X



ワールドセレクトマーケット Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2010/02/12(金) 05:37:58
Yahoo!、楽天などでぼったくり価格で転売を繰り返す
ワールドセレクトマーケットの情報を書き込むスレッドです

過去に恫喝を受けた被害者も多数いるため、これ以上被害を増やさないために
よろしくお願いします

前スレ
ワールドセレクトマーケット Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256009934/

前々スレ
ワールドセレクトマーケット Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253027548/

ワールドセレクトマーケット楽天
http://www.rakuten.co.jp/auc-wsm/

楽天ショップレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_229128_229128_0/

楽天ショップレビュー(参考になるレビュー順でソート)
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/229128_229128/?sort=3&b=0&mf=&a=

特典抜きまくり・新品ソフトからシリアル抜きまくりでザックザク
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/adaapa_j
0649おかいものさん
垢版 |
2011/09/28(水) 20:06:27.75
楽天やヤフーは業者とトラブルがあっても保障してくれないからね
恐ろしくて利用したくない
0650おかいものさん
垢版 |
2011/10/03(月) 17:55:02.42
キャンセルのメール送ったら、キャンセルは出来ないと元々記載しているから出来ない。

『受取り拒否や受取り辞退をされた商品は他のお客様に出せないから、商品代と往復送料と代引き手数料を払ってください』みたいなメールが来たけど払わなきゃいけないんでしょうか?
0651おかいものさん
垢版 |
2011/10/03(月) 22:30:45.31
受取り拒否や受取り辞退したら他の客に出せない商品って何だよwww
安易にキャンセルできると思ってるお前もお前
注文したページ、メール、会社概要等よく見とけよ
0653おかいものさん
垢版 |
2011/10/11(火) 17:25:22.94
クレカの属性確認てなに?
注文者とクレカの加入者を照らし合わせる事?
0655おかいものさん
垢版 |
2011/10/15(土) 11:13:32.73
ここの店でキャンセルしようと思うんだけど、こんな感じの問い合わせしてみようと思うんだけど、なんて返ってくるかな?

キャンセル料についてですが、まだ発送前なので往復の送料はないと思うのですが、それでもキャンセル料は必要でしょうか?
0656おかいものさん
垢版 |
2011/10/15(土) 19:59:29.84
この店に限らず送料とキャンセル料は別物だろう
0657”菅直”人
垢版 |
2011/10/18(火) 22:11:42.52
キャンセル料いくらが妥当かはわからんが、
会社概要や注文ボタンに明記してある以上ある程度負担しなければならないはず
安易にキャンセルできると思ってる方が多すぎる
キャンセル料関連で何度か書き込みあったが、
本当に払ってなくてそのままなのか、支払ったが悔しくてこのスレに書き込みできない
のか分からん
0658おかいものさん
垢版 |
2011/10/21(金) 16:56:09.31
PS3の限定版をポチる前にこのスレを見ました。


