X



【新作】 バッグ・鞄 大好き!14個目 【定番】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2009/10/13(火) 01:03:47
お買い物袋から高級ブランドバッグまでメンズもレディースも
価格帯に関係なくなんでも気軽に話しましょう。
自慢・雑談・相談・質問・宣伝・告知・不満・要望 何でもあり!

お約束FAQは>>2 ←質問者必見!
過去スレは>>3
リンク集は>>4以降
0149おかいものさん
垢版 |
2010/01/10(日) 20:30:27
>>147
スモーキーのそのタイプ持ってる。
あまり物は入らないし、けっこう他人と被る。
なので最近はあんま使わないな。
あと、フラップはベルクロ留めだから「やめて!」かもね。
0150おかいものさん
垢版 |
2010/01/10(日) 21:12:30
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/60
このタイプのバッグ、どなたか他のところでご存知ないでしょうか

herzの
ttp://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/b/b23.html
これも候補だったんですが、納期がちょっとネックです
0152おかいものさん
垢版 |
2010/01/11(月) 00:32:00
>>150
イタガキ
ttp://www.itagaki.co.jp/products/travel.html
小さいのを買ったことがある
型崩れしなくて品質いいよ
0153おかいものさん
垢版 |
2010/01/12(火) 00:05:25
>>148,149,151
レスサンクス
俺もBTGはカッコ良いなと思ってたけど、妹に見せてみたら
「どんだけポケットあるんだよw」
と軽く笑われた。
やはり、オタク臭は避けられないもんなのかね?

ポーターは確かに被るかもしれないけど、作りとかブランド考えても無難だと思ってたけど
鞄でもやっぱりベルクロ留めは「やめて!」になっちゃうか…
0154おかいものさん
垢版 |
2010/01/12(火) 00:13:24
>>153
「やめて!」はともかく、
たまーに音を立てないように開閉しなきゃいけないときがあって困る
開閉早いのは便利なんだけどなー
0156おかいものさん
垢版 |
2010/01/16(土) 13:34:27
http://item.rakuten.co.jp/ee-shopping/or000304
通勤用にオロビアンコのこのブリーフケース買おうかなと考えてるんだけど
これって偽者なのかなぁ?並行輸入だから安いの?
0157おかいものさん
垢版 |
2010/01/16(土) 18:54:06
オロビアンコは日本人向け企画ブランドイタリア人も知らない。
日本でしか知られてないから偽物なんか無いだろ。
チャンコロとチョソに知れ渡ると偽物が氾濫する。

ちなみにフェリージやダニボブも日本人しか知らんだろ。
0159おかいものさん
垢版 |
2010/01/16(土) 19:05:33
そうだよ
0160おかいものさん
垢版 |
2010/01/16(土) 22:01:23
オロビって値段と質が合ってないと思うのは俺だけ?
0161おかいものさん
垢版 |
2010/01/17(日) 00:46:43
カーフとかで作ってるからコストが高くなるんだろ
イコール耐久性があるかどうかは持ってないから知らないけど
0162おかいものさん
垢版 |
2010/01/17(日) 03:20:07
トートってなんで売れてるんだ?
持ちにくすぎて使いづらいと思うんだが・・
東京じゃショルダーやブリーフより多数派な気がして理解不能。
0163おかいものさん
垢版 |
2010/01/17(日) 10:40:31
出し入れしやすいからじゃないかな
気軽に持っていけるところとか
0164おかいものさん
垢版 |
2010/01/17(日) 11:09:41
トートが売れてるのは、雑誌の宣伝効果。
部品数が少なくて単純な造りだから利幅が大きい
利幅が大きい商品を売りたいのはビジネスの基本です。
0165おかいものさん
垢版 |
2010/01/17(日) 14:31:38
最近丸めて小さくなる折りたたみトート売ってるよね。
あれはいいと思う。

