配送をしないので、もし
週末までに届かなければ連休明けになる可能性も想定しておいた方がいいよ。
それはRoyalMailのせいじゃなくて日本郵便の都合だから。
0392おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 18:29:52.67
>>391
なるほど
なにか特別な運送じゃなく郵便に当たる送り方なんだね
予定日は今日だったし日本にはもう来てたりするのかな
明日来なかったら休日明け来るのを期待してもう少し待ってみるよ
0393おかいものさん
垢版 |
2013/11/21(木) 18:38:45.84
>>392
そうだね。目安は大体10日前後なので、自分の経験上2週間かかることはまず無いと思う。
それでも届かなかったら一応独尼に未着のメールをしておいた方がいいかもしれないね。
0394おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 18:41:13.09
英尼にメールでトラッキングナンバー教えてと聞いたら
教えてくれたよ
ただその時点で既に成田通過してたから無意味だったが
0395おかいものさん
垢版 |
2013/11/23(土) 22:13:18.65
英尼は普通便でも速いよ何故か。
何度か使ってるけど、今まで
一週間かかったこと無い。
0396おかいものさん
垢版 |
2013/11/29(金) 22:19:14.53
なんか最近米尼が追跡番号をメールでお知らせしなくなって
いちいち尼サイト開いてログインして、注文履歴開いて、追跡開いて
やっと追跡番号知ることが出来るみたいな感じで
欧州もそのうちシステムマイグレードされて改悪されるんだろうな
0397おかいものさん
垢版 |
2013/11/30(土) 10:11:58.75
>>396
梅コースは前から通知無かったが。
ひょっと松や竹でもお知らせしなくなったのか?
まあ注文履歴で調べる方が安心ではあるんだがw
0398おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 15:33:15.46
初英Amazon利用
Blu-rayボックス購入で今日到着予定日なんだけど
やっぱり予定はあくまで予定という事なのかね
1番安い配達方法でも1週間で届くって早すぎだよな
0399おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 16:17:49.28
>>398
いやUKは普段なら一週間前後で届くよ。
他の欧州やUSはもうちょっとかかるけど。
今はクリスマス前で一番荷物量が多いし、税関や日本郵便の方で停まってるケースもありそう。
ゆうパックと違って普通郵便扱いになるからどうしても後回しになるらしい。
0400おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 16:48:30.24
>>399
なるほど気長に待つしかないですね
さっき郵便屋さんが来てウキウキして出たらお歳暮で笑った
0401おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 16:56:05.36
>>400
時期的に仕方ないよ、今は。
普通郵便扱いだから、大抵ゆうパックとは違う人が運んでるんじゃ無いかな。
ポストへ投函になるはずだよ。
郵便局に届いても日曜日は配達されないから念のため。
日曜も普通郵便を配達してるところは例外だけど。
0402おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 17:25:09.92
日本でもお歳暮やらクリスマスやらで12月は配送の人は大変でしょうね
0403おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 20:08:02.91
>>402
ひょっとしたら日本に上陸してからの方が時間かかってるのかもしれない。
税関にせよJPにせよ。
クールな事件でしっちゃかめっちゃであろうことは想像に難くない。
0404おかいものさん
垢版 |
2013/12/06(金) 20:55:28.74
>>403
税関で止められると面倒くさそうですね

今日届いたお歳暮のハムも冷蔵でしたがちゃんとヒンヤリしてたので安心しました
0405おかいものさん
垢版 |
2013/12/07(土) 00:25:41.04
一度だけ発送から3日で到着した事があったな…