・・・やめました。thx
0660おかいものさん
垢版 |
2011/10/23(日) 02:26:30.24
警鐘を鳴らしていくのはやっぱ大切だな
もっともっと大きく警鐘を響かせていこう
0661おかいものさん
垢版 |
2011/10/23(日) 20:35:33.65
新規の方は>>1-5要参照age
0662おかいものさん
垢版 |
2011/10/24(月) 18:55:29.80
>>660
そんなことしたらボケナスさんに架空弁護士と共に訴えられるぞ
0664おかいものさん
垢版 |
2011/10/25(火) 20:58:28.86
ワーセレvitaでも期待を裏切らず1万5000円の上乗せ価格www
こんな悪質業者でも販売日に入荷できるってどんなシステムなんwww??
てか、ネットでも今だけ話題なってんのにこの業者との契約を辞めない楽天も悪徳業者だぞ!!
モバゲーを出会い系扱いしてるくせに三木谷はいいのかwww??
0665おかいものさん
垢版 |
2011/10/25(火) 21:02:34.72
運営店舗が記載先が大阪で問い合わせ先が東京の電話番号なの誰も突っ込まないのw?
0667おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 17:08:50.61
22日発売のソフトをここで予約購入したんだが未だに発送メールすらきません><
0668おかいものさん
垢版 |
2011/10/26(水) 18:20:51.34
>>667
当たり前だ、>>5をみれば、どんな扱いを受けるかなんて容易に想像できる。
0669おかいものさん
垢版 |
2011/11/03(木) 22:35:27.25
警鐘age
0670おかいものさん
垢版 |
2011/11/05(土) 20:04:07.90
そもそも、こんな893が経営している悪徳業者でもvitaとか予約受け付けてるって事は、仕入れルートがあるんだな・・・・
確かに665が言ってるように、店舗大阪で問い合わせ先東京の番号ってwww
どんだけ、会社でかいんだぁwww??
0671おかいものさん
垢版 |
2011/11/05(土) 21:53:43.52
>>670
ここの仕入れルートはAmazonとか楽天ブックスとかだろ
だから発売日に届かない
電話はばれたら怖いから転送とかだろ
0672おかいものさん
垢版 |
2011/11/12(土) 17:55:06.16
vita大量キャンセルにここも含まれてるかな?
だとしたらざまぁw
0673おかいものさん
垢版 |
2011/11/15(火) 11:15:29.27
人いるなら質問していいかな
昨日、ワーセレで銀行振込で予約したものをキャンセルしたいと思って
サービス窓口から質問してみたら「お客様都合のキャンセルは出来ません」と
返信が来た。これだけならまぁ分かるんだけど、キャンセル料について「送料+各種手続き料」
としか書いてないんだ。
「送料+各種手続き料(〇〇円)」みたいな書き方なら分かるんだけど、一切明確な料金が
記載されてないってのはなんなの?
で、俺はコレを無料でキャンセルすることは出来るの?
0674おかいものさん
垢版 |
2011/11/15(火) 11:26:50.82
ちゃんと調べておくべきだった・・・
キャンセルしたら3000円払えってすぐメール来るし
じゃあ送料発生させてからキャンセルするわ
というと
絶対送ってやるから受け取り拒否したら訴えてやんぞ
と言われた。

威力業務妨害とかそんなんらしいけど
これ払わないといけないのかな?
0675おかいものさん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:54:56.33

>>674
警察に言われたことそのまんま言えばOK。

0677おかいものさん
垢版 |
2011/11/15(火) 23:53:02.19
キャンセル料の云々はもうすでに何度もこのスレに出てるだろ
少しは調べろよこの糞ゆとり
無料でキャンセルできると思い込んで売買契約結ぶお前もお前だよ
>>675
警察がこんなの相手するわけ無いだろバーカwwww
0678おかいものさん
垢版 |
2011/11/16(水) 01:25:46.41

>受け取り拒否したら訴えてやんぞ

こんな恫喝されたなら全部シカトしてとけ、まともに相手するなよ。
つーかどんだけこんなクソ店に引っかかる奴多いんだよw
あのクソボッタな値段と枠はみ出てバグってる注意書きは怪しさ全開じゃねーか
0679おかいものさん
垢版 |
2011/11/16(水) 22:54:22.60
>>677
相手にされた張本人ですが何か?

情弱ってお前みたいな奴を言うんだよね。

全レス見てから云々語れよ。
0680おかいものさん
垢版 |
2011/11/20(日) 16:47:59.65
予約注文したゲーム(発売日:2011年11月23日)の問い合わせをさっきしました。
「予約注文後、そのゲームについて調べてみるとCERO Dで17歳以上対象だが、自分は16歳であるからキャンセルさせていただきたい。
 自分が調べ不足だったことは承知しているが、やはりいけないことだと思う。」
という感じの内容を出来る限り丁寧な文で送りました。
その商品の詳細に「キャンセル不可」と書かれているため、
もしキャンセルさせていただけてもキャンセル料がかかることは考慮しています。
サイトのキャンセル詳細には「土日祝はメール問い合わせも休み」と書かれています。
この場合は、明日以降に返信がくると考えられますね。
今日は20日、発売日は23日ですがキャンセルできるでしょうか…
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
0681おかいものさん
垢版 |
2011/11/20(日) 22:50:36.00
http://www.cero.gr.jp/qa.html
のA3でも読んでろボケナス
キャンセルしたいならキャンセル料払えばいいんじゃね
0682おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 00:19:53.65
ボケナスさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0683おかいものさん
垢版 |
2011/11/23(水) 00:58:54.53
いや、キャンセルできない店もいっぱいあるけど、
キャンセルできるだけ良心的じゃね?

