X



大黒屋について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2010/09/16(木) 15:59:59
参考リンク:アクセスチケット. http://www.access-ticket.com/
参考リンク:チケットモモ http://www.momo-j.com/
参考リンク:甲南チケット http://www.kounan.com/
参考リンク:ダイヤチケット http://www.daiya-jp.com/
参考リンク:さくらチケット http://www.sakuraticket.co.jp/
参考リンク:チケットフナキ http://www.funaki.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=1672
参考リンク:ジャパンギフトサービス http://www.japan-gift.co.jp/
参考リンク:大黒屋 http://www.e-daikoku.com/
参考リンク:キャビン http://www.ticketcabin.com/
参考リンク:チケットスーパー http://www.kinken333.net/
参考リンク:チケットゾーン http://www.ticketzone.jp/
0101おかいものさん
垢版 |
2011/10/13(木) 16:09:38.37
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2011/10/12(水) 23:46:22.61 ID:???0
 クレジットカードでの買い物時に、署名なしで決済できる「サインレス」の仕組みを悪用した
偽造カード事件で、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊と野方署が逮捕した犯行グループが調べに
「(サインレスは)少額決済のため、カード会社の不正を検知するシステムにかからないと思ったのでやった」
と供述していることが、同隊への取材で分かった。

 同隊は十二日、不正作出支払い用カード電磁的記録供用などの疑いで、
グループの主犯格で埼玉県戸田市、自称不動産業上野靖夫容疑者(59)と
東京都江東区のディスカウント店「大黒屋 東砂店」店長日高直哉容疑者(53)、
買い子の二十〜四十代の男ら計六人を逮捕したと発表した。六人とも容疑を認めているという。

 このうち五人の逮捕容疑では、六〜八月、千葉市内の大手スーパーなどの食品売り場で、
偽造カードを使ってたばこやビール計八万円相当をサインレスで購入したとされる。

 上野容疑者は「偽造カードでの一万円以下の買い物は少額で、
システムにはかからないことを経験的に知っていた」と供述しているという。

 同隊によると、上野容疑者はマレーシアから電子メールを使って
外国人名義のカード情報を約五百万円で購入。
自宅で偽造カードを製造し、買い子に渡していた。

 同隊は、今年に入り、全国でサインレスの仕組みを悪用した
偽造カード事件の被害額は計約一億円に上ると推計している。

2011年10月12日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101202000180.html
0103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/10/15(土) 13:16:40.91
2011/10/23
ひばりヶ丘駅北口店
2011/10/21
平井駅前店
原黒屋出店ラッシュだな。
0104おかいものさん
垢版 |
2011/10/16(日) 10:19:03.77
創価企業ww
0105おかいものさん
垢版 |
2011/10/17(月) 23:53:40.01
宇都宮の大黒ってよくあんなんで潰れないな
市内の金券ショップでかなり遅く出来てしかも場所は他所とはかなり変わった場所
市内のどこの金券ショップよりも安く買い取り、売値は何処よりも高い

正直ブランド物持込しているのか、唯一市内の金券ショップじゃ見かけない
Edyの買取販売しているぐらいしか取りえなさそうなんだが・・・
0106おかいものさん
垢版 |
2011/10/21(金) 21:41:02.97
店長が詐欺で逮捕…w
0108おかいものさん
垢版 |
2011/10/31(月) 10:27:27.08
原黒屋オープン情報
ブランド&チケット銀座和光前店
11/6(日)オープン予定!!
家賃が一番高そうだ。
こんな所で採算取れるのか?
0112おかいものさん
垢版 |
2011/12/13(火) 07:39:48.04
原黒オープン情報
2011/12/15
国分寺南口店
0113おかいものさん
垢版 |
2011/12/19(月) 14:55:30.90
2011/12/17
香港尖沙咀(チムサーチョイ)店
原黒屋スゲー海外に出店。
0115おかいものさん
垢版 |
2011/12/22(木) 02:45:06.67
2011/12/23
北朝鮮平壌(ピョンヤン)店
原黒海外2号店
0117おかいものさん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:15:59.73
御徒町で、US1ドル札を50枚くれといったら、30枚しか売れないといわれた。
なんでだろう?
0118おかいものさん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:17:23.62

御徒町で、US1ドル札を50枚くれといったら、30枚しか売れないといわれた。
なんでだろう?


