X



■■ファミリアfamiliar 4■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202おかいものさん
垢版 |
2012/01/12(木) 13:14:40.67
>>201さん ありがとうございます。
0203おかいものさん
垢版 |
2012/02/06(月) 20:30:28.73
デニムバッグの春限定色でピンクが発売されていますが、毎年ピンクですか?来年使いたいのですが、毎年ピンクじゃなかったら今のうちに買おうかなって思っています。
ファミリア初心者なので教えて下さい。
あと、新色の水色でリバティプリントのもかわいいなぁと思っているのですが、長く使うならどちらの色でしょうか?

来年幼稚園入園する娘用です。

長く使うなら水色かな?でも、女の子ならやっぱりピンク?優柔不断なので決めれずにいます(>_<)
0204おかいものさん
垢版 |
2012/02/06(月) 22:31:31.49
>203
ピンク可愛いですよね。
毎年出る訳ではないのでお店でも人気だそうです。
0205おかいものさん
垢版 |
2012/03/22(木) 19:19:05.17
春に幼稚園入園なのでファミちゃんの水筒を買おうかと思ったけど、
蓋がコップになってて、ネジ式の昔ながらのタイプしか無いんですね。
ワンタッチで蓋があいて、直飲みかストローになってるタイプの方が
小さい子には使いやすいかと思って買うのは止めました。
小学生だったらネジ式でも大丈夫なのかな…?
0206おかいものさん
垢版 |
2012/03/23(金) 00:33:15.00
水筒は幼稚園で指定はないのか、確認した方がいいよ。
うちはダイレクトやストローは禁止だから、ファミリア率高い。
ちゃんと教えれば年少さんにもできるよ
0207おかいものさん
垢版 |
2012/03/23(金) 00:37:35.77
うちの園もコップ式限定だよ(東京)
それに普段使うにもダイレクトはお行儀悪く感じてしまう
0208おかいものさん
垢版 |
2012/03/23(金) 02:36:49.74
ああ、早速のレスありがとうございます。
うちの市立は年少がなくて、年中からの入園で用具指定なし。
(そして私立の選択肢は市内にはない)
近所のSCなどで売ってる幼児向け水筒は殆ど直飲みなので
御行儀悪いって感覚は抜け落ちてました…。
あと、開けるのに失敗してコップを落としたら鹿の…だった
奈良公園での思い出も蘇りました。
ストロータイプを探します。
0209おかいものさん
垢版 |
2012/03/24(土) 10:52:36.44
本店はやっぱり広くて落ち着く。
2歳児いると一気に買い物できるデパで済ませがちだけど。
0210おかいものさん
垢版 |
2012/04/06(金) 12:40:01.91
夏カタログで、一日店長募集してる!
制服は120cmサイズのみで、小学校低学年限定とのこと。
0211おかいものさん
垢版 |
2012/04/11(水) 23:53:50.19
見たー!かなりかわいいよね。しかし上の子はもう見向きもしないし、下はまだサイズ100。定期的な開催を期待!
0212おかいものさん
垢版 |
2012/04/22(日) 09:44:25.15
>>211 
下のお子様がジャストサイズになる頃に、また企画があるといいですね!

うちは下が高学年。
精神年齢低めの子なのでやりたがったけど、120はさすがに入らないわ。
0213おかいものさん
垢版 |
2012/06/25(月) 15:05:00.39
質問なのであげます。

夏のクリアランスセールの案内って届きましたか?
毎年6月下旬には届いているように思うのですが
webサイトにも告知なしですよね…?
0214213
垢版 |
2012/06/25(月) 17:08:55.07
自己解決
今日ハガキが届きました。今年は13日から、遅めなんですね
0215おかいものさん
垢版 |
2012/06/29(金) 16:32:01.32
なんで最近の麦わら帽子って麦わらじゃなくて
化繊なのかな?
くったりして重い。オク見てても出品数減っているし。
もう天然麦わらのは出さないのかな・・・。
0216おかいものさん
垢版 |
2012/07/27(金) 13:49:51.67
ほしゅ
0217おかいものさん
垢版 |
2012/08/01(水) 19:04:02.83
子供の頃着ていたので懐かしさでネットショップを見てみて
値段に唖然。30年前はもっと手頃だったのか、もともとこういうもの
だったのか。。。