年始のセールで3個も買ってしまった。
なんに使うんだ自分・・
彼氏もいないのに。
0167おかいものさん
垢版 |
2010/01/18(月) 00:50:25
トートの肩掛けって、なんとなくずり落ちそうでしっくりこないんだよね。
かといって手持ちだと、取っ手が長いから、地面に付くか付かないかという感じになっていまいち。
スタイル的な要素もあるんじゃないの?
自分は男女共にショルダーがカッコイイと思うけどさ
0170おかいものさん
垢版 |
2010/01/18(月) 03:06:52
>>168
体鍛えまくったら、僧帽筋が発達しすぎて、超なで肩になってしまったw
0172おかいものさん
垢版 |
2010/01/18(月) 07:54:56
斜めがけできるシンプルなショルダーバッグを探しています。
長財布と携帯が入る程度で、型はコーチのスウィングパックが近い感じです。
5000〜1万円程度で、お勧めはないでしょうか。
0173おかいものさん
垢版 |
2010/01/18(月) 08:30:41
長財布と携帯だけなら鞄要らないだろ
頭の弱い子なのですか?
0174おかいものさん
垢版 |
2010/01/18(月) 12:10:15
コーチのななめがけバッグは新しいの出るとつい買ってしまう
0176おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 01:04:36
あるだろ
防水ジッパーって書いてあるじゃん
0177おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 03:01:23
>>175
それの小サイズがこれかな?なんかなさそうに見えるね。
ttp://mm-style.jp/SHOP/13928.html

ああ、ないわこれ。ないって書いてある。でも安くていいね。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/191679_999153/1.1/
>防水称しているけど 蓋も無ければ ファスナーもない
0178おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 10:40:01
>173
女性で長財布をカバンに入れずに持ってる人なんて、見たことないけどwwww
0179おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 11:30:26
>>178
まあまあ、173は全人類が自分基準と思っている
かわいそうな子なんだよw
0180おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 14:43:35
>>173
おっさん乙w
0182おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 18:22:21
>172ですが、すみません。30代女性です。
斜めがけショルダー以外に補足しますと、革でないもので、
外側にポケットとか留め金がゴチャゴチャ付いていない物、
パンツにもスカートにも合う物、です。
よろしくお願いします。
0183おかいものさん
垢版 |
2010/01/19(火) 20:15:52
その予算でその条件なら近所のスーパーのバッグコーナーでいいんでは
0184おかいものさん
垢版 |
2010/01/20(水) 23:50:02
皮じゃないっていうと
キプ、レスポ、吉田かばん、ゲラルディーニくらいしか浮かばない…
0185おかいものさん
垢版 |
2010/01/21(木) 15:46:48
新三郎帆布は?
ttp://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/products/item.html?n=ns-02s

あと、ヤフオクならコーチのショルダーが1万前後で出てる。
0186おかいものさん
垢版 |
2010/01/22(金) 21:42:09
>>182
コーチで良いんじゃない?
楽天とかヤフーショップとかで検索掛ければ
安売りで1万以下で売ってるっしょ。
自分は、今のコーチは嫌いだけどいつの間にか
中国製になってるし。
0187おかいものさん
垢版 |
2010/01/22(金) 23:46:51
>182です。
ヤフオクでちょっと探してみます。
ありがとうございました。
0188おかいものさん
垢版 |
2010/01/23(土) 15:19:38
男性です。プライベートで、気軽に使えるバッグ探しています。
商品サイトいくつか見たんですがよくわからずじまいで、、、

ブランドにこだわりはありません。ノンブランドでもいいです。
横25〜30×縦20〜25cmほどを希望しています。小〜中型ですね。
色もこだわりはないです。
本、ファイル、筆記具など小物が入るサイズを希望しています。

お薦めサイト、ブランドなどあったら情報お願いします。



0191おかいものさん
垢版 |
2010/01/24(日) 00:26:19
>>190
ご推薦どうも。数が多くて良いですね、自分のイメージにかなり近いです。
値が張るのがちと気になりますが検討します。
0193おかいものさん
垢版 |
2010/01/24(日) 15:07:41
楽天だったらカバン、小物なんでもあるよ。
デザインも豊富で値引きもしてある。
0194おかいものさん
垢版 |
2010/01/25(月) 16:35:04
ショルダーバック30cmほどで黒茶グレイなど濃い目の色希望
予算は一万以下です。情報よろしくおねがいします。

0195おかいものさん
垢版 |
2010/01/27(水) 16:36:18
そんなのいっぱいあるじゃん
っていう質問ばっかりで答えにくい
0197おかいものさん
垢版 |
2010/01/31(日) 09:03:01
仕事で使うバッグを探しています。