0119おかいものさん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:19:48.50

御徒町で、US1ドル札を50枚くれといったら、30枚しか売れないといわれた。
なんでだろう?

0120おかいものさん
垢版 |
2012/01/05(木) 22:22:59.10
すません、連投してしまいました。
ログが壊れていたのを気がつかなかった。
0121おかいものさん
垢版 |
2012/01/11(水) 12:41:38.56
なんでだろう〜なんでだろう〜ななななんでだろう〜
0122おかいものさん
垢版 |
2012/01/12(木) 07:49:43.91
大黒屋 杉田ぷらむろーど店
1月16日(月)新規OPEN!!
0123おかいものさん
垢版 |
2012/01/12(木) 14:09:11.91
新小岩最低。
開店時間に開いてないからクレーム入れたら店長自ら
10時は接客してました
とか
10時半に開けました
とか、言い訳だらけ。
しかも自分のことしか考えてない言い訳ね。
客のこと見てない。
あいつが店長でいいのか?
0125おかいものさん
垢版 |
2012/01/15(日) 09:54:45.65
それいいなw
なんで店員の都合に合わせなきゃいけないのかわからない理不尽さがwww
0126おかいものさん
垢版 |
2012/01/15(日) 13:32:24.98
金券じゃないけど、不定休ありって書いておいて
1週間まるまる休みだったりする店知ってる。
しかも営業するかどうかは当日のオーナーの気分で決まる。
営業してるときは客はいっぱい入ってる。
0127おかいものさん
垢版 |
2012/01/23(月) 08:10:28.37
原黒オープン情報
2012/01/27
戸塚駅西口店
0128おかいものさん
垢版 |
2012/02/08(水) 10:53:39.74
総額45万ぐらいで買ったバックと財布の売値が約11万円だった
これっていいほうなのかな?
担当してくれた人は感じよかったけど初めての買取で足元見られた気がしてならない
0130おかいものさん
垢版 |
2012/02/21(火) 08:45:19.28
原黒屋オープン情報
2012/02/23
ブランド&リサイクル チケット大黒屋  川口そごう裏店
0131おかいものさん
垢版 |
2012/03/02(金) 01:30:15.13
鴨居店3月2日オープン
0132おかいものさん
垢版 |
2012/03/05(月) 19:12:00.04
ここの郵便買取でトラブルってないんだろうか?
0133おかいものさん
垢版 |
2012/03/06(火) 14:17:08.64
大黒屋オープン情報
2012/02/20
質 新所沢駅前店
0134おかいものさん
垢版 |
2012/03/11(日) 01:10:42.74
>>117
俺も某店でチップ用の一ドル札を30枚買おうとしたら
売りたくないオーラぷんぷんさせながら
グダグダ文句言い出してうざかったわ(結局買えたけど)
ムカついたから他の紙幣は別の店で買うことにした。
一ドル札を欲しい客が多すぎて入荷がめんどくさいっぽい的なこと
言ってたけど、客のニーズに合わせて仕入れるのは当たり前じゃんね。
客が嫌な気持ちになるようなことをわざわざ言う意味が分からんわ
0135おかいものさん
垢版 |
2012/04/03(火) 20:37:57.70
店舗で金券売るとき郵送買取の値段でやってくれないもんかね。
0136おかいものさん
垢版 |
2012/04/18(水) 21:54:05.51
は?ブランド名も使用期間・中古の状態も書かないでなに言ってんだ?

中古ブランドの査定基準わかって言ってんのか?

文句があるなら売らなきゃいいだろうが!
0137おかいものさん
垢版 |
2012/04/18(水) 22:02:01.25
>>135

店舗の賃料や人件費はどうするんだ?

