X



【ドイツ】世界のアマゾンでお買い物【イギリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2010/12/02(木) 20:54:10
世界のアマゾンでの個人通販に関する情報を交換していくスレッドです。
もちろん、アメリカ、フランスなどもOkです。
0003おかいものさん
垢版 |
2010/12/08(水) 14:37:13
遅ればせながら、先日海外アマゾンデビュー(UK)しました。
ネットの情報で噂には聞いてましたが、本当に安い!
DVD買ったら安くてびっくり。
今ちょうどセールなのかなんなのか、CDも500円くらいで、送料いれても1000円くらいですね。
買いまくります。

0004おかいものさん
垢版 |
2010/12/20(月) 05:52:12
age
0005おかいものさん
垢版 |
2010/12/25(土) 21:40:25
amzon.com(usa)から靴を買った。
商品が80ドル送料が30ドルだったが、日本での売価は15000円。
5000円お得だった。
まだ商品は届いていないけどね。
0006おかいものさん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:49:28
か、関税が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0008おかいものさん
垢版 |
2010/12/28(火) 15:37:18
>>7
布製を買ったんだけど、関税掛かるっけ?
本革は使ってないとオモタ。
0009おかいものさん
垢版 |
2010/12/28(火) 15:58:09
>>8
どんなんかわからんが、一部でも革が使われてたら課税される場合がある。
例えば本底や甲、飾りの一部でも。
WTO加盟国の輸入では4,300円もしくは30%のどちらか高いほうの関税が課される。
判断は関税の担当者による部分もあるみたいだけどね。
00105
垢版 |
2011/01/04(火) 12:04:52
関税0で届きましたよ。
スポーツ用だと関税は掛からないらしい。
0012おかいものさん
垢版 |
2011/01/06(木) 16:23:00
amazon.ukで送料払ってDVD買うのと、
イギリスに旅行するときに現地でDVD買うのと、
どっちがお得かな?
amazon.ukのDVDってかなり値引きされてるのもあるし、
現地だと消費税かかるし…
わかる方いたら教えてください。
0013おかいものさん
垢版 |
2011/01/06(木) 16:58:35
>>12
モノによるだろうけど、値引きされてる商品なら自分はUKで買ったほうがいいと思うよ。
割引とか税金とか考えると。送料も500円しないでしょ。
どういう旅かしらないけど、在庫あるとは限らないし
せっかくの旅行に探す時間ももったいなくない?荷物も増えるし。
0014おかいものさん
垢版 |
2011/01/07(金) 18:39:48
>>13
ありがとうございます。
たしかに探す手間+スーツケースの容量を考えたら
アマゾンで買ったほうがよさそうですね。
0015おかいものさん
垢版 |
2011/01/21(金) 23:03:17
外国は怖いところです。米マケプレで新品を注文したら、ノーブランド・中古・非互換品が送られてきました。
Items in claim: 2 of Crucial CT25664BC1067 2GB 204-PIN PC3-8500 SODIMM DDR3 Memory Module

amazonもたまには頼りになるぜ!
A-to-z Guarantee Claims
Current status: Your A-to-z Guarantee claim was granted. A refund was issued to your original payment method.
Reason for claim: Order contained incorrect/defective/damaged items
Details: Completely different from what was ordered
Date filed: January 13, 2011
0016おかいものさん
垢版 |
2011/02/06(日) 09:37:59

我が国のアマゾンは、世の中のネット販売店を駆逐したつもりなのか、
近頃では目に余る尊大な態度をとるようになって来たようだ。
このままでは独占企業になってしまう。
危険な状態だと断言できる。
対抗し得るネット販売店を数店は比較検討できなくては成らない。
米国その他のamazonは日本アマゾンよりも遥かに親切だし、まだまだ捨てたもんじゃないが



0017おかいものさん
垢版 |
2011/05/26(木) 07:51:30.39
最近ドイツボードゲームにはまり
Amazon.deを頻繁に利用してる。
言語というはるかな壁はあるが
ドイツ人のかっちりした対応はcomより好感。
配送もDHLで超安心。