対応は糞だけど
0684おかいものさん
垢版 |
2011/11/24(木) 12:47:03.78
昨日の晩、間違えてPS3ソフト12/1発売の注文したけどさっき電話でキャンセル出来た。
ほんとにキャンセル出来てるのか不安だが取り合えずキャンセル完了のメール待ち
0686おかいものさん
垢版 |
2011/11/25(金) 11:54:31.45
12/1発売のガンダムエクストリームVSの限定版買おうとして間違えて通常版を頼んでしまって
注文後すぐにメールでキャンセルを依頼したが翌日キャンセル不可のメールが来てて
再度、サイトの問い合わせに
「ネットの口コミとかで御社を信用できない・まだ商品が発売前なのでキャンセル料の商品の往復発送料も発生しない(消費者センター談)」とか送った後、問い合わせ電話にすぐ電話したら
受付の女の人が出てきて最初は「キャンセルを受けれない」とか言ってたんだけど電話してる隣で嫁さんが警察に電話しててその内容が聞こえたのか
急に受付嬢が弱気になって商品間違いと言う事で今回は特別にキャンセルを受け付けてくれた。
キャンセル受領のメールが楽天から届きますとか言われたんだがまだこないんだが・・・
12/1に商品着たらどうしよ
0690おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 00:59:16.20
発売もしてないソフトの予約を注文日にキャンセルしてキャンセル料に往復発送料と
代引き手数料を要求してくるのも十分にキチガイだろ。
店舗閉店後に注文してそのすぐ後にキャンセル入れて発売まで一週間以上間が有るのに
卸問屋が「星光堂」か「ソフトメーカー」かワカランが俺が働いてた所は予約内金返して
レジで予約登録削除で30分も掛からずにキャンセル出来たんだから
販売店舗のワンクリック詐欺と変わらないレベルだと思うのだが
一応、恫喝とかされない様に布石として行っただけだから真っ当な店にはしないよ。
0691おかいものさん
垢版 |
2011/11/26(土) 00:59:28.76
発売もしてないソフトの予約を注文日にキャンセルしてキャンセル料に往復発送料と
代引き手数料を要求してくるのも十分にキチガイだろ。
店舗閉店後に注文してそのすぐ後にキャンセル入れて発売まで一週間以上間が有るのに
卸問屋が「星光堂」か「ソフトメーカー」かワカランが俺が働いてた所は予約内金返して
レジで予約登録削除で30分も掛からずにキャンセル出来たんだから
販売店舗のワンクリック詐欺と変わらないレベルだと思うのだが
一応、恫喝とかされない様に布石として行っただけだから真っ当な店にはしないよ。
0692 ◆yHiZxs0yGcvS
垢版 |
2011/11/26(土) 16:28:59.05
モンスター購入者がドヤ顔で自分の非も認めず
自己正当化してるな
0695おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:00:22.20
年末注意喚起age
0696おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 17:08:39.36
支払いが成立していない商品を勝手に送りつけてきて受け取り拒否したら
「受取拒否は犯罪です。キャンセル料を払え」
って手紙が来た。
0697おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 19:07:17.88
>>696

立派な恫喝だろ。
0698おかいものさん
垢版 |
2011/12/01(木) 21:24:36.51
代引きで受け取り拒否したのなら>>696がバカとしか言いようがない
0699おかいものさん
垢版 |
2011/12/13(火) 03:33:57.92
あげなす
0700おかいものさん
垢版 |
2011/12/15(木) 17:33:28.13
このスレもう口先だけの人たちばかりで機能してないんじゃないかな。
0701おかいものさん
垢版 |
2011/12/16(金) 17:16:50.15
受け取り拒否は犯罪じゃないだろww
注文して金を払わないのが犯罪ww
0702おかいものさん
垢版 |
2011/12/16(金) 21:00:26.41
いや、犯罪まで行くかはどうかは知らんが、受け取り拒否は送り主に実際に損害が発生するよ
発送前にキャンセル申し入れてキャンセル料請求されるのとは話が違う
受け取り拒否の場合はいくら相手がワーセレとは言えども文句言えないな

