X



【札幌】マルヤマクラス2【円山】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おかいものさん
垢版 |
2009/07/24(金) 19:04:56
酔っぱらいだけだったら-196℃糖類ゼロの8%でも飲んでろよ
フードセンターの割引チケット使ったら一本95円
自販機のコーラより安いww
おれ中学生だったらこっち買ってるわwww
0003おかいものさん
垢版 |
2009/07/24(金) 19:41:59
酔っぱらいたいだけなら、だろ
もう呑んでるのか?
0005おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 00:41:42
前スレの999へ

北国クローヨーというか、
北海道ではクローヨーと呼ぶだけで、
普通の酢豚のことだと思う。
0006おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 00:49:40
ググったら色いろ出てくるね。
函館から広まったようだ。
人人人は地元の資本じゃないし酢豚しかないんじゃないか。
0008おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 01:00:44
「北国クローヨー」というのはどっかの惣菜売り場が勝手につけた名前なんじゃない?
調べたら7の言うとおり「古咾肉(北京語でクーラオロウ)」って書いてあったよ。
0009おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 01:25:36
その北国クローヨーとかいう以前に、
人人人の評判を知らないのか?
2ちゃんとはいえ前スレでの評判全てがウソとは思えないし、
一度読み返すことを薦める。
0010おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 01:33:33
>>7
ようクソ虫
0011おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 01:41:49
ワイン屋があるから入ってみたけど、
常連としゃべってばかりで新規は自分以外もスルーって感じ。
俺にはジュピターの一番安いワインはお似合いってか。
0014おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 12:05:15
マルヤマクラスの野菜売り場にハエが何匹か飛んでました………
0015おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 13:09:34
>>14
惣菜売り場見てみ。
産み付けられてるかもしれねーし夏場は買えねーよ。
0016おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 14:04:57
スーパーの惣菜って素性のわからない原料とか余りよくない油使ってそうで
ほとんど買わないな
ダイエーに限らず
0017おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 14:07:56
ハンバーグとかは売れ残りを使ってるだろうし、
魚のフライなんかもそうだろうね。
0018おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 14:39:11
虫の卵が産みつけられてるとか、想像しただけで鳥肌たつ。。
ダイエー怖い
0019おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 14:49:41
>>18
夏場はカバーぐらいしないとやばいね。
0021おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 14:57:47
やきいもが通路に移動してたよw
0022おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 16:12:32
ひな野にさっきいたスウェット家族よ。
取ったものを戻すのはやめてもらいたい。
0023おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 16:19:57
>>22
土日はドニチカキップを使ってDQN客が東西線沿線からやって来る。
普段空いてるラーメン屋が混むのは客層が変わることを示している。
スタバのソファ席では裸足でアグラかいてる女とかもいるぞ。
0024おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 16:32:48
こんな感じの客が虫ハンバーグを買えばいいのに
0025おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 16:39:30
わざわざセリア前でうんこ座りしてる客とかいたし、
土日の客層は確かになんか違うね。
0027おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 17:42:57
言わなくてもその内いなくなるよ。
遠くから来ても意味がないって気付いてくれるさ。
0028おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 17:47:08
>>26
おまえが言えよ
0029おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 18:06:07
また白石区民か、もみじ台の厚別区民がわいてきたな。
0030おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 18:11:54
その、もみじ台の厚別区民だけどホクノーとか高級路線スーパーだし円山クラスなんて所詮ダイエーでしょ。
円山なんて一軒家少ないし遠いし動物園とか田舎にある証拠でしょ。
0031おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 18:18:22
>ホクノーとか高級路線スーパーだし

wwwwwwww
0032おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 19:36:47
てつやの円山限定しょうゆラーメン食べたけど、
あんなんで1000円近くとるなよ。

まず量が少なすぎ。麺も半玉しか使ってないんじゃないか?
麺の固さは食べ始めが芯が残っていてがちがち。
0033おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 20:23:08
>ホクノーとか高級路線スーパーだし

今年一番笑えたw、ありがとう!
0034おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 21:07:22
>>32