0018おかいものさん
垢版 |
2011/06/08(水) 14:33:06.93
ドキドキ このスレ人いるのかな・・・

Oxford University Pressから出てるVery Short Introductionsシリーズが欲しい
んだが、現時点の値段はそれぞれ¥918(jp)、$8.71(us)、£4.55(uk)。
これだとukから送料1000円払って買うより現地の友人に買ってもらい彼が日本に
帰ってきたとき直接受け取った方が安いよね?
0019おかいものさん
垢版 |
2011/06/08(水) 16:31:20.81
(品代£4.55+送料£2.99)×個数+1発送につき£4.99
カッコの中が\993だから、そもそもjpの方が単価安くてukから買うメリットはないね

人に頼んで持ち帰ってもらうのは一見安上がりだけど
その人が帰ってくるまで待ってなきゃいけないし
タダでお使い頼むのもアレだし(その人との関係しだいだけどねw)
直ちに金額に換算しづらい要素が色々あったりする
002018
垢版 |
2011/06/09(木) 08:27:55.37
>>19
レスありがとう。だよね。
まぁあまり急いでないし、友人は幸い?あと1ヶ月で帰国&
身内同然に親しい間柄なので、ちょっと聞いてみる。
アマゾンjpの8割以下なら買ってきてもらおっと。
0021おかいものさん
垢版 |
2011/06/11(土) 16:40:36.27
昨日、送料確認のため注文確定直前までいっていったんカートの中身デリート
で、きょうやっぱ買っとくかーと思ってもう一度カートに入れたら
日本ににゃ送らねーよになってしまってた…ガクシ。ちなみにcomで時計
0022おかいものさん
垢版 |
2011/08/12(金) 05:10:56.39
ドイツ在住の日本人ですが、ドイツから日本の漫画をアマゾン経由で買うことは出来るんですかね。
つまり.jpから外国に遅らせるっていうのはありなんですかね。
スレ違いだったらすみません。
0025おかいものさん
垢版 |
2011/08/18(木) 04:58:51.42
ドイツに数日間旅行の予定です。

ホテル着でアマゾン.deでお買い物できますか?
だったらお土産類全てアマゾンで買いたいんだけど。
0026おかいものさん
垢版 |
2011/08/18(木) 09:26:19.40
>>25
できるんじゃない
ホテルに気付(c/o)で自分宛にアマゾンからの荷物つくけどー知らせておいたほうがいいと思うけど。
0027おかいものさん
垢版 |
2011/08/18(木) 14:26:33.23
ukでおおっ、comよりすげー安い!と思って
買ったら、ユーロじゃなくてポンドだったw
値段あま変わらなかったw
0029おかいものさん
垢版 |
2011/08/20(土) 00:53:40.76
ドイツのAmazonってCDや本以外あまり送ってくれないよね・・・
結局雑貨をUKで買ったけど、ドイツのほうがかなり安いんだよなあ・・・
0030おかいものさん
垢版 |
2011/08/25(木) 03:16:32.08
チャイルドシート安かった。EU基準でいいよ。
0031おかいものさん
垢版 |
2011/08/25(木) 10:11:57.64
どうでもEU
0033おかいものさん
垢版 |
2011/09/01(木) 00:26:32.14
バックトゥザフューチャーめっちゃやすいな…
0035おかいものさん
垢版 |
2011/09/08(木) 14:03:18.71
すみません、質問をさせて下さい。

今回ドイツamazonからボードゲームを日本円決算で購入予定です。
最終画面までいきましたが、日本円の表示がなくEURの表示のみです。
Amazon Currency Converter は有効状態です。
使用しているアカウント・クレジットカードはアメリカamazonでも同じ物を使用しており、
こちらは現時点でも最終画面では円表示がされます。