だが、>>696の支払いが成立していない商品を勝手に送りつけてくるってのも理解できない話だ
それはワーセレが悪いw
0703おかいものさん
垢版 |
2011/12/16(金) 23:40:42.33
>>701
偽計業務妨害で立派な犯罪です。


0704おかいものさん
垢版 |
2011/12/20(火) 20:00:12.66
イマイさん、ここで買い物しないかなぁ
0705おかいものさん
垢版 |
2011/12/22(木) 22:27:25.11
予約特典ついてますって書いてあったから買ったのに、付いてなかった。
連絡しても一向に返信なし。
泣き寝入りするしか無いの?
情強な人、教えてください
0706おかいものさん
垢版 |
2011/12/22(木) 23:53:56.37
>>705
ここで買って予約特典付いてると思うのが間違いだ諦めろ
特典付きって書いてあっても抽選ですとかほざいて特典抜いてオクにかけてんだから
0707おかいものさん
垢版 |
2011/12/22(木) 23:59:04.92
>>706
マジで?
抽選なんて何も書いてなく「予約特典付いてます!」って書いてあったのに…
これって契約の不履行とかにならないの?
0708おかいものさん
垢版 |
2011/12/26(月) 17:33:39.81
同梱物無いぞってサポセンにメール送った4日後に「買ってくれてありがとう。不具合とかは無いですか?」みたいなメール来てふざけんな死ねと思ったわ
0709おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 00:22:20.79
同梱物が入っていないという不具合がありましたって返信したらどうなるん?w
それとも形だけのアフターフォローメールかな
0710おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 09:05:07.98
ソフト3つ注文したら、2つで1梱包分の送料1050円だから送料追加してとのメール
追加して届いてみたら小さい箱1箱に3つ入ってた
これって詐欺なんじゃ…
0711おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 11:47:28.05
>>709
今からメール送るわ
返信が百万分の一の確率で来たならまた書き込む
0712おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 13:34:55.09
返信来た
商品タイトルに「予約特典付き」って無い場合は付かないだって
予約した時の画面には「予約特典つきます」ってあったけど、確かにメールにはその表記は無かった

これ酷くね?
0713おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 19:58:54.50
>>712

あいかわらず酷い店だなオイw
詐欺臭い手法は昔から変わってないな、やることがセコ過ぎて引くわw
だからこんなスレ立てられるんだよ
0714おかいものさん
垢版 |
2011/12/27(火) 23:47:17.34
>>713
他にもあるのに潰れないんだな。
特典は諦めるわ。プロダクトコードだからヤフオクで買えそうだし。
とりあえず、もう二度と使わないとは思った
0715おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 00:36:28.45
>>714だけど、気付いたんだけどメール来たら注文確定だからキャンセルできないんだよな…汚いな、やり方
0716おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 19:18:35.21
>>715
>予約した時の画面には「予約特典つきます」ってあったけど

あくまでも商品説明と明らかに違うからと言うことだから、これで押し通せない?
ここは注文確定してもキャンセルする意志を示してはどうか
いざ注文して「メールに表記されてなかったから特典付きません」とか、こんなんが通るなら
ワークソはわざと特典表記を消してやりたい放題じゃねぇか
0717おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 20:41:14.21
>>716
もう商品受け取った後なんだよな…
で、ついてなかったから「もしお忘れでしたら郵送していただけないか」と送って、来た返信がアレ
0718おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 21:30:25.83
>>712
購買確定した時に一番最初に送られてくる自動返信メール、
人の手が入ってない自動返信メールに、
確定時の商品タイトルが入ってるんじゃないのか?
それなら後に商品タイトル変えられても証拠になると思うのだが
0719おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:10:05.29
この対応こそが「ワークソ」と言われる所以だな。