ロイヤルメール凄すぎ
0407おかいものさん
垢版 |
2013/12/07(土) 12:07:06.43
398ですが今日届きました

アメリカTVドラマのBlu-rayだったんですが各Amazonの最安値で最も発送が早いのがイギリスでした
外箱がちょっと凹んでいるのも輸入品ぽかったりしますね
0408おかいものさん
垢版 |
2013/12/08(日) 09:38:58.34
>>407
日曜前に届いて良かったね。
自分もイタリア版のBDを買おうとしたときに
スペインから買った方が安かったことがあったけど
欧米間でもそういうのがあるんだな。
0410おかいものさん
垢版 |
2013/12/08(日) 15:38:17.48
>>408
ちょっと前の円高の時に買っていればもっと安かったんだなぁと思ったり
0411おかいものさん
垢版 |
2013/12/10(火) 09:31:54.37
円安が止まらない.......................
0413おかいものさん
垢版 |
2013/12/10(火) 10:40:41.30
この分だと150円まで逝くかなあ。
少し前のポンド並だよね。
0414おかいものさん
垢版 |
2013/12/19(木) 16:55:49.76
ポンドも170円越えちゃったね。
118円だった一昨年が懐かしい…
0415おかいものさん
垢版 |
2013/12/24(火) 07:13:12.26
円安過ぎ
やっぱり次は民主党がいいよ
円は高いほうがいい!

でも、あまり続くと本当に日本自体がなくなっちゃうんだよな
給料がウォンとか元だとどっちが得なんだろうな?
0417おかいものさん
垢版 |
2013/12/24(火) 14:06:05.29
円安になっても株高になっても俺は無職のままだ
0418おかいものさん
垢版 |
2013/12/27(金) 18:11:47.29
最近ドイツ尼は関税預金が以前より高くて返金が少なかったりしらばっくれるな
0419おかいものさん
垢版 |
2014/01/01(水) 13:35:12.91
英ポンド久々に見たら・・・
今買うのないからまっいいか・・
0420おかいものさん
垢版 |
2014/01/01(水) 22:08:13.31
注文してから一ヶ月もたった。
これは問い合わせしてもいいよね…?
0422おかいものさん
垢版 |
2014/01/01(水) 23:18:12.68
>>421
もちろん知ってるよー。
それ以降に頼んだもの先に着て先々月に頼んだものがこないからさすがに遅くて連絡したよ。
0423おかいものさん
垢版 |
2014/01/03(金) 18:06:40.20
伊尼に注文してたBDが本日ROYALMAIL→JPに委託されて到着。
同時期に高速で注文してた方は現在恐らく運送会社の正月休みで停滞中。
三が日もいつも通りなJPさんご苦労さん。
0424おかいものさん
垢版 |
2014/01/07(火) 01:30:11.54
しばらく規制されて書けなかったんだけど>>392です
翌日には無事に届いて安心したんだが
紙の外箱が押し潰される感じで封筒に入ってきて愕然としたぜw
中の物自体に影響はなかったけど海外で買う恐ろしさ的なものを感じたw
0425おかいものさん
垢版 |
2014/01/21(火) 22:56:07.81
初めてドイツ尼でBlu-ray購入。
昨日注文してさっき発送メール来た。
ロイヤルメールで発送らしいんだがこれって届くときポストに入れらるのかピンポンどっちになる?
0428おかいものさん
垢版 |
2014/01/27(月) 04:16:03.41
エッチな内容のDVDとか判断されれば葉書とか来るかもなwww
郵便扱いで個人輸入なら基本的に、非課税で勝手に配達されるはず
0429425
垢版 |
2014/01/29(水) 00:54:27.51
しばらく留守してたんだが今日見たら同時に頼んでたフランスからのロイヤルメールは届いてた
ドイツの方は入ってなかってんだがドイツの方が時間かかるんかな?
0432おかいものさん
垢版 |
2014/02/20(木) 22:45:31.93
独尼デビューしたぜBDで
送料のほうが高いが気にしないw
0434おかいものさん
垢版 |
2014/02/21(金) 01:59:43.04
ゼログラビティ
早くほしかったしUPS。発送されたわ、25着
ポチってすぐ2ユーロほど値上がりした
0435おかいものさん
垢版 |
2014/02/21(金) 05:39:13.93
>>434
ドイツ盤はジャケットやディスクにレイティングマークが印刷されてて汚いから買わない方がいいよ
ゼロ・グラヴィティなら、他国盤にも日本語収録されてるから
0436おかいものさん
垢版 |
2014/02/21(金) 09:19:05.51
発売日遅いやん。まあ3日程度だけどw
それ待てる人なら松なんて使わんわ