次に何を調べればよいか、わかる方がいらしたらお教え下さい。
お願いいたします。

0036おかいものさん
垢版 |
2011/09/08(木) 16:50:08.71
まだ解決ではありませんが、たった今ドイツamazonから少し調査してみるので待ってくれとの連絡がありました。
先に定型文と思われるAmazon Currency Converterの回答文が送られてきたのであきらめていましたが、もう少し頑張りたいと思います。
もし何か分かったらここに書きたいと思います。
失礼しました。
0039おかいものさん
垢版 |
2011/09/14(水) 14:58:17.49
ああ〜チャイルドシート日本に送ってくれなくなってる
送料安かったもんな、どう考えてもAmazonのミスだった
送料上げていいから送ってくれないかな
0042おかいものさん
垢版 |
2011/09/14(水) 19:46:42.92
>>41
カートにはもちろん入るけど
日本の住所指定して送料まで出てくる?
自分はできなかった・・・前は出来たのに
0043おかいものさん
垢版 |
2011/09/15(木) 14:25:36.61
>>42
まじだ。買えなくなってるね
俺もページ見て8月中頃に全く同じもの買ったんだけど、
その時は普通に買えた

ただ新しい方のモデルはその時も買えなかったから、
在庫状況とかでアマゾンが発送するしないを
コントロールしてるのかもね
確かに設定送料も安すぎておかしかったけど。

子供生まれるの?おめでとう
0044おかいものさん
垢版 |
2011/09/16(金) 01:10:25.74
Quinnyは、まだいける。
0045おかいものさん
垢版 |
2011/09/19(月) 03:17:29.67
ebayはいろんな国使ってるが、アマゾンはアメリカだけだなあ
使ったのは 音楽ソフト

その国のアマゾンのレビュー読んでから、ebayや他のネットシ
ョップで商品を買うくらいならたまにあるが

本やソフト類以外にも送ってくれるものがあるのか、増えると
いいね 買い物自体はアマゾン使うと楽だからな
0047おかいものさん
垢版 |
2011/09/20(火) 16:21:45.85
ニカーブとかブルカとかイスラム圏の女性用衣装とか
売っているかなぁ?
紫外線除けに使いたいんだけど
0048おかいものさん
垢版 |
2011/09/21(水) 17:19:37.36
アメリカのマーケットプレイスは当たり外れが大きいよ、ホント。
中古だけど新品同様、って書かれてる場合は、レンタル落ちじゃねーかよっ!!
日本人の感覚だとこれを新品同様とは思わねーwってのが多い。

フィードバックが高くても、いくつか低いフィードバックがついてたらその内容はちゃんと読んどいたほうがいい。
それはアマゾンだけじゃなくて、eBayなんかも同じだけど。
eBayよりはアマゾンの方がマシだけどね。
0052おかいものさん
垢版 |
2011/10/04(火) 10:16:35.42
まあ、特に新品じゃないもの買うときは事前に知りたいこときちんと確認
しておかないとな 加えて返金、返品交渉くらいできないと
 
その辺が出来れば日本のヤフオクだろうがebayだろうが大差ない、むしろ
細かいことはだのノークレームだの説明放棄のことわりつけて売ってる奴
が多い分だけ日本のヤフオクの方が使いにくいわ

アマゾンのようなショップで新品買う分にはたいして関係ない話だけどな
0053おかいものさん
垢版 |
2011/10/04(火) 22:57:56.86
UKとかDEで日本に発送不可の商品を転送業者宛に配送した場合は
国内宛とみなされて普通にVATを課税されると思うんだけど、
その商品が転送業者経由で日本に入ってきた際にさらに消費税
取られるのかな?
0055おかいものさん
垢版 |
2011/10/09(日) 07:10:37.26
アメリカのアマゾンてさあ、まさか土日は休業ってこと無いよな?

昨日、アメリカ時間の早朝に在庫ありの商品買ったんだが、
もうアメリカ時間の夕方だからそろそろ発送されたかなと思ったら
発送予定11日とか書いてある。

アメリカの11日ってことはへたすりゃこっちの12日だぜ。

高い方の発送オプション選んだのにじょーだんじゃねえぞゴルァ!
0056おかいものさん
垢版 |
2011/10/09(日) 09:56:40.95
>>55
スレ違いだが答えると、米尼で最速のお急ぎ便を選ばなかった場合、発送準備まで1〜2週間かかる方が多い。
俺の場合在庫有りのCD買って、発送まで20日ぐらい待たされたことがある。