デザインは好きなんですけどね。
0218おかいものさん
垢版 |
2012/09/02(日) 11:24:04.88
夏の友の会セールもひと昔前の争奪戦が嘘のように空いていましたね
皇室御用達の名も、雅子妃が外国ブランド着せたりで落ちて来ているし、会社経営厳しいのではないかしら
好きなだけに残念
0219おかいものさん
垢版 |
2012/09/03(月) 13:21:47.58
正直この値段で東南アジア製か・・・と思うときある
普段着っぽいワンピとかさ、15000以下だと日本製じゃないよね

ミキハウスみたいに廉価版出したりとかあるのかな〜
着替えが沢山必要らしい保育園児親には需要ありそうだけど
0220おかいものさん
垢版 |
2012/09/04(火) 12:46:59.83
秋のカタログがサイトで見られるようになりましたね!
何買おうかな〜、わくわく
0221おかいものさん
垢版 |
2012/09/16(日) 18:57:44.30
ファミリアショーへ行くと、子供が熊と写真を撮りたがるのだが、子供を列に並ばせてお金を払っているスキに順番抜かしをされていた。
しかも抜かした家族は、まだお金を払っていなくて直前で店員さんに声を掛けられて支払い。
店員さん、ちゃんと列の整理をして下さい。
支払いのタイミングを統一して下さい。
最近は客層が悪くて、本店のファミリアショーは毎回セール会場のようで不愉快です。
もう本店へは行きません。阪急で十分です。
0222おかいものさん
垢版 |
2012/09/17(月) 19:08:54.14
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0223おかいものさん
垢版 |
2012/10/19(金) 22:00:46.46
冬カタログきたあげ
0224おかいものさん
垢版 |
2012/10/20(土) 02:37:49.86
しばらくプロパーで買っていなかったらカタログ届かなくなったsage
0225おかいものさん
垢版 |
2012/10/20(土) 19:14:17.74
ちなみに、どのくらいの期間購入されませんでした?

エフポイントは最後の買い物から2年ですよね。
カタログも同じくらいなのかしら。
知り合いの話によると、エフポイントが失効する前には
ファミリアから連絡があったみたい。
0226おかいものさん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:18:13.26
友の会セールでは買っていて(招待状は10年以上前から初日スタート)、ポイントが切れたことは無いのですが、いつからかカタログが届かなくなりました。あまり気にしていなかったので、プロパー購入から停止までの期間は分かりません。ごめんなさい(>_<)
0227おかいものさん
垢版 |
2012/10/21(日) 08:46:40.75
どうもありがとう
最近はカタログも薄っぺらいし、webで見られるし、
カタログには力をいれていないのかもしれないですね。
0228おかいものさん
垢版 |
2012/11/29(木) 13:02:43.17
ファミリアとユーハイムのコラボのアップルパイを買おうか悩み中。
オンラインショップで買うと送料とクール便代がかかるし…。
0229おかいものさん
垢版 |
2012/11/29(木) 14:59:13.68
>>228
私も迷ってる。
着日指定できたら迷わず買うんだけどなぁ…。
作る日が決まっているから、という事情はわかるけど残念だわ。
0230おかいものさん
垢版 |
2012/12/01(土) 12:57:43.19
アップルパイ、箱もかわいいし!と元町まで買いに行くかなやんでたけど、絵本柄グッズがでてきたし、そっちでいっか、となってる。
0231おかいものさん
垢版 |
2013/01/05(土) 23:21:21.39
もうすぐ友の会セールage
0232おかいものさん
垢版 |
2013/01/07(月) 14:41:57.43
友の会セールのお知らせってもう来てますか?
うちはまだ来てないけど、もうすぐですよね。
0233おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 03:35:50.27
今日ハガキ来ました
東京会場は交通会館から汐留に変わっていました
横浜の開催は無いようで、ファミリアもいよいよ…という感じもしなくもありませんね
0234おかいものさん
垢版 |
2013/01/08(火) 11:47:09.20
関西も昨日届きました。
大阪1/26〜、神戸2/7〜です。

