X



【引き続き】ageteアガット【ageて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201おかいものさん
垢版 |
2009/12/24(木) 16:28:44
先週デパートで10Kのイニシャルネックレス買ったんですが、保証書的なものが入ってなかった。
「ジュエリーのお取り扱いについて」みたいなのは入ってたけど。

一応ダイヤ付きだし一応10Kだから保証書入ってるものだと思いこんでたけど、こんなもんですか?それとも入れ忘れられた?
アガット買うの5年ぶりぐらいで記憶が曖昧で。
ヘビーユーザーの方教えて下さい
0202おかいものさん
垢版 |
2009/12/24(木) 16:43:18
>201
ageteに保証書なんてないよ。
10万くらいのもの買ってもくれません。
0203201
垢版 |
2009/12/24(木) 18:09:26
>>202
さっそくありがとうございます。

え、じゃあ10Kかどうか鑑定もってかなきゃ確認しようないってこと?
店員の姉さんが「こちらは10Kで、ダイヤが3石入ってます」って言ってたのが証明?聞きまちがいだったらどうしよう。

事細かに石の種類とか手書きの証明書いてたのはFolli Follieだっけ…?

とにかく入れ忘れじゃないなら問い合わせても仕方ないですよね…
ありがとうございました
0204おかいものさん
垢版 |
2009/12/24(木) 18:27:59
>>203さん
そのネックレスも刻印無しですか?
私も気になってカスタマーセンターに打刻漏れじゃないか聞いちゃった。
バチカンが細かったり、スペースのないデザインは刻印していないそうな。
正真正銘K10だから安心しろとの返事でした。
私も、10年位前に買った時は、簡単な品質証明書が付いていたと記憶してる。
0205おかいものさん
垢版 |
2009/12/24(木) 20:13:17
>>195
そのチャーム実物見たいんだけど、どこも売り切れ。
人気なのかな
0206おかいものさん
垢版 |
2009/12/24(木) 21:19:37
>>203
アクセサリーの地金云々でなく、店によって保証書つくか決まるから残念だよね。
アガット18kでもつかないし、ティファニーはシルバーでもつくし。
MHTも好きなんだが22kで20万近くするものも保証書なんて貰えないからなあ‥
水晶のチャーム可愛いよね。新宿伊勢丹にはまだあった気がする
でもあれ練りなのか原石カットしたやつなのか店員さんに聞いてもわからんかった
新宿高島屋の店員さんはこれはパワーストーンなんですよ、とか言うわりに石にあまり詳しくないのが残念
0208おかいものさん
垢版 |
2009/12/25(金) 09:23:19
時計のように精密機械ではないから
保証書がつかないのは仕方がないのではないかな。
そのために取り扱い注意書が付いてると思う。
天然石とか素材によって、扱い方を知らないとこうなるよみたいな。
それすら付いてないというのなら、それはどうかなと思うけど。
説明くらいはしてくれるよね。つかないところでも。
0210おかいものさん
垢版 |
2009/12/25(金) 10:10:50
mixiの買ったものをみせあうトピ、クリスマスで盛り上がってる
旦那サンタにもらいました☆みたいなきもいのが盛りだくさんだが。
0211おかいものさん
垢版 |
2009/12/25(金) 12:19:15
保証書がないと不安なら、ageteで買い物できないよー。
保証書くれるとこで買い物するしかないよね。

気休めに、品番と何金かと石の名前をよく忘れちゃうので、
控えて下さい、って頼んでみるのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況