急いでほしいなら、高い送料を払えということだ。
0057おかいものさん
垢版 |
2011/10/09(日) 18:32:04.47
>>55
通常便は土日祝の発送ないよ
ちなみに10/10はコロンブス記念日で祝日ね
0058おかいものさん
垢版 |
2011/10/10(月) 03:50:19.07
>>56
>>57
それってマーケットプレイスの外部業者の話じゃなくて?
前回アマゾンが販売の商品買ったときは4日くらいで到着したよ。
0059おかいものさん
垢版 |
2011/10/10(月) 03:54:10.85
アンカー間違えた
>>58>>56へのレスです。

>>57
まぢで?
どこのアマゾンも同じサービスかと思ってた。
日本のアマゾンは休日でも発送するよね。
しなかったっけ?
0060おかいものさん
垢版 |
2011/10/10(月) 11:25:05.83
>>58
米尼本体での話ですよ。
一番安い便で何回も頼んでいたら、そのうち体験しますよ。

その代り最速の便はむちゃくちゃ早い。
日米同時に頼んで、大阪の堺発送便より、米尼ケンタッキー発送便の方が早く付いたこともあるぐらい早い。

0061おかいものさん
垢版 |
2011/10/10(月) 15:14:37.81
55だけど日本時間の昨夜発送されてた。Priority International Courierな。
でもUPSのサイトでトラッキングしてみるとまだアマゾンの倉庫から出ただけみたい。
一応配達予定日は13日になってるけど、日本時間の8日注文で14日到着だとしたらぜんぜん速くないな。
0062おかいものさん
垢版 |
2011/10/10(月) 15:19:13.91
間違えた。日本時間の今朝発送だった。在庫ありなのにもたつきすぎだよアマゾンさん。
0063おかいものさん
垢版 |
2011/10/19(水) 19:44:50.20
ウォーカーは今年の春にショートブレット1箱200円祭りがあったので、
とりあえずその200円あたりが買い時じゃないかな。
0064おかいものさん
垢版 |
2011/10/20(木) 06:03:38.87
アマゾンが販売してる商品で日本に代理店があるわけでもないのに日本に送ってくれないのが結構あるよね
あれってなんで?
0065おかいものさん
垢版 |
2011/10/20(木) 06:23:43.71
逆に日本に代理店があるのに送ってくれる商品もある
不思議
0067おかいものさん
垢版 |
2011/10/25(火) 06:17:17.21
米尼で買ったら配送がDHL
ガーン
UPSがよかったな
DHLは嫌な予感しかしねぇ
0068おかいものさん
垢版 |
2011/10/27(木) 17:32:10.86
DHLは国内の佐川との連携が杜撰すぎ
海外にある時より国内に入ってからの方が時間かかるなんてザラだしありえん
0069おかいものさん
垢版 |
2011/10/28(金) 09:43:02.87
夜にカートに入れて決済直前までいった時には日本発送OKだったのに
今は発送できませんになってしもーた。
数点の商品のうち、よりによって一番欲しいものだけだめとは・・・
0070おかいものさん
垢版 |
2011/10/31(月) 20:46:16.13
国内と米尼でプレミアついてるCDが
欧尼で定価で売ってたので注文したら
勝手に履歴削除されて発送できませんってメールきた
価格も米尼より高いプレミア価格になってしまったorz
翻訳サイトで「キャンセルしてねぇ前の価格で売りやがれゴルァ」
したが無理っぽい
これは泣き寝入りしかないのか…
海外尼ってこういうことよくあるの?
↓nichtってことはムリなんだろうな


Wir haben soeben erfahren, dass wir den Artikel "商品名" leider nicht mehr liefern k?nnen und ihn daher aus Ihrer Bestellung stornieren m?ssen. Dies bedaure ich sehr. Selbstverst?ndlich wird er Ihnen nicht berechnet.

Ich bedauere, dass wir den gew?nschten Artikel "商品名" nicht beziehen konnten und daher Ihre Bestellung stornieren mussten.