春物が少しずつオンラインショップにも入荷してきましたね。
気になるものもあるけれどファミリアショーまで待とうかな。
エフダッシュの製品タグが変わったね。
0235おかいものさん
垢版 |
2013/01/10(木) 23:29:06.11
汐留不便だなぁ・・。交通会館、駅近だし子供が新幹線とか見られるから良かったのに。
0236おかいものさん
垢版 |
2013/01/12(土) 00:57:36.62
横浜がないってことは、東京会場は去年より混むかな
0237おかいものさん
垢版 |
2013/01/12(土) 07:29:07.32
んーどうかな
年々空いてきてるから
0239おかいものさん
垢版 |
2013/02/01(金) 20:20:44.00
今日汐留行ってきた。新橋から結構歩く上にベルサールの表示が少なくて分かりにくい。途中迷ってる人を結構見かけた。あれじゃ小さい子連れには厳しいよ・・。
有楽町だったら駅近だし帰りに銀座のファミリアにも簡単に寄れるから、次からは絶対に交通会館に戻してほしい。なんで汐留のあんなとこにしちゃったのよ?

会場もドレスや雑貨も全てぶん抜きのワンフロアだったけど、ドレス&スーツは前の方がゆっくり見られたし雑貨も一つのワゴンにごちゃ混ぜで何が何だかって感じだった。
レジは12時くらいまでは長蛇の列だったけど、13時過ぎたらそれほどでもなくなった。
商品はまずまずだったけど、お目当てだった入学式用のスーツは数が少なくて残念。
今日午前中は混雑の為かサイバーホイール(だっけ?)もお休みで、お見立てコーナーになっていた。
オムツの交換台も一時期5、6人が並んで待ってたし、待機場所も椅子が並んでるだけ。これじゃ子ども待たせることも出来ないから子連れは行きにくいよ。改善を求めたいです。
0240おかいものさん
垢版 |
2013/02/01(金) 22:25:54.57
情報ありがとう
行かれなかったのですが気になっていました。
場所を変えたのなら、良かった!と思える企画が何かあれば客足も戻ったかもしれないのに、何だか殿様営業な感じですね
0241おかいものさん
垢版 |
2013/02/06(水) 16:36:24.97
ファミリアショーの案内が出たようだけど
今回はノベルティなし?
欲しいものあったんだけど、
ノベなしなら早めに買いにいこうかな…
0242sage
垢版 |
2013/02/07(木) 13:22:19.20
今回のファミリーセール初日に行ったけど場所もレジの行列も交通会館やランドマークと勝手が違って最悪だった。
次回は目玉品狙いでもなければ普通に店舗セールの方がマシだな。

>>241
さっきカタログ到着したけどファミリアショーのノベルティないのね。
限定ショップバッグはそんな嬉しくないよ。
今回の春物は買いたいもの多いから私も混んでるとき行かず早めに買いに
行こうと思ってる。

ファミリアもこの不況のご時世で厳しいのかしら。
0243おかいものさん
垢版 |
2013/03/05(火) 14:05:28.13
保守しておきます

先週土曜日、神戸のファミリアショーに行ってきました!
限定デニムバッグとおそろいの紙袋かわいいね。
本物もほしいな、と思って尋ねてみたら、三日目じゃさすがに売り切れていたわ。
でも初日だったら終日買えたそう。
0244おかいものさん
垢版 |
2013/03/09(土) 04:30:52.08
今日、シュニールのリアちゃんタオルが貼られたベージュのバッグを持っている人を見かけたんだけど、手作り?それともファミリアの純正かしら
0245おかいものさん
垢版 |
2013/03/27(水) 23:50:24.21
人少なすぎw

シュニールバッグは記憶にないな、リメイクかもしれないね。
才能ある人がうらやましいわ。

ぱじ、っていうドラマを見てたら星蘭ちゃんが
ファミリアの服を何着か着てた。その中に
買おうかどうしようか迷ったワンピースもあって
やっぱりかわいいなあ、と、また欲しくなっちゃった。
0246おかいものさん
垢版 |
2013/04/23(火) 19:37:26.91
ファミリアショーのノベルティなくなったままなのかな。楽しみにしてたのでさみしい。
0247おかいものさん
垢版 |
2013/04/23(火) 19:42:33.28
さみしいですよね。
今回は限定デニムバッグとおそろいのショッパーもないですし。