会社経営や買い取りのシステム何も理解してないくせに自分の都合でさも当たり前みたいになに言ってんだ?

文句があるなら売らなきゃいいだろうが!
0138おかいものさん
垢版 |
2012/04/18(水) 22:13:56.57
136は>>128に言ってんだ!
もう一度書く

>>128
ブランド名も使用期間・中古の状態も書かないでなに言ってんだ?

中古ブランドの査定基準わかって言ってんのか?

文句があるなら売らなきゃいいだろうが!
0139おかいものさん
垢版 |
2012/04/19(木) 03:04:20.93
総額45万ぐらいで買ったバックと財布の売値が約11万円だった
これっていいほうなのかな^^
0140おかいものさん
垢版 |
2012/04/22(日) 06:50:15.66
ここでせいぜい2、300円でしか買い取り無理と言われたバッグ、他で7000円で引き取ってくれたよw
0141おかいものさん
垢版 |
2012/05/01(火) 12:06:01.37
>>140
で、なに?
だから?
0142おかいものさん
垢版 |
2012/05/11(金) 02:47:37.26
136と138と141て本部の人間か。なんで反論してるのかわからん。やっぱり腹黒か。
0143おかいものさん
垢版 |
2012/05/11(金) 12:03:17.54
>>142

ただの反論じゃないだろ。
実際の事情を話してるんだろ。

>>128>>135も結局は客の立場でしかものを考えてないじゃん。

そりゃあ客としては高く買ってもらえれば助かるけど、それじゃあ商売にならんだろ。
商品の人気度合や使用状況、相場があっての査定だろ。店としてはその辺の状況を判断し
価格を決めているが、やっぱり客の価値観とは違いがあるだろ。
もちろん客の希望金額よりも査定が良いという逆の場合もあるだろうし。
0144おかいものさん
垢版 |
2012/05/13(日) 05:05:39.49
ここってフランチャイズ募集してるけどどうなのかな。誰かわかる人アドバイスください。加盟店のオーナーさんとかいたら意見聞きたいです。
0145おかいものさん
垢版 |
2012/05/14(月) 20:58:26.32
>>143

本部と認めてんじゃん

なら客の立場で物事を考えるのが基本じゃないのかw

客に対する言葉遣いもなってないのかw
0146おかいものさん
垢版 |
2012/05/15(火) 09:15:15.98
レートさえなってれば言葉遣いがなってなくてもいいよ。
0147おかいものさん
垢版 |
2012/06/03(日) 15:54:41.03
8ヶ月ぶりくらいに大黒屋でドル→円にしようとしたんだが、為替手数料表見たら4円もするので唖然とした。ここの手数料って2.5-3.0円くらいじゃなかったか?
0148おかいものさん
垢版 |
2012/06/06(水) 01:08:31.04
>>144

