X



千葉県の巨大SC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2009/09/20(日) 15:06:56
千葉県の巨大SCについて情報交換するスレッドです。
0002おかいものさん
垢版 |
2009/09/20(日) 15:27:39
2
0003おかいものさん
垢版 |
2009/09/20(日) 21:05:03
千葉県の巨大SCと言えばイオン、ららぽーと、BIGHOPあたりか
0004彩香
垢版 |
2009/09/20(日) 22:12:56
彼にマングリ返しでクリトリス舐めて貰いたい((o(´∀`)o))ワクワク
キスしながら乳首をコリコリされるとマンコ濡れるの(*´Д`*)
0005おかいものさん
垢版 |
2009/09/21(月) 05:29:57
イオンレイクタウンやららぽーと新三郷にも行くよ
0006おかいものさん
垢版 |
2009/09/21(月) 08:15:56
おおたかの森がお気に入り
あと、ららぽーと柏の葉とかモラージュ柏あたりも一応巨大SCに混ぜてやって
0008おかいものさん
垢版 |
2009/09/22(火) 06:24:41
ららぽーとかな
0011おかいものさん
垢版 |
2009/09/22(火) 15:16:52
船橋ららぽーとにドライブインシアターがあったの知ってるかよ?
0012おかいものさん
垢版 |
2009/09/22(火) 16:55:11
千葉NTにもドライブインシアターがあったよ。
0013おかいものさん
垢版 |
2009/09/23(水) 15:46:26
市川ニッケコリタンプラザ
0014おかいものさん
垢版 |
2009/09/27(日) 13:34:20
>>6
おおたかの森いいね。
0015おかいものさん
垢版 |
2009/10/01(木) 08:48:02
マクドナルド


ご好評につき、「プレミアムローストコーヒー」
1杯無料提供キャンペーンをひきつづき実施!
午後3時〜4時(10/2〜)・午後10時〜11時(10/9〜)・午前8時〜9時(10/16〜)

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0929.html
0016おかいものさん
垢版 |
2009/10/02(金) 21:43:57
08年度SC売上高  繊研新聞8/11 

成田国際空港旅客ターミナルビル 768億
ららぽーとTOKYO-BAY 653億
千葉駅ビルペリエ 278億 ※稲毛・西千葉含む
三井アウトレットパーク幕張 212億  
柏ステーションモール 184億 ※高島屋除く
ららぽーと柏の葉 168億
イクスピアリ 140億
ニッケコルトンプラザ 112億 ※ダイエー除く
オーロラモールジュンヌ 109億
0017おかいものさん
垢版 |
2009/10/03(土) 12:59:25
保守
0018おかいものさん
垢版 |
2009/10/10(土) 11:31:14
つまらんスレだ削除ケテ〜イ
0019おかいものさん
垢版 |
2009/10/10(土) 16:28:13
ageます
0020おかいものさん
垢版 |
2009/10/12(月) 10:10:11
>>16

成田空港周辺に大型SCをつくればいいのに。
0022おかいものさん
垢版 |
2009/10/12(月) 12:32:10
もっと大きいの
0023おかいものさん
垢版 |
2009/10/19(月) 06:43:25
もっと大規模のができてもいいな
0024おかいものさん
垢版 |
2009/10/19(月) 18:07:53
イオンが今度作る木更津のは
アウトレット併設で巨大だぜ
時代は木更津だ
0025おかいものさん
垢版 |
2009/10/20(火) 09:51:42
ガイアの夜明け2009/10/20 22:00 〜 2009/10/20 22:54 (テレビ東京)

終わりなき格安戦争…デパートが背水の陣▽激安の帝王が仕掛ける新スーパー 役所広司 蟹江敬三

新たな業態によって冷え切った消費を掘り起こそうとする、小売業界の模索に注目する。安い物しか買わ
ないという消費者の志向が強まる中で「小売業界の雄」だった百貨店は、今年上半期の売上高が過去最悪
の減少を記録した。早くから低価格志向を鮮明にした百貨店では、9月前半に秋冬物のバーゲンを展開。
売り上げ不振の大きな原因である婦人衣料の改革にも乗り出し、40代前後の客に向けたブランドを立ち上
げた。ある大手ディスカウントストアは老舗総合スーパーを刷新し、生鮮品も扱う巨大店舗を開業した。
従来のスーパーの発想を転換する手法で、不況を逆手に取り業績を伸ばしている。

ガイアの夜明け 格安の激震 第2波
〜百貨店・スーパー大転換〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview091020.html