ファミリアショーのノベルティを確認してから購入するつもりだった洋服は
ショー前に売り切れてしまって再入荷の予定がないといわれてしまいました。
こんなことなら、ネットで見た時にすぐ買っておけばよかった…
0248おかいものさん
垢版 |
2013/04/24(水) 21:18:28.02
今回のファミリアショーで社員さんかなと思われる方々が着てた、ラルフのビッグポニーみたいなデカファミちゃん刺繍のポロシャツ可愛かった!
販売しないかなー。
0249おかいものさん
垢版 |
2013/05/30(木) 22:05:38.32
保守。

某SNSのファミリアコミュニティ、実際に店舗に行った人からの新商品情報とかすごい助かる。
いかりスーパーがない地方に住んでいるのでコラボのタオルゲットした人いいなあ〜
ただ、投稿者がいつもだいたい同じような人たちの買い物自慢大会みたいになってる。
またこいつかよ、とイラっとするけどはいはい、お金持ち自慢したいんですね〜と、最近は「情報をくれる人たち」と割り切ってみてる。
正直男の子物、あんまり好みじゃないんだよな〜・・・女の子だったら可愛い服たくさんでうらやましい。
0250おかいものさん
垢版 |
2013/05/31(金) 09:09:13.56
できたらいろんな子のコーディネート見たいのに、同じ人ばっかりだと萎える。
しかもそんな子に限ってあんまり可愛くないしw

来週元町本店行くから楽しみ。りんご柄のステンレスボトル買おうか迷ってる。
0251おかいものさん
垢版 |
2013/05/31(金) 10:12:35.80
うちは6年生の娘が、今でも本人がファミリア好きで、よく着てる。
が、なんかあんまりかわいくないんだよね…

なので、低学年までの子がかわいらしくファミリアを着こなしている写真は
癒されるわ〜。懐かしいなと思いながら楽しませてもらってる。
0252おかいものさん
垢版 |
2013/05/31(金) 23:01:22.27
お上品な感じのお嬢さんでいいじゃないか。サイズ展開は160ぐらいまであるんだっけ?
うち女の子いないからたぶんベビーじゃなくなったら早々にファミリア卒業だよ。

ベビーのコーディネート写真は可愛い。実際に着てるの見ないとイメージわかないから助かるってのもあるし。
0253おかいものさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:TrdN9hcL
夏のファミリーセールの案内葉書、遅くない?例年こんなに遅かったっけ?
0254おかいものさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
webでチケットがダウンロードできるようになったね
そろそろはがきも届くかな
確かに遅い気がする
0255おかいものさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
そういえば汐留から交通会館に戻ったのかな?
冬のセールも交通会館でありますように!
0256おかいものさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
本日行ってきました〜。
値札からさらに10パーセント引きの商品があってホクホクです。
そして、汐留は商品少なかったなぁと実感。
でも交通会館だと一目で見渡せないから
「え、靴とか小物のスペースがあったの!」ってなってる人をよく見かけるwww
ある程度商品絞ってからの衝撃だから、すごい疲労感が襲うんだよ。ちゃんとアナウンスしてあげたらいいのに。
0257おかいものさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
同じく本日14時くらいに到着。この時間は割と空いてた。まず交通会館に戻ったことに感謝。
駅近だし新幹線は見られるし(子供が喜ぶ)何より広くて見やすく動きやすい。終わった後に銀座にも出やすいし。
子供の遊び場も賑わってました。段ボール迷路もホイールもうちの子供達には大好評でした。

洋服や靴の種類は前々回の交通会館の時より若干少なめな印象だったけど、浴衣や水着、バッグ等の小物は充実。
また入学式のスーツ狙いだったんだけど、120サイズはほとんど無くて残念。110か130のしか見あたらなかった。
他もドレスはほとんど無くて、発表会用のドレス狙いの人は残念がっていました。ドレス類沢山入れてほしい・・。
まぁ前回の汐留が良くなかっただっただけに、今回はずいぶん楽しめてまぁ満足です。
0258おかいものさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>256
私も金曜日行ってきました。靴のコーナー見つけられず→見分け台に靴が置いてあったのを見て「どこにあったんだ???」となったひとりです。
神戸、大阪は戦場だと友達から聞いていたので覚悟して行きましたが、東京はそこまでじゃなかったな〜
時間によるのかもしれないけど。
大満足の買い物だったけど、帰ってから「もっと買っておけばよかった」とちょっと後悔。
変なアドレナリン出たまままた銀座本店に行ってしまいそう。
0259おかいものさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
明後日から神戸でセールですね。
いつもは土日の午後とかにフラフラと行くのですが、
今年は初めて金曜日の朝一で行ってみようかと思っています。
ヘアゴムがいつも売り切れてるので、今年は買いたいな。