でもアドバイスありがとさん
0437おかいものさん
垢版 |
2014/02/21(金) 23:49:06.92
>>435
ごめん書き足りなかった
ゼロ・グラヴィティ日本語収録されてるのは3Dのみです
きっと海外盤に手を出すくらいだから日本語の有無はどっちでもいいんだろうけどさ
0438おかいものさん
垢版 |
2014/02/22(土) 01:16:50.55
>>437
それを聞いてもう一回商品ページ見てみたけど日本語字幕表記がなくなってるw
まあ入ってなくてもなんとかなるけどさ
ドイツからだと一度中国経由するんだね、航空便。燃料補給の兼ね合いか。
0441おかいものさん
垢版 |
2014/02/22(土) 22:27:54.34
BDにもリージョンコードの制限があるから気をつけろよ。
まあ調べた上で買ってるんだろうけど。
0445おかいものさん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:42:02.24
3/8 UK尼でCDのBOXセット購入。配送業者はi-parcel
3/12 成田に到着。通関完了。
その後1週間経っても国内配送業者の追跡番号が来ない。
3/21 i-parcelのトラッキングサイトでUndeliverableで成田にあると出る。
UK尼にメールで連絡。するとi-parcelから佐川グローバルにこの番号で
引き継いだ。と追跡番号の連絡あり。
0446おかいものさん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:44:53.03
佐川Gのトラッキングサイトでみると国内の佐川の
追跡番号が出たので見てみると営業所に連絡してくれと出た。
早速確認すると住所確認できず保管期限を過ぎて返送されれたので
佐川Gに確認してくれと言われる。佐川Gに確認すると荷物の確認をしてから
連絡があり住所を確認され、再配送なので着払いで¥2520頂きますと
言われる。仕方がないのでお願いすると3/27に一旦物が届くが
不在だったため3/30にやっとこさ受け取ることができた。
0447おかいものさん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:47:38.40
届いた荷物のラベルを見てみると尼やi-parcelのラベルには
登録した時の住所がきちんと一語一句間違いなく記載されていた。
問題なのは佐川Gのラベル。住所が途中で途切れてる。
住所のローマ字数に制限が原因か?
悪名高いi-parcelだからトラブったのかと思ったが、
再配送代をとられたのは納得いかないのでクレームつけるつもり。
しかし、疲れたわ。
0449おかいものさん
垢版 |
2014/04/02(水) 18:32:21.62
>>447
払っちゃったのか。返金要求してもいい話だよ。
佐川Gの伝票転送時の字数制限で行方不明になるのは有名なトラブル。
佐川のシステム側の欠陥なので着払い送料の支払い義務なんか無い。
大体ドライバーが元のローマ字の配達先を読めば出来る配達。
ローマ字と英語の区別もつかない辺りが佐川の教育レベルの低さを表してるね。
0450おかいものさん
垢版 |
2014/04/02(水) 21:24:00.00
私なんて定期購読してたフィリピン初アメリカ雑誌の住所がありえんくらい改変されてたけど(登録は勿論正しい)
空気読んだヤマトがちゃんと届けてくれてた

まあ改変されても部屋番号とマンションがなんとかわかればわかるのかもしれないけど。
最後が切れるのは難しいかもしれないけど内部に原因がないか調べるべきだよねまずは。
0451おかいものさん
垢版 |
2014/04/02(水) 21:55:08.81
まあi-parcel自体、相当評判悪くて向こうの掲示板でも常に炎上してるようだがね。
実際DHLもウチの辺りなんかは佐川委託だが、佐川Gの伝票なんか使わずに普通に向こうの
ローマ字の配達票で持ってくるから、ひょっとしたらi-parcelから渡されるデータ自体に
問題があるのかもしれんけどな。
でも現状被害を被ってるのは佐川じゃ無くて受取人側だからな。
向こうの伝票が住所をきちんと表記してるなら、返送するまで住所を確認してなかった
佐川の調査体勢に問題がある。現物を見てないんだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況