テレビ東京実況
http://live23.2ch.net/livetx/
0026おかいものさん
垢版 |
2009/10/27(火) 11:59:00
age
0027おかいものさん
垢版 |
2009/11/07(土) 07:55:14
保守
0028おかいものさん
垢版 |
2009/11/07(土) 12:09:32
イトーヨーカ堂市原店が来年5月をめどに閉店発表されたね
アリオモール最大規模といわれている、アリオ市原はどうするんだろうね
となりのカインズモール?は予定通り来年春オープンするらしいけど…
0031おかいものさん
垢版 |
2009/11/07(土) 12:52:06
イオンは自己資本を積んでるから破綻しないよ。
リートをうまくつかってるしリスクを分散させてる。
0032おかいものさん
垢版 |
2009/11/07(土) 13:12:29
あ、発表じゃなく通告だった
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1257555110
0033おかいものさん
垢版 |
2009/11/14(土) 18:28:20
保守
0034おかいものさん
垢版 |
2009/11/19(木) 22:08:42
【流通】百貨店売上高10.5%減、10月では過去最大の落ち込み[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258611091/

日本百貨店協会が19日発表した10月の全国百貨店売上高は
前年同月比10.5%減の5135億円だった。
前年割れは20カ月連続で、10月単月では過去最大のマイナス幅だった。
衣料品が13.6%減となるなど高額品を中心に販売不振が響いた。
「リーマン・ショック」による売り上げの急減から一巡したが、
回復の足取りが重いことが浮き彫りとなった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091119AT2F1902E19112009.html
0035おかいものさん
垢版 |
2009/11/21(土) 14:15:42
撤回困難、市民に陳謝
イトーヨーカドー市原店閉店問題
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1258770542

 イトーヨーカ堂(本社・東京都)が、JR五井駅西口のスーパー「イトーヨーカドー市原店」(市原市五井中央西)
の来春閉店を市などに通告した問題で、同市議会の都市交流拠点の整備に関する調査特別委員会(泉水慶
吉委員長、委員12人)が20日開かれた。出席したイ社幹部は、市などが求める閉店撤回は困難との見通し
を示した上で、市民に陳謝。同駅東口でのショッピングセンター「(仮称)アリオ市原」開発については単独開発
を断念し、共同開発へ向け既に複数と協議していることを初めて明らかにした。

 市原店をめぐっては5日、イ社が同市と市原商工会議所(宍倉健一郎会頭)へ営業不振を理由に来年5月で
の閉店を通告。これを受け、佐久間隆義市長と宍倉会頭は9日に閉店の撤回を文書で申し入れていた。
 同委にはイ社店舗開発部の島村良一GMが出席。島村GMは同店売り上げがピーク時の122億円から、昨
年は3分の1の41億円までに落ち込み、5年間で10億円超の赤字を計上するなど「(建物などの)賃料がゼロ
でも赤字」などと閉鎖に至った理由を説明。
 市などが求める閉店撤回は困難で、東口開発の事業提案にあった営業継続が実現できなくなり「市民の皆さ
まに申し訳ない」と陳謝した。