あと、ハンクラーなので毎回ファミリアの生地を買うのが楽しみなのですが、
今年はどんな生地が出てましたか?
ファミリアの生地は本当に質がよくて、しかも3mで1500円と破格!
買いだめするぞ〜。
0260おかいものさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ハンクラーって何かと思ったらハンドクラフト好きな人ってことなのね
0261おかいものさん
垢版 |
2013/09/02(月) 18:40:12.35
オンラインショップ、秋服がだいぶん充実してきましたね
うちは小学生なのでスクールガールズ見てますが
今年は紫を基調としたものが多いかな?
カタログが楽しみです
0262おかいものさん
垢版 |
2013/09/02(月) 22:07:05.76
スケジュール帳はこの前出た物以外も
まだ出てくるかな?
0263おかいものさん
垢版 |
2013/09/05(木) 18:26:04.46
スケジュール帳、今年は刺繍のないのかな?
ずっと買い続けててっても6年だけど
毎年デザイン楽しみにしてたから地味にショック。
0264おかいものさん
垢版 |
2013/09/05(木) 19:07:41.08
スケジュール帳、わたしはも気になってました。

今見たら、2002年から使っていたわ…
見開きで月の予定を管理して
日記代わりに日々の出来事を書いていたので
今まで通りのフォーマットじゃないと困るのだけど。

オンラインショップで見た感じだと、薄そうだし、
値段も安いし、月の予定しか書けないのかな。
0265おかいものさん
垢版 |
2013/09/05(木) 19:21:13.90
>>264
おー2002年からとは歴史感じますねー
そろそろファミリアチェックくるかなーとか思ってたから
あのビニールのだけだったら他探そうかなー悲しいけど
0266おかいものさん
垢版 |
2013/09/15(日) 22:05:25.81
1月始まりとかで出そうだなあ
0267おかいものさん
垢版 |
2013/09/19(木) 12:47:40.41
mixiのコミュみてたら、昨年までと同じタイプの手帳はもうでないみたいだね。残念。
0268おかいものさん
垢版 |
2013/09/21(土) 21:55:44.53
ファミリHP見ると、もうママ向けの洋服の取り扱いやめたの?
womenのところみたらベビー服しか載ってなかった。
だったらちゃんと記載してほしいよね
0269おかいものさん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:29:27.31
ファミリアのホームページ、めちゃ商品さがしにくい
0270おかいものさん
垢版 |
2013/09/23(月) 18:09:52.04
ファミリアショーのときのノベルティはほんとにもうなくなったのね。
シールや、テンプレートも子どもは喜ぶけど、母は残念
0271おかいものさん
垢版 |
2013/09/24(火) 10:09:35.13
ノベルティ復活させてほしいね。
うちは子供が小3、以前のフェイスシールも微妙な顔してた。

ファミリアショーの魅力が限定品だけになってしまった。
わざわざ混雑した店舗にいかなくてもオンラインでいいか、と足が遠のくわ。
0272おかいものさん
垢版 |
2013/09/30(月) 18:53:52.42
手帳、去年までのものと同じページ構成(マンスリー+ウィークリー)のものが欲しかったので、
文具屋で文庫本サイズのものを買ってきて、ファミリアチェックのブックカバーをつけてみた。

が、文庫本サイズだと思った手帳、縦は文庫本サイズだけど横幅が短かったので
ちょっと不恰好になってしまった。でもまあ、来年はこれでいこう。
0273おかいものさん
垢版 |
2013/10/10(木) 12:33:56.87
ファミちゃん柄のインターシャ編みのニットってセールになるのかな?
初めての冬なので勢い余って全部買おうと思ってるんだけど、
いつもセールになってるならプロパ買いは半分ぐらいにしようかと悩み中。
0274おかいものさん
垢版 |
2013/10/15(火) 21:18:23.50
>>273
例年、ファミちゃん編み込みのニットはすぐセールにかかってる印象
トレーナーはワンシーズン置くか、なぜか夏のクリアランスに出てる気がする
こちらも質問 ファミリアってセール専用商材って作ってますか?
今年頭の冬のクリアランスでまとめ買いした中の一枚、リアちゃんプリントロングTが一度洗っただけで毛羽立ちが凄い凄い
今までプロパー買いしたものでこんな質悪なもの無かったのに
値段は覚えて無いけどデザインが可愛くて買ったのにショック
カットソー生地の毛羽立ちや毛玉が貧乏臭くて許せないから少々高くても良いものをと思って買ったのに、、
0275273
垢版 |
2013/10/17(木) 14:00:32.97
>>274
教えてくれてありがとう。在庫の雰囲気みつつ、半分はセールまで待つことにする。