素人が思い付きでやってるお店ごっこ。
0720おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:18:53.52
ちなみにワークソの仕入れ元はAmazon
0721おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:22:47.59
>>718
確認したけど入ってなかったな
まさか俺は夢を見ていたのか…
0722おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:24:05.55
初めて使う場合ってエビデンス残しておかないともう不安しか無いなと学習しただけでも得るものはあったのかもしれない
0723おかいものさん
垢版 |
2011/12/28(水) 23:30:17.05
>>705
その商品は特典付きの金額だろ?
特典が付かなかったなんて言い訳は通用しないぜ
とりあえず弁護士にでも相談することをおススメする
0724おかいものさん
垢版 |
2011/12/29(木) 00:36:58.67
楽天なら購入履歴から商品ページみれるだろ
ヤフーならしらん
0726おかいものさん
垢版 |
2011/12/29(木) 10:25:35.06
リンク間違えてた…スマン
予約商品だからか楽天の履歴からは削除されてる
くっそ…会員登録してないから購入履歴も見れないし…
0727おかいものさん
垢版 |
2011/12/29(木) 17:27:37.82
>>720
アマゾンで仕入れて楽天のバカ高いロイヤリティ払っても利益出すには、
相当安い時に買って、プレミア価格で売るしかないよな
もともとビジネスモデルとして成り立たない

これをキャンセル料とか有り得ない高価な送料を設定したり、
特典別売にしたりして無理やり成立させてるのがワークソ
0728おかいものさん
垢版 |
2011/12/30(金) 03:46:27.06
>>726です。
みなさん、アドバイス等ありがとうございました。
今回はワーセレに期待するのは諦めてヤフオクか何かで買おうと思います。
エビデンス残してなかった自分にも非はあるし、もしかしたら勘違いの可能性もありますし
0729おかいものさん
垢版 |
2012/01/03(火) 16:13:25.67
消費者センターや警察の動きが遅くないか?
証拠集めてる最中かな?
今も野放しというのが気になる。
0730おかいものさん
垢版 |
2012/01/06(金) 02:24:24.52
>>729
証拠集めるもなにも捜査なんてしてないんだろ
社員全員さっさと捕まりゃいいとは思うが
殺人とかが起こった訳じゃないからな
ワークソみたいな小銭稼ぎの小悪党なんか捕まえても
警察にとってもたいした手柄にならないんだろ
被害届提出されてもまともに捜査してるか怪しいもんだ
0731おかいものさん
垢版 |
2012/01/06(金) 19:39:59.47
久しぶりにスレを見に来たが・・・。



相変わらずだなここの店もどきはw
0732おかいものさん
垢版 |
2012/01/10(火) 10:37:54.86
この時期は福袋(笑)の犠牲者が…
あんまり売れてないようだけどw
0733おかいものさん
垢版 |
2012/01/10(火) 14:28:57.14
>>732
ワークソのは福袋じゃなくてゴミ袋だよな
売れそうにない物ばかり詰め込んで総額以上の価格設定
今後被害者が出なければいいな
0734おかいものさん
垢版 |
2012/01/13(金) 22:23:14.80
ためしに前払いで頼んだ。金払って次の日に入金確認メールきたが
それ以降1週間音沙汰なし。でやっと発送メールきて無事届いた。

いやあ、ここの評判通りまさか・・・と思ったがとりあえず届いてよかったw
発送おせーけどな。
0735おかいものさん
垢版 |
2012/01/23(月) 12:21:19.62
価格込む読んだけど入荷確認電話に切れて店からキャンセルって・・・
短気ってレベルじゃないし赤字出すことが目的のあれな会社かもしれませんね
注文されるほうが迷惑みたいな
0736おかいものさん
垢版 |
2012/02/02(木) 21:36:11.63
こんな893の経営してるとこいつまでも登録している楽天の銭ゲバ三木谷も犯罪者だな!!
0737おかいものさん
垢版 |
2012/02/06(月) 22:58:43.49
>>734
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
0739おかいものさん
垢版 |
2012/03/17(土) 03:27:39.77
あげ
0740おかいものさん
垢版 |
2012/03/21(水) 23:00:47.52
下調べせずに注文してしまった・・・orz
明日で注文してから1週間経つが連絡なし。
問い合わせページを見てもずっと発送待ちのまま。