 その「(仮称)アリオ市原」の開発自体も事業提案のショッピングモール、複合映画館の実現は厳しいと説明。
さらに「新規投資に回す資金がない」として単独での開発を断念し「一緒に事業に取り組める数社と話を詰めて
いる」ことを初めて明らかにした。「2社から規模など具体的な話もある」ともした。
 一部委員からは「約束である事業提案をどう考えるのか」と厳しい声もあったが、島村GMは「うそはつかない。
事業提案に近づけるよう、やれることはやりたい」と答えた。東口開発の開業時期は「まだ答えられない」とした。
0036おかいものさん
垢版 |
2009/11/22(日) 16:15:17
age
0037おかいものさん
垢版 |
2009/11/27(金) 12:50:28
保守
0038おかいものさん
垢版 |
2009/12/05(土) 22:37:24
●千葉県 大店立地法
・ファッションセンターしまむら八幡店 2010/01/02
千葉県市原市八幡字笊沼335-1 
・(仮称)ケーズデンキ白井店 2010/02/09
千葉県白井市笹塚二丁目1番1 
・ケーヨーデイツー潮見店 2010/03/02
千葉県木更津市潮見三丁目4番 
・ユニクロ木更津店 2010/03/14
千葉県木更津市ほたる野四丁目1番18号 
・(仮称)カインズモール市原 2010/04/04
千葉県市原市市原都市計画事業五井駅前東土地区画整理事業5街区
・(仮称)有限会社テックマスター貸店舗 2010/03/31サンベルスク
  千葉県市川市宮久保四丁目776番1 
・(仮称)スーパービバホームちはら台店 2010/04/11
  千葉県市原市ちはら台南三丁目21番1 
★・(仮称)ベイシアいすみ大原店 2010/06/02
  千葉県いすみ市日在字原田41番
★・(仮称)ケーズデンキ野田本店 2010/06/03
  千葉県野田都市計画事業 船形土地区画整理事業4街区21画地 
★・ニトリ千葉ニュータウン店 2010/06/08
  千葉県白井市桜台1−1−4  
0039おかいものさん
垢版 |
2009/12/06(日) 08:10:53
小規模商業施設は次々とできるわけか
0040おかいものさん
垢版 |
2009/12/07(月) 20:20:00
40
0042おかいものさん
垢版 |
2009/12/11(金) 06:53:13
BIGHOPに行ってあげなよ
0043おかいものさん
垢版 |
2009/12/13(日) 20:44:03
保守
0044おかいものさん
垢版 |
2009/12/21(月) 10:17:53
age
0046おかいものさん
垢版 |
2010/02/03(水) 09:25:09
●千葉県 大店立地法
・ファッションセンターしまむら八幡店 2010/01/02
千葉県市原市八幡字笊沼335-1 
・(仮称)ケーズデンキ白井店 2010/02/09
千葉県白井市笹塚二丁目1番1 
・ケーヨーデイツー潮見店 2010/03/02
千葉県木更津市潮見三丁目4番 
・ユニクロ木更津店 2010/03/14
千葉県木更津市ほたる野四丁目1番18号 
・(仮称)カインズモール市原 2010/04/04
千葉県市原市市原都市計画事業五井駅前東土地区画整理事業5街区
・(仮称)有限会社テックマスター貸店舗 2010/03/31サンベルスク
  千葉県市川市宮久保四丁目776番1 
・(仮称)スーパービバホームちはら台店 2010/04/11
  千葉県市原市ちはら台南三丁目21番1 
★・(仮称)ベイシアいすみ大原店 2010/06/02
  千葉県いすみ市日在字原田41番
★・(仮称)ケーズデンキ野田本店 2010/06/03
  千葉県野田都市計画事業 船形土地区画整理事業4街区21画地 
★・ニトリ千葉ニュータウン店 2010/06/08
  千葉県白井市桜台1−1−4  
0047おかいものさん
垢版 |
2010/02/06(土) 15:07:36
age
0049おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 06:48:25
またイオンか・・・・・・
0050おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 11:35:32
>>48
110店の計画だったはずだけど100店に縮小?
不況せいかな・・・・・・
0051おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 11:59:38
それ他のスレにもマルチポストされているぞ
0052おかいものさん
垢版 |
2010/02/09(火) 20:33:49
イオン銚子SC、大型観光バス用駐車場完備って。
アウトレット風SCでも目指すつもりですかい。
0054おかいものさん
垢版 |
2010/02/10(水) 00:17:50
観光客目当てかー
0055おかいものさん
垢版 |
2010/02/13(土) 10:14:37
銚子観光期待の星、イオン銚子SC
0056おかいものさん
垢版 |
2010/02/13(土) 22:21:37
>>48

専用スレはないのか?
0057おかいものさん
垢版 |
2010/02/13(土) 22:59:12
このスレさえ過疎ってるの似専用スレ作ってて需要あると思う?
0058おかいものさん
垢版 |
2010/02/14(日) 05:57:25
これからオープンする店には専用スレがあってもいいのではないの?
0059おかいものさん
垢版 |
2010/02/14(日) 06:02:30
なぜ?
書く人がいなかったら無様にdat落ちするだけだよ
0060おかいものさん
垢版 |
2010/02/14(日) 06:22:46
これからオープンする店はスレの伸びが凄い。
店によってはオープン直後に一週間で1スレ
を消費するスレまであるぐらい。
0061おかいものさん
垢版 |
2010/02/14(日) 06:26:00
新しくオープンしたショッピングモールは話題が多いから
一気にスレが伸びるよね。
0062おかいものさん
垢版 |
2010/02/14(日) 15:11:58
ミクシィのイオン銚子コミュの人の少なさに泣ける…
0064おかいものさん
垢版 |
2010/02/15(月) 06:44:04
しかも、イオンモールじゃなくてイオンショッピングセンターのほう
0065おかいものさん
垢版 |
2010/02/15(月) 10:14:54
旭のジャスコは閉店するの?
0066おかいものさん
垢版 |
2010/02/16(火) 09:09:00
しない
0067おかいものさん
垢版 |
2010/02/17(水) 09:39:40
0068おかいものさん
垢版 |
2010/02/17(水) 10:12:05
イオン銚子は、マックもスタバもないんだね
どっちか片方ぐらい入れて欲しかった
0069おかいものさん
垢版 |
2010/02/18(木) 10:15:29
さびしいよな
0070おかいものさん
垢版 |
2010/02/19(金) 08:23:45
70
0071おかいものさん
垢版 |
2010/02/21(日) 11:21:14
age
0072おかいものさん
垢版 |
2010/02/28(日) 06:15:36
イオン銚子もうすぐオープン!
0073おかいものさん
垢版 |
2010/02/28(日) 12:14:27
津波で銚子イオン大丈夫か?w
0074おかいものさん
垢版 |
2010/02/28(日) 13:36:58
>>72