知名度あるよね。だから業界ではロイヤリティは一番高いよ。強気だね。
直営店も多いし、もう出せる場所ないんじゃないかな。地方は別だけど。
この状況でFC募集してること事態おかしいとおもうよ。
そろそろFC募集止めて既存の加盟店に複数店やらせるのが普通じゃないかな。
まぁ儲かる時に最速で加盟店増やしたいんでしょうね。
加盟店の将来なんてどうでもいいんでしょうね。
あくまでも個人的意見ですけど。
気になるなら説明会でも行ったらどうでしょう。
基本良いことしか言わないけどね。あと同業の悪口とかね。
FCはどこもそうだけど、本部の言うこと100%信じたら後悔するよ。
自分で既存の加盟店まわって話し聞いた方がいいよ。
けっこう本部の嘘がわかるよ。
中にはパンフでFCのオ−ナ−店のはずが直営の社員だったりしてね。
嘘までついて加盟店増やしたいとこってどうなのかな。
まぁ最後は自己責任ってやつで判断してください。
0149おかいものさん
垢版 |
2012/06/08(金) 02:27:27.90
昨日、川口に行ったんだけど、そごうの裏と樹モールにそれぞれ大黒屋があったよ。
距離にして目と鼻の先なんだけど、ロゴも一緒だし、オレンジ色だし同じ大黒屋だと思うんだけど・・・。
気になるから大黒屋のHP見てみた。そごう裏は掲載されてるけど樹モールのは載ってなかった。
大黒屋樹モール店て何かあやしいって感じなんだけど、何か訳あり?誰か事情知ってる人いたら教えて。
0150おかいものさん
垢版 |
2012/06/10(日) 02:21:37.85
>>149
私も見た!
樹のほうは何か鷹のマークみたいなのついてたよ
偽物かもね
中国みたく真似してたりして
0151おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 02:17:29.79
>>148
ありがとうございます
とても参考になります
fcやっぱり怖いですね
お互いにwinwinとかって言うけど嘘つきですね
嘘ついてたらあとで裁判なっても勝てますかね
0152おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 16:16:14.53
裁判する前に加盟やめとけよww
0153おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 16:19:12.02
昨日の心斎橋無差別殺人でテレビに大黒屋映ってたぜぇw
ワイルドだろぅw
0154おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 21:10:17.05
大黒屋のブランド物は全て本物ですか?新宿で買おうと思ってるんだけれど
0155おかいものさん
垢版 |
2012/06/11(月) 22:27:26.85
偽物だって混ざってるぜぇw
ワイルドだろぅw
0156おかいものさん
垢版 |
2012/06/12(火) 10:28:54.76
店員が見抜けない精巧なコピー品があるってこと?
怖いな、教えてくれてありがとう
0157おかいものさん
垢版 |
2012/06/12(火) 10:50:35.62
>>155 >>156
アホかw
大黒屋のやつらが見抜けない精巧なコピーなんかあったとしたら誰も見抜けないっちゅ〜のw
0158おかいものさん
垢版 |
2012/06/12(火) 22:48:24.07
素人目にわからなそうだったら本物として売ったりしてないのかな?
0159おかいものさん
垢版 |
2012/06/13(水) 05:22:07.05
>>115はジョーク
>>119
在庫が無かったから

清瀬駅前店もう少し売り物の金券増やせないですかねー?
0160おかいものさん
垢版 |
2012/06/13(水) 12:43:25.11
取立て師匠が特別に教えてくれたのは
「富子サロン」 
「秘密の銘柄ブログ」
で知っている人は勝組になってる投資サイトでした。
株の方が先物やFX確かに情報と銘柄で勝てる。
0161おかいものさん
垢版 |
2012/06/14(木) 14:51:16.47
>>158
そんなことして同業の競合他社にチクられて摘発でもされたらどうするん?
一昔前のド○キの騒ぎみたいになるだろ。
しかもド○キは他商材山ほど扱ってるが、大黒は専門だ。
そんなリスク背負う必要性は全くないよな。
0162おかいものさん
垢版 |
2012/06/15(金) 02:42:00.89
腹黒屋を擁護してるのは全部本部の人間だぜぇw
FC加盟店がまともな鑑定できるわけないぜぇw
コピー買いまくりだぜぇw
まずい情報は全部揉み消すぜぇw
ワイルドだろぅw
0163おかいものさん
垢版 |
2012/06/15(金) 14:03:38.47
>>162