性別…男女両方
年代…20代〜30代
用途…A3図面を大量に入れる。
色…派手でなければ何でもいいです
形…A3が余裕で入る、縦型。自転車のカゴに入れたまま、書類の出し入れができる。
トートでもショルダーでもよい。
雨が降り出してもよいよう、開閉はファスナーか、フラップのあるもの
素材…少々の雨でも中身がぬれないもの

とりあえず価格は限定せず探しているのですが…。
0199おかいものさん
垢版 |
2010/01/31(日) 10:53:31
>>198
自転車のカゴに入れたらボッコボコになりそう
0200おかいものさん
垢版 |
2010/02/01(月) 15:14:38
エルメスが卸売価格!
どの店よりも安い!?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~danger/select_shop6.htm
0201おかいものさん
垢版 |
2010/02/02(火) 00:01:24
性別:男
年代:30
用途:仕事(外回りに使え書類が大量に持てる。バイクに乗る場合もあるのでリュックにできるもの[3way])
色:黒やグレーなど
形:ブリーフケース
価格帯:4万切るぐらいが希望

TUMIで条件に合ういいバッグ(26180)を見つけたんです6万の金額は厳しくて...
ttp://www.tumi.co.jp/alpha/test/

他のメーカーでも同様の商品を見てみたいんですが見つからなくて。
似た商品や用途に合うものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0202おかいものさん
垢版 |
2010/02/02(火) 23:03:44
>>201
ttp://bagworks.shop16.makeshop.jp/shopdetail/004000000002/
0203おかいものさん
垢版 |
2010/02/02(火) 23:23:51
>>201
ttp://item.rakuten.co.jp/messenger/ge000016
0205おかいものさん
垢版 |
2010/02/03(水) 04:16:00
エルゴポックやアニアリーのような価格帯のバッグを作っているブランドは他にありますか?
日本発のファクトリーブランドなどありましたら教えてください
0206おかいものさん
垢版 |
2010/02/03(水) 23:21:12
>>201
ttp://samsonite-store.jp/tenant/samsonite/item/ambidex-3way-briefcase/introduce.5MGGWG532.P6GGWGP53.do;jsessionid=7ECCBA29933BDDE7E49AAF1FDE79BCEA.ladybird?sd=40557&IN=5MGGWG532
0207おかいものさん
垢版 |
2010/02/06(土) 13:34:56
フェリージのトート買ってきた

なかなか可愛くていい
これでオッサンと被ることはないはず
0208おかいものさん
垢版 |
2010/02/06(土) 16:13:27
>>207
いいね、おっさんと被らないとなるとオレンジとか水色とか?
黒とか茶だとおっさん持ってるからね。
せっかくフェリージ買うなら色あった方がいいね。
個人的には、水色が好き。
0209おかいものさん
垢版 |
2010/02/06(土) 23:36:31
>>202-204,206
ありがとうございます。

調べ方が全然足りなかったです。。。
ぱっと見ただけですが、エースとサムソナイトというのもいいな、と思いました。
いろいろと見比べてみてみたいと思います。
0210おかいものさん
垢版 |
2010/02/07(日) 05:13:07
>>205
ここいいよね、デザインとか機能とか
でも、軽いっていうけど重いんだよね革だから
手入れもちゃんとしないと、いけないし
で、軽いポーターにいってしまう・・・

どっかないかなー
日本製で、丈夫で、デザイン&機能的なの
0211おかいものさん
垢版 |
2010/02/07(日) 16:59:31
>>209
サムソナイトなら旧型安くなってますよ。

ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&ah=0&uwd=1&sitem=%A5%B5%A5%E0%A5%BD%A5%CA%A5%A4%A5%C8+%A5%E6%A5%CB%A5%C6%A5%A3%A1%BCICT&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
0212おかいものさん
垢版 |
2010/02/07(日) 23:54:06
>>210
デザインは無難だしサイズも色々あるからどうしてもポーターになってしまうのはわかる
他の日本製鞄はデザインいい奴はサイズが合わなかったりするんだ
0213おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 01:54:26
>>204
エースは細部が良かった
ベタ定番なメーカーだけどさすがって感じ
0214おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:46:40
TUMIってタイかチャイナ製なのにボッタクリ過ぎだよな。
その辺、エースの値付けは納得できる。
自分は、チャイナ製ナイロンで2万以上は絶対出したくない。
0217おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 15:54:10
革の質によるよね。
0218おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 16:18:12
無し。
0220おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 19:42:18
>>208
ネイビー。なるべくフェミニンなのにしたので被らないはず。
最初狙っていたのは、フェミニンすぎて妹に猛反対されたのでやめた。