専用スレはできないのか?
0077おかいものさん
垢版 |
2010/03/12(金) 20:19:36
二日続けて、イオン銚子に行って来ました。
昨日は混んでいて、フードコートの有名店は行列が出来ていましたが、
今日、9時半ごろ行ったら、まず駐車場がガラガラ、
店に入っても、人がいない。
有名店も行列どころか、一人もいなく直ぐに買えた。
店内、店員の"いらっしゃいませ"の声だけが響いている。
午前だった事とグランドオープンはこれからだけど、
2日目でこの状態、イオン銚子、大丈夫かなぁ。
0078おかいものさん
垢版 |
2010/03/13(土) 01:16:43
プレオープンなら人はそんな多くないでしょ
0079おかいものさん
垢版 |
2010/03/13(土) 06:26:11
その場所のプレオープンならそんなに人がいないでしょうな。
0080おかいものさん
垢版 |
2010/03/13(土) 08:00:31
未来屋書店ちっこいなw
0083おかいものさん
垢版 |
2010/03/13(土) 19:30:48
>>81
なんで半角カナでスレ立てるのかなあ
0085おかいものさん
垢版 |
2010/03/14(日) 12:02:50
age
0086おかいものさん
垢版 |
2010/03/28(日) 15:42:07
イオン銚子はどうですか?
0088おかいものさん
垢版 |
2010/04/08(木) 07:07:35
イオン銚子はどうですか?
0089おかいものさん
垢版 |
2010/04/08(木) 07:35:57
>>88
>>87
0090おかいものさん
垢版 |
2010/04/09(金) 06:25:54
ロングウッドステーションってどうなの?
山の上という場所的にかなりキツそうなものを感じるけど。
0091おかいものさん
垢版 |
2010/04/10(土) 11:25:44
イオン銚子、もうガラガラになってやがる
0093おかいものさん
垢版 |
2010/04/11(日) 03:24:29
>>90
何年か前に行ったとき、既に半分弱くらいテナント入ってない状態だったよ
>>92が言うように、なんでCM打ててるのか不思議
どっかのバーター?
0094おかいものさん
垢版 |
2010/04/11(日) 11:46:29
CM打たないと客が来ないんだろうな
知名度も怪しいし
0095おかいものさん
垢版 |
2010/04/11(日) 14:40:14
CM打ってもいきたくなるような場所じゃないから。
0096おかいものさん
垢版 |
2010/04/15(木) 00:04:15
どんな店が入ってるの?
0097おかいものさん
垢版 |
2010/04/21(水) 02:36:53
銚子イオン予想以上に客の落ち込みが激しく、どの店舗もイオンに文句言ってるよ
オープン1ヶ月でこれじゃ先が思いやられる
GW、夏休みもあるが、期待薄

観光客もターゲットにしてるらしいが、観光に来てイオンなんかに寄らないだろ(私は寄らない)
0099おかいものさん
垢版 |
2010/04/21(水) 16:30:16
w
0100100
垢版 |
2010/04/22(木) 20:33:18
100
0101おかいものさん
垢版 |
2010/05/06(木) 10:00:34
空から日本を見てみよう

「開発進む新風景つくばエクスプレス」
2010/05/06 19:58 〜 2010/05/06 20:54 (テレビ東京)

田園にナスカ地上絵!?新選組vsザリガニ行列未来都市
に謎の体操団 伊武雅刀 柳原可奈子

東京・秋葉原と茨城県・つくばを結ぶ「つくばエクスプレス」の沿線を
上空から眺めた映像を紹介していく。この鉄道は全線がトンネルや高架、
橋などの構造になっている。そのため、踏切事故の要因となる道路との
平面交差が全くない。埼玉県へ向かう途中、大量の自動販売機を発見。
有名な菓子を作っている工場にも立ち寄り、さらに八潮市から中川を越
えて三郷市を目指す。高架の上を走っていた列車は、千葉県に入ると地下
へ潜っていく。柏市にある商業施設では「クライミングウオール」を体験
する。茨城県では、さまざまな企業の工場や宇宙開発事業を行う組織を訪
ねる。ナレーターは伊武雅刀、柳原可奈子。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況