うちはまだ子供が0歳なので、セール事情に明るくなくてごめんなさい。
でも、うちが夏のセールで買ったものの中には特にそんなのはなかったよ。
でも一点だけだとしたら、工場の生地発注ミスとかでできてしまったアウトレット品だったりして・・。
アパレル関係の人にそういうことあるって聞いたことあるので。
0276おかいものさん
垢版 |
2013/10/17(木) 21:42:45.46
 明日阪急うめだ本店でファミリアとのコラボ商品を発売する予定の、
ハイブランドから盗作を繰り返していることで有名な神戸のアパレルメーカー・
チェスティが、自社にとって都合の悪い2ちゃんねるのレスの削除要請にうってでました。
阪急うめだ本店や新宿伊勢丹店は、チェスティの盗作を知りながら年に1度催事に呼んでいる
可能性が非常に高く、ファミリアもベビー用品にビジューを使わせないと謳っていますが
今年の春のチェスティとのコラボ商品で子どもの安全を軽視してビジューを使用するなどチェスティとズブズブの関係です。
本当のことを2ちゃんねるのチェスティ専用スレッドにまとめて書かれたことにより
チェスティは顧問弁護士がいる溝上特許法律事務所を通じてレスの削除を要求しました。
東京地裁裁判所に削除依頼を出すほど都合が悪い経過やつながりがあるメーカーが
このような行動に出たのは、取引先であるファミリアの今後にとっても重大な出来事です。
 加藤茶の嫁に自社の製品をステマさせまくっていたり、チェスティのプロデューサーが
加藤茶の結婚式にも出ていたことが世間に判明してしまい
加藤茶と共倒れになるのを避けるために、レスやスレッドをあぼーんしてもらうそうです。
明日には消されるそうなので見たい人はいまのうちに見てみて下さい。
昔ながらのファミリアを愛する人にとっては、
「最近ファミリアが迷走してるのはこんな企業とコラボしてたからなんだ…」
と納得されるかと思います。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1374245109/l50
0277おかいものさん
垢版 |
2013/11/22(金) 15:05:10.45
保守。

関東住みだけど、先日神戸マラソンのゼッケン取りに行ったあとさんちかのファミリアに行ったら、ランナーに渡される袋を見た店員さんがわざわざ「マラソン頑張ってくださいね」と声をかけてくれて嬉しかった。
こういう感じがいい店員さんばかりだといいんだけどな。
0278おかいものさん
垢版 |
2013/11/25(月) 11:41:21.38
>>274 セール専用あるでしょ。
似たようなシャツやパンツでも値段が2、3割安いのがソレ。
ファミリーセールに行くとプロパーでは見かけなかったようなのがゴロゴロありますよ。
近所の直営店ではすべては置ききれないから店頭に並べるものも厳選してるそうです。
0279おかいものさん
垢版 |
2014/01/12(日) 23:13:41.80
セールのハガキ来ないんだけどみんなもう来てる?
0280おかいものさん
垢版 |
2014/01/16(木) 01:09:45.04
セールの葉書きました。今回は土日だけかしら?以前は金曜日を含めて3日間だったのに。
0281おかいものさん
垢版 |
2014/01/16(木) 07:48:32.09
>>280
関東ですか?
関西は、大阪三日間(土〜月)、神戸三日間(金〜日)でしたよ。
0282おかいものさん
垢版 |
2014/01/16(木) 08:00:34.25
あ、すみません東京です。
2/1と2/2の2日間と記載があります。
ホームページからダウンロード出来るのは2/2のみのようなので、今年は2日間なのかな、と思います。
0283おかいものさん
垢版 |
2014/01/17(金) 08:55:33.96
>>282
うち東京1月31日からの招待状でしたよ。