おもしろくもなんともない

寒い
0164おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 03:35:46.62
>>148
禿同
0165おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 04:02:40.71
>>148
俺も資料取り寄せてオーナーって人に会いに行ったよ。そしたら社員です。全部やらせですだってさ。売上も利益も全部うそ。FCの数も違ってた。本部にばらしたことバレたら首になるから言わないでねだって。でも人を騙して商売してるような会社は許せないので公表します。
0166おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 04:10:00.73
こういう会社を取り締まる機関とか知ってる人いたら誰か教えてください。
0167おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 10:52:26.06
>>165
嘘も体外にしたほうがいいぞw
なんでそんなすぐバレる嘘つくかなw
まあこの会社になんか恨みあるのはわかるけど、もう少し頭使えやwww
0168おかいものさん
垢版 |
2012/06/17(日) 16:01:47.24
>>167
あなたは大黒屋の人間ですか?何か恨みて何ですか。私は実際に体験した事実だけを言ってるのですよ。この期に及んで揉み消し工作ですか。謝罪することが先決じゃないですか。嘘をついているのは本部か社員?のどちらかであって私ではないですよ。
0169おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 12:22:52.98
>>168
俺は本部の人間でもなければ社員でもないがちょっとした内部事情知ってる者だ。
揉み消しもなにも事実なわけないんだよw
こういう不特定多数の人間が見る場所でテキトーなデマはいい加減止めろと言ってるんだよ、カスがw
お前同業か?じゃなきゃただのカス人間か?それとも出禁にでもされたウザ客か?
お前みたいに丁寧な言葉でいかにもらしく書けば信じるとでも思ってんのか?わかる人間にはわかってるんだよw
ただ、わからない不特定多数の人間が誤解するような言動はたいがいにしとけよwww
0170おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 15:43:25.25
〉〉169
何度も言いますが事実です。本部が潔白と言うならその社員?と言う人が嘘をついたことになりますが。だいたいアナタ何で熱くなってるんですか?すごく違和感を感じます。益々、隠蔽工作と受け止めますが。大事になる前に姿勢を正す事も出来ない企業なのですか。
0171おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 15:46:22.17
浅草の従業員が最近変わったけど手際悪いねw
0172おかいものさん
垢版 |
2012/06/18(月) 20:56:54.66
>>170

店名晒して下さい
0173おかいものさん
垢版 |
2012/06/19(火) 13:37:12.08
>>172
晒すかどうかは今後の展開次第。でも資料に載ってる店なんて限られてますよ。それに該当店以外だって信用出来ません。私には社員?が嘘つくメリットはないと思われますから。むしろ善意の告発だと思っているので。
0174おかいものさん
垢版 |
2012/06/19(火) 14:58:35.01
 要注意事項:大黒屋フランチャイズに加盟してうまくいかなかったことを
 ここに書いてもしょうがないように思える。初めからよく考えてお金を使うこと。
 ここの社長は2代目で、初代は福岡で狭いチケット店からスタートしてます。
 成功物語は松藤家のものであり、フランチャイズになっても、同族企業の私利私欲のために
 全部むしり取られてしまうことでしょう。
  同業者から嫌われているのは、約束を無視して自分勝手だから。
  かつて大手証券会社の株主総会に総会屋のように社長が乗り込んで、
 株主優待券の処分をわが社によろしくと、のたまわったとか。
 正気の沙汰ではない我利我利感あふれる貪欲企業。
  騙されないことを祈る。
0175おかいものさん
垢版 |
2012/06/19(火) 21:19:05.99
>>173

そういうことではないのですよ。私は別に店名を知りたいわけではないのですよ。
ただ、あなたが「人を騙して商売してるような会社は許せないので公表します」
とまで言っているのに具体的な信憑性のある内容を明かさないのであれば、
>>169さんが言っているように、ただの適当なデマ、嘘をついて嫌がらせしていると思われても仕方がないですよね。
それこそ同業か以前からなにか自分勝手な恨みでもある客かぐらいにしか見えませんよ。
たぶん私だけじゃなくここを読んでいる人間の大半がそう思うでしょう。
あなたがそこまでいうのなら、逃げじゃなく信憑性のある情報を記載出来るはずですよね。
0176おかいものさん
垢版 |
2012/06/19(火) 23:27:08.48
>>175
十分に信憑性あると思いますが何か嘘つきに嘘つき呼ばわりされてるようで心外です。信じる信じないは個人の自由。ただこれから加盟考えてる方々が騙されないよう情報提供してるだけ。あとは自己責任。同業でも客でも加盟者でもございません。嘘が許せないだけです。
0177おかいものさん
垢版 |
2012/06/20(水) 15:15:23.77
独占禁止法、ぎまん的顧客誘引(虚偽若しくは誇大な開示を行いうこと等により、競争者の顧客を不当に誘引すること)に抵触するおそれがあります。公正取引委員会に告発することができます。
0178おかいものさん
垢版 |
2012/06/20(水) 22:23:57.93
>>176

申し訳ないですがそれじゃあ一切信用出来ないですね。
私は擁護したいわけじゃないですが客観的に見てです。
あなたの言いたい事だけただ書いているだけで、どこに信憑性があるんですか?
嘘つき呼ばわりされてるようで心外とおっしゃるのならばそれなりの回答をしていただかないとですよね。
一番最初にあなたがこの会社に言ってたのと同じで、あなたが人を騙している、ただ悪口や嘘を言っているように見えます。
まあこれ以上言っても言い訳ばかりで逃げてしまうんでしょうからもういいですけど。失礼します。

0179おかいものさん
垢版 |
2012/06/20(水) 23:19:51.80
>>178
このスレは本部の擁護が多いですね。それが違和感です。アナタに信用してくれとは頼んでません。本部関係の方なのでしょうね。逃げてもいませんよ。本日、公正取引委員会へ詳細を告発しましたので。2ちゃんごときでどうこうなりませんからね。粛々と対応させて頂きます。
0180おかいものさん
垢版 |
2012/06/20(水) 23:23:29.11
>>178
それから該当店を晒さないのは、悪いのは社員ではなく本部だからです。公正取引委員会には報告してあります。逃げてるわけではないのであしからず。
以上
0181おかいものさん
垢版 |
2012/06/21(木) 21:54:22.67
>>180

もう書き込みしないつもりだったんですけど、あなたがあまりにも酷い言い分だから本当に最後に書きます。

まず、私は本部関係者ではないです。
仮にあなたの言い分が本当だった場合、もしあなたにキレられて店名明かされたら困るでしょ。そんな危険なこと言いませんよ、本部の人間なら。
もしくは、あなたの言ってることは嘘だから店名なんて明かせないとの自信があるかどちらか。どっちにしてもあなたの言い分はないですね。
だいたい「該当店を晒さないのは、悪いのは社員ではなく本部だからです」って「資料に載ってる店なんて限られてますよ」と自分で言ってるのに?じゃあ同じでしょ。
それと、公取委ですか。言い訳・逃げ方で上手いですね。実際は下手ですけどwもう笑うしかないですよw
どなたかに教えてもらったばかりの団体に告発してますからで逃げるつもりなんでしょうけど・・・どうせ何もしていないのにしばらくして今度は
公取委が何も動かないとか公取委に関しての批判でもどこぞのスレで書くんじゃないですか?
もう一つ、2ちゃんごときでって、最初に2ちゃんに適当な誹謗中傷書き出したのあなたですよねw
結局>>169さんの言う通りデマばかりなんですねw
逃げるならおとなしく逃げればいいのに、いい加減な言い訳ばかりしているから恥晒す事になるんですよ。