0221おかいものさん
垢版 |
2010/02/08(月) 21:31:44
マンダリナダックに軽くて快適なのあるよね。
ちょっと前までエースで作ってたけど今もあるかな。
0223おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 04:30:09
土屋鞄のフォーマル・レクタカリスが限定復刻だと。

濱野のコフレ・ド・ペルレに復活してほしい。。
0224おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 08:52:49
日本人の好きな言葉

限定
復刻
0225おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 11:40:04
皆様、お知恵を貸してくらはい。
家族(20代男)が、スクールバッグに
大量の書類を入れて持ち運んでいます。
国語辞典5、6冊分はありそうな本と、財布・筆箱・ファイル・携帯二台。
明らかにバッグの許容量を超えていてボロボロなので、
新しく、丈夫なバッグを調達してやりたいと思っています。

できれば、表に携帯やペンなど挿しておける
ポケットが一つあると良いです。
彼はまるで禅寺のようなカタイ職場にいるので、
目立たない、おとなしいデザインでお願いします。
服装はスーツです。
価格は問いません。
0226おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 11:51:03
>>225
家族なら伊勢丹でも連れて行って使う本人に選ばせろよ、使い勝手なんか本人が選ぶのが一番。
ママの選んだものなんてゴメンだよw
0228おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 13:13:13
ごめん、ママじゃないw
気に障ったなら申し訳ないです。
0230おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 13:27:49
違う違うwひどいww
んで、うっかりお礼を忘れてすみません。
今度東京行くとき伊勢丹寄ってみる。ありがとう!
0233おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 15:07:36
かあちゃんに間違いない!
0234おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 21:06:59
買いに行こうと言うと、「いいよいいよ」と言って遠慮する人なのかもしれんね
0235おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 22:16:55
自分のものを買ってくれるんだろうな〜って察しちゃって、
いいよいいよって遠慮する人、いるね。
0239おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 03:01:01
>>223-224
レクタカリスは4時間で売り切れたけど、同時に限定復刻したコンパクトボストンは売れていない件
0241おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 08:25:14
>>237
妹でも一緒、普段自分で使う物は自分で選んだ方が良い。
使いにくいもん渡されたら迷惑だよ、使わないわけにはいかないし。
0242おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 10:06:07
俺なら迷惑だな
本革で高級だけど気に入らない物だったら渡されたら困るし
0243おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 13:43:34
質問させてください。

先日オークションでFAUSTOSANTINIというイタリアのブランドの鞄を2万で買ったのですが、いろいろ問題がありました。

出品者の説明では欧州にて15万で購入とあったのですが、送られて来たブランドタグにはイタリア語に付随して日本語訳が書いてあるのです。
これは日本で購入されたと考えて良いでしょうか?

また未使用品にも関わらず、付属の鍵が錆びていたり…。
騙された気がして不愉快に思っています。
前述のブランド、日本語訳などについて詳しい方はいらっしゃいますか?
0244おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 13:47:42
免税店とかで買ったものならいろんな国の記述がある場合はあるけど、イタリア語と日本語だけなら日本で買ったんじゃない?
出品者に確かメロン。
0245おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 15:48:23
良く勘違いする人がいるんだけど、使ってないということは、
すなわち「状態がいい」というわけじゃないんだよ。
使っていなければシルバーは錆びるし革はカビる。
その点については、別に出品者は嘘ついてないと思うな。
0246おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 16:12:37
話は変わるが、来年度から就職なので、鞄売り場とか超回りまくってきた。
探し方が悪いのかもしれないけど、A4が入る、リクルート学生っぽくない、
かつギャルギャルしくない、スーツに合う普通の横長バッグって
あんまり売ってないんだね。
コーチのマディソンも、A4入ると思ってたら全然入らなかったし・・・

前スレじゃないが「とりあえずフルラ」になりそうだw
フルラのあの安定感は凄いと思う。
0248おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 22:38:16
>>246
ありがとう!
さっそくネットで見てみたら、何これ超かっこいい。

っていうか、今日見たけど何となくスルーしてしまった店のような気がする・・・
エコバッグみたいな、折りたためるバッグばっかり店に置いてあった。
あとでもう一回見てくるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況