なぜか大阪・神戸会場の招待状も届いてた。
最後に買い物したのが神戸だったからかな。
0284おかいものさん
垢版 |
2014/01/17(金) 22:52:14.70
そうなんですね!
10数年、いつも初日の招待状が届いていたので少し残念です。最近あまり買わなかったからかな。
0286おかいものさん
垢版 |
2014/01/27(月) 10:50:37.67
大阪初日行ってきました。
ブーツ狙いの人が多かったようですが、あまり数がありませんでした。
プレイマットが人気だったようで、取り合いになっていました。

ただ、朝一の整理券の配布ですが、
招待はがきのチェックなし、並んでいる人1人に対して何枚でも配ってくれる
等、?と思うことがありました。

東京や神戸もそのような感じなのでしょうか。
あれじゃあ、招待券の意味がないような…
0287sage
垢版 |
2014/01/31(金) 16:56:06.38
有楽町行ってきました!
雑貨のスペースが以前と違って、お洋服の奥になってました。(前はエレベーターホールを抜けたお部屋)
見やすかったけど、少なかったような?髪留めありました?見つけられなかった。
0289おかいものさん
垢版 |
2014/02/01(土) 01:00:39.56
混み具合いかがでした?
日曜日なら行かれそうなのですが、寒くなると聞いて躊躇しています
0290おかいものさん
垢版 |
2014/02/10(月) 17:45:37.98
ファミリアショーの限定ショッピングバッグ…
あれはかわいいの?あれ欲しい人、いるの…?
0291おかいものさん
垢版 |
2014/02/11(火) 21:54:55.46
購入金額によってもらえるノベルティに戻して欲しい!
0292おかいものさん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:08:06.72
昔、銀座や吉祥寺のファミリアにいたオバさん店員が、馴染みの客が来た途端「お久しぶりですぅ」とか言いながらノベルティを渡してるのを見て度々嫌な気持ちになったの思い出した。
0293おかいものさん
垢版 |
2014/02/23(日) 16:38:50.03
梅田阪急ファミリアショー行ってきた。
開店と同時くらいに入ってアイロンプリントに並ぶも、行列が40分くらい微動だにせず、途中からスタッフと受付場所を急遽増やして対応し始め、やっと列が少しずつ進むようになったけど結局1時間半並んだ。

ピーク時に最後尾にいた人なんて3時間くらい並んだんじゃないか、アレは…
暇そうなスタッフがウジャウジャいるのに、あまりの段取りの悪さに呆れた。
0294おかいものさん
垢版 |
2014/02/24(月) 16:52:02.24
私も並びました。ほんと、ひどかったですね。
ファミリアは外商の客以外は客ではないと思っているのでは?とさえ思いました。
0295おかいものさん
垢版 |
2014/02/24(月) 20:57:14.85
ひゃー阪急初日はそんなことに!
今日昼からは待ち時間があってもプリントコーナー一人二人、刺繍は誰もいない感じ。
しかし、なぜ先払いじゃないのかな。取りに来ない人とかでないのかしら?少しとはいえ消費税的にも先払いが良かったような
0296おかいものさん
垢版 |
2014/02/25(火) 00:42:52.65
阪急の店員さんに聞いたら、消費税の関係で4月お渡しの場合は先にお金を頂けないそうですよ。
法律か何か?決まりみたいです。
0297おかいものさん
垢版 |
2014/02/25(火) 08:05:39.96
なるほど!
情報ありがとう。

Tシャツたのんだし、
暑くなる前には欲しいなぁ!
0299おかいものさん
垢版 |
2014/07/07(月) 00:19:50.93
銀座本店移転のため8月末からしばらく閉店だそうです。
移転先は888ビル。
0300おかいものさん
垢版 |
2014/08/16(土) 22:01:04.77
秋物のデジタルカタログがなんだか使いにくいわ…

紙媒体のカタログがなくなるのかしら。
最近、掲載商品が減っている気がしていたのだけれど。
カタログ見るのすきだから、以前みたいな分厚いのに戻してほしいな。
0301おかいものさん
垢版 |
2014/08/22(金) 16:08:47.27
>>211です
念願かなってこども一日店長いってきました。

「じれい」をもらうところから始まり、名札、名刺をいただき、社章付きの制服で張り切ってお仕事し、「しゅうりょうしょう」をもらって終わりました。

かなり楽しかったらしいです
オススメです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています