百貨店が時代遅れとかw

百貨店は流通の王者ではなくなったけど消える業態ではないし百貨店は文化そのもの。
百貨店を抜いて王者になったGMSも衰退して近年は百貨店をも上回る減少率。
そして2000年代初頭からラッシュが続いたSCも勢いはなくなっている。

湿地帯の火葬場があったような地区にできたSCをありがたがってのって週末に行くところもない貧乏人家族とかでしょ。
来店しても時間ばかり潰して消費もロクにしない、客ばかり多くてゆっくりお買い物もできないわ。
だいたい伊勢崎線なんて自社線で山手線につながらないような路線でしかも県東のあのエリアは昔から水害が多かったところ
あんなところにお住まいになる事情なんて知れてるわね。
ターミナルは北千住、生活保護需給率断トツの足立区を抜ける路線でしょ。
下落合、石神井地区を抜ける西武新宿線
石神井、大泉地区を抜ける西武池袋線
常磐台地区を抜けてくる東武東上線

北千住がターミナルで足立区を抜けるとかW