以上、本当にもう最後なんで。

0182おかいものさん
垢版 |
2012/06/21(木) 23:27:39.50
>>181
アナタは>>169と同一人物で、たぶん加盟店オーナーてところでしょう。イメージダウンを嫌ってるのでしょうが、偽オーナーに嘘の内容の資料ばらまいて加盟募集してることは事実。私はFC業界の健全化をはかるためにもアナタのような抵抗勢力には屈しません。
0183おかいものさん
垢版 |
2012/06/21(木) 23:44:37.21
>>181
ついでに言っておきます。私は事実を言っているがアナタは憶測じゃないですか。もし嘘なら本部が誹謗中傷なりで警察に被害届けでも出せると思ってます。調べればわかるんでしょ。私はそんなリスク背負ってまでいい加減な書き込みなんかしませんよ。
0184おかいものさん
垢版 |
2012/06/22(金) 00:00:31.32
>>181
2012/06/20.17:13
到達通知(公正取引委員会)
■報告を受信しました。
■調査経過のお問い合わせについてはお答えできませんので、ご理解をお願いします。
■報告受付担当
公正取引委員会事務総局、審査局情報管理室
〒100-8987.東京都千代田区霞ヶ関1−1−1
TEL03−3581−5471(代)
0185おかいものさん
垢版 |
2012/06/22(金) 00:17:22.49
>>181
上記、公正取引委員会からのメールです。
どうぞ憶測で反論して下さい。
0186おかいものさん
垢版 |
2012/06/23(土) 00:10:53.52
どうやら抵抗勢力は逃げ出したようですね。これ以上反論しても自分が恥を晒すことにやっと気づいたのでしょう。真実は曲げられませんからね。最後は負け犬の遠吠えみたく捨て台詞てな感じでした。馬鹿ですね。
0187おかいものさん
垢版 |
2012/06/25(月) 08:36:42.48
ここはマジでいいよね
0188おかいものさん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:38:59.05
>>185
爆ワロタwww
あんた>>181のこと憶測憶測っていいながら自分が別カキコと同一人物とか
本部の人間とか加盟店オーナーとか憶測しまくりだしw
しかもどんどん憶測が変わってくるし。自分で憶測って意味わかってるの?
更に公正取引委員会からのコピペ?あんなのどこからでも引用出来るけどw
しまいにゃ>>181が「本当にもう最後なんで」って書いてるのに逃げ出した?w

ちょっとあんたおかしいね、話が全くわかってないよw
なんも理解してないし、なんも説明出来てないよw

こんなこと書くとどうせまた「抵抗勢力が・・・」とか書かれるのかなwww
俺は一切大黒屋に関して書いてないのにw
どんなこと憶測で書かれるかなwww
0189おかいものさん
垢版 |
2012/06/28(木) 12:32:13.59
また出たョ
2チャン対応部でも設置してんのか(笑)
そんなに気にするくらいなら正々堂々と商売すればいいのに。
0190おかいものさん
垢版 |
2012/07/16(月) 17:42:01.82
コラッ!大黒屋。自転車パンクさせるとかセコい嫌がらせやめろ。それから夜中にベランダから覗いてんじゃねぇよ。防犯カメラに写ってんぞ。
0191おかいものさん
垢版 |
2012/07/21(土) 02:29:04.99
創価がするような嫌がらせをするね
器物損壊にしろ監視活動にしろ
0192おかいものさん
垢版 |
2012/07/21(土) 17:18:55.62

大黒屋って

仏壇の大黒屋でしょ?

0193おかいものさん
垢版 |
2012/07/22(日) 14:17:16.24
なんか店員が型番間違えて高く査定して
もらったんだがあとで請求とかされないよな?
0194おかいものさん
垢版 |
2012/07/25(水) 16:52:01.66
すぐそばにジ○ンク堂があってたまに額面によっては図書カードが96%のときもあった天神店は神。
千円百枚欲しいとか対応してもらえるのね。
最近足元見られてるのか0.5%販売金額上がったが。
0195おかいものさん
垢版 |
2012/08/06(月) 00:20:46.70
川口の大黒屋潰れてた。
0196おかいものさん
垢版 |
2012/08/06(月) 03:42:42.85
大黒屋にそこそこ値段のつくものを査定してもらいに行ったら、
これが相場だと他店に比べるとかなり安く査定されたので質に入れないと言って帰ろうとしたら
待つように言われ、慌てて査定し直して他店よりも何割か安いぐらいの査定額を出してきた。
これが限界と言いながら、いっきに値段が跳ね上がったので足元を見すぎているというか、必死過ぎて無理だった。
0197おかいものさん
垢版 |
2012/08/08(水) 01:13:15.02
買い叩くのがこいつらの仕事だからね
0199おかいものさん
垢版 |
2012/09/17(月) 12:37:25.81
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
0200おかいものさん
垢版 |
2012/09/17(月) 17:26:34.13
横浜の大黒屋で踊る大捜査線のチケット買って全国で使えますと言われて、東宝12番組共通前売券渡された。 けど横須賀のHUMAXで使えなかったので景品表示法を縦に買えてもらえたわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況