1000円とかどれだけボッてるんだ…
製麺業者から送られてくる麺から少しづつ抜いて、
だいたい三玉から一玉を作り上げて経費削減。
味噌はその辺のスーパーで売ってる安物がてつやだよ。

0035おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 21:19:27
>>29
もみじ台の一戸建ては何気に大きく立派な家が多いぞ。
テクノパークからちょっと歩いてみたとき、そう思った。
団地は・・・・・だが。
0036おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:05:12
>>35
そのぶん土地が激安だろ
0037おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:11:01
たかが商業施設だし地元民は何にも意識なく使ってるのに、
他の地域からの僻みがすごいね。
0038おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:13:10
ホクノーはある意味高級スーパーだ。
意外と高くてびっくりするものがある。
0039おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:21:49
日用品とかもダイエーより高くて買う気がしない上に接客の悪い店員が蔓延してる。
0040おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:34:47
そういや土曜にいったらソフトクリームなめながらエスカレーター乗ってる客がいた
危うくぶつかりそうになったわ
0041おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:54:44
>>38
ホクノーは田舎価格で高いわな
0042おかいものさん
垢版 |
2009/07/25(土) 22:57:49
ソフトクリームなめながらエスカレーターってひでえな。
そいつは万一の際の他人への迷惑考えろな。
土日は観光スポットと間違ってくるのがいるから店員も注意してるってよ。
0043おかいものさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:50:21
これよりDQN観察に行ってきます。
0046おかいものさん
垢版 |
2009/07/26(日) 12:58:49
どーせ白石区民か厚別区民だろ。
今日ならアリオのフードコートで注文せずにたむろして注意された
東区民も紛れ込んでるかもしれん。
0049おかいものさん
垢版 |
2009/07/26(日) 21:40:37
ダイエー横の輸入品の店はおもしろいよね
好奇心を煽る、高いけど
0051おかいものさん
垢版 |
2009/07/27(月) 01:05:06
ジェラート・町村のソフト・クレープとイートインするようなテナント
揃えてるくせに、2・3人しか座れないような場所しか用意されていない。
通路に即面している場所だから、通行人にジロジロ見られるし。
0052おかいものさん
垢版 |
2009/07/27(月) 01:56:05
>>51
あそこのジロジロ度はすごい!
ここのテナントはイートインインスペースがやたらと少ないな。
0055おかいものさん
垢版 |
2009/07/27(月) 04:29:35
ポルトの前行ってみたがありゃだめだ。
おしゃべりに夢中で先客がそっちのけ。
0057おかいものさん
垢版 |
2009/07/29(水) 21:10:13
フードコートみたいなのもないのにスイーツの店が多い
0058おかいものさん
垢版 |
2009/07/30(木) 17:47:09
>>57 東区や白石区じゃないんだから、貧乏人用フードコートあるはず無いだろ
0059おかいものさん
垢版 |
2009/08/03(月) 13:13:22
くだらないねぇ、同じ札幌なのに・・・
0061おかいものさん
垢版 |
2009/08/04(火) 12:11:47
西友がかなり大規模の店舗改装してるね
円山クラスにかなり客うばわれたのかな
0062おかいものさん
垢版 |
2009/08/04(火) 21:07:35
西友とは商圏違うんじゃない
東急はやばそうだけど
0063おかいものさん
垢版 |
2009/08/05(水) 19:41:22
西友の改装は、会社方針で全店順次やるっていうだけで、別にダイエーは
意識してないと思う。ラルズは意識してるみたいだけど。
0064おかいものさん
垢版 |
2009/08/06(木) 01:03:59
確かに西町店も改装してたなあ。
旭ヶ丘はショーケース(圧迫感がある)は新しくなったのに床が汚いまま。
雑草の管理のだらしなさは全国屈指。
0065おかいものさん
垢版 |
2009/08/06(木) 09:31:34
なんであんな冷凍ショーケースをずらっと並べたんだろうな
いちいち開けたりしなきゃならなくて買いづらそうだが
0067おかいものさん
垢版 |
2009/08/07(金) 08:23:43
おにぎり屋見てきたけどホントにもう丸見えだね。
どこから来たのかわからんような客はいたけど、
あんなに堂々とは食べにくいわ。

西友のショーケースには同意。
エスカレーター前のサザエのとこも狭すぎ。
0068おかいものさん
垢版 |
2009/08/07(金) 09:16:48
西友のサザエがいまあるところにお菓子屋があったけど
どっかいった?
0069おかいものさん
垢版 |
2009/08/07(金) 09:44:31
>>68

三星はどっかいったらしいですよ。
どれもそつなく美味しいですし、
お客様に出す際にも重宝していたのですが…
0070おかいものさん
垢版 |
2009/08/07(金) 10:14:46
そうか、教えてくれてありがとう
前に入ってた酒屋といいあそこはテナントに優しくないな
0071おかいものさん
垢版 |
2009/08/07(金) 14:22:15
>>50
味噌ホルモンがおすすめだぜ
0072おかいものさん
垢版 |
2009/08/14(金) 09:15:20
71は白石区民か。
マルヤマクラスでは味噌ホルモンを扱ったことがないってよ。
0075おかいものさん
垢版 |
2009/08/20(木) 10:55:06
クッキー屋の店員は太ってるな。
あれでは売れない。
0077おかいものさん
垢版 |
2009/08/20(木) 21:01:57
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0078おかいものさん
垢版 |
2009/08/21(金) 21:42:08
ありんこのイートインで食べてる人って、
おばちゃんおじさんよりも妙齢の女性が多いよね。
意外と独身男性客みたことない。

今日も18時頃、三十路過ぎの女性3人がそれぞれ一人でぼそぼそと食べていた。
いくら独身で彼氏・友達もいなくても、金曜の夜だというのに…。
恥ずかしいと思わないんだろうか?

ダイエーの前のイスにも、妙齢の女子が何するわけでもなく
遠い目をして座っている姿多い…。
円山は独身三十路女性のたまり場なのだろうか。
0079おかいものさん
垢版 |
2009/08/21(金) 22:44:32
向こうは変な人が観察してると思ってるだろうな。
0080おかいものさん
垢版 |
2009/08/21(金) 22:51:32
時間帯的にそういう人が来るんじゃない?
昼なら若い人が多いよ
0081おかいものさん
垢版 |
2009/08/22(土) 01:28:51
>>78
あなた前からそれ言ってるけど一度自分で挑戦してみなよ。
新しい世界が見えてくるかもよ。
0084おかいものさん
垢版 |
2009/08/24(月) 00:48:36
美人といえば、ここの店員でかわいい女っている?
0086おかいものさん
垢版 |
2009/08/31(月) 23:38:00
いない
0088おかいものさん
垢版 |
2009/09/03(木) 03:12:06
ゴマアザラシみたいので良ければ可愛い店員いるよ
0089おかいものさん
垢版 |
2009/09/04(金) 19:29:31
お洒落に気を抜けない店だよね
スウェット上下とかいない
0091おかいものさん
垢版 |
2009/09/13(日) 11:12:59
なんか排水管が劣化してるだかなんだかじゃなかった?
たしかにずっと工事でうんざりする。
0093おかいものさん
垢版 |
2009/09/20(日) 20:43:12
半年経つんだな
0094おかいものさん
垢版 |
2009/09/22(火) 20:59:19
評判悪い店も潰れたりしてないよね
0096おかいものさん
垢版 |
2009/09/25(金) 16:21:21
虫くらいならどこで買ってもたまにいるもんだ
洗っておいしくお食べよ
0097おかいものさん
垢版 |
2009/09/25(金) 23:27:16
虫が住むことが出来るくらい安全だということでもあるしな
0098おかいものさん
垢版 |
2009/09/26(土) 20:31:09
虫食いのない野菜って怖くない?キャベツとか
店内で混入したならあれだけど
0100おかいものさん
垢版 |
2009/10/05(月) 22:18:31
虫食いがあるって事はチッソ成分が過剰に含まれてるって事なんだが
0101おかいものさん
垢版 |
2009/10/05(月) 22:30:46
虫食いがあるってことは、農薬があまり使われてない安全な野菜だって
俺が学生だった頃に母親に教えられたお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況