X



【弐千円札】二千円札使ってるぅ? 2枚目【2千円札】

0001おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 14:35:23
引き続き二千円札を使い倒しましょう

◆前スレ
二千円札使ってるぅ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006067383/

◆関連スレ
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
【紫式部】弐千円札Part2【守礼門】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1171020381/

◆リンク
二千円札 @ wiki
ttp://www39.atwiki.jp/2000yen/
0607おかいものさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:07:44.31
JR(東)の券売機は使わない方がいい。2000円に限らず、万札とか、とにかく金を入れるとその時点で詰まったり釣銭放出時に詰まったりして何十分も待たされる。
この5年間で100回ぐらい券売機が途中で止まった。もうJRは最低だよ
最近は都営地下鉄や京成電鉄の使ってるけどね、他社の券売機ならそういうの滅多にないし。
0609おかいものさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:12:27.45
そろそろスイカ使うか
0611おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:25:10.86
東京メトロの高見沢の機械で、時々判定が異様に厳しいのがあるね。
綺麗な札を3枚くらい試すと通るから、2千円を拒否する設定ではなく
判定が厳しい。
0612おかいものさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:26:51.03
>>611
都営地下鉄の日本信号券売機はそういうのないよ。でもそのかわり10円1枚が識別できず戻って来てしまう時がたまにある

やっぱメーカーによるんだね
0613おかいものさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:53.32
紙幣や硬貨の鑑別精度は個別に設定できると聞いた
まあ、機械にもよるだろうけど
一番厳しく設定するとそれこそ少しの折れや汚れ程度でも受け付けないので、
たいていの機械は差し障りのない程度甘めに設定されている模様
0614おかいものさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:15:26.69
人を傷つけるモノが三つある。悩み、いさかい、空の財布だ。その内、空の財布が最も人を傷つける。

ユダヤ人の教えや
0615おかいものさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:33:55.42
沖縄でしか使えないよ
0617おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:18:16.59
廃止されそうでもないな。
F券とD2千円が流通するのかな
0618おかいものさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:50:17.92
>>615
バカ発見
0619おかいものさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:16:05.47
新券発行で5000円と間違えるから使わないっていう理由はなくなるな
0620おかいものさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:09:03.36
>>619
そもそも5000円と見間違うか?ってずっと前から思ってた
みんなどんだけ目悪いんだよ
0621おかいものさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:50.64
>>620
1万円じゃないから5千円って思い込みかな
使い慣れないから間違えるだけなんだけどな
新デザインはカラフルだから間違えにくくなる
0622おかいものさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:27:52.88
今日の朝日新聞に2000円の特集が載ってた。
でもさすが反日新聞。
遠回しに政府を批判してた。
しかも肝心の2000円の入手方法が載ってないし。記者はバカか?
0623おかいものさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:55:50.04
米ドル 新紙幣 発行 2025年から2028年まで先送り トランプ大統領の意向も反映か
0628おかいものさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:25:55.54
なぜに千円札二枚で事足りる金額を新札にしたんだろ
考えた奴はホームラン級のバカだな
まだ三千円札の方がマシ
0629おかいものさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:08.53
>>628
お前はスレチ
それならなぜ5000円2枚で足りるのに万札があるの?
0630佐藤 剛志
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:30.49
>>628
(500)と[1000]、
(50)と(100)でも同じ事が言えますが、
何故[2000]に対して丈、批判的なのですか?
0632おかいものさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:55:28.98
希望あげ
0633おかいものさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:23:50.98
おつりの硬貨がざるに吊るしてあるような八百屋で使ったら
店主のおっさんに「二千円!!」って暫く驚きフリーズされたぞw
0634おかいものさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:29:35.25
あと
イメージ画像がなぜか二千円


「1回払い」のはずがなぜリボに?自動的にリボになる仕組みとは
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6335393
0636おかいものさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:52:41.87
プノンペン
買取不可
4%のディスカウント

ホーチミンシティ
通常通り買取

だった。
0637おかいものさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:53:27.44
東芝と日立の圧力で二千円札排除
0639おかいものさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:52:33.68
5千円札と2千円札出金システム対応を追加ならATM1台2000万円の追加経費がかかる。2千円札出入金レジシステム対応を追加なら精算機1台100万円〜500万円の追加経費がかかる。

日本で2千円札が排除される。
0640おかいものさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:17.09
米国で初代20ドル紙幣発行は1789年
EUで初代20ユーロ紙幣と初代200ユーロ紙幣発行2001年
ドイツで初代旧20マルク紙幣発行は1960年(廃止)
フランスで初代旧20フラン紙幣発行は1979年(廃止)
スイスで初代旧20フラン紙幣発行は1956年(失効)
英国で初代旧20ポンド紙幣発行は1970年
中国で初代20元紙幣発行は1999年


日本で初代旧20円紙幣発行は1917年
(1941年故東條英機、故岸信介の意向で発行中止)


2000年2000円紙幣発行も経世会(故小渕恵三)時代の紙幣なので安倍首相(清和会)で排除された。
0641おかいものさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:26:01.54
マレーシアでも20リンギット札は広く流通してる。
一般に見かけるのは1,5,10,20,50,100だね。
0643おかいものさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:35:00.75
パタヤ
両替屋受取拒否2軒
銀行の両替カウンター拒否1軒

田舎はダメだな
0644おかいものさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:24:59.75
結局10軒以上断られてカシコーン銀行で買ってくれることになった。
受け取れる札のリストを見て確認してた。
0646おかいものさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:45:08.84
>>645
田舎だと結構断られたり、レートがディスカウントされたりする。
みんなで日銀に文句言おうぜ。
0648おかいものさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:45:07.81
二千円札は外国人向けになっている。

2のつく紙幣がないのはいまや、日本と韓国だけ
0649おかいものさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:08:21.20
また怯えて電話しやがったな?
激安店に行くと踏んで張ってたら
本屋に行ったから怯えたか?
0651おかいものさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:59:03.86
これって新しいやつ?
とたまに聞かれる。
その後はたいていお断りになるけど。
0654おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:49.78
>>651
>>652

聖徳太子、福沢諭吉、新渡戸稲造、伊藤博文の紙幣

徴用工問題

暴力団問題

韓国は日韓関係悪化

タイは組織犯罪対策
0655おかいものさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:50:57.58
みずほ銀行が10月1日から両替手数料大幅値上げ
三菱東京UFJ銀行と同額に
0656おかいものさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:26:32.05
2のつく 単位の 通貨がないのは 日本と韓国だけ
0657おかいものさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:30:31.00
ミャンマーは意味不明な紙幣があったけど今はまともかな
0658おかいものさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:38:42.87
NHK ヒストリア で 渋沢栄一啓発
0659おかいものさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:06:20.84
二千円冊復建のチャンスだぞ
0660おかいものさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:21:56.84
復権したら偽造防止が古いので刷新されるのかね
0661おかいものさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:06.93
2千円札 5千円札 停止要望か 業界団体が機材の経費削減
0662おかいものさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:07:42.78
>>661
五千円札がお釣りで出てこなくなったから二千円札使い始めたんだけどな
今はほとんど現金使ってないから、いっそのこと1,000円札も廃止したらいい(´・ω・`)
0663おかいものさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:02:42.78
ATMが1万円札と千円札しか出金できない。自動精算機も1万円札と千円札だけにすれば1台数百万円削減できる。
0664おかいものさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:50.54
1万円 102億枚 1枚22円
5千円 **7億枚 1枚33円
…千円 *45億枚 1枚16円

22円×10億枚 220億円
33円×*2億枚 *66億円
16円×18億枚 288億円

五千円流通停止なら

22円×10億枚 220億円
15円×25億枚 375億円


企業は5千円札流通停止で2兆円削減できる。
0665おかいものさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:52:18.20
五千円札を廃止すれば、二千円札の需要が高まると思いますが、日本はそうならない。

安倍首相は日立、東芝、みずほ、郵政、東電、中部電、新日鐵、NTTの8社による経済産業省政府主導の「オールジャパン」構想で経済を復活させる構想がある。

東芝が自動精算機、日立がATM(自動預け入れ払い機)を担当する。
ATMは出金1万円札と千円札だけにして、5千円以上9999円以下の釣銭または出金は千円札で対応する。
2024年以降精算機も1万円札と千円札だけにして、5千円以上9999円以下の釣銭または出金は千円札で対応する。
新紙幣は8社救済のため。
0666おかいものさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:24:53.80
釣銭に二千円札混ぜると半数以上のお客さんが「やめて」って言う
外国のお客さんにも「センエンサツでー、おながーすマース」って言われたし
だからもう、入金用にレジから隔離する

