「百貨店」と言う言葉自体が時代遅れ
普通に「デパート」でも良いんでは?

ってか「百貨店」の意味を知ってて言ってるのか?
   ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97

企業の方針の次は路線案内ですか?

低民度の何の説明にもなってない・・・

>>湿地帯の火葬場があったような地区にできたSCをありがたがってのって週末に行くところもない貧乏人家族とかでしょ。
特価品を漁って、あっちこっちのスーパーへ行く誰かとは違いますね(笑

特価品が売れ切れで文句をスレッドに書く人とも違う。

ここに書くならまだましで・・本社にメールする悪あがき!(どうせ本社・メーカーからの粗品目当て)

そんな方に「貧乏」「低民度」とか言われたたくないかもしれない。