Die Angaben ?ber die Verf?gbarkeit der einzelnen Titel erhalten wir von unseren Lieferanten - in der Regel k?nnen wir uns auf diese Angaben verlassen.
0074おかいものさん
垢版 |
2011/11/08(火) 16:17:21.54
>>73
ごめん72だけどイギリスは義理の妹が住んでるから業者使ったことないわ。
uk package forwarding とかでググればいっぱい出てくるさ。
0076おかいものさん
垢版 |
2011/11/09(水) 15:35:38.20
>74
>75

ありがとう。アメリカはヤマト、日通の転送あるけどイギリスないね。
0077おかいものさん
垢版 |
2011/11/09(水) 16:56:36.63
イギリスもあるけど
VATは現地の当然払わないといけないよ?
0078おかいものさん
垢版 |
2011/11/10(木) 15:04:34.19

ドイツは相手が外国人だと無茶苦茶やるよ。
宅配が届け済みになってて、届いて無いことなんて当たり前、DHLは手癖が悪く宛名が外国人の場合パクリ&紛失等々、組織ぐるみの犯行が多すぎる。
0080おかいものさん
垢版 |
2011/11/11(金) 01:05:12.45
最近はどうかわからんがドイツの郵便事情はかなりひどかったよ
ググればいろいろ出てくるぞたぶん
0082おかいものさん
垢版 |
2011/11/11(金) 13:04:24.03
海外の郵便なんてどこもそんな印象だな
むしろ日本の事故率の低さが異常というか…
さすがに宛名が外国人とかは関係無いだろw
0083おかいものさん
垢版 |
2011/11/11(金) 13:09:13.57
日本なんてバイトが配達が面倒だと郵便物を廃棄する程度
0088おかいものさん
垢版 |
2011/11/15(火) 07:08:41.48
予定日から3日過ぎたがまだ届かない(uk)
今までは早くなることはあっても遅くはならなかったんだけどな。
何日くらい待って不達の連絡してる?
0089おかいものさん
垢版 |
2011/11/16(水) 10:24:04.20
連絡したら?おそらく今から1週間後まで待てってメールがくると思う。それ過ぎて
まだ届かなかったら再度連絡って感じ。
0090おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 14:35:12.68
ドイツ靴ほしいって思ったけど
国外配送無理なんだな・・・
つか国外配送の規制多いなおい
0091おかいものさん
垢版 |
2011/12/05(月) 17:48:33.32
結局なかなか欲しいもので発送可なものがないんだよな、本やソフト類はともかく
それでもたまにあれこれ眺めてるとレビューは参考になるけど

この前、クリスマスグッズを中心に米や独のサイトを漠然と眺めてたら、たまたま
前から欲しかったテーブルクロスが米の方でセール価格になっててたから買っといた、
勿論無事届いたよ
0092おかいものさん
垢版 |
2011/12/15(木) 16:08:52.99
フランスAmazonの事でもイイ?

先日注文した時は、発送方法2種類選べた(普通・早い)んだけど
今、注文しようと見てみたら早い方強制になってる・・・私だけ?
それとも年末だから海外にはUPSのみ?
(マーケットプレイスじゃなくて、アマ本体に注文なのに)
0094おかいものさん
垢版 |
2011/12/16(金) 05:52:43.50
>>93
レスありがとー。でも同じ商品なんだけどな。
気に入ったから、もう1個買おうと思って。
0095おかいものさん
垢版 |
2011/12/19(月) 22:54:27.68
伊尼でキッチン用品を初めて買ってみた。
仏に比べて?20くらい安かったんだけど、本物なのだろうか?
心配だ。
0096おかいものさん
垢版 |
2011/12/20(火) 00:22:15.31
偽物取り扱ってるの中国ぐらいなもんじゃねーの
中国ですらソフトの偽物は無いみたいだし
0097おかいものさん
垢版 |
2011/12/29(木) 12:52:31.23
イタリアから荷物が届いた。
送料一律でかなりお得だね。
0099おかいものさん
垢版 |
2011/12/30(金) 10:06:56.74
>>98
キッチン用品で鍋とフライパンと小物いろいろ。
重さは15kg位で大きさは160位。
ある程度の重さと大きさまで送料は20ユーロで均一。
UPSで一週間で到着した。
梱包状態は、中身が壊れない最低限のレベル。
0101おかいものさん
垢版 |
2011/12/31(土) 00:56:14.45
>>99
15kgで20ユーロですか?
そりゃ安いですね。業者レートってすごいですね。
情報ありがとうございます。

ホーローの鍋とか買ってるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況