クレカ払いのお客さんが一番ラク
0670おかいものさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:14:51.10
数年前コンビニのATMで引き出したら二千円札出てきて気分的にショックだった
0672おかいものさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:32:09.01
二千円札 普及できない理由は業界と高齢者に忖度

金融機関
家電業界
陸運業界
飲料業界
煙草業界
流通業界
高齢者
0677おかいものさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:41:37.96
現行:五百円玉→千円札→二千円札→五千円札→一万円札
         2枚     2枚     2.5枚    2枚

現状:五百円玉→千円札→五千円札→一万円札
         2枚     5枚     2枚

二千円札と五千円札廃止
  五百円玉→千円札→一万円札
       2枚     10枚

千円札と五千円札廃止
  五百円玉→二千円札→一万円札
       4枚      5枚

五千円札とか一万円札は少額のもの買いにくいし
千円札と五千円札廃止したほうがバランス良いんだけどな(´・ω・`)
0679おかいものさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:57:34.11
現実の流通枚数

壱万円 103億枚
五千円 **6億枚
弐千円 **1億枚
…千円 *45億枚


弐千円札と五千円札を流通停止すべき意見が家電業界、流通業界、金融機関から出始めている。
0680おかいものさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:37:54.18
>>679
現在:103+6+1+45=155枚

二千円札と五千円札廃止(一万円札に統合)
    103+(6/2)+(1/5)+45=151.2枚

千円札と五千円札廃止(二千円札に統合)
    103+(6*2.5)+1+(45/2)=141.5枚

千円札と五千円札廃止したほうが流通枚数抑えられるな(´・ω・`)
0681680
垢版 |
2019/12/04(水) 08:39:43.99
あ・・・億付けるの忘れた・・・(・ω<)
0682おかいものさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:08:22.18
1枚あたりの経費


1万円札20円→18円→22円
5千円札19円→20円→33円
2千円札……→15円→……
1千円札10円→13円→16円

5千円札流通停止なら千円札は1枚14円の経費に下がる
33*3億枚+16*17億枚=371億円

14*25億枚=350億円

21億円も経費削減される。
(1万円札は10億枚製造)
0683おかいものさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:11:12.83
今日免許の更新で証紙買うときに出したら
久しぶりに見たわと驚かれた
0684おかいものさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:42:33.87
五千円札、二千円札 流通停止も視野に
0685おかいものさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:52:34.97
ガソリンスタンドや券売機ですら千円札5枚〜9枚で出てくる時代になっている。
0686おかいものさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:01:21.07
5千円札 製造中止を視野に 自動精算機増加により費用対効果が出ない
0688おかいものさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:49:19.09
>>687
たぶんそのタイプは5000円が無くなったら出すタイプだよ。
今の券売機ってメーカー違くても紙幣の入出金口は同じような部品使ってる所多くて、都営地下鉄の新型券売機も日本信号のこんなタイプだよ。
0690おかいものさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:41:57.52
二千円は2003年で中止


日立と東芝、みずほの力学でそうなった
0697おかいものさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:24:31.47
コロナウイルスで 三椏とアバカパルプが輸入できない 千円札 在庫が枯渇するので 二千円札の出番がやってくるかもしれない。
0698おかいものさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:12:52.26
二千円札
にせんえんさつ
にせえんさつ
にせえさつ
にせさつ
偽札w
0700おかいものさん
垢版 |
2020/05/14(木) 05:24:37.08
二千円札が普及していれば、財布の中の千円札は
0〜1枚で済むのになあ……
0704おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:00:01.32
40代以上に出した結果
珍しい!久しぶりに見た!と言う声ばかり
一回ドンキでレジで認識するのか確認で別の人に聞いてたがそんなのレジ
に突っ込めば分かるだろ馬鹿店員と思った

2千円札を知らなそうな20代の店員にはまだ出した事ない
0705おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:30:49.57
>>704
私の今までの経験上、販売員が男性ならスムーズにいくけど、女(特にババア)は「レジが壊れたらどうしよう!」とかバカなこと言い出したり変なことしたりするから気分悪いわ。
0706おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:46:20.61
E券対応しているレジなら2000円札は使えるわな。
そういうババアが居るってことは、普及活動がまだまだってことよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況