さっきメールを送ったが不安になってきたよ・・・

キャンセルしようにもメールにしっかりキャンセル料のこと書いてるしorz
ちゃんと調べなかった自分を殴りたい!
0741おかいものさん
垢版 |
2012/03/22(木) 05:40:12.58
>>740
まだ発送待ちならキャンセルメール送れよ
キャンセル料払えって連絡きたら発送前だから払う必要ないって伝えてあとは無視
電話来たら脅されるだろうから会話を録音
しつこく電話なりメールなり来たら着信拒否
勝手に送りつけて来たら配送業者にすでにキャンセルした事を伝えて受け取り拒否
専属弁護士(笑)と相談して訴えると言われても無視、そんな弁護士いないからな
それに出るとこ出られて困るのはあいつらだからとにかく無視

0743おかいものさん
垢版 |
2012/03/22(木) 10:43:35.98
>>741
キャンセル料払わなくていいの?
注文確認メールに、
<【受取拒否】【受取辞退】をされた場合別途キャンセル料(商品代金全額+往復の送料\2100
+代引きの場合代引き手数料\840相当額)を請求させていただきますのでご注意ください>
って料金のこと細かく書かれてたから払わないと駄目だと思ってたんだが・・・
0744おかいものさん
垢版 |
2012/03/22(木) 13:35:00.77
>>743
君が払いたいなら払えばいいよ
でも今まで払えと言われても払わなかった人は何人もいるよ
そもそも発送して無いのになんでキャンセル料が発生するんだ?
理由も説明しないで客を一週間も待たせてるんだからキャンセルする理由は充分だ
ワークソなんてろくに法律知らないようなチンピラしかいないから
本当に訴えてきたりしないから安心しろ
何度も言うが出るとこ出られて困るのは奴らの方だからさ
0745おかいものさん
垢版 |
2012/03/23(金) 13:50:29.89
740です。
今日キャンセルのメールを送ろうと思ったら、前に送った問い合わせメールの返信がきてて、
注文した商品は系列店舗にて完売のため現在欠品中であること・なのでこの注文はキャンセルとなることが書いてありました。
アマゾン確認したらマーケットプレイスの商品しかなかったし、アマゾンから仕入れてるんならそりゃあ在庫ないよなーと思いつつ、
揉め事など起こらずに解決できたことにほっとしてます。
今後はトラブルを避けるためにも、下調べを怠らないようにします。いい勉強になりました。

>>741,>>744
助言ありがとうございました。
あなたのアドバイスのおかげでキャンセルする決心がつきましたし、
無事にトラブルも解決できました。
本当に感謝します!
0746おかいものさん
垢版 |
2012/03/23(金) 22:59:58.44
>>745
無事に終わったならなによりだ、トラブらなくて良かったな
だが君も軽率な部分はあったんだぜ?
ワークソのキャンセル料って金額見ればわかるだろうが、
「金は貰うが品物は渡さねーよw」って事だろ?
特典抜き取りや不良品、指定した色じゃない別物を売りつける、
あげく客を脅迫する店モドキなんだからマジで次からは気を付けろよ

それと身近にゲームなどをネット購入する友人知人がいたらワークソの実態を教えてやれよ
そうする事で他の被害者を減らす事に繋がるんだからな
0747おかいものさん
垢版 |
2012/04/05(木) 17:12:03.48
注意age
0748おかいものさん
垢版 |
2012/04/21(土) 11:47:22.99
ここの梱包ってゲームソフトの場合プチプチで包まないで
直接紙袋に入れて発送されるの?
0749おかいものさん
垢版 |
2012/04/25(水) 22:56:41.49
シェルノサージュの限定版欲しさにポチって金払って今ここにいる俺。
発売日(明日26日)が来るのが怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況